復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「東京創元社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング132件

復刊リクエスト572件

  • ダーコーヴァ年代記(シリーズ)

    ダーコーヴァ年代記(シリーズ)

    【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー

    投票数:562

    古本まつりでたまたま見かけて、異世界もので世界観がしっかりしていそうですし面白そう!と思ったのですが、はじまりの巻が見つけられず、買うのを断念しました。調べたところ絶版になっており、翻訳されて... (2024/08/22)



  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:313

    「黒後家蜘蛛の会」文庫本未収録分の6話と、 ハーラン・エリスンのアシモフ追悼のまえがき、 チャールズ・アルダイのアシモフ追悼と絶賛の思いのこもった 黒後家最後の物語last storyと... (2011/08/27)
  • 鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等
    復刊商品あり

    鈴木直人ゲームブック全作品「ドルアーガ三部作」等

    【著者】鈴木直人

    投票数:286

    小学生の時に「悪魔に魅せられし者」、「魔宮の勇者たち」、「魔界の滅亡」を購入してプレイしました。 大人になった今再びプレイしようと思ったのですが、本を親に処分されてしまってプレイする事が出来ま... (2006/02/07)
  • ソーサリー 全4巻

    ソーサリー 全4巻

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:250

    一度復刊されたようだが、表紙の絵や翻訳が違うため買う気にならず。。。 全てオリジナルのままの復刊を希望します。 (2019/04/27)
  • デュマレスト・サーガ シリーズ
    復刊商品あり

    デュマレスト・サーガ シリーズ

    【著者】E.C.タブ

    投票数:226

    出ているのならば、最後まで読みたいのが本読みの性。 それ以前に、この渋くてハードボイルドないい男の、追いつ追われつな長い長い旅が、何処へ行き着いたのか。嗚呼気になってしょうがない。 是非、... (2006/12/12)
  • ワイルド・カード

    ワイルド・カード

    【著者】G・R・R・マーティン他

    投票数:176

    まだBBS止まりでWebが無かった時代。6巻から後、続刊を読みたいがためだけに、毎日本屋へと足を運びチェックし、やがては大型書店にしか無いかもと旅し、ついには翻訳を継ごうという勇者がゼロだった... (2006/04/24)



  • スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻

    【著者】スティーブ・ジャクソン/鈴木直人 他

    投票数:150

    ゲームブックは子供の頃はこれでもかというくらい買い集めていて、思い出深い品です 親に邪魔だと文句を言われて全部捨てられましたが、意地でも持っていれば良かったと今でも後悔しています ですので... (2020/10/06)
  • 武部本一郎画集
    復刊商品あり

    武部本一郎画集

    【著者】武部本一郎

    投票数:137

    武部本一郎さんの大ファンです! 火星シリーズはもちろん、武部画伯の挿し絵のある本を買い集め ているぐらいです。画伯の描かれる女性は清楚さと妖艶さの両方 を持ち合わせており、私の理想の女性です!... (2002/08/17)
  • 宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻

    宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻

    【著者】エドワード・エルマー・スミス

    投票数:119

    ★「レンズマン」シリーズと比べると、クラシカルさは否めないと思われます。それだけに「レンズマン(新訳)」シリーズの解説のような、”再評価”をきちんとされることを期待します。 ★思いっきりクラ... (2011/03/07)
  • 地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
    復刊商品あり

    地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:116

    古本で探すしかなくなってから、カレコレ数年ほぼ探しても見つ からない作品の一つ。ロマンをかきたててくれるにしても、現在 全巻揃って読めるとすれば、一部の図書館。 2週間で読めるかどうかの厚さ... (2006/10/20)
  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    【著者】林友彦

    投票数:115

    子供の頃、ゲームブックに夢中になった時期がありました。S.ジャクソンやI.リビングストンの海外作も楽しかったのですが、フラグ管理による双方向移動が可能、かつ、パラグラフ数最大のネバーランド、ニ... (2023/04/29)
  • 神の目の小さな塵 上・下
    復刊商品あり

    神の目の小さな塵 上・下

    【著者】ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    投票数:110

    ロバート・A・ハインラインが最高のSFだと言ったらしい。 読みたい。 (2023/05/07)
  • ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
    復刊商品あり

    ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:98

    「本の雑誌」で4巻発売予定を知った、数日後に作者の訃報を聞きのが既に10年以上前……AD&D用のファファード&グレイマウザーのサブリメントを英語も読めないのに買い込んだ中学時代が懐かしいです。... (2003/06/24)
  • 年刊SF傑作選(全7巻)

