復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 105ページ
ショッピング10,232件
復刊リクエスト64,458件
-
おとなりさんをよんできて
投票数:1票
幼稚園の本棚にあり、優しい絵柄と物語を気に入って何度も読み返しました。楽しみは人と分かち合えばもっと楽しくなると、教わった絵本です。 (2024/01/04) -
おとなりの東くん全5巻?
投票数:10票
星野めみさんシリーズを何度も読み返していた自分の学生時代を思い出し、もう一度読んでみたいと思っています。 (2006/09/19) -
おとなをつかまえよう
投票数:9票
昔、会社の女の子が見せてくれました。 私もその子も絵本が好きで☆また見たいなー。 (2009/07/08) -
おとな地獄
投票数:15票
こども地獄とW復刊希望☆ 文庫ということもあって多彩な児嶋ワールドを読むことができます。 ギャグと紙一重の話、マージャンやってる人にしかわからないような ホラー話、楳図かずおの漫画パロディや... (2006/10/21) -
おとのさま
投票数:1票
困っている人たちを助けるときも、悪党とやりとりするときも どんなときでもお殿様は堂々として微笑んでいます。 何よりおとのさまが口ずさむ歌には大笑いです。 絶版なんてもったいない。手元に置... (2010/03/30) -
おとぼけくまのバーナビー
投票数:3票
こどものとき、進研ゼミのベネッセのチャレンジのふろくでよみました。このタイトルは今でもわすれられません。あれから何年経ったでしょう。幻だったのかな…と思い、ためしに検索。するとこのサイトで見つ... (2012/11/14) -
おとぼけ一家
投票数:1票
時代考証にとても役立つと思い復刊を希望しました。 (2004/11/06) -
おとぼけ茄子先生
投票数:1票
ジャンプ黄金期の作品を読み直したい (2015/03/05) -
おとめ気分
投票数:25票
雑誌で読んでいたのですが、端正な絵柄に愛憎が痛いくらい子供心に伝わってきて言葉表現も巧みで惹きつけられていました。昔は小学生レベル対象の雑誌の水準が高かったと思います。特に佐伯司君!。光希に向... (2018/10/04) -
復刊商品あり
おともだち
投票数:4票
寡作な漫画家さんですが、とてもステキな作品を書く作家さんです。必ず長く読み継がれる作品だと思うので、是非復刊をお願いします。 (2014/09/29) -
おどって!ターニャ
投票数:2票
バレエをやっている子供達にぜひプレゼントしたい。 (2001/01/24) -
復刊商品あり
おどりトラ
投票数:2票
ユーモラスな絵と最後のトラたちのはしご、自然に踊りだしてしまうトラの表情など、子どもたちに読んで一緒に楽しみたい本です。 (2021/04/20) -
おどるキノコ
投票数:1票
イカタケの生態を記した1冊 再販を期待しています (2012/07/04) -
おどるドンモ
投票数:2票
私が小学2.3年生の頃だったと思います。朝日新聞の夕刊に連載されていました。毎日続きを読むのが楽しみでした。もう50年以上前の事ですが今でもその気持ちは鮮明に覚えています。是非もう一度読みたい... (2009/04/30) -
おどる音楽 「ジュニア音楽図書館 名曲ファンタジー6」
投票数:1票
このシリーズそのものが大変完成度が高いもので、絶版になったと聞いたときは耳を疑ったほどです。特にこの「おどる音楽」は、有名なバレエ音楽が子どもにわかりやすく網羅されているため、学校などにはなく... (2007/09/19) -
おどろ 陽子と田ノ中の百鬼行事件簿
投票数:12票
木々津先生の「フランケンふらん」、「名探偵マーニー」を読んでファンになりました。しかし、「おどろ 陽子と田ノ中の百鬼行事件簿」シリーズは古本屋などを多数回りましたが見つけることができませんでし... (2014/01/15) -
おどろんエンジェル
投票数:28票
小学生くらいの頃好きで読んでいました。最近になってまた読みたくなって古本屋やネットなどでかなり探しましたがどうしても見つかりません。調べているうちに絶版ということがわかってとてもショックです。... (2002/03/29) -
おどんな日本一
投票数:1票
読んでみたいから (2006/08/06) -
おなかにいっぱい、あやかしの種 1(オールカラー)
投票数:1票
