123 票
著者 | 福島鉄次 |
---|---|
出版社 | 秋田書店 |
ジャンル | コミック・漫画 |
ISBNコード | 9784253102018 |
登録日 | 2000/06/23 |
リクエストNo. | 808 |
投票コメント
全123件
-
福島鉄次がアメリカンコミックの影響を受けて描いた「砂漠の魔王」。色使いも多く、復刻は有り得ない…と言われてきた本が完全復刻されるとは、思ってもいませんでした。GOOD!1
過去に1回復刻された本は一部分の復刻だったので、見た時は、欲求不満になったものです。
私も、アメコミ、パルプ雑誌等を5万冊以上、原画も少々蒐集していることからずっと欲しかった本です。
一冊ずつの「冒険王」は、戦後の本ですが、かなりの高価になっており、蒐集をあきらめていた時に、このニュースを見ました。
是非とも2冊購入させていただきます。
色使い、印刷、使用する紙などがどうなるのか気になるところですが、復刻はありえないと言われていた本を復刻までもってきた努力に敬意を表します。 (2012/05/25) -
この時代に「こんな出版物があった」というものを見てみたいし、差別的表現があったとしても、それも時代を投影している事実として読んでみたい。GOOD!1
次世代に残るものの一つとして手にとりやすい形で残っていたら嬉しいです。 (2012/01/20) -
大友克洋のAKIRAの単行本の見返し部分、GOOD!1
アメコミ調のデザインの元のアイデアに、
この福島先生の「砂漠の魔王」があったそうです。
それを話を気に、一部の画像などを目にしていたのですが、やはり圧倒的な存在感を感じるオリジナルを、
1話完結ではない、全巻を通して、当時をしらない自分として改めて読んでみたいと本当に思います。
漫画の歴史の重要な1作品だとおもいますので、
多少値がはっても復刻してほしいですね。 (2011/09/06) -
小学校入学前か低学年の頃、親に連れられ街に出て、停留所で帰りのバスを待つわずかの時間に、本屋の店頭で見たあのターバン姿と「砂漠の魔王」という文字が50年以上たった今も鮮やかに脳裏の残っています。親に買ってもらえず、ストーリーも殆ど知りませんが、子供心に非常に強烈な印象を受けました。是非、高価な骨董品扱いせず復刻を! (2011/06/01)GOOD!1
-
白黒印刷全盛の時代、どちらかというどぎつい色彩の作品でした。アラビアンナイトにもつながる魔法のランプの争奪戦にわくわくしたものです。また砂漠の魔王のコズチーュムも刺激的でした。作品のところどころだけが妙に記憶に残っている一方で、ストーリイ全体についてはほとんど記憶にありません。友人が購入した雑誌を時々借りて見ていたため、連続していないのかも知れません。もう一度見てみたいと思い、いろいろ探しましたが、実現しませんでした。同じ色彩で全編を見たいと思います。ぜひ復刻してください。 (2011/05/22)GOOD!1
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
沙漠の魔王 完全復刻版 | 18,700円 | アマゾン |
NEWS
-
2012/05/21
『沙漠の魔王 完全復刻版』復刊決定! -
2000/06/23
『砂漠の魔王』(福島鉄次)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
kuno-chan