復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 28ページ

ショッピング10,514件

復刊リクエスト64,619件

  • 日本SFこてん古典(全三巻)

    日本SFこてん古典(全三巻)

    【著者】横田順彌

    投票数:135

    「トンデモ本の世界」シリーズのきっかけになった本(初の作品は藤倉珊氏の「日本SFごでん誤伝」)ということで興味を持っていました。プレミアがついてしまって手が出ないので、ぜひ復刻していただきたい... (2006/11/02)
  • 同棲時代
    復刊商品あり

    同棲時代

    【著者】上村一夫

    投票数:135

    このお話を、一人の広告クリエイターさんがとある雑誌のインタビューで「夏の光の下の寂しさのようなものがある。」と評価なさっていたのが印象に残っています。私は一度も読んだことがないのですが、表紙の... (2004/03/26)



  • 復刊商品あり

    時は準宝石の螺旋のように

    【著者】サミュエル・R.ディレーニ

    投票数:135

    サミュエル・R・ディレイニーの本は実は一冊しか読んだことがない。『ノヴァ』という作品である。そのイメージの心地よい洪水には、本当に舌鼓を打った。もうかなり以前の作品であるが、本当によい意味で古... (2004/01/06)
  • うわさの姫子

    うわさの姫子

    【著者】藤原栄子

    投票数:135

    当時小学生だったので、少ない小遣いでは揃えられず、大人になって小学館でリニューアル復刻4巻まで出版していたけれど、続きがずっと発売されていない。おはよう姫子も読みたい。『コミックゴン』の大人に... (2020/05/08)
  • 『is』

    『is』

    投票数:135

    友達に進められました。でも、友達も持っていないので見れないんです。私の友達たちも、見たくてたまりません。古本屋を、はしごしています。しかし、売っている所を見たことがありません!! どうか、復刊... (2001/04/08)
  • 吉祥花人 ( ラクシュミー)

    吉祥花人 ( ラクシュミー)

    【著者】佐藤史生 編 鳥図明児 他

    投票数:135

    佐藤史生さんを知ったのはごく最近ですが、すっかりその世界に はまってしまいました。 MATORIXなんかより、よほど面白い映画ができるのではないでしょうか? もちろん、HOLLYWOOD映画と... (2003/06/19)
  • 氷菓 名場面線画集 上・下

    氷菓 名場面線画集 上・下

    投票数:134

    先日起こった悲惨な事件の後、惜しくも亡くなられた方々の残した作品を見返していて、その作品に込められた熱量や工夫などを今まで以上に感じました。 そのなかでも氷菓という作品の制作過程を記したこの... (2019/09/30)
  • 味で勝負や 美味い昔の京料理

    味で勝負や 美味い昔の京料理

    【著者】西音松 森須滋郎

    投票数:134

    西健一郎氏の著作が好きで、父上にも興味を持っておりましたが、このほど図書館で実際目にする機会があり、改めて再版されれば手元に置いておきたい名著だと感じました。軽妙な語り口の中に本質を捕らえた鋭... (2017/04/12)
  • わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ

    わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ

    【著者】吉川雅子

    投票数:134

    姪っ子たちがリカちゃんを購入し、洋服を作ってあげたいので。オークションでは値段が高騰していて買えません。同シリーズの他のナンバーも復刊希望です。リカちゃんのお洋服だけの本は、現在ほとんど出版さ... (2018/01/05)
  • 白洲次郎の日本国憲法

    白洲次郎の日本国憲法

    【著者】鶴見紘

    投票数:134

    日本国憲法の原点と、各条文の本来の意図を知ることができる貴重な本ではないでしょうか。調べてみたところ、この本を置いている一般の図書館はほとんどないようですね(大学図書館ばかりでした)。贅沢を言... (2006/08/04)
  • 綿の国星ケーキの本
    復刊商品あり

    綿の国星ケーキの本

    【著者】大島弓子 今田美奈子

    投票数:134

    大島さんのご本のなかでも一番好きな『綿の国星』 その登場人物であるチビ猫と、ケーキとは、 えもいわれぬ可愛い取り合わせ! お菓子作りも好きなのでたいへん興味があります。 ぜひこの目で読んでみた... (2005/02/16)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ・メモリアルズ2

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ・メモリアルズ2

    【著者】サンライズ

    投票数:134

    つい最近見て、即座にハマりました! いまだによく分からない部分とかたくさんあって、 それを解消したい思いでいっぱいです。 SIN・SAGA・ZEROが好きなわたしとしては是非、 復刊し... (2007/03/26)
  • 歓楽英雄 全三巻

