復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「筒井康隆」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング27件

復刊リクエスト69件




  • 復刊商品あり

    SFベストセラーズ(国内)

    【著者】筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    投票数:124

    子供の頃親戚に譲り受けた古本で何冊か所持していました。 このシリーズの本はどれも本当に面白かった覚えがあります。 和製SFに初めて出会い、ロボット三原則、超能力、タイムトラベル、パラレルワ... (2011/11/28)



  • 復刊商品あり

    日本SFベスト集成(全6冊)

    【著者】筒井康隆

    投票数:56

    このアンソロジーは筒井氏の鋭い感性で 選ばれた名作ぞろいでした。 普段は決して手にすることは無かっただろう 作者たちを紹介してくれた思い出の本です。 現在、入手困難な作家の作品も多いので 強く... (2003/07/11)
  • 時をかける少女 続
    復刊商品あり

    時をかける少女 続

    【著者】石山透

    投票数:54

    時をかける少女は映画で知ったのですが 映画を見た後すぐ文庫本を購入して読みました。 短いながらも話が深くわつぁいのお気に入りになりました。 そしてある日時をかける少女の続編があるという話... (2008/05/22)
  • SF教室
    復刊商品あり

    SF教室

    【著者】筒井康隆

    投票数:52

    中学生の時、学校の図書館でに本書に出会い、紹介されていた『宇宙船ビーグル号』や『虎よ、虎よ』を読んで、それまでのミステリー好きからSF好きへ転向するきっかけとなりました。 今では出版芸術社の... (2021/07/29)



  • SFファンタジア 全7巻

    【著者】小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    投票数:41

    親が昔好きな漫画家の紹介があったので買った4巻だけ家にあったんですが、それを読んでから他のも読みたくなりました。この時代の近未来イメージや幻想的な感じが大好きで、この当時しかない独特の本の表紙... (2006/10/06)
  • 日本怪談集 上・下
    復刊商品あり

    日本怪談集 上・下

    【著者】種村季弘 編

    投票数:41

    読みたいから。 (2017/01/27)
  • 筒井康隆全集 全24巻
    復刊商品あり

    筒井康隆全集 全24巻

    【著者】筒井康隆

    投票数:33

    大学生の頃に図書館で見つけた時点で既に絶版でした。1996年ぐらいだったかな。 古めの作品が入っているからこそ読みたいです。今となっては未収録になってしまった作品が載っているような覚えがあり... (2016/07/02)



  • 空飛ぶ冷し中華 全2巻

    【著者】全日本冷し中華愛好会(編)

    投票数:31

    これを2冊も読むと、廃人になってしまいます。 私の手元に2冊ともありますが、これは広く読まれるべきでしょう。 この辺↓にも目次がありますね。 http://magellan.shop-p... (2009/04/07)
  • 日本SF論争史
    復刊商品あり

    日本SF論争史

    【著者】巽孝之 編

    投票数:29

    元書籍の値段からしてちょっと高い思います。 が、それだけ出す価値のありそうな本のように思います。 (2014/02/27)
  • 猟奇文学館 全3巻

    猟奇文学館 全3巻

    【著者】七北数人

    投票数:24

    読んでみたい (2022/02/12)
  • ちくま文庫解説傑作集

    ちくま文庫解説傑作集

    【著者】ちくま文庫編集部編

    投票数:19

    ⅡのキャンペーンでⅠがあることを知りました。気になる本です。 (2015/05/25)
  • 脱走と追跡のサンバ

    脱走と追跡のサンバ

    【著者】筒井康隆

    投票数:19

    筒井康隆さんが1974年に出版した傑作長編。 何回も読みましたが、引越の際に無くしてしまいました。 この先鋭的な小説が今から40年近く前の作品だという凄さが、時が経てば経つにつれひしひしと... (2011/12/01)
  • 定本 ハナモゲラの研究

    定本 ハナモゲラの研究

    【著者】筒井康隆

    投票数:18

    この豪華な執筆陣の本が絶版となっているのは大変悲しいことです。 私自身も読みたいですし、また他の皆さんにもぜひ再読or改読or読んで欲しいです。 ハナモゲラ語を一時のブームとは捉えずに、笑... (2007/06/29)
  • 「宝石」傑作選集(全五巻)

    「宝石」傑作選集(全五巻)

    【著者】中島河太郎・編

    投票数:18

    文庫復刊を希望します。絶版するなら定期的に復刊してほしい。 (2010/10/31)



  • 日本SF・原点への招待(全3巻)「宇宙塵」傑作選

    【著者】星新一、光瀬龍、眉村卓、石川英輔他

    投票数:16

    むかし市営図書館で1ぺんだけ読んだんですよ。 そのあともう1ぺん読みたくなって借りにいったら その後は見つからなかったんですよ。 選集だけあっていろいろと楽しめた憶えがあります。 こんな人も会... (2005/07/28)
  • みだれ撃ち涜書ノート

