復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 102ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,399件




  • 最後から二番目の真実

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:40

    一番好きな作家さんなので作品を全部読みたいのです。 今はなきサンリオ文庫にて出ていたディックの作品です。サンリオ文庫での復活は望めないでしょうが、数年前に同様のサンリオ文庫既出版のディック作... (2000/08/15)
  • 火山の下
    復刊商品あり

    火山の下

    【著者】マルカム・ラウリー 著 / 斎藤兆史 監訳 / 渡辺暁 山崎暁子 訳

    投票数:40

    この本は翻訳がひどかった覚えがあるので、新しい翻訳が出たら読みなおしてみたいです。ちなみに、私がこの本を知ったのは、大江健三郎ではなく、エルヴェ・ギベールの小説の中にミシェル・フーコーが大好き... (2003/08/02)
  • 東京レスキュー(全4巻)

    東京レスキュー(全4巻)

    【著者】牛次郎(原作) 筒井昌章(絵)

    投票数:40

    ポンプ・救助そして現在は救命士として勤務する現役の消防官です。今から24~25年前の中学生のころ、お金がないので全4巻立ち読みしてしまいました。 この本を読んで「漫画」って全てがふざけた作り話... (2004/07/28)
  • 現代の二都物語 : なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか
    復刊商品あり

    現代の二都物語 : なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか

    【著者】アナリー・サクセニアン著 ; 大前研一訳

    投票数:40

    この書籍で取り上げられた両地いずれにも居住していたことがあります.大前研一さんの訳書として紹介されていて前から読みたいと思っていたのですが,既に絶版でした.米国ITバブルの崩壊の背景をさかのぼ... (2003/08/14)



  • 平田弘史剣豪列伝(全20巻)

    【著者】平田弘史

    投票数:40

    小学生時代に貸本屋で平田作品にはじめて出会いました。当時は描写力の卓抜さに惹かれましたが、やはり陰惨な画風と小学生には難しいストーリーで抵抗がありました。中高年になった今、2年程前に古本屋で氏... (2004/04/10)
  • ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
    復刊商品あり

    ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ

    【著者】ハリエット・ジェイコブズ 著 / 小林憲二 編訳

    投票数:39

    堀越ゆき訳『ある奴隷少女に起こった出来事』が翻訳倫理を疑う杜撰な商品であるところ、同じ原著を訳した本書は評価が高い。しかし絶版であり、中古も高騰しているので、せめて定価でも容易に入手できるよう... (2021/01/31)
  • デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    デジモンアドベンチャー 絵コンテ

    【著者】細田守 アニメスタイル編集部

    投票数:39

    時をかける少女、サマーウォーズとで知名度を大きくあげた細田守氏の原点とも言える作品の劇場版デジモンアドンベンチャー。作品時間は20分と40分の計1時間という短いものですが、その中には細田守がめ... (2012/06/19)



  • 精講物理

    【著者】砂川重信

    投票数:39

    基礎固めに最適なテキストです (2022/05/03)
  • ベックさんのドイツ菓子

    ベックさんのドイツ菓子

    【著者】ミンヘン・ベック

    投票数:39

    ht

    ht

    ドイツ菓子のレシピ本はあまり出版されていない上、この本の評価がレシピ集として非常に高い。著者がドイツ人で中身も現地の家庭で作られているレシピがそのまま載っているので、文化的にも価値がある。 ... (2016/03/13)
  • 日本永久占領 日米関係、隠された真実

    日本永久占領 日米関係、隠された真実

    【著者】片岡鉄哉

    投票数:39

    初版からすでに20年近く、著者も故人となってしまいました。 出版社サイドが言うには1000冊単位で受注があるようならば対応も可ということです。 増刷できるよう声を広めていきましょう。 (2017/03/22)



  • RCサクセションのすべて

    【著者】不明

    投票数:39

    あの当時アロー出版社の英断で奇跡のRCサクセションの本が出版された。時を経て今度は復刊ドットコムさんの英断で再版して欲しい。ピンナップも込みでお願いします。 (2016/12/17)
  • yes!プリキュア5
    復刊商品あり

    yes!プリキュア5

    【著者】上北ふたご

    投票数:39

    他のプリキュア漫画はコミックス化、単行本化しているのに プリキュア5だけしていないのが、凄く勿体ないし、 まとめて読みたいです! 雑誌も買っていましたが、キレイな印刷をされた本で見たいの... (2012/08/29)
  • ふくろうたちの家