    年刊SF傑作選(全7巻)

    【著者】ジュディス・メリル編

    投票数:96

    非ジャンルSFの作品からのチョイスもすごいけど、日本では沈んでしまっているジャンル作家のラインナップも秀逸だと思う。マック・レナルズとかジョン・ブラナーの短編は読んでおきたい。 訳されなかった... (2004/12/01)
  • 前田初級詰碁

    前田初級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:95

    わたしはこの本を、古本屋さんで探しあてました。最初はそんないい本なのかわかりませんでしたが、わたしに碁を教えてくださった方が、信じてやってみてといって勧めてくれました。きっと強くなりたい人は、... (2003/11/11)
  • ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    ゲームブック・ワルキューレの冒険3部作「迷宮のドラゴン」「ピラミッドの謎」「時の鍵の伝説」

    【著者】本田成二

    投票数:92

    当時ファミコンで遊び過ぎて遊ぶ時間を親に制限時間されていたところで、当時流行っていた、かつファミコンでも持っていたワルキューレの冒険のゲームブックが出て、すぐに親に1巻は買ってもらえたのですが... (2021/09/05)
  • ほんものの魔法使
    復刊商品あり

    ほんものの魔法使

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:83

    中学生になって自分で意識して本を買うようになってから、買った本です。何気なく手にとった本で、装丁も地味な感じがして本屋の隅でひっそりと佇んでいる、そんな印象でした。でもそれは運命的な出会いでし... (2004/05/19)



  • 展覧会の絵

    【著者】森山安雄

    投票数:80

    この本の存在は偶然知ったもので、まだ一度も読んだことはないのですが、 ムソルグスキーの同名の曲が大好きなので、興味を持って投票させて頂いた次第です。 是非一度読んでみたく思い、無事復刊の暁に... (2002/02/17)
  • フレンチ警視最初の事件
    復刊商品あり

    フレンチ警視最初の事件

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:80

    若い頃、英語の勉強と趣味を兼ねて、原書で読んだ最初の探偵小説が、 本書で 当時の出来事などを 思い出し懐かしい気がして、 もう一度読んで見たい。 当時 クロフツ作品を読むには、アリバイや物の移... (2002/11/16)
  • 非(ナル)Aの世界

    非(ナル)Aの世界

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:79

    宇宙船ビーグル号の冒険を子供の頃に読みました。 今でも印象深い作品です。 でもこの作者の代表作は非Aの世界だと誰もが言っています。 読もうと思ったら絶版とのことです。手に入らないと余計読みた ... (2004/06/23)
  • 前田上級詰碁

    前田上級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:79

    近くの図書館にあったこのシリーズ。高校のころ、初級は何とか解けたけど中級でギブアップした苦い思い出があります。当時に比べればずっと強くなったけど、それでも上級に太刀打ちできるか分かりません。家... (2005/12/05)
  • ブラス城年代記 全三巻
    復刊商品あり

    ブラス城年代記 全三巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:76

    昔友達に借りて読んだのですが、このシリーズだけ後に買わなかったのが悔やまれます。るーん之杖秘録が復刊したんだし、是非お願いします。エルリックなんて、旧全集持ってるのに、全巻新しく買いました。ブ... (2006/12/28)
  • ウィンブルドン
    復刊商品あり

    ウィンブルドン

    【著者】ラッセル・ブラッドン (訳・池央耿)

    投票数:74

    雑誌の書評を見て興味を持ち、古本屋さんを探しまくって1冊だけ発見しました。 彼らの試合はとてもエキサイティングで予想に違わずとても面白かった!なんでこれが絶版なの〜と絶叫しました。 そんな... (2007/08/15)
  • ムーンチャイルド
    復刊商品あり

    ムーンチャイルド

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:72

    アレイスタークロウリーを知れば知るほど好きになりました!とても不思議な魅力があります。ぜひ彼の著作を手元に置きたいです! (2021/06/12)
  • 前田中級詰碁

    前田中級詰碁

    【著者】前田陳爾

    投票数:70

    前田陳爾先生は、その著で私を詰碁の世界に案内して下さった大恩人にして、私淑する師匠というべき方です。数々の名著の中でも、この上級、中級、初級の3部作は古典として長く伝える価値のある名著として推... (2003/05/11)
  • 幽霊の2/3
    復刊商品あり

