復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ
ショッピング10,269件
復刊リクエスト64,487件
-
復刊商品あり
SFベストセラーズ(国内)
投票数:125票
子供の頃親戚に譲り受けた古本で何冊か所持していました。 このシリーズの本はどれも本当に面白かった覚えがあります。 和製SFに初めて出会い、ロボット三原則、超能力、タイムトラベル、パラレルワ... (2011/11/28) -
妖魔の戯れ
投票数:125票
古本で手に入れたが、タニス・リーのストーリーテラー能力が遺憾なく発揮された短編集で文句なく面白い。 狂気の君チャズやアズュラーンの娘の外伝など平たい地球シリーズファンには必読の話も収録。 ... (2013/05/30) -
SFロマン文庫全30冊
投票数:125票
とにかく懐かしい。 群馬県の榛名山近辺の某区営保養所で きれいな状態であったから今でも入手可能とおもっていたのに。 P.フレンチはI.アシモフさんの別名なんですよー。 とりあえず福島正... (2009/03/09) -
復刊商品あり
魂のこよみ
投票数:125票
シュタイナーの教育について学んでいるものです。シュタイナー関連の書籍は購読しているのですが、この魂のこよみだけは古本屋などをまわっているのですがなかなか見つかりません。シュタイナーを知るには必... (2002/11/17) -
送り雛は瑠璃色の
投票数:125票
雑誌ウォーロックに似つかわしくない独特の 雰囲気をもったストーリーに魅せられた。 その当時和風なテイストのストーリーは斬新だったように思う。 これは(復刊を希望しながら!?)可笑しいことなのだ... (2003/05/25) -
復刊商品あり
池田屋事変始末記
投票数:125票
とあるサイト様でこの本が吉田稔麿についての唯一の本であるといえると書いてあり、ぜひとも読んでみたいと思ったから。 それに、好きになったのはマンガからだけれど現実にいたこの吉田稔麿という人につい... (2005/04/10) -
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
投票数:125票
私はこれを以前に購入して持っているのですが、メガテンや魔剣Xなどのイラスト以外にも金子氏のインタビューとかもあって、特に金子氏ファンの方にはすごく嬉しい内容だと思いました。 買い逃してしまった... (2003/09/27) -
AKIRA 国際版
投票数:125票
海外アーティスト達が日本のコミックを良しとしてくれている。逆もまたありだ。貴重な交流だと思う。生まれた年代で「手に入らない!」なんてのは不公平だ。もちろん誰だって新品で欲しいよ。こういうものこ... (2002/07/07) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
欲しくなって探し始めたときにはすでに絶版で、古本屋に行っても手に入らない。谷山浩子は、シンガーとしても、作家としても、ヒットを飛ばすタイプではないけれど、細々とでもいいから、創作活動を続けて欲... (2001/11/12) -
mistone
投票数:125票
せっかくリアルタイムで購入したのに紛失が悔やまれます。 同名アルバムの収録曲とリンクしたストーリーの数々…本当に小説家でもいけたのではと思わせるクオリティです。 no time(だったかな... (2017/02/19) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
メディアワークス電撃文庫の「新生ローグ中隊」「首都奪還への賭け」「クライトスの罠」「バクタ大戦」は全部復刊を希望します。更に同じXウイングシリーズの未訳作品「Wraith Squadron」「... (2006/08/15) -
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
投票数:125票
子供の頃から、ずーっと大好きなアニメです。 最近DVDを購入したのですが、その時にこの本の存在を知りました。いろいろ探し回ったのですが手にはいらず・・すごく残念でなりません。 「THE ART... (2006/05/10) -
NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編
投票数:125票
パッチワークに関する本なら、今はたくさんあります。でも刺繍の本はけして多くないと思います。ましてや、この本のように、生活と文化に根ざした刺繍を紹介している本は、他にはないと思います。白地に赤で... (2002/07/05) -
「平成版」まことちゃん (全4巻)
投票数:125票
オークションでかなり高額で取引されており、読みたい人が読めない状態です。私も文庫版で「まことちゃん」を読み、続編?を是非読みたいと思っています。作者へ読者の熱意が伝わらない今の状況を変えて欲し... (2002/09/23) -
復刊商品あり
名称未設定ファイル
投票数:124票
この本には、「新品を自分の手で切り開いて読む」ことで真価を発揮する作品が収録されています。 もちろんKindle版で内容を読むことはできますが、仕掛けを自らで体験することで、作品の魅力が何倍... (2021/05/03) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:124票
中学生になるまで、集めて読んでいましたが、コミックボンボン卒業とともに、読む事もなくなりました。大人になり今一度購入を考えましたが、あまりにも高いプレミアム値段に断念してます。どうか復刻をお願... (2014/03/07) -
復刊商品あり
ロックマン&フォルテ
投票数:124票