    ふくろうたちの家

    【著者】キャサリン・マッキーバー

    投票数:39

    以前、縁あってフクロウと生活を共にした事があります。 その際、今まで自分が持っていたイメージとは違うフクロウの姿を見る事が出来ました。 良い意味でも悪い意味でも(笑) 『猛禽類』とい... (2010/11/12)
  • レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他

    レートルシリーズ / ヘルメスの翼の下に 他

    【著者】ねもと章子

    投票数:39

    ぜひ復刊して欲しい作品です!! 史実に基づいて話が進んでゆくので、歴史に関心のある人(特にドイツ)ならはまりますよ☆ 歴史に詳しくない人でも魅力的なキャラたちなので、少女漫画として十分... (2009/01/05)
  • プリンセス 栗山千明×蜷川実花

    プリンセス 栗山千明×蜷川実花

    【著者】栗山千明,蜷川実花

    投票数:39

    ほしかったのにちょっと値段が高いな...と購入を躊躇していたら、 あっという間に品切れでもう本屋さんにはなく、古本(?)がネットなどで高値で売られています(+o+) 内容を考えるとちっとも... (2008/04/20)
  • 上杉景勝
    復刊商品あり

    上杉景勝

    【著者】児玉彰三郎

    投票数:39

    現在出回っている上杉景勝関連書籍の中に、彼に関して余りにも肯定的な物が余りにも乏しい現状において、果たして「上杉景勝」という人物に対する真に中立的な評価ができるのか疑問に思います。 また、... (2009/02/01)
  • ファイナルファンタジー4ピアノコレクション

    ファイナルファンタジー4ピアノコレクション

    【著者】植松伸夫

    投票数:39

    ファイナルファンタジー4の音楽がどの曲好きで、ピアノで弾いてみたくてもバイエル程度の楽譜しかなく、少し難しめの楽譜(中級位)を探していました。復刊出来るようでしたら、ぜひお願いしたく、リクエス... (2007/09/17)
  • ワン・モア・ジャンプ

    ワン・モア・ジャンプ

    【著者】赤石路代

    投票数:39

    デラックス版の1,2巻までは買えたのですが、3巻以降書店が扱ってくれずに買えませんでした。ネットで見たら、コレクター価格で古本でもめっちゃ高くなっていたので、このフィギュアブームで是非是非復刊... (2007/03/25)
  • あっかんベェ一休 上・下
    復刊商品あり

    あっかんベェ一休 上・下

    【著者】坂口尚

    投票数:39

    上巻を置いてある店はあるのですが、何故か下巻だけが無い ネットでも下巻だけが出回らないという不条理 何とも鬱憤のたまる仕打ちではありませんか? 折角盛り上がっているところで一休がいったい... (2007/11/25)
  • 堀木の読めてくる現代文 1・2

    堀木の読めてくる現代文 1・2

    【著者】堀木博禮(または堀木博礼)

    投票数:39

    予備校の現代文の担当が堀木先生だったので、当時一応買いました。ただ現代文は唯一の得意科目で勉強する必要が無いくらいできたため、この問題集はおろか堀木先生の授業もロクに出席しませんでした。今にな... (2016/12/11)
  • 悪魔の闇鍋

    悪魔の闇鍋

    【著者】灰崎抗

    投票数:39

    狂気太郎さんのページで知りました (2009/08/24)
  • ぼくはうみわたしはひかり

    ぼくはうみわたしはひかり

    【著者】やべみつのり

    投票数:39

    色セロハンを使った色々な遊び方を教えてくれる絵本です。 大事に保管しておりましたが、諸事情により、無くなって しまいました。是非、復刊して頂き、自分の子供たちに 見せてやりたいと思います... (2009/09/30)
  • 謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
    復刊商品あり

    謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り

    【著者】吉田大洋

    投票数:39

    この本には富家の当主(当時)の貴重な言葉が収録されていたはず。それは古代出雲の歴史と民族間の抗争を考える上で重要なヒントになる。ひいては日本人のルーツを考察する際の一助にもなり得る。残念なこと... (2006/07/03)
  • 女王さまになるために

    女王さまになるために

    【著者】マリ・コルモン 著 / 榊原晃三 訳 / 長野博一 画

    投票数:39

    とてもシンプルな話ですが、絵がすばらしく、いつ、誰が読んでも素敵な話だと思います。幼いころ、母が読み聞かせてくれて以来の大切な本です。2年ほど前、図書館で見ましたが、ぼろぼろでした。聞いたとこ... (2005/08/18)



