復刊リクエスト一覧 (投票数順) 194ページ
ショッピング10,106件
復刊リクエスト64,423件
-
パワーか、フォースか 人間のレベルを測る科学
投票数:18票
とても素晴らしい本だと思います。 復刻、お願いいたします!!!!!!! (2017/02/18) -
ドールハウスのミニチュア小物 家具の本
投票数:18票
ブライス人形の家具を作成するのに参考にしたい。12/1サイズで作成されてるが細かく載っていると人から聞きました。ミニチュアの本は少なくこのシリーズ全般購入したいのですが、オークションやサイトは... (2022/03/29) -
That’sイズミコおかわり
投票数:18票
雑誌連載の終了後、単行本になっていないので是非! 見逃した回もあるので、まとめて読みたい。 前作「That's!イズミコ」が、復刊ドットコムでベスト版での復刊が叶ったので、続編になる本... (2013/06/20) -
うえきの法則
投票数:18票
作品にハマった時期が遅く、漫画が欲しいと思った時には既に本屋さんに並んでいませんでした···。今は仕方なく古本を所有しています。大好きな漫画なので是非綺麗な状態のものが欲しいです。 激アツな... (2017/12/07) -
英語は絶対に逆から学ぶな!
投票数:18票
日本人の英語運用力が向上しな根源的な原因に迫った名著中の名著です。中古本で2万円近くしているにもかかわらず,手に入れる人が大勢います。それだけ価値があるということですが,あきらかに行き過ぎです... (2020/07/11) -
聖闘士星矢 ギガントマキア 盟の章
投票数:18票
聖闘士星矢の派生作品としては唯一の小説作品。オリジナルキャラクターであり原作キャラとも密接に関わる髪の毛座の盟を始め、聖闘士星矢原作へのリスペクトとオリジナル要素が合わさった非常に面白い作品で... (2022/07/08) -
機関車の系譜図 1~4
投票数:18票
100年に及ぶ日本の蒸気機関車史を体系的にまとめた、臼井茂信氏畢生の大作。 趣味的興味にとどまらず、産業史・技術史的にも貴重な資料で、蒸気機関車の歴史的位置付けを俯瞰するための、知識の根幹と... (2013/01/22) -
金子一馬グラフィックス 万魔殿 全3巻
投票数:18票
元々ゲーム&金子一馬氏のファンだったので所有していたのですが引越しの際ダンボールごと行方不明に(´Д⊂ 復刊が叶うなら是非再度入手して眺めたいものです。 価格が高騰していますので可能な限り元値... (2016/07/25) -
トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念
投票数:18票
この本では近年ソフト化があまりされていない和製シリーズやあまり触れられることのない雑誌展開のシリーズの主要キャラクターがほぼフルカラーで紹介されています。 本の内容もかなり読みやすいので初心... (2014/03/25) -
ユゴスからの侵略
投票数:18票
素晴らしいシナリオです。 オクで高騰している現状を打破し、プレイヤーの裾野が拡がってほしいと思います。 (2017/05/07) -
理工系のための トポロジー・圏論・微分幾何
投票数:18票
数学サイドからのトポロジーや圏論の解説は数多くあるものの、他の分野に応用するために手っ取り早く理解できる解説書がほとんど見当たりません。本書は物理への応用を主眼においており、数学に深く精通して... (2014/03/29) -
異界戦記カオスフレア Second Chapter データブック ラピスフィロソフォルム
投票数:18票
ファンタジーからメカ物まで極めて多彩なジャンルのキャラクターをクロスオーバーできるのが魅力のTRPG「カオスフレア」。その多彩さの根幹は豊富に用意されたデータ群であり、それを凝縮した一冊がこの... (2012/09/08) -
復刊商品あり
『監獄の誕生』文庫化リクエスト
投票数:18票
他の方のコメントが全て。書店、出版社は社会的インフラでもあることをもっと考えて欲しい。(もちろん、利益にもなるはずだ。) (2021/05/26) -
愛蔵版 のばらの村のものがたり
投票数:18票
オリジナル版と違い、B5サイズ程の愛蔵版は細密な絵を隅々まで良く味わう事ができ、一人でじっくり眺めるのもよし、子どもに読み聞かせながら絵を見て語り合うのもよしの、のばらの村に入りこむことができ... (2012/02/25) -
太陽の恋人、夕日の恋人
投票数:18票
チクマ秀版社解散で幻となった「太陽の恋人 夕日の恋人」本当に残念でした。どこか他でなんとか刊行していただけないでしょうか。 今まで一度も単行本になっていない「朝日の恋人」シリーズの第2部・第... (2012/02/08) -
スライム冒険記
投票数:18票
子供の時にVジャンプで連載されていたスライム冒険記全4巻面白く楽しかった漫画を本もしくは電子書籍で読みたいです!そしてスライム冒険記の漫画を知らないそして読んでなかった人に観てほしいからです!... (2024/03/10) -