発行時に購入のタイミングを逃してしまったため。 大のファンで世界観、キャラクター、色の塗り方などとても気に入っているので是非紙媒体でも欲しいと思い復刊を希望しました。 (2020/04/20) -
復刊商品あり
おなかのかわ
投票数:17票
猫が出会うもの全てを食べてしまうというなかなかシュールな内容ですが、最後まで子供心にドキドキしながら読んでいました。村山知義氏が書く挿絵が素敵です。猫の友人であるオウムが持っているクッキーが美... (2004/01/19) -
おなかほっぺおしり
投票数:1票
ぜひ末代まで伝えてほしい。子育て時にこれで助けられました。絶版とはおどろきで す。古い本ですが、まだまだこれで助けられる人はいるはず。なにより文章に香気があ る。 (2006/07/16) -
おなじくらい愛
投票数:1票
なつかしい初期作品です。もう一度読んでみたいです。よろしくお願いします (2008/02/03) -
おなまえなあに
投票数:1票
お散歩中のイワシくんがたくさんの生き物に声をかけていくおはなしです。 絵、色彩がすばらしく、こどもに読んであげたい本です。 (2024/01/14) -
おなりーっボロッ殿だい(全3巻)
投票数:17票
小学生時代、少ないおこずかいで買ってた愛読書はテレビマガジン。そこに載ってた漫画や記事はいつまでも記憶に残っています。なかでも「ボロット」と「ボロッ殿」は子ども心にドキドキわくわくしながら読ん... (2011/12/17) -
おにいさまへ・・・
投票数:243票
ベルサイユのばらも復刊したんだからおにいさまへも復刊するべ きだ~!!おにいさまへはアニメもマンガ」も見たことないので ぜひ読んでみたいのですが捜してもないのです。若い世代にも読 んでほしいの... (2003/05/13) -
おにいちゃん 回想の澁澤龍彦
投票数:80票
いつか読みたいと思っていたが版元でも手に入らず。 生々しい内容を含むとのことで迷っていた時間が長すぎた。 澁澤関係の経歴などから敢えて矢川との結婚生活を省いたケースが何件かあり その... (2021/03/05) -
おにいちゃんが病気になったその日から
投票数:1票
当方、病院図書室に勤めています。総合相談窓口担当者より、患者家族さん向 けに購入したいとの要望がありましたが、絶版のため入手できません。 職場の財務の都合で、古書を購入することもできません... (2023/10/11) -
おにがきた
投票数:13票
先日絵本ライブでスライドでみせていただきました。子供も食い入るように見ていていました。はらはらどきどきくすっと笑いもあってほんわかやさしい気持ちになりました。ぜひ手元において何度も読んでやりた... (2006/02/18) -
おにぎりあたためますか 北海道ロードマップ
投票数:5票
北海道を旅行する際、おいしいお店を探す参考にしたいです。それに、大泉さんたちが食べたものを自分も食べてみたいです。 現在、オークションではこの本に5,000円の値をつける人もいますが、それだ... (2008/08/27) -
おにぎり・おむすび風土記
投票数:3票
おむすび資料本としていつでも読めるように手元に置きたいです。日本全国のおにぎり、おむすび。著者の方が書いてあったように、年配の方々の証言は、戦前のおむすびを知る貴重な証言でした。地方のおむすび... (2018/09/13) -
おにさんあちら
投票数:1票
小道迷子のまんがはどれも好きです。こんな本があった(あったのか?)なんて知り ませんでした。ぜひ読みたいです。 (2006/09/25) -
おにとあかんぼう
投票数:1票
ぜひ 読み聞かせに 読んであげたい本だから。 (2011/12/18) -
おにとやまんば
投票数:2票
この本は、ポプラ社が全23巻で取り揃える「日本むかしばなし」シリーズの第7巻ですが、良い鬼・悪い鬼、良い山姥・恐ろしい山姥など、様々な鬼と山姥の話がとても面白く、また、方言・古語を含めたその語... (2009/04/26) -
おにとアンカンぼうず
投票数:1票
儀間比呂志の作品の中でも内容が平易で、しかもハラハラする物語がとても楽しいです。 絵もはっきりしていて見やすく、読んでもらった子ども達は自分をアンカン坊主に置き換えてドキドキしながら楽しむこ... (2018/09/29) -
復刊商品あり
おによりつよいおれまーい
投票数:4票
保育園の先生に、おもしろいほんがあるよ、と「ぶたぶたくんのおかいもの」を紹介されて読みました。3才の息子もとても気に入っています。私も、調子のよい文章が読みやすく、ぜひ、土方久功の別の絵本も読... (2004/03/04) -
