復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ

ショッピング9,930件

復刊リクエスト64,319件

  • 危機の構造 日本社会崩壊のモデル
    復刊商品あり

    危機の構造 日本社会崩壊のモデル

    【著者】小室直樹

    投票数:100

    筆者一番の名著であり、現代に読み直す意義は大きい (2021/10/29)
  • トキ
    復刊商品あり

    トキ

    【著者】矢口高雄

    投票数:100

    ある方の話題から興味を引くようになりました。 新聞紙面にも話題になることがありますよね。環境破壊や絶滅に及ぶ 物も少なくありません。言葉で伝える事も、もちろん大事なのですが 本を通して、ゆっく... (2003/06/01)
  • ダブ(エ)ストン街道

    ダブ(エ)ストン街道

    【著者】浅暮三文

    投票数:100

    わたくしはダブ(エ)ストン街道の秘密に気付いてしまいました。 (エ)は<カッコカタカナノエカッコトジル>ではありません。 じっと見て下さい。クマの鼻面です。というわけで素敵なクマと 一緒に赤道... (2003/06/29)
  • シューパロ川のほとり

    シューパロ川のほとり

    【著者】栂 苓子

    投票数:100

    大夕張には小学校5年まで住んでいました。鹿島小学校の校庭から夕張岳を眺める風景は65年の歳月が過ぎても決して忘れることはありません。 著者の栂苓子(本名:小田島敏子)さんとは大夕張、札幌在住... (2019/12/27)
  • 黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻

    【著者】白井恵理子

    投票数:100

    一つ一つの話が面白いだけでなく、全体で李氷と成ちゃんの運命が大きな流れになっていてよくできた作品だと思います。李氷がカッコいいです。惚れます。くり返す成ちゃんとの出会い、別れが切なくて慰めてや... (2005/03/26)
  • かじか沢物語

    かじか沢物語

    【著者】千明初美

    投票数:100

    子供のころリボンを買っていた友人の家で読ませてもらいました。 全部は思い出せないのですが、いくつかの鮮烈だったコマは今でも覚えています。 農村や田舎暮らしのマンガを集めていまして、コミック... (2017/12/18)
  • アーサー・ラッカム
    復刊商品あり

    アーサー・ラッカム

    【著者】アーサー・ラッカム

    投票数:100

    妖精に興味を持って色々調べ始めた自分がアーサー・ラッカムに辿り着いたのは必然だと思います。ネット上でいくつか見たラッカムの絵はどれも「この人の画集が欲しいなあ」と思わせる綺麗なものばかりでした... (2004/05/23)



  • なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣

    【著者】小学館

    投票数:100

    古本屋でも見つからず、稀にネットで見かけてもまさに「高値」の花。子供の頃興味津々で読んだ覚えがありますが、内容をちゃんと覚えていないので、どんなものだったのかを確かめてみたいです。この地球には... (2010/10/02)
  • Delphi応用プログラミング

    Delphi応用プログラミング

    【著者】塚越一雄

    投票数:100

    メジャーなプログラミング環境として何が良いかを考えた時、型が厳密でコンパイル速度も速いPASCALはベターであると思っています。しかし解説図書が少なく、さらに現行の良書を探すのは至難ではないで... (2002/12/31)
  • あわぼん

    あわぼん

    【著者】粟根まこと

    投票数:100

    えんぶにての連載をみてかなりのツボ入り。 読みたいがために毎号購入。 しっかーし。 あわぼんの存在を知ったときには既に廃刊! オークション等で購入なんてできませんし、 読むためには復刊希望の... (2002/05/14)
  • 午前2時に何かがくる

    午前2時に何かがくる

    【著者】佐野美津男

    投票数:100

    数ヶ月前にネットニュースに出ており、とてつもなく見てみたい。 相当、心に残る何かがあるのでしょう。 それを世から見えなくするのはもったいない。 作者の、佐野美津男さんの作品は見たことない... (2024/11/19)



  • 最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

    【著者】山名正夫

    投票数:100

    「実証実験」などと称し,特に新しく重要な技術も投入されていない自動運転車を公道が走っている.日本の社会,特に学術関係社会にあるムード先行,産業界にあるPR先行という悪弊の結果,人身事故が多発す... (2020/03/09)
  • 手づくり保存食
    復刊商品あり

    手づくり保存食

    【著者】辰巳芳子

    投票数:100

    年に数回は絶対に必要になる、生活上の必読本。現在、必要になるたび、市立図書館に頼んで取り寄せてもらっているが、近所の図書館に蔵書がないため、他の図書館から取り寄せになり、日数が2週間ほどかかる... (2008/03/30)
  • ちゅうちゅうパトロール全1巻
    復刊商品あり

