122 票
著者 | 筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他 |
---|---|
出版社 | 鶴書房 |
ジャンル | 文芸書 |
登録日 | 2002/01/07 |
リクエストNo. | 7248 |
リクエスト内容
1960年代から出版されたジュヴナイルSFシリーズです。時をかける少女、時間砲計画、なぞの転校生など各作家の有名な作品が全27巻に収められています。
1.『新世界遊撃隊』矢野徹/著
2.『夕ばえ作戦』光瀬龍/著
3.『黒の放射線』中尾明/著
4.『リュイテン太陽』福島正実/著
5.『時をかける少女』筒井康隆/著
6.『なぞの転校生』眉村卓/著
7.『時間砲計画』豊田有恒/著
8.『すばらしい超能力時代』北川幸比古/著
9.『人類のあけぼの号』内田庶/著
10.『見えないものの影』小松左京/著
11.『続・時をかける少女』石山透/著
12.『ねじれた町』眉村卓/著
13.『明日への追跡』光瀬龍/著
14.『異次元失踪』福島正実/著
15.『ポンコツタイムマシン騒動記』石川英輔/著
16.『学園魔女戦争』宮崎惇/著
17.『消えた町』光瀬龍/著
18.『怪獣大陸』今日泊亜蘭/著
19.『眠りの星のレア』瀬川昌男/著
20.『ポンコツロボット太平記』石川英輔/著
21.『続・時間砲計画』豊田有恒/著
22.『五万年後の夏休み』荒巻義雄/著
23.『いて座の少女』中尾明/著
24.『異世界の勇士』高千穂遙/著
25.『夢の戦士』川又千秋/著
26.『ポンコツUFO同乗記』石川英輔/著
27.『蜃気楼の少年』宮崎惇/著
投票コメント
全122件
-
このシリーズのファンになったのは、鶴書房解散直後の事だった。GOOD!2
取扱いの書店が減り、古書店を巡るということをしばらく行っていた。
全部読みたいという欲望は色あせず、読んだものでも読み直したいという気持ちは今ある。
できることなら、もう一度手にしたい。 (2012/06/10) -
子供の頃親戚に譲り受けた古本で何冊か所持していました。GOOD!2
このシリーズの本はどれも本当に面白かった覚えがあります。
和製SFに初めて出会い、ロボット三原則、超能力、タイムトラベル、パラレルワールド、反重力装置、テレポーテーション、色々なワクワクする言葉を知りました。
このような名著を現在子供達が読むことができないなんて本当にもったいない。今の子供にもぜひ読ませてあげたいです。 (2011/11/28) -
小学生の頃、NHKの少年ドラマシリーズで見た「タイムトラベラー」をきっかけにお小遣いで全巻集めた思い出の本です。諸事情から手元に残っていません。ぜひもう一度読みたいと思います。内容は覚えているのに、著者名タイトル共に思い出せない本があります。ちょっとLOSTっぽいところもある本です。最後に機長が犠牲になりみんなを現代に帰すシーンが印象的でした。読みた~~い。 (2010/01/25)GOOD!2
-
小学生の時、風邪をひいて休む度に親から新しいものを買ってもらい、GOOD!2
布団の中でわくわくしながら読んでいました。
あの時の感覚が今も忘れられません。
このシリーズをきっかけに本好きになれました。
今度は私の子どもにも読ませてあげたい。 (2009/11/24) -
このシリーズにこれほど巻数が、あったなんて知りませんでした。GOOD!2
5〜6冊ほど小学生の頃読みました。
NHK少年ドラマシリーズで放送されて以来、読みたくなった物でした。
お手軽なノベルスサイズにイラストも入っているので、丁度良さそうな子供向けでした。
是非復刊を・・・。 (2009/10/20)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
時間砲計画 <完全版>
2,970円(税込)
27ポイント
投票数:122票
配送時期:3~6日後
SFジュブナイルの王道作品と名高い 『時間砲計画』(豊田有恒 著)&『続・時間砲計画』(豊田有恒・石津嵐 著)を1冊に再編集! 新たな装画で<完全版>として刊行決定! 初代「SFマガジン」編集...
NEWS
-
2017/05/22
『時間砲計画<完全版>』復刊決定! -
2002/01/07
『SFベストセラーズ(国内)』(筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
uni