復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ
ショッピング10,090件
復刊リクエスト64,412件
-
送り雛は瑠璃色の
投票数:125票
私は、この本を読んだことがありませんが、みなさんの投票コメントを読んでみて、是非、この本を入手したいと思いました。復刊自体は確定しているので、あとは本当に出るだけなんですね。ゲームブックファン... (2003/05/14) -
復刊商品あり
池田屋事変始末記
投票数:125票
この本は、図書館で借りましたね。学校の宿題で、歴史新聞みたいなのを作らなきゃならなくて。。。お題を新撰組にしたものの、深く調べようとすればするほど、資料が見つからなくて、あったとしても持ち出し... (2005/11/10) -
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
投票数:125票
私はこれを以前に購入して持っているのですが、メガテンや魔剣Xなどのイラスト以外にも金子氏のインタビューとかもあって、特に金子氏ファンの方にはすごく嬉しい内容だと思いました。 買い逃してしまった... (2003/09/27) -
AKIRA 国際版
投票数:125票
映画メトロポリス上映で大友(略称)という、アーチスティックで世 界にも通用する感覚の人物(あくまで主観だが)を知り、是非海外で 出版した作品を現地の感覚でふれてみたいと考えた。なおインター ナ... (2001/11/01) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
谷山浩子さんの本は、子供の頃に図書館で読んで気に入り何回も借りて読んだ覚えがあります。 最近になって急に思い出し、また読みたいな~と思ったら絶版で手に入らずガッカリしました。 ぜひもう一度復刊... (2005/07/26) -
mistone
投票数:125票
せっかくリアルタイムで購入したのに紛失が悔やまれます。 同名アルバムの収録曲とリンクしたストーリーの数々…本当に小説家でもいけたのではと思わせるクオリティです。 no time(だったかな... (2017/02/19) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
上野の科学博物館でやっているスターウォーズ展を観にいって、スターウォーズの世界観のスケールのでかさが今まで自分の知っていたものより果てしなかったことに驚き、映画化されている部分以外も含み、読ん... (2004/04/27) -
NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編
投票数:125票
図書館でも見つけられません! 1巻と3巻は持っていますが、すばらしい本です。手芸品の作り方などの本は他にもたくさんありますが、このように歴史など詳しいことが書かれているすばらしい本を廃刊にする... (2000/06/18) -
「平成版」まことちゃん (全4巻)
投票数:125票
某大手古本屋でビックリするような値段の平成版「まことちゃん」(ToT)うれしいやら読めないやらでして。「アゲイン」「まことちゃん」読んだ今は「平成版 まことちゃん」を読まねば、夜もおちおち眠れ... (2002/11/09) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:124票
どこの書店にも全く取り扱いがない品切れ状態でプレミア化し、値段が高騰しているため (2021/12/05) -
復刊商品あり
名称未設定ファイル
投票数:124票
現代社会の(特にインターネットの)雰囲気が色濃く描かれている作品です。 意地悪とまでとれる鋭い観察眼で見抜かれた「インターネット上の人たちのあの感じ」には、単なる「あるある」を超えた面白さが... (2021/05/02) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:124票
当時は子供ですから、お金が無く、必ず月刊誌を買えるわけではなく、どの様な最終回だか読めなくてわかりませんでした。コミックスも揃えるなんて到底できませんし・・・。 文庫になってるわけでもなく、... (2013/05/10) -
復刊商品あり
ロックマン&フォルテ
投票数:124票
当時のボンボンをリアルタイムで買って読んでました。 池原しげと先生からのバトンタッチでどうなるかと思いましたが、すんなりと受け入れられたのを覚えています。 記憶が後退して完全に忘れてし... (2015/06/04) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
ジョニーはずっとず~~~~っと忘れられない作品でした。 作者が分からずネット検索をしたところ、単行本化されていないのを知り大ショック! にゃこ太の可愛さを皆に知ってもらいたいのに! 是非... (2007/08/21) -
「奥さまは魔女」よ、永遠に
投票数:124票
現在、平日朝放送されているのですが 本当に素敵なドラマです。 ウィットに富んだ会話も おしゃれなインテリアや服も ダーリンにつくす可愛い奥様・サマンサも 正義感溢れる優しい女性・... (2013/09/28) -
歌舞伎町アンダーグラウンド
投票数:124票
馳ナントカ?さん(^^;)・・・ の、『B・D・T』読んだことから始まり・・・ 風林会館住吉会系幹部殺人事件があって『不夜城』を読みLINKして 李小牧のコラムで知りました。歌舞伎町の、まさに... (2006/09/21) -
うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス
投票数:124票