    みだれ撃ち涜書ノート

    【著者】筒井康隆

    投票数:16

    筒井氏の作品の中には非常にユーモラスで読者を惹きつけるにもかかわらず絶版とされているものが多くあります。この作品も非常に魅力的な評判が流れていながら現状では入手困難の極みゆえに復刊を願う次第で... (2002/02/27)



  • オレがSFなのだ 奇想天外放談集2

    【著者】筒井康隆

    投票数:15

    すき (2005/11/26)



  • NULL(全?巻)

    【著者】筒井康隆 他

    投票数:15

    筒井氏のものは好きで、これは是非読んでみたいため。 (2006/02/13)
  • 宇宙衛生博覧会

    宇宙衛生博覧会

    【著者】筒井康隆

    投票数:13

    筒井康隆の本で一番新本を持っておきたいのがこれ!むちゃくちゃ笑えます。 (2012/10/31)
  • バブリング創世記
    復刊商品あり

    バブリング創世記

    【著者】筒井康隆

    投票数:13

    梱

    どのかの本屋で立ち読みした「眠りに関する本」...だっけなぁ?とりあえず、その本の中に、このバブリング創世記の一文が載っていて面白かったのだけ覚えています。それに立ち読みだったから、あまり内容... (2004/04/27)
  • 戦後初期日本SFベスト集成1&2

    戦後初期日本SFベスト集成1&2

    【著者】横田順彌(編集)

    投票数:13

    探偵作家の貴重な作品を多数収録!夜の輻射線(大下宇陀児)、波(丘美丈二郎)、勇士カリガッチ博士(三橋一夫)、 緑の蜘蛛(香山滋)、 ロボット殺人事件(大坪砂男)、幻想唐艸(城昌幸)、毒魚(渡辺... (2003/01/26)
  • 幻想の未来
    復刊商品あり

    幻想の未来

    【著者】筒井康隆

    投票数:13

    子供の頃、初めて小説として読んだSFです。 引き込まれました。 今でもSF映画などを見るとよみがえります。 でも実は最近まで作品名や著者名すら思い出せずにいました。 サイトの掲示板でなんとかた... (2002/10/08)
  • 大いなる助走
    復刊商品あり

    大いなる助走

    【著者】筒井康隆

    投票数:12

    誰もが知る大作家である身で文学界を痛切に風刺した傑作です。 楽屋裏を見る楽しみの他、小説を書くこと、読むこと、読ませることの 意味を読者に問うています。有名な『文学部唯野教授』はこの本の ... (2008/10/21)
  • ホラーSF傑作選

    ホラーSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:12

    ハイレベルなSF短編集。 センスのいい編纂です。「くだんのはは」はトラウマものの恐さ。「緑の時代」は泣けます。 当時思春期だったわたしは、大人に評判のこの本をドキドキしながら手に取ったもの... (2001/06/21)
  • ユーモアSF傑作選

    ユーモアSF傑作選

    【著者】編者・豊田有恒

    投票数:9

    錚々たるSF作家陣。 当時の最前線であり現代の重鎮。 読みたし。 (2010/02/27)
  • 朝のガスパール+電脳筒井線

    朝のガスパール+電脳筒井線

    【著者】筒井康隆

    投票数:8

    風

    恐らく世界で初めてのインターネットと連動した作品。 このような歴史的価値の高い作品が絶版のままなどあってはならないことだと思います。 それだけでなく、単純に面白いから復刊を希望します。 復刊... (2006/03/23)



  • 筒井康隆全漫画

    【著者】筒井康隆

    投票数:8

    筒井さんの漫画があるとは知りませんでした。是非復刊していただいて、読みたいと思います。 (2003/09/27)
  • 乱調文学大辞典

    乱調文学大辞典

    【著者】筒井康隆

    投票数:8

    筒井康隆の辞典文学を読むために、復刊を! (2014/08/24)
  • 現代小説ベスト10(全5巻)
    復刊商品あり

    現代小説ベスト10(全5巻)

    【著者】小松左京、野坂昭如他多数

    投票数:7

    吉村先生の作品を後世に伝えていただきたい。 (2006/08/12)
  • ロマンチックSF傑作選

    ロマンチックSF傑作選

    【著者】豊田有恒・編

    投票数:7

    胸のきゅんとするSF短編の傑作選・・・でしょうか? 実は読んでおりません。が、同シリーズの一冊がたいへんよかったので、信頼しています。 「ホラーSF傑作選」、「ユーモアSF傑作選」といっしょに... (2001/06/22)



  • 筒井康隆全集 続巻

    【著者】筒井康隆

    投票数:6

    これも欲しいですな (2009/08/08)
  • 恐竜文学大全

    恐竜文学大全

    【著者】東雅夫 編

    投票数:6

    ジュラシック・パーク/ジュラシック・ワールドシリーズの大ヒットを見てもわかる通り、恐竜はいつの時代もヒーローです。大人も子ども、みんな彼らが大好きなのです。本書は実に貴重な恐竜文学の金字塔、ど... (2022/08/15)
  • ベティ・ブープ伝

