復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング124件

復刊リクエスト572件

  • ダーコーヴァ年代記(シリーズ)

    ダーコーヴァ年代記(シリーズ)

    【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー

    投票数:563

    古本まつりでたまたま見かけて、異世界もので世界観がしっかりしていそうですし面白そう!と思ったのですが、はじまりの巻が見つけられず、買うのを断念しました。調べたところ絶版になっており、翻訳されて... (2024/08/22)



  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:313

    ここまで出しておきながら、少し足りないという理由で残りを出してくれないなんて、そんな殺生な・・っていう思いです。足りない部分は、ここまで有名な著書なんだから、関連の文献等で何とかなりそうな気も... (2020/09/20)
  • 鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
    復刊商品あり

    鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等

    【著者】鈴木直人

    投票数:286

    創土社 より2007/1/1から順次、ゲームブックドルアーガの塔・3部作の復刻版が出版されました。 ひと昔前の事になってしまい、在庫がある所でも第1巻である「悪魔に魅せられし者」がどこも欠品... (2022/08/02)
  • ソーサリー 全4巻

    ソーサリー 全4巻

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:250

    復刊確定、うれしいです。この間、物置を整理していて、全四巻を発見、再度挑戦中です。すべて忘れていて、楽しいです。先日、ロンドンに旅行したおり、「KHARE - CITYPORT OF TRAP... (2003/06/08)
  • デュマレスト・サーガ シリーズ
    復刊商品あり

    デュマレスト・サーガ シリーズ

    【著者】E.C.タブ

    投票数:226

    この作品を読み始めた時は、もう完結して暫く経った頃でした。当時貧乏学生だった自分は31巻も続いた名作を集める事が出来ないまま、気がつけば30年程経ってしまいました。 今でもお金には苦労する日... (2023/07/21)
  • ワイルド・カード

    ワイルド・カード

    【著者】G・R・R・マーティン他

    投票数:176

    刊行済みの6冊をなんども読み返しました。 最後の解説を読むたびに何で続きが出ないのかと枕を濡らす日々です。 あれだけ次巻以降に期待を持たせつつ刊行しないなんて酷すぎます。 せめて翻訳済み... (2011/05/26)



  • スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻

    【著者】スティーブ・ジャクソン/鈴木直人 他

    投票数:150

    絶対、全部復刊してほしい。 スーパーアドベンチャーゲームブックは80年代カルチャーを支えたと言っても過言ではない。 そして文化的価値もある。 今のデジタル時代だからこそこういったものが必... (2007/04/21)
  • 武部本一郎画集
    復刊商品あり

    武部本一郎画集

    【著者】武部本一郎

    投票数:137

    現在63歳の独身男ですが、遠い昔、田舎の中学校の図書室で武部さんの挿絵の数々に出会った頃からのファンです、昔発刊された時には貧乏で手が出せなかった、今なら多少値が張っても購入できます、復刊を切... (2020/02/22)
  • 宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻

    宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻

    【著者】エドワード・エルマー・スミス

    投票数:120

    現在は、読もうにも絶版、それはおろか、古書にプレミアがついている状態で、おいそれとは読めません。 スミスの作品は「銀河パトロール隊」しか読んでいませんが、古典SFに名を留める作品として、ぜひ... (2011/05/04)
  • 地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
    復刊商品あり

    地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:116

    k-m

    k-m

    地底世界に恐竜王国、半裸の美女に連続活劇と、そりゃもう少年の心を舞い上がらせてくれたシリーズ。私が小学生の頃に書いた恥ずかしいSF小説はモロにこのシリーズの影響を受けてたもんです。あのワクワク... (2010/03/27)
  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    【著者】林友彦

    投票数:115

    子供の頃、ゲームブックに夢中になった時期がありました。S.ジャクソンやI.リビングストンの海外作も楽しかったのですが、フラグ管理による双方向移動が可能、かつ、パラグラフ数最大のネバーランド、ニ... (2023/04/29)
  • 神の目の小さな塵 上・下
    復刊商品あり

    神の目の小さな塵 上・下

    【著者】ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    投票数:109

    ロバート・A・ハインラインが最高のSFだと言ったらしい。 読みたい。 (2023/05/07)
  • ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
    復刊商品あり

    ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:98

    「本の雑誌」で4巻発売予定を知った、数日後に作者の訃報を聞きのが既に10年以上前……AD&D用のファファード&グレイマウザーのサブリメントを英語も読めないのに買い込んだ中学時代が懐かしいです。... (2003/06/24)
  • 年刊SF傑作選(全7巻)

    年刊SF傑作選(全7巻)

    【著者】ジュディス・メリル編

    投票数:96

    50年代末から60年代にかけてのニューウェーヴ吹き荒れた時代の空気をみごとに保存したシリーズ。メリルの代表評論「SFに何ができるか」の如く、今のジャンル内にすっかりおさまったSFとは違い、SF... (2003/11/30)
  • 前田初級詰碁

    前田初級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:95

    わたしはこの本を、古本屋さんで探しあてました。最初はそんないい本なのかわかりませんでしたが、わたしに碁を教えてくださった方が、信じてやってみてといって勧めてくれました。きっと強くなりたい人は、... (2003/11/11)
  • ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    【著者】本田成二

    投票数:92

    仲間とパーティーを組んでの冒険が新鮮でした。当時の日本人作家さんの作品では、私的に高評価のシリーズでした。 こどもにとってはルールがやや複雑でしたが、ストーリーが巧みであり、もう一度プレ... (2021/11/03)
  • ほんものの魔法使
    復刊商品あり

    ほんものの魔法使

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:83

    宝塚で舞台化されることが決まったので読みたいのですが、近隣の図書館にも蔵書なく探しています。同じような人が多くて、やっと見つけた図書館では貸し出し中で予約も入っていて、市民じゃないと予約できず... (2021/01/22)



  • 展覧会の絵

    【著者】森山安雄

    投票数:80

    ゲームブックの中で「クリムゾンの迷宮」に使われている「火星の迷宮」とともに最も心に残っている作品です。 クリアできなかったような気がします・・・もう一度、美術全集とムソルグスキーを傍らに... (2016/06/25)
  • フレンチ警視最初の事件
    復刊商品あり

    フレンチ警視最初の事件

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:80

    フレンチ警視の作品を何冊か読んだのですが、この作品の入手が困難だと知りました。 その困難な作品なのだから何かしらの理由(面白いから人が手放さない等など)があると思い読んでみたいと思いました。... (2007/01/02)
  • 非(ナル)Aの世界

    非(ナル)Aの世界

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:79

    最近ハリウッドが日本のアニメネタをあさってますけど、それよりこういった作品を発掘し直したほうがいいんじゃないですかね。ワイドスクリーンゴシックっていうんですか、ああいったモノの原型だと思います... (2004/10/29)
  • 前田上級詰碁

    前田上級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:79

    近くの図書館にあったこのシリーズ。高校のころ、初級は何とか解けたけど中級でギブアップした苦い思い出があります。当時に比べればずっと強くなったけど、それでも上級に太刀打ちできるか分かりません。家... (2005/12/05)
  • ブラス城年代記 全三巻
    復刊商品あり

    ブラス城年代記 全三巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:76

    運よく二巻目のみは読むことが出来たのですが。 前作の主人公達の身に一体なにが起きたのか。 そしてこの物語(含む他のシリーズ)がどう終わるのか。 気になって気になって、どうしようもありませ... (2006/12/11)
  • ウィンブルドン
    復刊商品あり

    ウィンブルドン

    【著者】ラッセル・ブラッドン (訳・池央耿)

    投票数:74

    もう10年以上前に友人に借りて、一気に読んでしまった覚えがあ ります。古本で見つけたら手に入れようと思って探してはいるの ですが。サスペンス&テニス物の傑作。また読みたい、手元に ずっと置いて... (2005/05/25)
  • ムーンチャイルド
    復刊商品あり

    ムーンチャイルド

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:72

    694円の本がAmazonの古本で1600円。 文庫小説にこの金額は出せないっす! (2010/01/19)
  • 前田中級詰碁

    前田中級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:70

    前田陳爾先生は、その著で私を詰碁の世界に案内して下さった大恩人にして、私淑する師匠というべき方です。数々の名著の中でも、この上級、中級、初級の3部作は古典として長く伝える価値のある名著として推... (2003/05/11)
  • 幽霊の2/3
    復刊商品あり

