くっちーさんのページ 復刊リクエスト投票 ファイ・ブレイン パズル オブ バトル 【著者】大槻朱留 子どもがアニメにはまっていたため。(2014/12/17) 新 基礎からの英語 【著者】高梨健吉 紹介されているコメントを拝見して、ぜひ読みたいと思いました!(2014/09/24) ペドロの作文 【著者】アントニオ・スカルメタ (文), アルフォンソ・ルアーノ (絵), 宇野 和美 (訳) ぜひ子どもたちと一緒に読みたい本です。中古はプレミア化していて6倍近く・・ どうぞよろしくお願いいたします。(2014/02/07) 江ノ本瞳全集 【著者】江ノ本瞳(えのもとあきら) 懐かしい!セシリアドアーズ、スリーピングビューティークリニックを持ってますが、他の作品も読みたいです。 いつの間にか描かれなくなったんでしょうか。美しく可愛らしい絵柄なのに内容はかなりハードで、読んでいて切ない作品が多いです。(2013/12/09) 魔法使いの伝記 【著者】佐野美津男 小学生のころ図書館で読んで強烈な印象を受けました。 私が覚えてるのは、主人公の女の子が通りがかったお店の前の公衆電話が突然鳴りだして、出てみるとおばあさんから自分あての電話だったこととか、最後の雷と鳥居の場面、ジャンヌダルクの話、それからやってくる厄介ごとは自分の手に負えるものしかやってこない、といった感じの(詳細は覚えていないのですが・・・)セリフです。 タイトルも作者名も覚えておらず、ずーっと探してきましたが、今日やっとタイトルが判明したのですぐこちらへ投票に来ました。 ぜひ復刊して欲しい本です。(2012/09/11) もっと見る
復刊リクエスト投票
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
【著者】大槻朱留
新 基礎からの英語
【著者】高梨健吉
ペドロの作文
【著者】アントニオ・スカルメタ (文), アルフォンソ・ルアーノ (絵), 宇野 和美 (訳)
どうぞよろしくお願いいたします。(2014/02/07)
江ノ本瞳全集
【著者】江ノ本瞳(えのもとあきら)
いつの間にか描かれなくなったんでしょうか。美しく可愛らしい絵柄なのに内容はかなりハードで、読んでいて切ない作品が多いです。(2013/12/09)
魔法使いの伝記
【著者】佐野美津男
私が覚えてるのは、主人公の女の子が通りがかったお店の前の公衆電話が突然鳴りだして、出てみるとおばあさんから自分あての電話だったこととか、最後の雷と鳥居の場面、ジャンヌダルクの話、それからやってくる厄介ごとは自分の手に負えるものしかやってこない、といった感じの(詳細は覚えていないのですが・・・)セリフです。
タイトルも作者名も覚えておらず、ずーっと探してきましたが、今日やっとタイトルが判明したのですぐこちらへ投票に来ました。
ぜひ復刊して欲しい本です。(2012/09/11)
もっと見る