562 票
著者 | マリオン・ジマー・ブラッドリー |
---|---|
出版社 | 東京創元社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784488690014 9784488690021 9784488690038 9784488690045 9784488690052 9784488690069 9784488690076 9784488690083 9784488690090 9784488690106 9784488690113 9784488690120 9784488690137 9784488690144 9784488690151 9784488690168 9784488690175 9784488690182 9784488690199 9784488690205 9784488690212 9784488690229 |
登録日 | 2001/04/11 |
リクエストNo. | 3615 |
リクエスト内容
各巻で話を完結させていながら、シリーズとして読むとダーコーヴァという惑星そのものの謎や歴史を楽しめる、ファンタジー色の強い大河SFです。
謎めく星、魅力的なキャラクター、話によって主人公が変わるとはいえ、続けて読んでいると見知ったキャラクターが再登場したり、彼らの消息に触れていたり、とにかく飽きません。
本国では人気の高いシリーズ、日本でも根強いファンがいるんですが、なぜか絶版になってます。未翻訳のものもあります。
『惑星救出計画』『はるかなる地球帝国』『宿命の赤き太陽』『炎の神シャーラ』『ダーコーヴァ不時着』『惑星壊滅サービス』『ナラベドラの鷹』『オルドーンの剣』『カリスタの石』『時空の扉を抜けて』『ハスターの後継者 上・下』『ドライ・タウンの虜囚』『ヘラーズの冬』『禁断の塔 上・下』『ストームクイーン 上・下』『ホークミストレス 上・下』『キルガードの狼 上・下』
投票コメント
全561件
-
昔、全巻所有していたが火事等で喪失してしまいました。GOOD!3
中古を探しましたがなかなか見つける事が出来ません。
自分でまた全巻読みたい事もありますが、読んだ事が無い
人に読んで貰いたいシリーズだと思います。
単純に面白いという部分も在りますが、其々の登場人物が
何を考えているのかを知る事で価値観の違う者同士が同じ
目的に向かって力を合わせる事の重要さが記載されている
と思います。
現代は悪い意味で価値観の統一がなされようとしている風
に感じてしまうのでこの様な多様な価値観が共存出切る状
況を感じて欲しいと思います。 (2015/08/24) -
翻訳されたものは全巻持っていますが、未翻訳のものが多くあり、続巻の翻訳を期待しての復刊希望です。GOOD!3
学生の頃、その世界観にはまって夢中になりました。しかし翻訳されているものだけでは、まだまだ足りません。原本を手に入れようかと思ったこともありますが、私の未熟な英語力では心もとないです。 (2011/01/23) -
ダーコーヴァ年代記は学生時代に翻訳された物は全部読んでいましたが、続刊の予定が訳者の後書きにあったのに結局出版されずどうなったのか気になっており数年前に作者が亡くなったのでそれを機に翻訳が出るかと思ったら出ませんでした。あの世界観は他に類を見ないものだったのでぜひ続きが読みたいのです! (2015/01/27)GOOD!2
-
惑星ダーコーヴァの歴史を描いたSFファンタジー。この時代のSFファンタジーは過酷さを描いていてもどこか希望を感じる作品が多いがこの年代記も心地よく異界へ誘ってくれる。若いSFファンタジーファンにも是非読んでほしい。表紙絵、挿絵も秀逸です。 (2020/09/01)GOOD!1
-
絶版になってるのも知りませんでした。GOOD!1
学生時代に夢中になって読んでたこのシリーズ。
紙でも電子書籍の形でも何でもいいから最初から読み直したくて。
『ハスターの後継者』がとくにお気に入りでしたが、よりによってこの上下巻を紛失したので、きっちり復刊、完訳版として最初から読みたいです。
アメリカでつい先頃テレビドラマ化とのニュースもあったから、日本でも放送されたら原作本は売れると思うのですが。 (2013/02/19)
読後レビュー
NEWS
-
2002/01/25
『ダーコーヴァ年代記(シリーズ)』が規定数に到達しました。 -
2001/04/11
『ダーコーヴァ年代記(シリーズ)』(マリオン・ジマー・ブラッドリー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2010/12/01
「ダーコーヴァ年代記」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》復刊の交渉継続中 【11/25(木)】
復刊の可能性をご検討いただけるよう、引き続き出版元へお願いしています。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
-
2009/11/02
「ダーコーヴァ年代記」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》関係各所へ復刊の可能性を打診
関係各所へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
-
2003/11/25
連絡がない状態が続きましたので、再交渉しています。 -
2003/05/19
大変お待たせしました。
出版社にて復刊の検討を開始しました。 -
2002/01/25
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ぽて