著者「若桜木虔」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト103件
-
復刊商品あり
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:545票
石ノ森先生も亡くなられて、もうずいぶん経ちました。彼の代表作である本作品をぜひぜひ! (2018/07/06) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
小学4年~中学3年まで部活で卓球をやっていました。そのころに本屋で見かけたのが この本でした。当時は技術的な資料は難しく、子供の私にとっては難解だったので、こ の「白球を叩け!」でイメージ・ト... (2006/04/22) -
復刊商品あり
白球よ輝け!
投票数:110票
必殺技を編み出す過程をもう一度読みたいです! (2009/01/07) -
白球の風雲児
投票数:69票
知人のおすすめです。 (2004/02/28) -
南の虹のルーシー
投票数:52票
好きなアニメの関連物は読んでみたいもの (2006/11/17) -
ムーの白鯨(アトランティスの謎、悲劇の王女ラメール)
投票数:50票
アニメが大好きでした。この小説は読んだことがありませんが、 復刊候補にあがっているのを見ていて、キャラや音楽を懐かしく 思い出しました。サブタイトルからみて、サブキャラのラ・メー ルをクローズ... (2003/12/18) -
宇宙戦艦ヤマト 完結編 上、下
投票数:43票
コバルト文庫のヤマトシリーズで唯一入手できていないのがこの完結編なので是非復刊をお願いします。最近大銀河とか偽ヤマトが出てきて再びヤマト人気がでるかも(無理か?)。ヤマトはやっぱりいいのです。... (2002/07/21) -
キャプテン
投票数:36票
自分自身が少年時代に入れ込んだ漫画を、5年生になる息子に読ませたいと思い探しています。息子は現在、少年野球に悔し涙を流すほど打ち込んでおり、「キャプテン」に登場する様々な個性に触れさせてあげた... (2004/05/17) -
真田幸村の鬼謀
投票数:31票
興味があります。ぜひよんでみたい!面白そうです。 (2007/01/15) -
黄金のジャンヌ・ダルク
投票数:29票
コバルトでは上巻しか出てないです! 話がとてもいいところで終わってます。 歴史背景の描き方が秀逸で、しかもSF仕立てという1粒で2度おいしい構成。 先が読めないなんて、生殺しです。 著者の若桜... (2003/12/12) -
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
投票数:28票
以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26) -
宇宙戦艦ヤマト 3 上、下
投票数:27票
これは映画の前に予習して読んだ覚えがあります。 私はちょっと時期がずれているもので。 で、映画がちょっとばたばたしていた感があったので、足りない分は この著書から補充できました。 今から松本零... (2004/01/26) -
アンドロイドジュディ(全2巻)
投票数:27票
SFジュブナイルとしては当時気に入っていたものの一つです。 引っ越しの時、失ってしまったのでもう一度手に入れたいと思い 古本なども探していましたが少年少女向きのの本はなかなか難し いのでよろし... (2004/05/31) -
円卓の騎士物語燃えろアーサー
投票数:26票
若桜木さんか、懐かしいですね。このシリーズではアニメのノベライズ以上の試みをしようとして原作&アニメファンから総スカンを食っていましたね、東映のスタッフからも否定的に扱われてましたし、作者本人... (2002/08/25) -
宇宙戦艦ヤマト
投票数:25票
永遠の名作「宇宙戦艦ヤマト」!西崎プロデューサー総指揮の下、優秀なスタッフ達の手によって完成しました。現在、第一作のメイン・スタッフの一人だった漫画家の方が「ヤマトは俺が作った!」などと虚偽を... (2004/07/27) -
銀河鉄道999
投票数:24票
映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28) -
盗まれた超高層ホテル
投票数:24票
ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08) -
殺人狂株式会社
投票数:23票
面白そうなタイトル! (2004/01/30) -
復刊商品あり
海のトリトン 上 、下
投票数:21票
忘年会でこの作品のアニメについて先輩から聞かされたばかりです。非常に面白いと伺ったので、一度読んでみたいです! (2016/01/13) -
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち
投票数:20票
以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26) -
沖田総司惜別詩
投票数:20票
読んでみたい (2004/05/03) -
小説沖田総司
投票数:20票
沖田総司のものならなんでも読みたいです! (2004/05/30) -
大江戸捜査網
投票数:19票
最近大江戸捜査網にハマリ、映像だけでなく実際に活字で読んでみたいと思いました。 また今回の復刊ドットコムで大江戸捜査網の小説があることを知りぜひ復刊してもらいたいと思います。 (2006/11/26) -
ブラックホールの彼方で アポロンの剣闘士 2
投票数:19票
アポロンの剣闘士の2を読みたいのです。 (2005/07/01) -
白球を叩け!
