18 票
著者 | 篠原一男 |
---|---|
出版社 | TOTO出版 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784887061392 |
登録日 | 2008/04/21 |
リクエストNo. | 41848 |
リクエスト内容
「久我山の家」から「横浜港国際客船ターミナル設計競技案」まで全55作品を網羅。篠原自身による、様式ごとに作品を論じた書き下ろし論文160枚や思考の痕跡が刻み込まれたドローイング40点を初公開。図面・作品解説も記載された篠原一男の全軌跡。
■目次
・論文 篠原一男
序説/第1の様式/第2の様式/第3の様式/第4の様式/Unbuilt and yet Unbuilt/第5の様式へ/力学と幾何学の間を駆け抜ける構築的思考 三宅理一
・Drawings
・Built
第1の様式
久我山の家/久我山の家 その2/谷川さんの家/狛江の家/茅ヶ崎の家/から傘の家/大屋根の家/土間の家/花山北の家/朝倉さんの家/白の家/地の家/花山南の家/山城さんの家/鈴庄さんの家
第2の様式
未完の家/篠さんの家/直方体の森/同相の谷/海の階段/空の矩形/久ヶ原の住宅/東玉川の住宅/成城の住宅/直角3角柱
第3の様式
谷川さんの住宅/軽井沢旧道の住宅/糸島の住宅/上原通りの住宅/花山第3の住宅/愛鷹裾野の住宅/上原曲り道の住宅/花山第4の住宅/高圧線下の住宅/日本浮世絵博物館/東玉川コンプレックス
第4の様式
ハウス イン ヨコハマ/東京工業大学百年記念館/花山の病院/ハネギ・コンプレックス/テンメイ・ハウス/K2ビルディング/熊本北警察署
・Unbuilt and yet Unbuilt
DOM本社屋/後藤さんの住宅 計画/第2国立劇場/パリ、セーヌのサーカス/アカディア・コンベンション・センター/同相の谷 増築計画/未完の家 増築計画/日本浮世絵博物館 新館計画/ユーラリール・ホテル 計画/ハンブルグ都市開発計画/ヘルシンキ現代美術館/横浜港国際客船ターミナル
<南洋堂のHPより引用させて頂きました。>
投票コメント
全18件
-
篠原一男 氏の影響は 今日の建築界に置いてもGOOD!1
切り離して語ることの出来ない人物である。
にもかかわらず、その全貌に少なからず地かずくことの出来る著書はあまりにも少ない。
氏の集大成である かの本が再版されることで 建築界の得るものははかりしれない。 (2012/04/28) -
建築家 篠原一男の作品集です。GOOD!1
この他にも作品集や雑誌での特集はありますが、全作品が掲載されているのは、この書籍だけになります。作品の図面、写真、論文、ドローイングが掲載され、非常に貴重な書籍だと思いますし、入手を希望する人も多いのではないでしょうか。2008年4月現在、絶版であり、古書店への入荷も稀で、入手が非常に困難になっています。是非、出版社の方でも検討して頂いて、復刊をして頂くことを強く望みます。 (2008/04/21) -
以前購入を検討したものの、中古市場での高額売買を目撃したため。 (2023/01/09)GOOD!0
-
近年のヨーロッパの建築界での篠原一男の人気も凄まじく(特にスイス)、時代を超えて読み継がれるべき本。 (2015/10/30)GOOD!0
-
建築を考える上で触れるべき作品集だと思うので (2013/09/14)GOOD!0
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
篠原一男 第2版 | 16,500円 | アマゾン |
NEWS
-
2025/04/25
『篠原一男 第2版』復刊決定! -
2008/04/21
『篠原一男』(篠原一男)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
namiki