sayさんのページ 復刊リクエスト投票 電話がなっている 【著者】川島誠 人生最初で最大のショックを受けた本。大人になってから再読し、根底に横たわる作者の主張に「こういうアプローチの仕方があったのか!」と再びショックを受けた。読んだ当時(7歳くらい)はあまり理解できていなかったのだが、なぜかそれは確実に自分の血肉となっている気がする。是非復刊を。(2005/06/12) 幸せな家族 そしてその頃はやった唄 【著者】鈴木悦夫 小学生の頃この本を読み、頭を殴りつけられたような衝撃を受けた記憶があります。性格が変わるくらい(誇張でなく)の衝撃を受けた本ですが、読後感は不思議に悪くなく何度も読み返しました。Kノベルスにはほかにも良書が多く、ぜひ復刊してほしいです。(2005/04/27) 大阪豆ゴハン 全12巻 【著者】サラ・イイネス 文庫版の1~3巻を所有しています。連載から10年以上経っても古くならない、何度読んでも面白い内容に、この続きも読みたいと切に希望します。(2005/04/02)
復刊リクエスト投票
電話がなっている
【著者】川島誠
大人になってから再読し、根底に横たわる作者の主張に
「こういうアプローチの仕方があったのか!」と
再びショックを受けた。
読んだ当時(7歳くらい)はあまり理解できていなかったのだが、
なぜかそれは確実に自分の血肉となっている気がする。
是非復刊を。(2005/06/12)
幸せな家族 そしてその頃はやった唄
【著者】鈴木悦夫
衝撃を受けた記憶があります。
性格が変わるくらい(誇張でなく)の衝撃を受けた本ですが、
読後感は不思議に悪くなく何度も読み返しました。
Kノベルスにはほかにも良書が多く、ぜひ復刊してほしいです。(2005/04/27)
大阪豆ゴハン 全12巻
【著者】サラ・イイネス
連載から10年以上経っても古くならない、何度読んでも
面白い内容に、この続きも読みたいと切に希望します。(2005/04/02)