  • 鋼鉄の少女たち 第五巻

    【著者】手塚一佳・しけたみがの

    投票数:39

    「鋼鉄の少女たち」作者の野上です。 読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申しわけありません。 現在、結末を読みたい読者の方向けに暫定措置として、自費出版した最終話相当分の本「Panz... (2007/01/17)
  • アマテラス 全4巻

    アマテラス 全4巻

    【著者】美内すずえ

    投票数:39

    友人に見せてもらったのですが、とてもすばらしい本なのに今まで存在を知らなかったなんて・・・・しかも絶版で3巻までしかない・・・復刻すればかならず必要としている人はいるはずです。今だからこそ受け... (2005/11/15)
  • 少年少女名作落語

    少年少女名作落語

    【著者】小中太道等

    投票数:39

    本シリーズの各作品は、落語の語り口をそのままに、小中学生にも理解しやすい形でうまく文章にまとめています。私が初めてこのシリーズに触れたのは小学校の図書室でしたが、これが今の落語好きへと繋がりま... (2013/04/22)
  • 魔剣XANOTHER 全3巻
    復刊商品あり

    魔剣XANOTHER 全3巻

    【著者】林田球

    投票数:39

    ドロヘドロの作者の漫画ということでインターネット上で試し読みした所、一気にはまりました。 画力や世界観が半端でないので是非揃えて本棚に飾りたいです。 読んだ人誰もがその世界観に引き込まれると思... (2005/03/25)
  • ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣

    ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣

    【著者】Vジャンプ編集部

    投票数:39

    封印と烈火のバーチャルコンソール版が配信されているため、発売から10年以上たった現在でも設定資料集も入手したい方がいると思います。しかし、状態が悪い中古本ですら定価の倍以上でうられているのが現... (2017/05/09)
  • カードキャプターさくら イラスト集 3
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 3

    【著者】CLAMP

    投票数:39

    さくらが好きで、イラスト集の1と2までは持っているのですが3だけ買い逃してしまい、気づいた時には絶版になっていました。どこの古本屋さんを探しても見つからず、すぐに買わなかったことをすごく後悔し... (2006/02/15)
  • Delphi graphic secrets

    Delphi graphic secrets

    【著者】中村 拓男

    投票数:39

    sok

    sok

    Delphiのグラフィックで困り、ネットで検索していて本書のサポートWebにたどりついた。グラフィックライブラリDHGLの内容を見て、これは!と思い本書を注文しようとしたら在庫切れ。はやく復刊... (2005/07/08)



  • ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。

    【著者】小畑健

    投票数:39

    小畑先生、乙一先生共に大ファンです。 はじめを小畑先生が漫画化したと知って必死で探したのですが、まだコミックス化されていないようなので、ぜひコミックス化してもらいたいです。 読める日を楽し... (2008/07/30)
  • ドラえもん 全作品収録コミック

    ドラえもん 全作品収録コミック

    【著者】藤子不二雄

    投票数:39

    現在、販売されているてんとうむしコミックスや、その他文庫などのドラえもんでは、すべての作品が読めるわけではなく、まだまだ知られていない名作はたくさんあるはずです。 そのような名作を是非読みたい... (2004/09/16)
  • GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
    復刊商品あり

    GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース

    【著者】天獅子悦也

    投票数:39

    天獅子先生の未収録作品が読みたいので是非とも復刻をお願いします。特にKOF96のラスボスであるゲーニッツが主役の「ミレニアム・ゼロ」が読みたいです。未収録作品は現在読むことが困難なので復刻して... (2011/07/10)



  • コッポ編

    【著者】斎藤光歩

    投票数:39

    10歳のとき母をなくしました。病弱の母がブルーのお饅頭に針が刺さってるようなものでスピーデイにまるで魔法のように素敵なモチーフを編み上げ、レーシーなおでかけトップスに仕上げていました。母にくっ... (2006/06/28)
  • 夜想

    夜想

    【著者】谷瑞恵

    投票数:39

    谷さんの大ファンで、出版されたものは全て読んで来ましたが、これだけがどうしても見つかりません。 いくら出しても買いたいのですが、自分は未成年のためクレジットカードも持っておらずオークションにも... (2005/09/26)
  • 大長編ドラえもん大全集 1~4
    復刊商品あり