    ちゅうちゅうパトロール全1巻

    【著者】梶原あや

    投票数:100

    殺し屋ジョージを始めとした氏の描く漫画は、妙な「間」の取り方やかわいいキャラクターが織りなすブラックなストーリーに作者のセンスが良く表れて居ます。この作品も御多分に洩れず、何度も読み返したもの... (2003/08/15)
  • ファンタシースタードラマCD&ファンブック2

    ファンタシースタードラマCD&ファンブック2

    【著者】セガ・エンタープライゼス

    投票数:100

    発刊された当時はまだ学生で同時に出た設定資料集を買うのが精一杯でした。現在たまに出回るオークション品の値段を見る度あの時どうしてと嘆かずにいられません。声優陣の豪華さからもとても気合いが入って... (2004/02/07)
  • 自選イラスト集カレイドスコープ

    自選イラスト集カレイドスコープ

    【著者】桜瀬琥姫

    投票数:100

    マリーのアトリエで先生のファンになり、この間本屋に新品で(帯はボロボロでしたが)売れ残ってるのを見つけ即買いしました。で、ここに来てレアになってるのを知りました。私のように後からファンになった... (2003/02/21)
  • 駄犬のマイクは大天才
    復刊商品あり

    駄犬のマイクは大天才

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:100

    アイリッシュセターと生活しております。 この本の存在を知り是非読んでみたいと思いました。 題名もインパクトがあり興味津々です。 「駄犬」が「大天才」なんて! どんなストーリーなのでしょう。 犬... (2003/07/17)



  • NG

    【著者】namco

    投票数:100

    季刊のNGは発行部数も少なく、1号なんかは地方には出回らなかったため数百部しかないと聞いてます。 私も季刊の2号以降は小学生の頃に編集部にバックナンバーの取りよせとかを手紙でお願いしたりしてな... (2005/12/18)
  • 小さなお茶会 アニメ絵本

    小さなお茶会 アニメ絵本

    【著者】猫十字社

    投票数:100

    1度、テレビでもっぷとぷりんを見て、 その事を家族に話したところ、 「夢でもみたんじゃないか」 と言われてショックを受けた事がありました。 自分の記憶が正しかった事を知って安堵しつつも、 内容... (2003/05/01)
  • 宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)
    復刊商品あり

    宇宙鉄人キョーダイン(成井紀郎版)

    【著者】成井紀郎

    投票数:100

    変形巨大化しなくなり、デス五人衆とかいうどこの馬の骨とも解らない連中が出てきてテレビ本編がどんどんつまらなくなっていく中(実際そのあたりで見るのをやめました。再放送で見てもこの辺以降はやっぱり... (2008/11/04)
  • 男は寡黙なバーテンダー

    男は寡黙なバーテンダー

    【著者】森脇真末味

    投票数:100

    この本が発売された当時は高くて手が出なかった。 小さな本屋にでも並んでいたので、いつかそのうちと思っているうちに書店では見か けなくなってしまった。 その後ネットオークションで入手して内容は知... (2005/09/22)
  • オプショナル・ツアー 3巻

    オプショナル・ツアー 3巻

    【著者】夢路行

    投票数:100

    夢路行さんの作品が大好きです。夢路さんの作品数はとても少ないので、ぜひ復刊していただいて、全作品を読んでみたいです。「オプショナル・ツアー3巻」をずっと捜しています。が、古本屋でも見かけたこと... (2001/04/02)
  • スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」

    スター・ウォーズ「ジェダイの遺産」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:100

    スター・ウォーズシリーズはすべて読まないとエピソードがわかりません。この弱みにつけ込んで、心なき人たちがオークションで法外値段で取引しています。とくにこのシリーズは子供たちのために企画されたも... (2003/11/30)
  • 甲状腺がんなんて怖くない

    甲状腺がんなんて怖くない

    【著者】杉谷 巌

    投票数:99

    k

    甲状腺疾患の患者にとって「甲状腺専門医」の存在は心強いものです。この本によって、自分が受ける検査や治療の意味と有効性について学びました。癌研での診療実績に基づく統計データも、裏づけとなっている... (2009/10/12)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:99

    桂

    別の人魚漫画を読んでいたら、ふと幼い頃読んでいたこの漫画のことを思い出し、先日amazonで衝動買いしてしまいました。思い出に浸りながら読んでいると、なんと同じシリーズでコミックス化されていな... (2009/06/06)
  • 断鎖