復刊商品あり
ファントム無頼 少年サンデーコミックスワイド版
投票数:18票
東日本大震災により自宅は全壊認定となりました。自室は二階だったので本はなんとか水没を免れましたが水濡れ等汚れてしまいました。ようやく家を復興し気持ちにも少し余裕ができたので蔵書をまた新しい状態... (2013/02/23) -
ハニー&雪子姫 キューティー・ヒロイン大作戦
投票数:18票
電子書籍のみで未単行本化されていない。 やはり本は本棚に並べてなんぼでしょう。 (2021/08/01) -
実解析と測度論の基礎
投票数:18票
測度論をなぜ学ばなければならないのかというその動機づけ、またその実際の内容ともにわかりやすく書かれており、今まさに測度論を学ぼうとしている者達が書店でこの書を手にできないというのがこの本を知る... (2014/06/19) -
うずまきパン
投票数:18票
小学生の時に何度も借りて読みました。中にダイヤが入ってるかもしれない売れるパンより美味しいパンを売りたいスネイルさんの姿勢が人生の基軸になっています。 是非、復刊を希望します。 (2021/01/12) -
復刊商品あり
実体概念と関数概念 認識批判の基本的諸問題の研究
投票数:18票
哲学と科学を結び付ける書物に関心を持った。またカッシーラーを山本義隆が翻訳したことが興味深い。 (2012/01/26) -
金融・証券のための市場予測と回帰モデル・時系列モデル
投票数:18票
中古品が高額なため。 (2011/09/22) -
純情クレイジーフルーツ21世紀編全2巻
投票数:18票
子供の頃読んでいました。 懐かしくて電子で前作までを買ったところ、続編があることを知りました。 中古でもいいと思ったけれど、オークションにもフリマサイトにも見当たりません。この4人の大人に... (2024/04/04) -
医学者は公害事件で何をしてきたのか
投票数:18票
昨年まで、津田先生のことはまったく知りませんでしたが、昨年、事故当時18歳以下だった県民の甲状腺エコー検査で、現在までに74名ががんの疑いがあり、33名が確定診断を受けて手術をしているという状... (2014/04/07) -
復刊商品あり
海上護衛戦
投票数:18票
先の大戦の兵站を知る貴重な資料の為、是非とも拝読したく存じます。 (2014/02/27) -
エミリ・ディキンスンのお料理手帖
投票数:18票
詩を楽しむ会をしています。エミリ・ディキンスンの詩を楽しんだ時にこの本を紹介していただきました。素敵な本なので、ますます、エミリーが好きになりました。でも、今、この本が手に入りません。何人もが... (2010/07/31) -
復刊商品あり
ラストエグザイル~エアリエルログ~
投票数:18票
ヴァンシップ(小型飛行機)に乗って「グランドストリーム」という伝説の雲海を越える、という冒険活劇でありながら、人類が住めなくなった地球から宇宙船でやって来て六百年、というSFでもある『ラストエ... (2016/12/24) -
エリアーデ幻想小説全集 全3巻
投票数:18票
非常に重要な学者であり、その豊富で洗練された知識に裏付けられた小説にはとても興味がある。近年幻想文学が流行しているが、日本ではそれほど知名度が高くないのか、手軽に読むことすらかなわない。 せ... (2014/06/17) -
江ノ本瞳全集
投票数:18票
懐かしい!セシリアドアーズ、スリーピングビューティークリニックを持ってますが、他の作品も読みたいです。 いつの間にか描かれなくなったんでしょうか。美しく可愛らしい絵柄なのに内容はかなりハード... (2013/12/09) -
ストリートファイターII V烈伝 全3巻
投票数:18票
当時、アニメも視聴していたが独自の展開はなかなか楽しめた。細かいところは、キャミィの扱いがよかったとこかな。 (2018/09/29) -
ソクラテスの弁明 岩波ギリシア・ラテン原典叢書
投票数:18票
アポロギアはこのシリーズの田中美知太郎を読まなきゃあ読めない との恩師の言葉もあり(もちろん読めない訳じゃないだろうが夥し く労苦を伴うとかそういうことかな?)日本にこの原典叢書シリー ... (2009/05/04) -
復刊商品あり
魔術士オーフェンはぐれ旅 全33巻
投票数:18票
以前持っていたのですが、本が日に焼けてしまい、 とても思い出のある本だったので新しく買いなおすために 一旦売りに出してしまいました。そしたらもう 手に入らないとの事・・・!是非もう一度復... (2010/07/02) -
okamarble
投票数:18票
著者の方が今注目のイラストレーターのお一人で、人気が出てきてますます世間に認知されているのに(『華札』もそうですが、)、この本が大型書店にさえ在庫がなく、プレミア価格までついてしまっているこの... (2010/02/18) -
小説ウルトラマン
投票数:18票