当時のボンボンをリアルタイムで買って読んでました。 池原しげと先生からのバトンタッチでどうなるかと思いましたが、すんなりと受け入れられたのを覚えています。 記憶が後退して完全に忘れてし... (2015/06/04) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
私の、大切にしている作品が入っています。 こんなに素敵な作家さんの作品が埋もれていくのはとても切ないです。 本当に、いい作品をたくさん書いている方だと思います。 時間を感じさせない、古いと思わ... (2006/01/26) -
「奥さまは魔女」よ、永遠に
投票数:124票
この度、テレ東京で平日8時から放送されているのを知り、毎朝出勤前に必ず見てから家を出ています。小さい頃、リアルタイムで見てました。何十年経っても色あせないドラマです。たった30分足らずの番組な... (2013/03/28) -
うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス
投票数:124票
自分がブリーフ&トランクスのファンになったのは結構最近のことで「ブリトラの曲を自分でできたらいいなぁ」と思い、本を探していたらこの本にたどり着き、注文しようと思いきや『在庫なし』の文字・・・他... (2005/06/15) -
「プレーンブルーの国」「チャイルド」
投票数:124票
生命の神秘や今自分がここにいること、 大好きな人たちといられる不思議を じんわりあたたかく感じる作品で大好きです。 最近こういう生きているものの体温を感じさせるような作品に 全く出会わないので... (2003/07/20) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
大好きなゲームでした。マイベストゲームです。 このゲームが発売された当時('92年)はまだバブルの匂いが色濃く残っていて、おミルさんへの貢ぎ物のお品目には笑えました。 桝田先生のコラムも面白く... (2004/12/24) -
ルウルウはちいさなともだち
投票数:124票
小学生の頃、母に買ってもらった漫画でした。 自分で言うのも何ですが、余り感情のなかった小学生でした。でもこの本を何となく買って貰い、何となく読んだはずなのに、心が動かされて何度も何度も繰り返... (2017/08/17) -
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
投票数:124票
結局モンスターコンペンディウムIIが出なかったので(出なかったよね?) ガーゴイルとか基本的なモンスターが抜けてて苦労したな~。 個人的にはソス卿はじめデスナイトが載ってるモンスターコンペンデ... (2004/03/15) -
日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ
投票数:124票
去年からカヌーを始めたのですが、どこに行ったらいいのかわからずに困っていました。よく行くお店にこの本がおいてあり、川のポイントを詳しくかかれており、非常に助かりました。 今は、ツーリングに行く... (2003/03/12) -
「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」
投票数:124票
ひうらさとる先生の漫画、大好きでした!「レピッシュ」「月下美人」は文庫化されたので購入したのですが、他の作品もどうしても読みたいです。特に「ぽーきゅぱいん」と「パラダイス・カフェ」が読みたいで... (2005/03/14) -
復刊商品あり
アルマジロの木
投票数:124票
過去にかなり苦労して入手したのですが、以前うっかり引越しの際に手放してしまいました。 後日、買い戻そうと思っていたのですが日々の忙しさの中で忘れてしまい、最近ふとしたことから見たくなりました。... (2005/04/11) -
モンスター事典
投票数:124票
小学生の時に持っていたのを、古本屋に売ってしまい、すごく後悔しています。 ゲーム的役割はもとより、想像力を膨らませる本としての要素もあり、なんというか、開いてドキドキする本です。 いまは幻想文... (2003/08/04) -
タイタン ファイティングファンタジーの世界
投票数:124票
念願のゲームブック群が次々と復刊され大変嬉しくおもっています。そんな中でやはりそれらの背景世界を書き記したこの書籍を手元に置いておきたいのです。 遠い少年時代の夏休みに友達と楽しんだ日々を思い... (2008/12/22) -
復刊商品あり
私の洋風料理ノート
投票数:124票
「ミセス」誌上で佐藤雅子さんの特集を拝見したときから著書を手に入れたいと思っておりました。美しく、筋の通ったお仕事振りに尊敬の念を抱きました。他の本は手に入ったのですが「私の洋風料理ノート」の... (2003/10/16) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
小学校高学年の頃、学級文庫の棚から吸い寄せられるようにして手を伸ばし、抜き取ってページをめくり始めた覚えがあります。 ふんわりとした砂糖菓子のような甘いメルヘンといった後味だけではなく、1話... (2014/04/23) -
ギルティギア コミックアンソロジー
投票数:124票
ますます絶好調ギルティギアシリーズの初期に出されたアンソロジー本と言う事で、欲しいと思うのは当然のファン心です。しかも、表紙がプロデューサーの石渡さん!売れないわけがありません!XXで多いに盛... (2002/08/20) -
復刊商品あり
番長学園!!RPG
投票数:124票
今までであったTRPGでまちがいなく「はまった」と言い切れる作品。 読者参加ゲーム「番長ファイト」から、勢いあまってGAMESへ。 北は北海道南は九州まで、多くの知り合いが増えたのも、 このゲ... (2002/02/24) -
復刊商品あり
ハートランドからの手紙
