「サスペンス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング16件
復刊リクエスト103件
-
真夜中のシンデレラ
投票数:175票
子どもの時に読み、衝撃でした。過激で恐くて悲しい話なんですけど。 大人になりネットで検索しても絶版で作者も引退されてて情報もほとんどない中、同じく「衝撃だった、また読みたい」という人達がいま... (2021/06/21) -
復刊商品あり
BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
投票数:170票
上田信舟さんとBAROQUEのファンです。最近BAROQUEを知ったので、コミカライズが上田信舟さんでどうしても読みたいと思ったのですが、絶版と知り涙していました。上田信舟さんの丁寧なコミカラ... (2021/12/05) -
シルバー事件 CASE#4.5フェイス
投票数:136票
PSゲーム「シルバー事件」のファンです。絶版になり、もう手に入らないのだとあきらめていましたが、最近携帯用ゲームで「シルバー事件」の続編が発表、継続されていますし、復刊するなら今が一番よいので... (2006/03/16) -
復刊商品あり
つぶやき岩の秘密
投票数:126票
ある時突然、ドラマの主題歌を思い出しました。 読書が趣味となった今、映像だけでなく原作を読みたいと思い立ったのですが、絶版。近くのどこの図書館にも無い、古書店でも見つからないのです。 ああ... (2007/10/15) -
マイクロチップの魔術師
投票数:90票
日本での出版当時と現在のネット環境を比較すると 実に面白いと思う。 なぜ「マイクロチップの魔術師」という邦題をつけねば ならなかったのか、当時としてはログインネームはあまりにも 一般的ではなか... (2002/08/03) -
アンダー
投票数:70票
森脇真末味先生は現在、執筆活動はされていません。 ありがたいことに電子書籍でそろえ直すことができたのですが、このアンダーだけは電子書籍がないんですよね。 なので、きちんとした本で手に入... (2022/03/23) -
復刊商品あり
暗い鏡の中に
投票数:68票
図書館で10年近く前に読みました。派手 ではないけど大好きでした。でもIZUMIさん、 某社のベスト本「このミス」で、復刊を望む 文庫5冊というコラムにとりあげられていた くらいですから、思い... (2001/01/17) -
記憶鮮明
投票数:67票
ぼく地球の大ファンです。布石でもあるこの作品はテレポート理論など随所に見せる日渡節を堪能できます。また新冊子で読みたいですね。単行本未収録の「PASSION COLOR」も同シリーズなので是非... (2003/09/28) -
遥かなる星
投票数:40票
朝日新聞「いつもそばに本が」の逢坂剛さんの記事を読んで、ずっと気になっていた本です。古書価格もけた外れに高く、きっと読者の評価が高いのだろうと思います。入手しにくい隠れた良書と思うとますます読... (2003/04/27) -
ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語
投票数:33票
トワイライトシリーズが大好きで、絶版となってしまう前に蔵書をしようと思っていましたが、こちらを買い逃してしまっていました。 翻訳版出版元のヴィレッジブックスさんの閉業に伴ったことでしょうが、... (2024/04/05) -
ドジリーヌ姫の優雅な冒険
投票数:25票
冒険活劇料理コメディとおいしい素材がてんこ盛り、それでいて 読み味すっきり。 子供の頃、父親の本棚からこっそり取り出して 何度も何度も繰り返し読んだ本であり、 現在、私が料理好きになった一因で... (2004/07/03) -
空中都市008 アオゾラ市のものがたり
投票数:24票
今21世紀になってこの本の時代が現実とオーバーラップしつつある。当時大好きだったこの番組。今も主題曲を聴くと胸が熱くなる。主題歌を聴きながらもう一度この本を読んでみたい。表紙は見ているだけでほ... (2002/12/01) -
小人たちがこわいので
投票数:24票
20年ほど前に先輩から「これは怖いぞ」といわれて借りて読みました。タイトルだけで、もう怖くて、怖くて。(笑) 淡々とした語り口であるにもかかわらず、じわっと恐ろしさが滲み出てくるクールな傑作で... (2002/06/12) -
シンデレラ特急
投票数:23票
子供の頃に読み大好きずっと忘れられない作品で、もう一度読んでみたいと常々思ってました。ストーリーはおぼろげに覚えている程度ですが、ドキドキしながら読んだ記憶があります。本屋に立ち寄ると思わず文... (2007/03/24) -