映画シンウルトラマンがやってくる前に、元祖を知りたいという人は多いはず! (2021/12/17) -
怪奇探偵小説名作選 全10巻
投票数:18票
ラインナップを見るとたいへん素晴らしいアンソロジーで、編集なさった日下三蔵氏には頭が下がります。しかし、刊行から短時日で絶版となってしまったのは残念でなりません。 このような企画のアンソロ... (2012/02/04) -
VOWWOW 「マウンテン・トップ」
投票数:18票
折角大人買いができるようになったのに、今となっては入手できないのは寂しい。。「Tell Me」からVow Wowに入ったのでゼヒ欲しい! 一度国会図書館に残っていないか問い合わせたのですが無... (2009/04/21) -
野性伝説 羆風 全3巻
投票数:18票
小説は購入したが、ぜひ、矢口さんのマンガを見たい。 元来、矢口さんの描く自然像がすばらしいから。 古本で入手しました。 内容もすばらしく、当時の事件の恐怖感が見事に表現されています。... (2010/04/10) -
復刊商品あり
バットマン:マッドラブ
投票数:18票
『バットマン:ハーレイ&アイビー』と共に、表題作のみの合本『バットマン:マッドラブ/ハーレイ&アイビー』が刊行されていましたがそちらも既に版元品切れ重版未定で古書価高騰し入手難ですし、そちらに... (2016/01/17) -
復刊商品あり
ザ・ムーン
投票数:18票
ちなみに読むだけなら「eBookJapanの電子書籍」 本として読みたいなら「小学館のオンデマンドコミック」 http://www.comicpark.net/cat/detail.asp... (2009/01/16) -
LOOK UP!
投票数:18票
言葉選びの達人。 何かの拍子に薬が切れたように読みたくなる。 (2011/02/20) -
パワプロクンポケット大全
投票数:18票
コナミのパワポケ公式HPの質問ページにて大全2の発売を希望する コメントが多く見られました。大全2が仮に発行された場合、 この大全の価値が大きく上がると思われます。 人気シリーズとな... (2009/10/05) -
ボンボンものがたり チビの一生
投票数:18票
かれこれ40年前になりますが、小学校の図書館で借りて読みました。 何度も何度も読みました。そのたびに切なくて泣きました。 いま、こちらを拝見しても、うるうるしてきます。 子供の頃は、... (2012/09/26) -
復刊商品あり
爆転シュート ベイブレード 全14巻
投票数:18票
ベイブレ、新シリーズが始まるそうですね!おめでとう!!!!! と言うことでタカオさんにも大地にも新しい後輩ができるという事で、これはもう一度伝説を読み返したい!いや読み返すしかない!!!... (2016/03/09) -
オーディオドラマCD BOX 吸血鬼ハンターD
投票数:18票
小説と出会って22年になります。発刊ペースが遅いので邪王星団以来ストックしたままで楽しみにとっています。CD版はD北海魔行以降の発売を知らなかったのでぜひ聞きたいです。あとカセット版もボロボロ... (2008/07/07) -
メタルギアソリッド2サンズ・オブ・リバティ シナリオ・ブック
投票数:18票
4が発売されたばかりのシリーズ。 以前のシリーズの物語をぜひ知りたい!と検索したらシナリオブックを発見。 しかし絶版…。 できるなら1も3も復刊してほしいところですが、 まずは最新作の... (2008/06/25) -
新・大東京ビンボー生活マニュアル
投票数:18票
大東京ビンボー生活マニュアルはコミックモーニングの前作○○カタログシリーズから派生した作品ですが、その頃から大好きでよく読んでいました。単行本や文庫本も買いました。最近掲示板でこの作品の続編が... (2008/06/24) -
そよかぜの木
投票数:18票
小学校4年生の頃学校の図書室でその本をよく借りて読んでいました。 当時あの本は凄く傷んでいて私が小学校を卒業する前に処分されてしまい、 その後あちこちの書店で探して見ましたが、著者名とタイ... (2008/05/28) -
月刊ウンディーネ 全3巻セット
投票数:18票
最近ariaを読んだので読みたいです (2012/01/11) -
キッチン日記―J.クリシュナムルティとの1001回のランチ
投票数:18票
欲しいんだけど、、高〜い!!びっくり! この本はある程度クリシュジの教えに馴染んだ人向けの本だと思うけど、普段の素の彼の生活が書かれた唯一のものであるわけで、、大いに興味があるのです! 図... (2010/11/16) -
復刊商品あり
篠原一男
投票数:18票
建築家 篠原一男の作品集です。 この他にも作品集や雑誌での特集はありますが、全作品が掲載されているのは、この書籍だけになります。作品の図面、写真、論文、ドローイングが掲載され、非常に貴重な書... (2008/04/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!