    幽霊の2/3

    【著者】ヘレンマクロイ

    投票数:67

    出版界の裏事情をとても面白く読みました。 たとえ創作の世界だとしても、現実性が妙にありその中に伏線も盛り込まれていて話の成り立たせ方が凝っているなと感じます。 一時期立て続けにマクロイは翻訳が... (2005/10/18)



  • レンズマンシリーズ

    【著者】E・E・スミス

    投票数:67

    小隅黎訳も小西宏訳も手に入り難くなっているんですね、何と嘆かわしい。その昔、友達から借りた宇宙大元帥、故・野田昌宏殿下訳の『銀河パトロール隊』も、また読み返してみたい。スカイラーク・シリーズよ... (2022/09/25)
  • ルーンの杖秘録 全4巻
    復刊商品あり

    ルーンの杖秘録 全4巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:66

    中学生の時に読んだのですが、当時はかなり難解で、その魅力を 半分も理解できなかった様な気がします。主人公の友人の格好良 さだけが印象に残っていますが…。大人になった今、是非もう一 度読み返して... (2004/08/06)
  • 王妃の首飾り
    復刊商品あり

    王妃の首飾り

    【著者】A.デュマ

    投票数:65

    アントワネット大好きでフランス革命関係の本はよく読みます その中にデュマはこう書いている、なんて表現が出てきますので一度読んでみたいと思ってました まさかもう手に入らない部類に入っていたなんて... (2001/07/24)
  • 殺す者と殺される者
    復刊商品あり

    殺す者と殺される者

    【著者】ヘレン・マクロイ

    投票数:61

    マクロイの代表的な作品として世上名高い。マクロイの評価が見直されている今こそ、復刊の価値あるのでは。もし商売として成り立たないというような理由で復刊できないのであれば、どなたかが書いていたよう... (2004/06/27)
  • 七つの砦 全3巻

    七つの砦 全3巻

    【著者】ジェラルディン・ハリス

    投票数:59

    世界観やキャラクターがよく作りこまれている作品だと思います。 派手さがなく、また勧善懲悪な作りでもないため、子供には受けないかもしれませんが、 目の肥えたファンタジー好きには堪らないものがある... (2004/10/27)
  • 金星シリーズ 全5巻

    金星シリーズ 全5巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:58

    leo

    leo

    火星シリーズが合本で復刻したので、その後は、金星シリーズ他のバローズ作品が次々と出るのかと期待していたのだが、火星シリーズのみで終了 … ガッカリ。バローズ・作&武部本一郎・絵の諸作品が入手困... (2010/04/07)
  • 惑星アイリータの生存者

    惑星アイリータの生存者

    【著者】アン・マキャフリィ

    投票数:57

    この本の存在を知った時には当の昔に絶版になっていました。しかたなく古本を探しましたが、1巻目しかなく、どうしても続きを読みたかったので、国会図書館まで足を運んで時間内に最後までいけるように必死... (2003/09/23)
  • パンタクル2

    パンタクル2

    【著者】鈴木直人

    投票数:55

    初代パンタクルの復刊本を久しぶりに読んだが、 想像以上に面白く、骨太な作品だった。 あれから10年以上経過し、良い大人になったが、 十分鑑賞に堪えうる名作だと思う。 ティーンズパンタクルとあわ... (2002/06/12)
  • 重力の使命(重力への挑戦)
    復刊商品あり

    重力の使命(重力への挑戦)

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:53

    中学校の図書館に置かれていた同書をいつか借りようかりよう と思いつつ、早30年。 最近60年代SFを読み返しており、先日も復刊されたハル・クレ メントの「20億の針」を読了したばかり。こうな... (2002/12/10)
  • イルーニュの巨人

    イルーニュの巨人

    【著者】C・A・スミス

    投票数:51

    凄く読みたい!クラーク・アシュトン・スミスは大好きな作家です。ウィアード・テイルズ関係の短編集を読んで以来、名前を見たら、買いたいと思っていた作家でした。でも、これも手に入らなくなって長いんで... (2004/04/23)
  • 時は乱れて
    復刊商品あり

    時は乱れて

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:49

    下のコメントを見ると、誤解されている人が多いようですが、この作品は東京創元社からは未だに復刊されていないはずです。しかし、東京創元社からは、サンリオSF文庫の作品が次々と復刊されているので、復... (2005/02/06)
  • トーイン クアルンゲの牛捕り