    幽霊の2/3

    【著者】ヘレンマクロイ

    投票数:67

    「殺す者と殺される者」と並び、マクロイの代表的な作品として世上名高い。マクロイの評価が見直されている今こそ、復刊の価値があると思う。商売として成り立たないというような理由で復刊できないのであれ... (2004/06/27)



  • レンズマンシリーズ

    【著者】E・E・スミス

    投票数:67

    小隅黎訳も小西宏訳も手に入り難くなっているんですね、何と嘆かわしい。その昔、友達から借りた宇宙大元帥、故・野田昌宏殿下訳の『銀河パトロール隊』も、また読み返してみたい。スカイラーク・シリーズよ... (2022/09/25)
  • ルーンの杖秘録 全4巻
    復刊商品あり

    ルーンの杖秘録 全4巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:66

    エターナルチャンピオンシリーズの数ある舞台の中で新王国の次に好きなのが悲劇の 千年紀です。 シリーズの最初の方しか購入していなかったので、是非とも復刊願いたい所です。エ ルリックサーガの映画化... (2004/08/26)
  • 王妃の首飾り
    復刊商品あり

    王妃の首飾り

    【著者】A.デュマ

    投票数:65

    ダルタニャン物語の復刊を機に、モンテ・クリスト伯を読み直し大デュマの、長さを感じさせない筆力に圧倒されつつも楽しんでおります。となれば、今まで読んだことがない作品も読破したいという欲が生じるの... (2001/07/26)
  • 殺す者と殺される者
    復刊商品あり

    殺す者と殺される者

    【著者】ヘレン・マクロイ

    投票数:61

    個人的に、ヘレン・マクロイはアガサ・クリスティーとイメージの重なる作家で、読んでいて作家の良心を感じます。サスペンスや謎解きに興奮させられつつ、絶対楽しませてくれるという安心感があって、とても... (2006/09/10)
  • 七つの砦 全3巻

    七つの砦 全3巻

    【著者】ジェラルディン・ハリス

    投票数:59

    世界観やキャラクターがよく作りこまれている作品だと思います。 派手さがなく、また勧善懲悪な作りでもないため、子供には受けないかもしれませんが、 目の肥えたファンタジー好きには堪らないものがある... (2004/10/27)
  • 金星シリーズ 全5巻

    金星シリーズ 全5巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:57

    leo

    leo

    火星シリーズが合本で復刻したので、その後は、金星シリーズ他のバローズ作品が次々と出るのかと期待していたのだが、火星シリーズのみで終了 … ガッカリ。バローズ・作&武部本一郎・絵の諸作品が入手困... (2010/04/07)
  • 惑星アイリータの生存者

    惑星アイリータの生存者

    【著者】アン・マキャフリィ

    投票数:57

    年季の入ったマキャフリイFANなんで実はこの本も持ってます。 先日古書店でこの本を見つけて探していた知人にあげたばかりです。 でもなかなか見つからないですね。 また違う古書店でこの前作が800... (2003/10/17)
  • パンタクル2

    パンタクル2

    【著者】鈴木直人

    投票数:55

    ゲームブックが復刊されているということを初めて知りました。 若い頃はかなりゲームブックをやりました。安易で面白くないものが増えたので下火になったのかと思いつつ、面白い秀作もあったので、数年前ま... (2002/10/25)
  • 重力の使命(重力への挑戦)
    復刊商品あり

    重力の使命(重力への挑戦)

    【著者】ハル・クレメント

    投票数:53

    中学校の図書館に置かれていた同書をいつか借りようかりよう と思いつつ、早30年。 最近60年代SFを読み返しており、先日も復刊されたハル・クレ メントの「20億の針」を読了したばかり。こうな... (2002/12/10)
  • イルーニュの巨人

    イルーニュの巨人

    【著者】C・A・スミス

    投票数:51

    元々H.P.ラブクラフトのクトゥルフ神話好きだったのですが、全集に入っていたC.A.スミスの短編が非常に気に入り、この本がある事を知って書店に注文したところ、絶版との返事。 それでもどこかで売... (2003/06/04)
  • 時は乱れて
    復刊商品あり

    時は乱れて

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:49

    you

    you

    フィリップKディックの不安定な安心感のない世界観、破綻気味 のストーリーが安定して面白いです。ほかのSFがなんとなく 物足りないと感じてしまいます。 絶版が多いのが非常に残念で、この本もきちん... (2006/05/31)
  • トーイン クアルンゲの牛捕り

