18 票
投票コメント
全18件
-
アポロギアはこのシリーズの田中美知太郎を読まなきゃあ読めないGOOD!2
との恩師の言葉もあり(もちろん読めない訳じゃないだろうが夥し
く労苦を伴うとかそういうことかな?)日本にこの原典叢書シリー
ズが再びあれば大変啓蒙的且つ大いに実用に資するのではないかと思われるため。
古典に直接したしむ為には何かしら契機が必要と思われ、日本で
出版された日本語の注釈付の本があれば、その手掛かりには大い
になると考えるのだ。何より私が、今、入手したいのである。 (2009/05/04) -
本書は日本語で書かれた西洋古典の貴重な注釈書の一つであり、復刊を強く希望する。 (2024/07/23)GOOD!0
-
アポロギアを注付きでも読んでみたい。 (2019/05/06)GOOD!0
-
ギリシア語から読むときの注つき日本語文献が少ないから (2019/04/27)GOOD!0
-
高校生のとき倫理の授業で習って読んでみたい…と思ったけどそのままほったらかしだったから。 (2012/09/08)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2012/08/05
『ソクラテスの弁明 岩波ギリシア・ラテン原典叢書』が10票に到達しました。 -
2009/05/04
『ソクラテスの弁明 岩波ギリシア・ラテン原典叢書』(プラトン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
popoi