投票数:19票
卓球が好きでこの作品も読んだことがあるのですが、あまりに古すぎるのかとんと見かけなくなってしまいました 柿崎普美さんが恐怖まんがを描く前の作品なのでぜひとも復刊してほしいです 原作(誰が書... (2001/01/04) -
アポロンの剣闘士
投票数:19票
作者は、宇宙戦艦ヤマトの小説版なんかも書いていた。本格SFで非常に読み応えがあり、ストーリーに引き込まれていった記憶があります。 パート2もあったので(タイトルは忘れましたが)できればそちらも... (2001/10/23) -
盗まれた結婚式
投票数:18票
小学生の時に図書館でかりて読んだのですが、最後何十ページか抜けていて結末がわからずじまいのため、題名に結婚とつぃていた事だけを頼りにインターネットで検索しここにたどり着きました。20年近い念願... (2004/01/27) -
秘剣宮本武蔵(全4巻)
投票数:17票
時代小説、大好き! (2004/01/30) -
ヤマトよ永遠に
投票数:17票
ヤマトは小さい頃からドラゴンボールと同じくらいすきでよくみていたので、復刊してもらいたいと思い、一票入れさせて頂きました。 ヤマトにはいつも子供ながらに感動させられていたので今でもよく覚えてい... (2003/01/24) -
よろしく! マリーン 全4巻
投票数:16票
小学生の頃読みました。 女の子がサッカーをするっていうストーリーがまず面白かったし、 絵も気に入ってました。 1巻しか持っていなくて最後まで読めなかったので、ぜひまた読んでみたいです。 ... (2008/02/10) -
洞爺湖よ 君の伝説を語れ
投票数:16票
小学生高学年だったか、中学生の時だったか…ミステリーが好きで読みました。 ブルーの表紙に描かれた少し悲しげな表情の美女が憧れの紺野美沙子さんに似ていて、ストーリーに出てくる女性は紺野美沙子を... (2021/10/11) -
マルコ・ポーロの冒険(全3巻)
投票数:15票
知らなかった、本になっているなんて…。 ぜひ、復刊を希望します。 放送当時、テレビに噛り付いて見ていたした。故・富山敬さんがアフレコしていたマルコ・ポーロにうっとりしていました。 ぜひ、... (2011/03/10) -
王政復古大戦争(全3巻)
投票数:15票
この作者ならではのストーリー展開。是非復刻を。 (2004/02/22) -
2年B組仙八先生(全4巻)
投票数:15票
夏彦くんがとても素敵でした。最近は全然見かけませんがロックミュージシャンになっているらしいという噂も。ドラマの中で着ていた服のコーディネイトセンスはバツグン!!あれは私服に違いないと当時やはり... (2009/01/06) -
1年B組新八先生
投票数:15票
金八先生への熱い思いは、日本中たくさんあると思うのですが、 この中間にあたる、新八先生や仙八先生、貫八先生も読んでみた いと思います。教育とは金八手法だけが全てではないのは確かで す。ただし定... (2003/08/31) -
小説ナイン全5巻
投票数:14票
あだち充漫画の軽妙さを上手く活かしたノベライズだった。もう一度読んでみたい (2017/01/25) -
1000年女王(全3巻)
投票数:13票
1000年女王は映画からファンになった。しかし発刊当時は気にしておらず、1巻のみ最近購入し先が気になるが読みたい。できればきれいな状態で1-3巻まで一気に気のすむまで読みふけりたい。1999年... (2008/06/04) -
宇宙戦艦ムサシ
投票数:13票
YouTubeでその存在を知りました。 読んでみたいです。 (2024/06/30) -
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
投票数:13票
読みたいです。 (2006/07/02) -
3年B組貫八先生
投票数:13票
ぜひよみたい。 (2005/02/13) -
日本タイムパトロール
投票数:13票
懐かしかったので投票させていただきます。 もう一度読みたいです。 (2010/11/27) -
幕末日本海大激戦(全2巻)
投票数:12票
傑作IF時代小説との評判を聞いて。 (2004/01/20) -
「三日で修得できる速読法」殺人事件
投票数:12票
ミステリー全般がすきなので復刊してほしいです。 (2005/05/15) -
スカイハイ・ドリーミング
投票数:12票
若桜木さんの秋元文庫時代からのファンです。 いろいろな古本屋を廻りましたが、どうしても手に入らない書籍もあります。復刊・電子ブック、どちらかでも読めればと思っております。 ちなみに漫画の方は持... (2004/06/23) -
強くなる!卓球入門
投票数:12票
卓球部出身なので、是非読みたい。 (2004/02/05) -
ロリコン刑事と野次馬探偵団 妖精の罠
投票数:12票
面白そうなミステリー。 (2004/01/21) -
ワインレッド殺人事件
投票数:12票
是非復刻して欲しい。 (2004/02/24) -
タイムトラベル3501
投票数:12票
SFを若桜木作品から復興させよう! (2004/01/21) -
GOGO!チアガール全2巻
投票数:11票
行け行け! 若桜木虔は文壇の阪神タイガースや! (2004/02/22) -
死者のデビュー曲
投票数:11票
面白そう (2004/01/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!