    歓楽英雄 全三巻

    【著者】古龍/中田久美子(訳)

    投票数:134

    金庸原作のドラマをDVDで観てから小説も読むようになりました。中国武狭ものでは金庸以外に古龍の作品も面白いということですが絶版されたものばかりで読んだことがありません。ぜひ、復刊して欲しいと思... (2005/08/21)
  • チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
    復刊商品あり

    チェーホフ全集(全12巻 文庫判)

    【著者】チェーホフ/松下 裕訳

    投票数:134

    チェーホフは昔から大好きで色々な文庫本で読んでいました。筑摩文庫から全集が出ているのは知っていて、まとめて買おうと思っていた矢先、既に廃刊となっているのを知り暗然としました。 AMAZONを始... (2006/09/14)
  • 機巧童子ULTIMO

    機巧童子ULTIMO

    【著者】スタン・リー 原作 / 武井宏之 著

    投票数:133

    連載中よりずっと大好きな、人生のバイブルといえる作品です。 コミック(紙)・電子書籍を持っていますが、絶版によりなかなか新たな読者が増えない現状です。 マガジンエッジのシャーマンキングの連... (2020/03/09)
  • スージーちゃんとマービー

    スージーちゃんとマービー

    【著者】さべあのま

    投票数:133

    幼い頃にNHK教育テレビでアニメを観た記憶あり。やわらかな絵と優しさに包まれた世界観が好きでした。あるきっかけで思い出し、検索しているうちにこのリクエスト投票を発見。幻の6巻と合わせて原作を読... (2018/03/07)



  • サードガール 9巻以降

    【著者】西村しのぶ

    投票数:133

    コミック劇画村塾とスタジオシップコミックでリアルタイムに愛読し劇画村塾やらコサージュやら廃刊と色々な新刊の雑誌を渡り歩いてからも追っかけていましたが、とてもいい時代を閉じ込めた作品でした。 ... (2023/01/14)
  • 奪う男

    奪う男

    【著者】西田 東

    投票数:133

    そんなに古い本じゃないと思っていたのに、いざ手に入れようとすると絶版で、とても残念です。デビュー当時より、かなり知名度が上がって人気も急上昇してきた作家さんなので、再版を待っている方は多いと思... (2005/11/16)



  • キンダーなぞなぞかるた

    【著者】100%ORANGE

    投票数:133

    このカルタの存在自体を知りませんでした。書店で見つけたら必ず手に取っていると思います。100%オレンジのイラストが大好きで、いつも新しい発見があるので、カルタになったらさらにおもしろいのではな... (2006/07/21)
  • マザー2 ギーグの逆襲

    マザー2 ギーグの逆襲

    【著者】エイプ監修

    投票数:133

    マザー百科が復刊したのだから、2のほうの公式攻略本も復刊してほしいですよね。 一度クリアしたゲームも、攻略本を読み直せば違う角度からゲームを見ることができ、再びゲームに対する情熱が湧き上がって... (2004/01/08)
  • サンプル・キティ 全4巻
    復刊商品あり

    サンプル・キティ 全4巻

    【著者】明智抄

    投票数:133

    一度本の置き場がなくなって処分したのですが、やはり後で後悔しました。小さい文庫で復刊していただけると嬉しいです。思い出すと少女漫画とは思えない、とんでもなくすごいSFでしたね。感情が凄くて、明... (2005/04/12)



  • 葛山信吾が着る彼のニット

    【著者】不明

    投票数:133

    最近、葛山信吾さんのファンになり、この本の事を知りました。古本屋さんめぐりして、探しているのですが、全然見つからず。こちらのサイトを知り、藁にもすがる気持ちでリクエストします!よろしくお願い致... (2002/04/24)
  • 忍たま乱太郎 全2巻
    復刊商品あり

    忍たま乱太郎 全2巻

    【著者】尼子騒兵衛

    投票数:133

    なんですってぇ! 全二巻を小学生のうちに手に入れてほっとしていたのもつかの間、 未収録話があったなんて!これは見過ごせません! 忍たまファンで人生半分過ごしてきた私としては、 これは由々しき事... (2003/09/28)
  • 北風のうしろの国
    復刊商品あり

    北風のうしろの国

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:133

    なんと私は持っていますが読んでいません(昔読みかけたことはあります)。みなさんの情熱を拝読し一票を投ずるとともに、早速読んでみることにします。良質のファンタジーがいつでも読めるような環境が欲し... (2003/03/07)
  • 寄席文字字典
    復刊商品あり