「ブリトラ」というアーティストを知ったのは、解散した後だったんですが、自分もギターを弾く人間なので、好きなアーティストの曲を弾いてみたいという気持ちがあります。 もしこの本とブリトラの存在を廃... (2004/06/13) -
「プレーンブルーの国」「チャイルド」
投票数:124票
『プレーンブルーの国』から星野架名さんを知って、中学、高校とすごく夢中になっていた漫画家さんです。 緑野原シリーズは文庫本化されたのに、妙子と青シリーズはまだなので再び手にしたい。 是非... (2018/07/12) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
大好きなゲームでした。マイベストゲームです。 このゲームが発売された当時('92年)はまだバブルの匂いが色濃く残っていて、おミルさんへの貢ぎ物のお品目には笑えました。 桝田先生のコラムも面白く... (2004/12/24) -
ルウルウはちいさなともだち
投票数:124票
子供のころ、初めて自分で選んで買ってもらった漫画で何度も何度も読みました。ソファカバーのはしっこを切りとって服を作ったりするエピソードが忘れられません。娘にも読ませたいのですが、自宅をどんなに... (2018/07/24) -
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
投票数:124票
お手軽に遊べるカードゲームにその地位を奪われてしまった感のあるRPGに再びムーブメントを起こすため、海外のシンプルで優秀なシステムを復刻させることは非常に有効だと思います。現在、世界中で最も遊... (2002/06/24) -
日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ
投票数:124票
カヤックを最近始めましたが、意外とこの手の本はないものです。 この本が発刊された当時に比べ、カヤック人口もかなり増えていますし、今こそこの本が求められているのではないでしょうか?なお、この本が... (2003/01/27) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:124票
私は最近森脇先生の作品を知りました。「緑茶夢」と「アンダー」を呼んだのですが、それは私画今まで考えていた少女漫画とは違う、本当の「ドラマ」で、感動しました。他の作品も読みたいと思っています。と... (2003/07/10) -
「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」
投票数:124票
ひうらさとる先生の漫画、大好きでした!「レピッシュ」「月下美人」は文庫化されたので購入したのですが、他の作品もどうしても読みたいです。特に「ぽーきゅぱいん」と「パラダイス・カフェ」が読みたいで... (2005/03/14) -
復刊商品あり
アルマジロの木
投票数:124票
アガペイズで山田玲司作品にはまった私には、この絵本がアガペイズの主人公の未来を描いているように見えました。 抽象的な内容ですが、鋭い目で人間を見ている山田さんらしい作品です。 私がこの本を... (2010/07/11) -
モンスター事典
投票数:124票
ファイティングファンタジーシリーズの中でもアランシアやクールを舞台にした作品は特別に気に入っております。モンスター事典はその魅力を更に引き出してくれるものであったと記憶していますので、ゲームブ... (2003/02/26) -
タイタン ファイティングファンタジーの世界
投票数:124票
念願のゲームブック群が次々と復刊され大変嬉しくおもっています。そんな中でやはりそれらの背景世界を書き記したこの書籍を手元に置いておきたいのです。 遠い少年時代の夏休みに友達と楽しんだ日々を思い... (2008/12/22) -
復刊商品あり
私の洋風料理ノート
投票数:124票
「私の保存食ノート」を購入しました。こんなにわくわくしながら、料理の本を開くのは初めてです。きっと、佐藤さんの、季節や料理を楽しむ気持ち、ものを大切にする心などが伝わってくるからだと思います。... (2004/02/01) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
25年くらい前に小学校の図書室で読んで、その世界観に惹かれ、購入したいと思いましたが、当時すでに絶版でした。 日常からその延長線上にある不思議で素敵な世界に入っていくところがいかにも竹下文子... (2021/05/13) -
ギルティギア コミックアンソロジー
投票数:124票
ますます絶好調ギルティギアシリーズの初期に出されたアンソロジー本と言う事で、欲しいと思うのは当然のファン心です。しかも、表紙がプロデューサーの石渡さん!売れないわけがありません!XXで多いに盛... (2002/08/20) -
復刊商品あり
番長学園!!RPG
投票数:124票
すでに持ってますが、とても面白いゲームなので、いろんな方に遊んでほしいと思い投票します。 あまりTRPGこなしてないのですけど、一番よく遊んで、一番面白かった。 復刊と同時にシナリオ集とかキャ... (2003/01/21) -
復刊商品あり
うたこさんのにわしごと
投票数:124票
うたこさん(ポピーさん)にはモデルになった人物がいて、 作者であるディック・ブルーナが少年時代に教わっていた 学校の先生がその人物です。 仕事も家庭もしっかりこなす、働く女性の強さと優しさを... (2003/02/07) -
復刊商品あり
ウルフガイ
投票数:124票
平井和正氏を原作とするウルフガイは内容の精密かつ大胆さから、何度かコミック化・メディア化されていますが、やはり一番傑作なのは坂口尚氏のウルフガイだと思っています。繊細な線でありながらも力強さが... (2008/11/03) -
Duet創刊1周年記念 少年隊写真集
投票数:123票