おにんぎょうのミラベル
投票数:30票
子供の時に図書館で借り、読んでると不思議な世界に引き込まれるお話とイラストでした。 子供の頃に読んだ本の中で1番お気に入りの本でした。ネットでもたまに検索し古書を探しますがなかなか巡り合えま... (2023/07/14) -
おねえさんがほしいの
投票数:2票
昔、買って貰った絵本で、 お人形さんが可愛いくて。 ふと、ネットで目にして、 手元にはもう無く本も、 もう発売してないのを知りました。 また、読んで、子供達にも読み聞かせたいなぁと ... (2016/03/19) -
おねえさんといっしょ
投票数:6票
私も小学生の時に図書館でこの本と出合い、何度も何度も借りて読み返すほど大好きな本でした。 物語の内容もさることながら、長新太さんの挿絵も最高に好きでした。 どこを探してもないほど古い本なの... (2012/02/23) -
おねえさんと一緒
投票数:24票
2巻刊行後、続きがでません。もちろん連載は完結しています。5回分が未収録のままです。てっきり単行本が最後まで出ると思っていたので雑誌を保存していませんでした。途中までしか読めないというのは本当... (2011/01/18) -
おねえさんになるのよ (わたしのえほん 2)
投票数:1票
長年もういちど読みたかった本のシリーズだと知り、読みたくなりました。 (2014/03/13) -
おねえちゃんていいな
投票数:3票
実はわたしは持っています。 この絵本絶版になっていたのですか? この本には姉妹本があるんですよね。 「あかちゃんなんかすててきて」題名のとおり、 おねえちゃんのがわからのお話です。 2册あわせ... (2003/09/19) -
おねえちゃんはうんてんしゅ
投票数:1票
バスや路面電車にまだ車掌が乗っていた時代で道路事情も今よりあまりよくなく旧式の電話ボックス等懐かしい物がたくさん出てきてそんな中で今の我々と変わらない日常が描かれていて是非復刻してもらいたいか... (2019/02/15) -
おねがい☆ツインズ POSTER BOOK
投票数:2票
今頃になってファンになった一人ですが、 今年、メモリアルDVD-BOXなど発売され おね2が永遠になって?しまうのか分かりませんが 当時発売されたビジュアル本も絶版に近く入手出来ない状態... (2007/08/19) -
おねがい☆ツインズビジュアルコレクション メガミマガジンスペシャルセレクション
投票数:1票
今頃になってファンになった一人ですが、 今年、メモリアルDVD-BOXなど発売され おね2が永遠になって?しまうのか分かりませんが 当時発売されたビジュアル本も絶版に近く入手出来ない状態... (2007/08/18) -
おねがい☆ティーチャー 全2巻
投票数:1票
ファンの人のため (2014/03/09) -
おねがい☆ティーチャービジュアルコレクション メガミマガジンスペシャルセレクション
投票数:1票
今頃になってファンになった一人ですが、 今年、放映後5年を迎えメモリアルDVD-BOXなど 発売されおねティが永遠になって?しまうのか分かりませんが 当時発売されたビジュアル本も絶版に近... (2007/07/28) -
おねがいティーチャー オフィシャルファンブック リエータ
投票数:1票
ファンの人のため (2014/03/09) -
おねがいマイメロディ はいすく~る
投票数:3票
昔動画サイトでアニメをみて、とても大好きな作品です! 今絶版本となり、価格が高騰してとても手が出せなくて、投票しました。 ちょうどYouTubeでアニメが配信されているので、ぜひ復刊して頂... (2023/08/16) -
おねがいマイメロディ ふぉ~えば~
投票数:6票
おねがいマイメロディは可愛く世知辛さも感じる魅力的なキャラ達が登場し、尖ったギャグセンスや恋愛・家族愛から友情まで、この作品にしかない独特な世界観が最高に面白い作品だと思います。 特にマ... (2023/04/23) -
おねがいマイメロディ 短編これくしょん
投票数:3票
他のおねがいマイメロディの小説版は中古品で何とか買えましたが、この「短篇これくしょん」だけはどこのサイトでも売り切れており、Web上では購入することができませんでした。私は子どもの頃にマイメロ... (2025/04/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!