    寄席文字字典

    【著者】橘右近

    投票数:133

    寄席文字を習い始めたので、お手本を持っていたい。 (2013/07/30)
  • 岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻
    復刊商品あり

    岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻

    【著者】[監修]湯川秀樹

    投票数:133

    図書館では何度か読みましたが、日本の物理をリードしてきた研究者によって書かれた、物理の学生にとって必読のテキストのひとつだと思うので、ぜひ復刊してもらいたいと思っています。個性的でとても面白い... (2006/08/22)
  • バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    【著者】ソーントン・バージェス 著 / 塩谷太郎 ほか 訳

    投票数:133

    子どものころに夢中になって読みました。 現在、ボランティアで子どもたちに読みきかせをしているのですが、読んであげたいと思って探したらどこにもなく・・・あちこち探した結果、こちらにたどり着きま... (2018/08/26)
  • 飛行艇時代

    飛行艇時代

    【著者】宮崎駿

    投票数:133

    まったくひょんなことから「紅の豚」のDVDを見てしまったことが、私のその後の飛行艇狂に影響を与えました。特に、当の映画の元になった本でもあり、渇望していましたがどこも在庫切れで、このHPに辿り... (2004/08/20)
  • 梅田地下オデッセイ

    梅田地下オデッセイ

    【著者】堀 晃

    投票数:133

    たしか、ネット上で無料公開されていたことがあるように記憶しています。今も膨張を続ける梅田地下街に行くたびに、本作を思い出します。 (2018/08/05)
  • 五つの箱の物語

    五つの箱の物語

    【著者】今市子

    投票数:133

    一度友人に借りて読んだことがあります。もう何年も前になりますが、今でのその印象が鮮やかです。特に「エレベーターのパンドラ」がとても好きで、基本的に短編のタイトルは忘れてしまう方なのですが、物語... (2003/07/28)
  • とどのつまり
    復刊商品あり

    とどのつまり

    【著者】押井守/もりやまゆうじ

    投票数:133

    雑誌連載当時は私も中学生、その後メディアを席巻する押井ファ ンタジーを充分受け止める事が出来ず、所詮「ナウシカの穴埋 め」ぐらいの認識でしかなかったが、日を追うに連れ、その奥深 さ、虚無感、永... (2003/05/13)
  • こぐまのたろ
    復刊商品あり

    こぐまのたろ

    【著者】北村恵理

    投票数:133

    子供の時に家にあり、よく読んでいました。 自分の子どもにも読ませたいです! 復刊お願いします‼️ (2018/03/06)
  • ドーム郡ものがたり
    復刊商品あり

    ドーム郡ものがたり

    【著者】芝田勝茂

    投票数:133

    福音館土曜日文庫のなかで、この作品と『虹へのさすらいの旅』と『竜太と青い薔薇』がとても大好きでした。子供向けとは思えないほどのボリューム、大人が読んでも楽しめるストーリの緻密さ、ぜひ手元におい... (2002/10/09)
  • まさかな

    まさかな

    【著者】小林めぐみ

    投票数:133

    学生時代に教室に置き忘れ、必死になって探したのです が見つからなかったのです それ以来、古本屋とか行く 度に探してたのですが、見つける事ができませんでした ねこのめ3部作は見事復刊できた様な... (2002/06/27)
  • 良い子が育つ健康母乳食
    復刊商品あり

    良い子が育つ健康母乳食

    【著者】山西 みな子 監修

    投票数:133

    今二人目の子供を出産したばかりですが、母乳育児で間違ったことばかりしていました。山西先生の本を読んで、今からでもがんばって母乳、 自然育児をしたいとおもっています。 子供を育てている人には、と... (2002/11/26)
  • 戦争の法
    復刊商品あり

    戦争の法

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:133

    今日文庫本で読了しました。ラストに近づくにつれ、主人公が諦観に満ちていく様があまりにも切なく、何度も心がぎゅっとなりました。復刊決定していますが(おめでとうございます)、期待以上の傑作だったの... (2003/07/03)
  • BISCUIT PIECES

    BISCUIT PIECES

    【著者】遊佐未森

    投票数:133

    発売当時高校生だった私は、店頭でこの楽譜をみて、すごく欲しいと思っていたのですが、楽器が出来ないのと値段のため、購入をためらっていたところ、店頭から姿を消してしまっていてすごく残念に思いました... (2003/09/13)
  • 遠い場所の記憶