復刊商品あり
女神異聞録~ペルソナ~
投票数:21票
上田信舟先生の漫画版女神異聞録ペルソナは、一度新装版が発売されていますが、現在はそちらも絶版となりオリジナルも新装版も古本が殆ど出回っておらず、入手困難な状態です。 子供の頃に本屋で見つ... (2024/08/18) -
歌う白骨
投票数:20票
小学生のころにポプラ社のシリーズをいろいろ読んだけれど、この本が一番好きだった気がします。ただ、この本は友達から借りて読んだので、もう内容も忘れてしまって…。今となっては読むことができません。... (2012/07/26) -
鉄の門
投票数:20票
古書店で手に入れることが出来ているのですが、復刊や邦訳の進んだミラー作品の中でも、屈指の名作であるこの作品が再刊されていないのは残念で勿体無いです。 問題提起することで賛同者が掘り起こせるかも... (2001/08/13) -
ペルソナ2―罪が与えし罰
投票数:17票
元からペルソナシリーズが好きだったのですが、3以降を全てプレイしたことで過去作へ興味が湧きペルソナ2を最近プレイし始めました。魅力的な世界観やキャラクターたちに愛着が湧きこのゲームについてより... (2024/12/10) -
バイオテロリスト
投票数:17票
テロからもう二年が経つんですな。 当時、多発テロ、同時進行小説というのが出回っていましたが、 その時に出ていた小説が欲しいです。 最近、記憶が薄れてきているのですが、同時進行小説には色々と当時... (2004/01/24) -
「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」
投票数:16票
AB型がどうしても手に入らないので… (2016/03/28) -
絵双紙妖綺譚 朱鱗(うろこ)の家
投票数:16票
文庫本では持っているものの、やはり新刊の状態で欲しい。 皆川先生の本は大抵持っているのに、これだけ無いっていうのが 口惜しいです。91年に出版されたものなのに、再版しないっていうのは悲しいです... (2001/02/28) -
私が選んだもっとも怖い話
投票数:13票
昔読んで、最近もう一度読み返したいと思っていたところです! 是非復刊を! (2008/04/17) -
ハッピーピープル(I Love 日本)
投票数:12票
前に読んで面白かったから (2023/02/12) -
魔王JUVENILE REMIX 10巻
投票数:12票
ネットで面白いと評判だったので読んでみたくなった (2023/10/14) -
復刊商品あり
復讐法廷
投票数:12票
法廷物の中で、傑出して面白い。映画で言えば「12人の怒れる男」のレベルに達していると思う。それ以上に多様な要素が組み込まれて、何回読み返しても面白く、ラストは特に感激もの。何故この作品が廃刊に... (2004/07/06) -
復刊商品あり
地獄少女イラストレーションズ 鏡花水月
投票数:10票
『地獄少女』を知ったのが遅すぎたために、欲しいと思った時には既に絶版でした。 アマゾンやオークションなどでは高値で取引されている状態で、なかなか手が出せません。とても綺麗だと評判のイラスト集... (2013/03/08) -
柴田昌弘初期作品集
投票数:10票
柴田昌弘作品はほぼ購入していますが、初期短編の単行本未収録作品2作 魔法のラケット 人形たちは夜にささやく の2作品は、単行本にまとめて出して欲しいですね。 少年少女SFマンガ競作大全... (2021/02/22) -
モーツァルトは子守唄を歌わない 全4巻
投票数:9票
あのベートーヴェンたちが、モーツァルトの子守唄の楽譜をきっかけに彼の死の謎に迫るという 謎解きにアクションに大活躍するお話です。 漫画版は少女誌「ステンシル」に掲載されていただけに、主人公... (2010/08/08) -
ふたりめの神話
投票数:9票
実は1巻分ほどしか読んでいません。 掲載誌はあまり好きではなかったのですが、偶然「ふたりめの神話」を目にして、こんなすごいまんがも載せられるんだと衝撃を受けた覚えがあります。 当時の中国の... (2012/08/02) -
流行り神―警視庁怪異事件ファイル0
投票数:8票
『流行り神』のノベライズを買い逃しましたので……読んでみたいです! たのみこむ「ノベル版『流行り神』第二弾」 http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.ht... (2009/06/24) -
グリフターズ
投票数:8票
