出版社「鶴書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト17件
-
復刊商品あり
SFベストセラーズ(国内)
投票数:124票
このシリーズのファンになったのは、鶴書房解散直後の事だった。 取扱いの書店が減り、古書店を巡るということをしばらく行っていた。 全部読みたいという欲望は色あせず、読んだものでも読み直したい... (2012/06/10) -
幸せはあったかい小犬
投票数:76票
英語版が手元にあります。「Happiness is a warm puppy.」 ピーナッツの仲間達の笑顔があふれていますよ。 姉妹本(?)に「大好きって手をつないで歩くこと」があるはずで... (2002/07/13) -
空手道大宝鑑
投票数:71票
古伝空手、近代空手、現代空手のいずれにおいても、修行中の方もしくは修行を考えている方に有用な書籍です。あらゆる局面で、修行にプラスとなるヒントが満載です。空手に限って言えば、ここまでの(高)レ... (2019/02/25) -
復刊商品あり
時をかける少女 続
投票数:54票
大昔に読んでからずっと、読みたいと願っていましたが、絶版になったとのことで、半ばあきらめていました。「時をかける少女」はもちろん好きですが、「続」の方がずっとSF的で、深くて、ゾクゾクした気が... (2010/10/02) -
三日月童子
投票数:6票
子供の頃、東映映画で見た後にコミックを買ってもらって 読んだ。棚下照生氏の絵も好みだったので内容と共に強く印象に残っている。映画の方は原版が無いという事でケーブルTV放映やDVD化も無理の様... (2012/02/01) -
合気道入門
投票数:4票
なんでないのでしょうか? (2006/09/13) -
風雲将棋谷/風雲日月双紙
投票数:4票
棚下氏の絵柄が好き。何かひとつでも復刊していただければ嬉しいです。 (2007/03/05) -
100万人のサボテン
投票数:3票
サボテンブームだった昭和30-40年代に多数の良書が出版されましたが、残念ながらそのほとんど(すべてといっても良いでしょう)が絶版です。現在販売されているサボテン栽培書は、内容が薄く、サボテン... (2004/05/23) -
The Complete "Peanuts" 日本語版
投票数:2票
昔の出版社が倒産した後、角川が途中まで出していたようですが、いつのまにかセレクションになり結局最後まではきちんと刊行されなかったように思います。細かく云うと復刊にあたらないのかもしれませんが、... (2014/10/29) -
スヌーピーのずっこけ英会話学校
投票数:2票
このシリーズを中学生のときの愛読書でした。 それ以来、英作文でも英会話でもこんなに役立つ本に出会った記憶がないです。基本単語で会話することを勧める本が増えているようですが、その草分けともいえ... (2010/04/13) -
テレビカラーえほん まんが日本昔ばなし 全52巻
投票数:2票
黄緑の日本昔ばなしとオレンジの世界昔話。何巻セットか思い出せなかったけど、52巻だったんですね。印象が強いのは、やはり日本の昔話です。 よく、自分で読んでいました。小さい手でもよみやすかった... (2010/02/10) -
よもつくによもつひらさか
投票数:1票
幼い頃に幾度も読み返した絵本。 禍々しくも美しく切ないお話。 絵も特徴的でとても印象に残っています。 日本神話や古事記などに興味を持つきっかけにもなりました。 (2013/05/08) -
巷談・田中角栄
投票数:1票
娘も見習ってほしい。 (2012/11/07) -
鑿廼花 全6巻
投票数:1票
現在、この本を復刊することが出来る出版社があるとは考えにくいが、貴重な文化遺産であります。 (2005/11/07) -
UTOPIA最後の世界大戦
投票数:0票
-
木と石のデザイン〈続〉―盆栽・栽景の実技
投票数:0票
-
木と石のデザイン―盆栽・栽景の実習
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!