    ベティ・ブープ伝

    【著者】筒井康隆

    投票数:6

    jet

    jet

    ベティ・ブープについては、有名なキャラクターの割には知らないことが多いです。書籍があるのなら是非読んでみたい。 (2008/03/19)
  • サンタクロースの贈物-クリスマス・ミステリー傑作選

    サンタクロースの贈物-クリスマス・ミステリー傑作選

    【著者】田村隆一編

    投票数:5

    読みたい (2012/10/07)
  • エロチック街道

    エロチック街道

    【著者】筒井康隆

    投票数:5

    表題作や「遠い座敷」は、著者独特の「懐かしく謎めいた」世界が描かれていて、何度読み返しても尽きぬ魅力があります。他の収録作品も出色の出来と感じられるものが多く、各作品のすばらしさ、短編集として... (2006/11/03)



  • 東海道戦争

    【著者】筒井康隆(原作) 長谷邦夫(漫画)

    投票数:5

    筒井先生の短編「東海道戦争」と長編「48億の妄想」を下敷きに、テレビのショーが引き金となって内戦が起こる日本の姿をカリカチュアライズして描く。赤塚プロ、石ノ森章太郎プロで技術を磨いた長谷邦夫先... (2022/07/04)
  • 現代小説76,77,78,79

    現代小説76,77,78,79

    【著者】日本文芸家協会編

    投票数:5

    読みたいから!! (2005/02/04)
  • 短篇小説講義

    短篇小説講義

    【著者】筒井康隆

    投票数:5

    久しぶりに読もうと思ったが、大昔に知人へ譲ってしまったようで、再購入しようと探したが、どうも絶版のようです。 ちょうど「唯野教授」執筆時期の評論で、とても面白かった記憶があるのですが、新書のせ... (2002/08/31)
  • トーク8

    トーク8

    【著者】筒井康隆

    投票数:5

  • 人生読本-コレクション

    人生読本-コレクション

    【著者】内容を参照

    投票数:4

    コレクションほど、その人の個性というか、こだわりが出るもの も、他にない。 (2006/04/10)
  • 人生読本-食べもの

    人生読本-食べもの

    【著者】内容を参照

    投票数:4

    読むとおなかが空きます。 (2006/03/18)
  • 俗物図鑑の本 極端激謝号

    俗物図鑑の本 極端激謝号

    【著者】平岡正明(他)

    投票数:4

    桂千穂さん脚本の映画「俗物図鑑」は本当に素晴らしい。 エログロ且つユーモラス。 にっかつロマンポルノの第一人者であるシナリオライターの力が、思う存分発揮された一作であり、もう一度、あの面白... (2016/01/12)
  • 幻想を語る

    幻想を語る

    【著者】岸田秀(対談集)

    投票数:4

    既に私も持っている優れた本なので今の若い人達も含めてもっと多くの人達に読んで欲しいからです。またこのような素晴らしい本がこのまま永久にオクラ入りしてしまうのが勿体無いと同時に悔しいというのも大... (2004/09/26)
  • 何だかおかしい筒井康隆「無人警察」 角川教科書てんかん差別問題

    何だかおかしい筒井康隆「無人警察」 角川教科書てんかん差別問題

    【著者】佐藤めいこ

    投票数:4

    教科書検定制度、選定の実態、言論の自由、差別問題、教育問題、今後の教育のありかたなど、参考になる。また、文章の書き方、昨今言われる文章力の低下、国語教育の重要性につき大いに考えさせられる。当時... (2003/09/16)
  • 美藝公

    美藝公

    【著者】筒井康隆

    投票数:4

    以前文庫版で読みましたがこんな世界であれば世の中平和だなと思いました。とても心があったかくなる本でした。ハードカバーは装飾がちがうと聞きましたので是非復刊してほしいです。 (2006/11/02)
  • 串刺し教授

    串刺し教授

    【著者】筒井康隆

    投票数:3

    時々、この著者のスパイスの効いた、文章を読みたい。 (2006/06/19)
  • 筒井康隆全童話

    筒井康隆全童話

    【著者】筒井康隆

    投票数:3

    もう一度読みたい。 (2002/05/06)
  • 驚愕の曠野―自選ホラー傑作集 2―

    驚愕の曠野―自選ホラー傑作集 2―

    【著者】筒井康隆

    投票数:2

    昔文庫になったとき購入し面白かった記憶はあるものの、気付くと手元から紛失しており、最近読み返したいと思っていました。するとテレビで紹介されていたのを見、さらに購入欲を掻き立てられましたが、古書... (2025/02/24)
  • いま、危険な愛に目覚めて

    いま、危険な愛に目覚めて

    【著者】栗本薫・選 日本ペンクラブ編

    投票数:2

    ぜひ読みたいです。 (2022/01/12)
  • ミラーマンの時間

    ミラーマンの時間

    【著者】筒井康隆

    投票数:2

    中学生時代読み、あまりの面白さに感動! 文庫本を所持していたが、数度の引っ越しの際に紛失。 色々な書店、サイトで探しているが、いまだに手に入らず。 あれほど面白い本が絶版になってるのが不... (2008/08/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!