    トーイン クアルンゲの牛捕り

    【著者】キアラン・カーソン 栩木伸明

    投票数:45

    絶版だったとは知りませんでした、以前読んで面白かったと記憶していますしアイルランドの伝説の本として購入して読みたいので復刊を希望します。 (2018/02/10)
  • 首のない女
    復刊商品あり

    首のない女

    【著者】クレイトン・ロースン

    投票数:44

    一生懸命探していますが全く見つかりません。「帽子から飛び出した死」や「天外消失」(37の短編)、「この世の外から」(密室大集合)は何とか入手したのですが…。どうしても読みたいと思っています。何... (2005/08/06)
  • 俳優パズル
    復刊商品あり

    俳優パズル

    【著者】パトリック・クエンティン

    投票数:43

    次々と新たな展開が起きる緊迫感、 物語が終わるぎりぎりまで真犯人が分からないなど ミステリーを読む際の高揚感が 最初から最後まで一気に詰め込まれた作品で 翻訳も読みやすくとても面白いも... (2006/12/08)
  • 小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    【著者】レナード・ウイバーリー

    投票数:42

    物語世界も登場人物たちもたいへんラブリー、愛すべきシリーズです。4冊ともハズレなし。全部オススメです。 刊行当時の社会風刺がたくさんありますが、不思議なほど古びていません。 上品であたたかな... (2004/07/03)



  • 機竜魔の紋章

    【著者】村上 震 (原作 ブラック・ポイント)

    投票数:42

    昔からゲームブックにはまっていた人間の一人で、 「機竜魔の紋章」が予告に載っていたのは知っていたのですが、 いつのまにか消えてしまいゲームブックの時代が終わったのか、 なんて思っていました。 ... (2002/05/16)
  • ファイティングファンタジー

    ファイティングファンタジー

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:41

    GB史上最高傑作と呼ばれる「ソーサリー」。 そのルールブックともなれば恐らくファンタジーRPGの中でも最高のものでしょう。 私でさえ、古本屋で一度見たきりというあの幻のルールブック 何とかして... (2001/06/06)



  • 反地球シリーズ7巻以降

    【著者】ジョン・ノーマン

    投票数:39

    高校時代、一番ハマったシリーズです。 元になったバローズの作品より、よっぽど面白かった! しかも、これからってところで翻訳が中断。 ファンの誰もが、あんまりだ!と叫んでいる事でしょう。 ... (2005/12/02)
  • 黒魔術の娘
    復刊商品あり

    黒魔術の娘

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:37

    「黒魔術の娘」 At the Fork of the Roads、「ソウルハンター」 The Soul-Hunter、「女狐」 The Vixen、「ヴァイオリンを弾く女」 The Violi... (2002/04/26)
  • イシャーの武器店
    復刊商品あり

    イシャーの武器店

    【著者】ヴァン・ヴォークト

    投票数:36

    むかし、一度読んだときにはまった記憶があるが、もう一度読んでみたいと思うから。 そのとき受けた面白さが記憶の片隅に有るが、アレが私のSFが読み始めた・・・いや自分から本を読もうと思った原点だ... (2008/02/13)
  • 誰が駒鳥を殺したか?
    復刊商品あり

    誰が駒鳥を殺したか?

    【著者】イーデン・フィルポッツ

    投票数:35

    フィルポッツのへクスト名義の代表作としてよく知られていますが、手にいれることができず、残念に思ってました。他の作品(例:『テンプラー家の惨劇』国書刊行会)も他社で翻訳されているくらいですし、ぜ... (2004/04/13)



  • 女郎ぐも

    【著者】パトリック・クエンティン

    投票数:34

    某所で数万円もする本(笑)なかなか市場に出てこないからだろうけど、この金額だともう、読んで欲しいから売ってるというレベルではないと思う。この際、完全復刊ではなく新訳でも良いので出版して欲しい。... (2012/05/11)



  • 水平線の男

    【著者】ヘレン・ユースティス

    投票数:33

    希少本で中古価格も高騰しているので、ぜひ復刻して欲しいです。 (2017/02/18)
  • 宇宙船ビーグル号の冒険

    宇宙船ビーグル号の冒険

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:33

    ずーっとずーっと前に読んで本当にわくわくする気持ちを味わい ました 異星人の有り様が画期的だ!と小学生か中学生なりに思 いました 先日図書館で探したところ、奥の書庫保管となってい ました もっ... (2004/05/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!