150 票
著者 | スティーブ・ジャクソン/鈴木直人 他 |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2001/07/10 |
リクエストNo. | 4778 |
リクエスト内容
「ソーサリー」や「ドルアーガー」を始めとする、かつてのゲームブックブームを支えた東京創元社のゲームブックです。シリーズ全体の復刊を希望します。
また全45巻としたのは、未発売の「機竜魔の紋章」まで含めているからです。
ゲームブックと言うジャンル復活のため投票して下さい。
※こちらの書籍はシリーズ全45巻のリクエストです。
復刊決定時はセット購入になると思われます。
シリーズ中の各巻をバラで希望される方は、単巻で登録されている復刊リク
エストにご投票ください。(復刊ドットコムスタッフ)
投票コメント
全150件
-
ゲームブックは子供の頃はこれでもかというくらい買い集めていて、思い出深い品ですGOOD!1
親に邪魔だと文句を言われて全部捨てられましたが、意地でも持っていれば良かったと今でも後悔しています
ですので可能な限り良い状態の物を入手したいです (2020/10/06) -
まだ『ファミコン』もない時代、私が初めて『ファンタジー』というジャンルに触れたのが『スーパーアドベンチャーゲーム』の『ソーサリー』でした。GOOD!1
未体験の世界に、当時とても興奮しながら冒険をしたものです。
是非全巻の復刊を希望します。 (2014/12/22) -
小学生の頃、乏しい小遣いを懸命に貯めて10冊ほど揃えました。GOOD!1
今でも持っていますが、もう遊びすぎてボロボロです。
中でも鈴木直人氏の「ドルアーガ」三部作は稀に見る傑作。
最近の若い人たちにもぜひ遊んでもらいたいシリーズです。
プレイしていない物も多数あるので、復刊されたらぜひ購入したいと思います。 (2007/09/13) -
絶対、全部復刊してほしい。GOOD!1
スーパーアドベンチャーゲームブックは80年代カルチャーを支えたと言っても過言ではない。
そして文化的価値もある。
今のデジタル時代だからこそこういったものが必要だ。
これらの作品は大変優秀でありファンも多いはずだ。
ぜひ、復刊を求む。 (2007/04/21) -
このシリーズ大好きでしたね。紅蓮の騎士とか懐かしいね。苦しい思い出がw。バラエティに富んでいてとても楽しく遊ばせてもらいました。眠れる竜ラヴァンス?とかピンヘッドていうのが出てくるシリーズどうなったのかなあ?あれもやりたいです。 (2004/04/28)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2003/08/16
『スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻』が規定数に到達しました。 -
2001/07/10
『スーパーアドベンチャーゲームシリーズ全45巻』(スティーブ・ジャクソン/鈴木直人 他)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2003/09/11
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2003/08/16
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ぴこたん