「サンリオSF文庫」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 3ページ
ショッピング2件
復刊リクエスト118件
-
マイロン
投票数:5票
『マイラ』の続編です。 SF・ファンタジー的要素も加わって、正にアメリカ版『鏡の国のアリス』。 『マイラ』の思想的結論が出るエキサイティングな小説です! (2011/04/18) -
イースターワインに到着
投票数:101票
久しぶりに取り出してみたら、かなり状態が悪くなっていたので リクエストです。 世界の秘密はもしかしてラファティの長編の中にあるのかもしれ ません。(地上の楽園のありかは、「正確な経緯度の読みで... (2002/11/15) -
ハローサマー、グッドバイ
投票数:90票
外薗昌也氏の『琉伽といた夏』で、本書を知りました。 すぐに読んでみたかったのですが、絶版……。悲しかったです。 紹介文中に引用された作者自身の前書きを読んで以来、読みたい、読みたい、と衝動が抑... (2003/12/23) -
バケツ一杯の空気
投票数:46票
収録されている表題作「バケツ一杯の空気」の解説をある本で読みまして、それだけでその一場面のイメージが鮮明に記憶に残ってしまい、いつか読みたいと思っていたのですが、サンリオSF文庫の廃刊からかな... (2005/09/06) -
復刊商品あり
天のろくろ
投票数:102票
ル・グィンの作品で「地球」の「人間」の話というのは非常に珍しい。さらに多少恋愛も入っているので、この人の作品としては異質。あらすじに「夢が現実になる」なんてあったが、そんな使い古されたプロット... (2003/06/17) -
飛行する少年
投票数:7票
一度読んでみたい、ファンタジーもの。 (2004/06/05) -
爆発した切符
投票数:88票
カットアップはアヴァンギャルド文学のみならず世界の文学界にとって強烈なインパクトを持っている。その意味で本書はバロウズのカットアップ三部作として重要な位置を占めている。故に復刊を強く希望する。... (2003/07/16) -
天の声
投票数:51票
この本はレムの重要作の1つであろう。それなのに絶版となっている。 古本では、けたを見まちがえるような高い値段がついている。 見かけは平凡な文庫本が、こんな値段になるということには、レムのフアン... (2002/03/16) -
女の千年王国
投票数:76票
ル・グインの「アオサギの眼」目当てに買ったこの本ですが、それ以外の作家の作品も皆よかったです。 女流作家ばかり6篇を集めた、意欲的なアンソロジーだったと思います。まさに「女の千年王国」のタイト... (2004/04/21) -
ステンレス・スチール・ラット
投票数:32票
大好きで全巻持っていたのに、友人に貸したまま、行方不明・・・。 絶対に大切な本って、こういう無くし方するんですよね。 キャプテン・フューチャーシリーズも同じように、行方不明になってしまいました... (2002/11/14) -
サンディエゴ・ライトフット・スー
投票数:73票
古本屋の値段が高すぎるから。5000円超えている店もあったぞ。「沈黙の声」はちくま文庫版を格安(1200円)でゲット。しかしこの短編集は、ほんとになかなか手に入らない。いまだに買えるような値段... (2001/04/08) -
復刊商品あり
時は準宝石の螺旋のように
投票数:135票
漫画家・山本直樹が「最も凝縮された現実」とやら評価している表題作は絶品。既に古本屋で大枚はたいて買ってしまいましたが、もっと読まれてしかるべきだと思います。実はディレイニーは『アインシュタイン... (2002/06/14) -
怒りの神
投票数:128票
ディックでまだ絶版のままのものがあるなんて信じられない。しかも結構有名な作品なのに。「銀河の壷直し」「ブラッドマネー博士」なども古本屋をあさっているんだけど高くて・・・。固定ファンがいて確実に... (2001/04/08) -
最後から二番目の真実
投票数:40票
一番好きな作家さんなので作品を全部読みたいのです。 今はなきサンリオ文庫にて出ていたディックの作品です。サンリオ文庫での復活は望めないでしょうが、数年前に同様のサンリオ文庫既出版のディック作... (2000/08/15) -
復刊商品あり
シミュラクラ
投票数:62票
今はなきサンリオ文庫にて出ていたディックの作品です。サンリオ文庫での復活は望めないでしょうが、数年前に同様のサンリオ文庫既出版のディック作品が創元SF文庫でいくつか復刻されてますので、そっちの... (2000/08/15) -
復刊商品あり
時は乱れて
投票数:49票
下のコメントを見ると、誤解されている人が多いようですが、この作品は東京創元社からは未だに復刊されていないはずです。しかし、東京創元社からは、サンリオSF文庫の作品が次々と復刊されているので、復... (2005/02/06) -
復刊商品あり
銀河の壺直し
投票数:62票
作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06) -
ブラッドマネー博士
投票数:64票
東京創元社さん、早く出版して欲しいなぁ。 版権は持ってますよねぇ。 あー、ついでにディックの短編全集もUSで出版されているようですから、それも翻訳を出して欲しいなぁ。 勿論、こっちはハードカ... (2002/12/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!