    断鎖

    【著者】五條瑛

    投票数:99

    五條瑛先生の革命シリーズ第一弾。初めて手に取った時、震えるほどの喜びを胸にしたのを覚えています。 文句なしに面白いシリーズ。そして大好きなサーシャが活躍するシリーズ。時代がたっても色あせない... (2019/01/15)



  • ウラワザえもん

    【著者】林・F・正之

    投票数:99

    林正之先生の、手のつけられないアナーキーさが最高で大好きですが、 それがもっとも如実に現れているのがこの作品ではないでしょうか 忘れたころにとんでもないところでお仕事されているのでフォローしに... (2003/10/30)
  • はしのもちかた
    復刊商品あり

    はしのもちかた

    【著者】小永井道子

    投票数:99

    jun

    jun

    お箸の持ち方をちゃんとできない子供も増えてるとは思いますが、大人もおかしな持ち方をしています.分かりやすくそういうちゃんとした持ち方のできていない大人にでも子供達に教える事のできる本は必要だと... (2003/05/31)
  • ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    ドラゴンボールTVスペシャルand劇場版/全20巻

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:99

    ドラゴンボールを持っていてドラゴンボールの漫画を全部集めたいと思ったから。あとかんな~りおもしろそうだから。復刊よろしくおねがいしま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~... (2005/09/24)
  • Switch Vol.18 No.6

    Switch Vol.18 No.6

    【著者】Switch

    投票数:99

    私がCoccoのファンになったのはこの雑誌が発売されて随分後なので未だ手に入れることが出来ない状態です。 ファンの中にはこういった人も多いはず・・・。 絵本作家としての活動を始めた今、再び注目... (2004/08/11)



  • GOOD WEATHER

    【著者】大友克洋

    投票数:99

    今もなお変化し続ける作家・大友克洋。その変化の歴史を紐解く重要な漫画作品群が収録されている初期単行本『BOOGIE WOOGIE WALTZ』と『GOOD WEATHER』の2冊。その片割れ『... (2003/09/13)
  • ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    【著者】アシモフ編

    投票数:99

    シオドア・スタージョンだけでなく、このシリーズでしか読めない短編がたくさんあります。長編に比べ、顧みられることのない短編SFにもっと注目が集まって欲しい。そしてこのシリーズでは編者アシモフのコ... (2002/10/17)
  • ふるいみらい
    復刊商品あり

    ふるいみらい

    【著者】中村 道雄

    投票数:99

    昨日、丸善で行われていた『組み木絵の世界』を見てきました。 どの作品もとても素晴らしいものでした。 絵本のコピーを見せていただき、温かみのある組み木絵と 深い詩に感動し、なぜ絶版になってしまっ... (2006/02/17)
  • Moo.念平未コミック化作品
    復刊商品あり

    Moo.念平未コミック化作品

    【著者】Moo.念平

    投票数:99

    念平先生のガメラ物2本は掲載誌をずっと探しているほど読みたいです。 ぜひぜひ単行本化を! できれば、ガメラ1と2も改めてコミカライズしてほしいです。 それでガメラ本として1冊にまとめてく... (2007/10/31)
  • 直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
    復刊商品あり

    直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて

    【著者】佐久間駿

    投票数:99

    歴史的な物は芸術になる。芸術的なもので音の芸術を再現する。まさにその行為、生き方自体が芸術でもある。そんな芸術が人に与える影響は、決して少なくないのでは?真空管を通じての人生・芸術がどんなもの... (2001/10/10)



  • ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号

    【著者】今市子 他

    投票数:99

    2年ほど前に今市子さんの作品「百鬼夜行抄」を知り、ファンになりました。 「百鬼~」はもちろん、既刊されていた作品を買い求めましたが、まだまだ読めていないものが沢山あるそうで……。 作者のことも... (2004/06/15)
  • 資治通鑑 <中国文明選 1>
    復刊商品あり

    資治通鑑 <中国文明選 1>

    【著者】田中謙二

    投票数:99

    中国で中華書局のが安売りしていたのをいいことに、全冊買ったのですが、当然全部は読めない!ので、入門書を探していたら、こんなにいい本があったのですね。このシリーズ、確か『史記』は文庫化してますよ... (2003/02/06)
  • 樫の木陰でお昼寝すれば
    復刊商品あり

    樫の木陰でお昼寝すれば

    【著者】陸奥A子

    投票数:99

    このコミックの中に掲載されている『黄色いりぼんの花束にして』の主人公、黄菜ちゃんの名前を娘に頂きました。黄菜ちゃんのように素直で純粋な子になって欲しいという思いでしたが11年間もサッカーを愛す... (2003/09/24)
  • ダンカンの花嫁