私はプレミア価格で買ったので、沢山の人に定価で買って貰いたいv (2013/04/04) -
パニック
投票数:8票
友人にすすめられ、プロンジーニ作品を読み始めたところです。本作は入手困難とのことですが、ぜひ読んでみたいと思います。 (2005/02/21) -
ビロードの悪魔
投票数:8票
ミステリ絶対名作201(瀬戸川猛資編)では、面白さ超Aの評価。これも全然古本屋さんに無いんですよねー。絶版とは知らなんだ。「喉切り隊長」は復刊していただき本当にありがとうでした(むさぼるように... (2003/04/09) -
午後の死
投票数:8票
瀬戸川猛資編のミステリ絶対名作201で紹介され、どうしても読みたいと思い、探し求めていますがどっこにも無いです。 インターネットで検索すると森瑶子の同名作品しかありません。部数・期間限定でも良... (2002/07/22) -
こいわ美保子コミックス未収録作品集
投票数:7票
昔「真夜中のシンデレラ」と「天使の殺意」のコミックスを大事に取っておいたのですが、数年前の引越しで間違って古書店に売ってしまい検索しても高値が付いてて買い戻せずそれからは後悔しています。その後... (2018/12/10) -
ファーザーランド
投票数:6票
イギリス人の読書家の友人と第二次大戦について議論しており、この本を紹介される。「高い城の男」と合わせて是非読んでみたいと思った。 (2021/12/20) -
柴田昌弘白泉社時代コミックス
投票数:6票
先生の世界はそのリアル感です。 日常の延長であったり、全く見知らぬ世界であっても、その場所にスリップする事が出来る。 スピード感もある作品なので、お年を召されてから描かれるのは難しかったと... (2018/08/15) -
リュカオーン
投票数:6票
THE一発屋大賞! 個人的には復刊よりも新作希望なんですが。 なかなか面白いんですよ、これが。 身もだえする様なんじゃなくて、読み終えて「ちょっと面白かったかな」ぐらいの。富士見ではこういうの... (2003/02/16) -
魔性の森
投票数:5票
「ミステリ絶対名作201」という本に掲載された評価の高い1作であるため (2005/09/25) -
テロリスト
投票数:4票
マルティン・ベックシリーズのスウェーデン語からの直訳版が全10冊の最終話。 5冊目で中断しているので残りの『サボイホテルの殺人』『唾棄すべき男』『密室』『警官殺し』合わせて復刊というか新訳版... (2025/05/11) -
ノー・マンズ・ランド
投票数:4票
ルパンシリーズに匹敵する名作だそうですのでぜひ (2019/03/30) -
誘拐部隊
投票数:4票
「サイレンサー・シリーズ」の第1作目だから、やはり復刊して欲しい。巻き込まれ型で、派手な舞台設定はないが、それだけに目の詰んだ、シャープな文章がじっくりと読ませる。主人公マシュー(マット)・ヘ... (2005/08/19) -
愛人関係
投票数:4票
新訳化しなくてもいいので、復刊して欲しいです。 (2010/03/28) -
復刊商品あり
長い日曜日
投票数:4票
絶版ですか。ジャプリゾもの面白いのになー。もっと評価されていいと思うんですが。もったいないので一票。 (2003/05/12) -
エヴァ・ライカーの記憶
投票数:4票
有栖川 有栖の「有栖の乱読」に紹介されていた傑作です。文春文庫で既に絶版となっていますが、偶然古本屋の100円コーナーで巡り合い、有栖を信じて買ってみたところ、大ヒット!もともと週刊文春の年末... (2002/08/14) -
アメリカン・サイコ
投票数:3票
映画が良かったので原作も読みたいと思ったのですが、すでに絶版。ということで古本を探すもそこそこ高い……是非とも復刊していただきたいです。 (2025/05/19) -
真昼の暗黒
投票数:3票
名著『1984年』が本書の影響を受けたと聞き、読んでみたいと思ったから。 (2021/02/24) -
殺しの標的
投票数:3票
ライフル射撃に関する説明がふんだんだが、物語の進行に寄り添いながら、ごく自然に射撃の世界に入っていける。物語の中心はミステリー仕立てのハードボイルド。ゴルゴ13のファンが読んでも、意外な射撃の... (2010/05/10) -
復刊商品あり
自殺サークル
投票数:3票
古屋さんの作品が好きなので是非とも読んでみたいです。 (2008/03/06) -
緑のマント
投票数:3票
ミスダスの海外ミステリベスト表1910年代に登録されている。ぜひ読みたい。 (2010/07/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!