    トーイン クアルンゲの牛捕り

    【著者】キアラン・カーソン 栩木伸明

    投票数:45

    遊

    絶版になる前に購入したのですが、クーフリンがもう好きで好きで大好きで。いろんな方にクーフリンの素敵さを伝えたい。しかし!絶版してる……!!ということで、ひとに勧めにくいことこの上なく、大変悲し... (2018/05/06)
  • 首のない女
    復刊商品あり

    首のない女

    【著者】クレイトン・ロースン

    投票数:44

    クレイトン・ロースン『首のない女』は、現在、原書房から山口雅也監修海外ミステリ叢書『奇想天外の本棚』の一冊として、白須清美先生の御麗訳の美本が、購入可能です。が、いつまた絶版の魔の手が伸びない... (2022/09/25)
  • 俳優パズル
    復刊商品あり

    俳優パズル

    【著者】パトリック・クエンティン

    投票数:43

    次々と新たな展開が起きる緊迫感、 物語が終わるぎりぎりまで真犯人が分からないなど ミステリーを読む際の高揚感が 最初から最後まで一気に詰め込まれた作品で 翻訳も読みやすくとても面白いも... (2006/12/08)
  • 小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    【著者】レナード・ウイバーリー

    投票数:42

    グランド・フェンウィック大公国を知らない人がいることに愕然としたので。 自転車で楽に国境から国境へ行ける小さい国。歴史と伝統とプライドのある頑固な国。この国のことをもっと知って欲しいので。 実... (2002/12/19)



  • 機竜魔の紋章

    【著者】村上 震 (原作 ブラック・ポイント)

    投票数:42

    結局、発売まで漕ぎ着けられなかったんだよね・・・当時、予約注文 までした身としては出て欲しいね。 (2006/12/06)
  • ファイティングファンタジー

    ファイティングファンタジー

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:41

    私が小学生の時に、初めてプレイした、思い出のTRPGです。 もし復刊されたら、またプレイしたいです。 あと、「ファイティング・ファンタジー」のスティーヴ=ジャクソン氏(英国の方)は、「GURP... (2002/03/23)



  • 反地球シリーズ7巻以降

    【著者】ジョン・ノーマン

    投票数:39

    待ちづづけて十何年。原書も十巻まで買ったけどなれど本人の 訳力弱く満足できるほど読めない。ただひたすら読みたいです。 一冊2000-4000円でも買います。紙がいいですが出るなら 電子ブックで... (2003/12/17)
  • 黒魔術の娘
    復刊商品あり

    黒魔術の娘

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:37

    「黒魔術の娘」 At the Fork of the Roads、「ソウルハンター」 The Soul-Hunter、「女狐」 The Vixen、「ヴァイオリンを弾く女」 The Violi... (2002/04/26)
  • イシャーの武器店
    復刊商品あり

    イシャーの武器店

    【著者】ヴァン・ヴォークト

    投票数:36

    「イシャー」シリーズの第1部なんですが、 第2部より後から出版されました。 短編と中編を書き下ろしで再構成した 複雑な構成の小説です。 そのため、どこへ連れて行かれるのか分からない、 不思議な... (2004/06/06)
  • 誰が駒鳥を殺したか?
    復刊商品あり

    誰が駒鳥を殺したか?

    【著者】イーデン・フィルポッツ

    投票数:35

    フィルポッツのへクスト名義の代表作としてよく知られていますが、手にいれることができず、残念に思ってました。他の作品(例:『テンプラー家の惨劇』国書刊行会)も他社で翻訳されているくらいですし、ぜ... (2004/04/13)



  • 女郎ぐも

    【著者】パトリック・クエンティン

    投票数:34

    「二人の妻を持つ男」「金庫と老婆」が大変面白く、それ以来、パトQといえば読みたいと思うようになりました。一応、古本屋さんを駆け巡って入手可能な作品はだいたい読んだのですが、本作品と俳優パズルは... (2004/06/20)



  • 水平線の男

    【著者】ヘレン・ユースティス

    投票数:33

    こういう、幻の作品はぜひ読みたい❗ちょっと古書相場が桁違いの値段なので。 (2016/12/11)
  • 宇宙船ビーグル号の冒険

    宇宙船ビーグル号の冒険

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:33

    May

    May

    SFの古典として、様々な作品に多大な影響を及ぼした 高千穂遙『ダーティペア』シリーズ 主人公ケイとユリがペットにしている 黒豹に良く似た超生物ムギは ヴァン・ヴォクトの古典SF小説... (2023/08/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!