少年隊のものはCD等廃盤も多く、高値で取引されてます。過去に断捨離や引越し等で既に手元にないファンの為に! 今は若い子からも再評価されてます。 PLAYZONEFINALから10年が過ぎ、... (2019/10/08) -
トリニティ・ブラッド
投票数:123票
自分が初めて手にしたライトノベルでした。 琴線に触れたTHORES柴本先生の重厚かつゴシックで、美しい表紙、挿絵、口絵。今は亡き(本当に、残念で仕方ありませんでした・・・)吉田直先生の引き込... (2014/01/19) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:123票
serialexperimentslainで有名な安倍吉俊の画集で、独特な画などから自分も好きになりました。今は入手困難でプレミア価格がついていますが、とてももいい画集なので、ぜひ復刊してほし... (2022/06/19) -
静かなる夜のほとりで
投票数:123票
私は手話を勉強して焼く2年になります。その間に横谷 順子の「きみの声ぼくの指」を知り、呼んでみました。大変よくできた作品で、ろう者のことをよく理解されてかかれていると思いました。 同じ作者の... (2014/01/22) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
戦略・戦術の天才であるマンシュタイン自らが綴った貴重な自伝であり、厳しい時代を生き抜く糸口が必ず見つかる。第2次世界大戦の知識無しでも十分理解できる内容で、戦略・戦術のみならず、人間関係、リー... (2009/01/03) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
初出時には全く読む機会の無かった作品ですので、是非とも読んでみたいです。「アニマルDr由乃」「衆楽苑第3巻」と、小山田作品の復刊決定がこのところ続いており、こちらも是非とも実現して欲しいとの思... (2005/01/08) -
さわんだふるA
投票数:123票
たかみねさんのマンガ作品のファンなのですが、この作品は残念ながら一度も拝見した事がないので、是非とも復刊してほしいのです。人柄を思わせる優しい絵柄と作風が大好きです。野球は今でも人気のスポーツ... (2005/03/01) -
君にニャンニャン
投票数:123票
私は生まれて36年間まるでいいことがなく、自分に自身も無く、何をやってもだめな男でした。 しかし、この本を読んで元気付けられた私は生まれ変わり、今ではとても充実した生活を送ることができるように... (2003/04/14) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:123票
90年代SF漫画の知られざる傑作。 ただし復刊希望の対象となるのは『RUSH』『RIOT(後半)』のみなので注意。 『RIOT(後半)』『RAGE』『RESSURECTION(掲載誌廃刊のた... (2006/02/23) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
古典ギリシア語の入門書は複数存在し、そのほとんどが現在でも書店で入手可能です。学習者たちの間でも各人各様の好みがあり、おすすめの本があるようです。しかし、そんな彼らも、日本語で書かれた中級以上... (2006/05/22) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
四重奏の第一、第二楽章まで読んでいながらずっとほおっておい たら、いつの間にか絶版となってしまった。名作だから焦らず じっくり読みこなそうと考えていたた自分が悪いのか? いやそ んな筈はないだ... (2004/09/01) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
著者は滞英30年、学者タイプで三井物産調査部にあって日英の交流に貢献されました。本書執筆にあたっては、戦時中に日本語教育を受け、戦後イギリスの第一世代の日本研究者として日本研究を築き上げた人々... (2004/01/26) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
やなせ たかしさんの世界観、そして、アンパンマンが大好きです。ぜひ、たんじょうも読んでみたいです。子どもたちも喜ぶと思います。 (2018/07/10) -
シネマトグラフ覚書
投票数:123票
映画界において(もっと言えば文学界においても)、これほど重要度の高い書物が絶版状態にあるというのは大変悲しいことです。一部の専門家だけではなく、映画制作に熱意を燃やす若い人たちにこそ読んで欲し... (2004/06/02) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
ゼビウスは好きで最近友人から本書の事を聞き、借りて読んだのですが、とても面白い小説で、これは手元に欲しい一冊と思い投票しました。 スーパーゼビウス(レコード)に付いていたのしか知らない方にもお... (2004/09/02) -
田島昭宇画集 Sho-U
投票数:123票
大分前に当時知り合いだった方に見せていただいたのですが、いまだに 印象に残っているイラストがあります。記憶は微かにですが・・。 復刊されましたら、購入させていただきます。今度はじっくり... (2007/03/14) -
復刊商品あり
ハートランドからの手紙
投票数:123票
16歳の冬のおわり 「しらない」文章をつづった彼がいた。 こんな文章書く人じゃない、なんだろう この言葉たちは。 ・・・それは、「ハートランドからの手紙」からの引用だった。 「しらない彼」を... (2001/07/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!