    ダンカンの花嫁

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:99

    私は、最近ハーレクインを読むようになりました、新刊を買うこともありますが、圧倒的に多いのは古本屋での購入です。なぜならそれはハーレクインが在庫をストックしない、増販をしない方針だからです。 好... (2001/07/16)



  • 年を歴た鰐の話

    【著者】山本夏彦訳 L・ショヴォ原作

    投票数:99

    山本夏彦氏のファンである。 ただ、それだけである。 約二十年間、齢四十に至らんとして、未だに、ファンである。 飽きもせずに、読んでいる。 ただ、この二十年間、私は、他人に、自分が山本夏彦フ... (2003/03/31)
  • ふしぎなイカ コブシメの誕生
    復刊商品あり

    ふしぎなイカ コブシメの誕生

    【著者】板垣雄弼

    投票数:99

    この本を書かれた板垣さんには、ダイビングサークルの合宿で毎年大変お世話になっています。ところが、私はこの『ふしぎなイカ コブシメの誕生』を読んだことがありません。徳之島の海に潜り、実際にコブシ... (2002/05/17)
  • 名探偵ホームズ・シリーズ
    復刊商品あり

    名探偵ホームズ・シリーズ

    【著者】コナン・ドイル 原作 / 山中峯太郎 訳

    投票数:99

    小4の時に「怪盗の宝」(4つの署名)を読んで以来、ホームズと言えば山中ホームズ以外考えられませんでした。学生時代、やっぱり全部集めたいと思い古本屋さんで探したけれども、なかなか見つからないので... (2005/09/04)
  • 黄金の七つの都市
    復刊商品あり

    黄金の七つの都市

    【著者】スコット・オデール(オデール・スコット)作 大塚勇三訳

    投票数:99

    私が小学2年生の時に、NHKのTV「太陽の子エステバン」を見て、その時以来 この物語が大好きになりました。それがきっかけで私も冒険のような人生を歩んでみたいと思うようになりましたが、時が立つに... (2003/12/05)
  • きつねの窓

    きつねの窓

    【著者】安房直子

    投票数:99

    小学校の時に妹と夢中で読みました。ちょっと悲しげで、でもきれいな情景が浮かび上がってくるような文章はいまでも覚えてます。大人になってからもう一度読みたくて探しましたが、廃刊になっていて残念に思... (2003/08/27)



  • 死んだ猫の101の利用法

    【著者】サイモン・ボンド

    投票数:99

    子供の頃、書店で立ち読みして爆笑したんですが、当時はお金が なくて買えなかった。33才になって突然思い出して、今なら買え るぞ!と思って検索したら、絶版になっていることがわかり、ど うしても復... (2004/06/06)
  • エクスカリバー!
    復刊商品あり

    エクスカリバー!

    【著者】巣田祐里子

    投票数:99

    やはり手に入らなかった方が多いようですね(^^;) 私は運良く購入できましたが、この作品は (もちろんどの作品もですが)ぜひとも 復刊させて多くの方に読んでいただきたいです。 先生の描く元気な... (2004/02/06)
  • ルドン 私自身に
    復刊商品あり

    ルドン 私自身に

    【著者】オディロン・ルドン 著 / 池辺一郎 訳

    投票数:99

    複数の展覧会で作品を見て、画家自身にもとても興味を持ちました。 展覧会での作品解説では他者の視線からのルドン、および作品の解説がなされていますが、画家自身が自身とその作品についてどのような言... (2014/01/13)
  • 水に描かれた館
    復刊商品あり

    水に描かれた館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:99

    館シリーズの中核をなす物語であるとともに、心理トリックの知識をふんだんに駆使した、読み応えのある作品だと思います。この話によって、新たな分野へと興味を拓かれた方も多いのではないでしょうか。 『... (2001/07/18)



  • サイ・エンドフィールドのカードマジック

    【著者】ルイス・ギャンソン 著 / 高木重朗 訳

    投票数:99

    過去に持っていましたが引っ越しで失ってしまいました。非常に立派な大判の書籍で厳選したカードマジックを名解説者ルイス・ギャノンが明解に説明してあります。イラストもクリアです。マジックはメンタルタ... (2008/05/31)
  • ハーモニクス占星術

    ハーモニクス占星術

    【著者】松村 潔

    投票数:99

    エルブックスのシリーズはわかりやすく、占いのマニュアルとしてはとても使いやすいため、何冊か持っており、実際使っています。 西洋占星術において、ハーモニクスというジャンルは少々わかりづらく、従来... (2002/10/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!