投票数:124票
佐野さんの言葉は理知的でありながらユーモ アに溢れていて、何気ない一節や一言に実に 多くのイメージをを受け取ることができる。 そして何よりポジティブな姿勢が貫かれてい る。きっとこの本もそうだ... (2000/10/16) -
復刊商品あり
うたこさんのにわしごと
投票数:124票
ディック・ブルーナの展覧会で初めて「ぶたのうたこさん」に出会いました。はたらきもののうたこさんの本がどうしても読みたくて探しましたが、絶版と聞いてとても残念に思っていました。 ファンサイトで、... (2003/09/18) -
復刊商品あり
砂漠の魔王
投票数:124票
小学校入学前か低学年の頃、親に連れられ街に出て、停留所で帰りのバスを待つわずかの時間に、本屋の店頭で見たあのターバン姿と「砂漠の魔王」という文字が50年以上たった今も鮮やかに脳裏の残っていま... (2011/06/01) -
復刊商品あり
ウルフガイ
投票数:124票
ぼくらマガジンを毎週愛読していました。連載当時は小学4年で 連載されていた作品が子供ながらに他の少年誌とは違うニオイを 感じていました。中でもウルフガイは群を抜いて熱い思いのたぎ る作品です。... (2004/12/04) -
Duet創刊1周年記念 少年隊写真集
投票数:123票
長きに渡り活動していた為、既に廃盤になっているものがほとんどです。且つ現存するものもオークションなどで高値で売買され、欲しい人達が買えない状態になっています。ぜひ復刊していただき、少年隊を愛す... (2021/03/16) -
トリニティ・ブラッド
投票数:123票
中学時代に全巻発売日に買いに行きワクワクしながら読んでいました。 吉田先生が亡くなられ未完となりましたが、何度読んでも素晴らしい作品です。 大人になってからも何度も何度も読み返しているので... (2020/10/17) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:123票
最近アニメを見てファンになり安倍吉俊氏のキャラクターデザインに惹かれ画集が欲しくなったのですが、今ある画集2冊ともが絶版になっており中古でも高値がついており手が出せないい状況です。こちらの画集... (2017/04/14) -
静かなる夜のほとりで
投票数:123票
折角総集編3巻分の原稿があるにかかわらず こんなすばらしい作品を世の中に出さないのは間違いです。 他社で其れがダメなら復刊コムさんでお願いします。 しかし進捗が進んでないのはどういう理由... (2012/05/09) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
過去の悲劇をたどる上で、欧州戦線においてもう一方のメインプレーヤーであったドイツ軍の状況が把握できないという現状は、研究においてもビジネスにおいても非常に悲しい状況であると認識しています。 そ... (2006/06/20) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
小山田先生の単行本化した作品はすべて宝物として保管しています。 雑誌をすべてよんではいないので、未収録読みきりとは一生出会う機会がないんじゃないかと思っていました。 是非この作品集を出していた... (2005/08/12) -
さわんだふるA
投票数:123票
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度... (2004/10/04) -
君にニャンニャン
投票数:123票
私は生まれて36年間まるでいいことがなく、自分に自身も無く、何をやってもだめな男でした。 しかし、この本を読んで元気付けられた私は生まれ変わり、今ではとても充実した生活を送ることができるように... (2003/04/14) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:123票
新田真子氏の漫画は同人誌のころから読んでた。いまでも同人誌買った時についてたおまけのアリシアのイラストのコピーとか、総キャラのコピーとかもってます。「RUSH」「RIOT」は続きを首を長ーーー... (2025/07/21) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
高津春繁著の『ギリシア語文法』は40年前から所有して,おおいに助けてもらっています.この本はフランス語のギリシア文法書はもとより,オックスフォードやケンブリッジから出版されている類書と比べても... (2013/01/24) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
大好きな作家である恩田陸さんが、ものすごく面白かったとコメントしているのをきき、読みたくて読みたくてたまりません。 恩田さんは、基本的に自分が読みたいもの・自分が読んで面白かった本のテイスト... (2006/02/06) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
著者は滞英30年、学者タイプで三井物産調査部にあって日英の交流に貢献されました。本書執筆にあたっては、戦時中に日本語教育を受け、戦後イギリスの第一世代の日本研究者として日本研究を築き上げた人々... (2004/01/26) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
当方の息子も例に漏れずしてアンパンマンのファンになりました。 いくつか絵本をもっていますが、息子がアンパンマンが出来たわけについてたずねてくるようになり、私も知らないのでネットで検索していたら... (2003/02/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!