    大長編ドラえもん大全集 1~4

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:39

    1巻2巻を当時購入しました。 その後子供(5歳)がドラえもんにはまり、なぜ3巻4巻がないのか と言われ、探したところ既に絶版となっており残念です。 なぜあの時3巻4巻を買って無かったのか... (2009/07/10)
  • アムステルダムの犬

    アムステルダムの犬

    【著者】いしいしんじ

    投票数:39

    遅まきながら最近「ぶらんこ乗り」を読んで、いしいしんじさんの虜になりました。 町田康さんとの対談集「人生を救え!」で、いしいさんが「デヴュー作が実はオランダの大麻事情で」って発言している本書(... (2004/10/16)
  • 苔の宇宙

    苔の宇宙

    【著者】大橋弘

    投票数:39

    ♂

    People like to say, as if it were obvious, that life is hard to define. This is misleading. Life... (2004/11/24)
  • タック、そらをゆく
    復刊商品あり

    タック、そらをゆく

    【著者】たむらしげる

    投票数:39

    たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20)
  • MOTHER2ギーグの逆襲

    MOTHER2ギーグの逆襲

    【著者】エニックス

    投票数:39

    MOTHER2のゲームブック!!!当時、どういうものか分からず購入しながらも、その内容の面白さ惹き込まれ、母と一緒に読んだものです。結構内容も忠実だったと思います。ネスがベラベラと喋る・・・確... (2011/05/21)
  • 新☆魔導物語 全三巻

    新☆魔導物語 全三巻

    【著者】山本剛

    投票数:39

    魔道物語A-R-Sに乗っ取り、第一巻はアルル4歳のお話で、第二巻はルルー16歳のお話で、第三巻はシェゾ14歳のお話になっていたと思います。(10年以上前に読んだきりなので微妙に違っていたらすみ... (2007/12/12)
  • 演習詳解 力学
    復刊商品あり

    演習詳解 力学

    【著者】江沢洋 中村孔一 山本義隆

    投票数:39

    ak

    ak

    山本先生・中村先生の解析力学Iを既に持っています。更に理解するためには、この本も必要だと判断しました。復刊どうかよろしくお願いします。電子ブックでも製本でもいいです。本の形式よりも、(お金さえ... (2006/04/09)



  • おちよしひこ短編集(仮)

    【著者】おちよしひこ

    投票数:39

    ミスティッククエストの漫画が読んでみたいです! (2009/10/15)



  • 真由子の日記

    【著者】大和和紀

    投票数:39

    十代の頃、文庫版を持っていたのですが、いつ手放してしまったのか、残念ながら手元に残っていません。思春期の女子の心の葛藤から生じる迷い、人間関係、過激な行動……、まるで青春映画の場面のように、い... (2017/05/12)
  • 宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編

    宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編

    【著者】石垣環

    投票数:39

    読みたい!! (2025/05/01)
  • 宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」

    宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」

    【著者】石垣環

    投票数:39

    石垣環先生によるコミック版外伝の原点(GB版外伝との関連はありません)。 侍・ロード・忍者・ビショップの四人パーティ。 この作品を読むと、後に続く『鳳凰の塔』『復讐鬼の城』を読まずにはいら... (2025/02/20)



  • 反地球シリーズ7巻以降

    【著者】ジョン・ノーマン

    投票数:39

    b

    b

    原著が上梓された年から数十年立っていようが、科学が進歩して 時代の流れが当時と変わってしまっていようが、現実社会が現在 どころか未来までも暗いんだから、小説ぐらい夢見させてくれ たっていいじゃ... (2005/01/20)
  • 木曜日のとなり

    木曜日のとなり

    【著者】吉田とし

    投票数:39

    読んだ当時、私も小学6年生。もちろんクラスに気になる子がいて、話のきっかけとして、その子にすすめたことも。今考えると、すごく純粋なお話で、断片的にしか覚えていないにしろ、このタイトルだけは忘れ... (2012/04/13)
  • らせんを折ろう

    らせんを折ろう

    【著者】布施知子

    投票数:39

    学生の頃持っていましたが、人に貸したら返って来なかったとい う悲しい思い出のある本です(誰に貸したかはっきり覚えていな いので自分も悪いのですが)。しばらく探しましたが、やはり皆 さん入手でき... (2006/08/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!