    遠い場所の記憶

    【著者】エドワード・W・サイード 著 / 中野真紀子 訳

    投票数:132

    ny

    ny

    訳者あとがきを読むと、パレスチナは占領支配によりサイードが主張してきた通り「パレスチナ人の側の物語が決定的に不足している」 その背景はシオニスト国家イスラエルによる占領支配があり、パレスチナ... (2024/02/14)



  • 「炎の蜃気楼(ミラージュ)」イラスト集2(未収録分)

    【著者】浜田翔子

    投票数:132

    ワインも買ったし薔薇のゼリーも食べました。 そういうのに付いていたイラストは 大事にとってありますが、気軽にぱらぱら 見られるものではありません。 これらを網羅したイラスト集が出たら、... (2016/02/21)
  • 小児科医がやさしく教える 赤ちゃん・子どもの病気

    小児科医がやさしく教える 赤ちゃん・子どもの病気

    【著者】川村和久

    投票数:132

    いつもお世話になっている主治医の先生の著書で通院している間にこの本があるのがわかり購入したいと思いましたが残念ながら完売ということで・・・。かわむら先生は母親の不安な気持ちをよく考えて、きちん... (2006/12/08)
  • グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」

    グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」

    【著者】田中和将

    投票数:132

    私が彼らの音楽を知り、彼らに興味を持ったときには既に発行されていませんでした。 どうしても読みたくてできる限り探しましたが見つけることはできませんでした。 持っている方々の評判もとても良く... (2007/06/28)



  • COSMOS

    【著者】池本幹雄

    投票数:132

    今まで読んできた漫画の中で一番のインパクト、大好きな世界観、カッコ良い絵!!タイトルロゴまで完璧でした。 何処をとっても最高、もう一度あの感動を味わいたいです。紙じゃないと、だめなんです。 (2022/12/06)
  • 魂の愛
    復刊商品あり

    魂の愛

    【著者】サネヤ・ロウマン

    投票数:132

    今とても必要な気がして是非読んでみたく、方々を探しましたが図書館にもありません。中古本(¥10,000.-超)を思い切って買っちゃおうか?!とも思いましたが、こちらで多くの方が復刊を望んでいる... (2008/09/25)
  • 陸奥A子 コミックス未収録作品
    復刊商品あり

    陸奥A子 コミックス未収録作品

    【著者】陸奥A子

    投票数:132

    陸奥A子先生は自分の“原点”のひとつです。高1の頃に姉の愛読していた「りぼん」を通じて出会い、それまでの松本零士調の絵柄から一転して少女漫画タッチに自分の絵柄を全面転換させてしまうくらい(笑)... (2015/12/20)
  • ガケップチ・カッフェー

    ガケップチ・カッフェー

    【著者】大前田りん

    投票数:132

    y

    y

    単行本未収録分も含めて読み直したいです。 (2014/07/15)
  • 手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望
    復刊商品あり

    手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望

    【著者】手塚治虫

    投票数:132

    B6判の手塚治虫漫画全集は言わば縮刷版のようなもので、文字やアミ、描線のツブれが気になります。特に近頃のB5判の復刻版と見比べてみるとその違いがはっきりわかります。 手塚作品は動物の生き生き... (2014/10/05)
  • ブルバキ数学原論

    ブルバキ数学原論

    【著者】ブルバキ

    投票数:132

    一見すると漫然とした記号の羅列のような本だが、詳しく内容を追っていくとこれ以上わかりやすく記述された教科書はないと思う。加えて数学史上の転換点と言っても良いブルバキ派の本としても重要だ。ぜひ再... (2022/04/22)
  • 「魔王子シリーズ 全5巻」

    「魔王子シリーズ 全5巻」

    【著者】ジャック・ヴァンス

    投票数:132

    全巻持っています。 改めて読み直していますが面白いですね。 SFは絶版が多いですがこのシリーズは埋もれさせてはいけないと思います。 復刊を機会にジャック・ヴァンスの他の作品にも光が当たっ... (2009/04/08)
  • 獅子の座ぶとん

    獅子の座ぶとん

    【著者】美輪明宏

    投票数:132

    美輪氏の言葉に、つい最近出会いました。失恋して、自己嫌悪に陥っていたとき、読んでみて、自分の心に光が差し込んできた感じがしました。機会があれば、これまでのものも読んでみたいと、ぜひ復刊を希望し... (2002/07/09)



  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    投票数:132

    20数年前にBANANA FISHに出会い、のめり込みました。が、「これ、面白いよ!」と友人に貸したまま戻って来ず、それ以来存在を忘れていました。それがこの夏、アニメ化を知り再び深い沼にはまっ... (2018/11/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!