132 票
著者 | 今市子 |
---|---|
出版社 | 白泉社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2003/04/29 |
リクエストNo. | 16099 |
リクエスト内容
父親が友人の借金の肩代わりをすることになったため、莫大な借
金を背負ってしまった家族の超・明るい貧乏生活。長女にとっく
の昔に縁が切れていたと思っていた遠縁の長老から降ってわいた
縁談話と、ローン会社社長と母親の過去。。。などなど、父親以
外の女3人がとてもたくましく魅力的でもりだくさんの内容です。
人生には金に換算できないできないものはない!。。。かも。
投票コメント
全132件
-
とてもおもしろかったのでぜひコミックス化してほしいです。今市子さん特有の家族ものドタバタ喜劇としても楽しめました。GOOD!1
1998年から白泉社『月刊メロディ』に2回にわたって掲載され、44+40ページの作品のようなので、初出の出版社は別になりますが「案内人」(秋田書店『サスペリア』33ページ)「黄昏へようこそ」(秋田書店『プリンセスゴールド』34ページ)といったコミックス未収録非BL作品などもなんとかして一緒に収録して欲しいです。 (2015/06/19) -
確か白泉社ですよね?あまり白泉社では描かれない方なので、コミックス化の枚数がたまらないのかもしれない・・・。今連載中の「楽園まであともうちょっと」で、「ファミリーブルー」で描き足りなかった分描いてらっしゃるのかな、とちょっと感じます。これはこれですごく面白かったので読みたいです! (2004/05/26)GOOD!1
-
『夜と星のむこう』に投票しようとして、この作品の存在を知りました。ここ2~3年新刊書店や古本屋さんに、まめに通っていますが、1度も見かけた事がありません。私は今市子先生の大ファンなので、是非この作品も読んでみたいです。 (2004/05/23)GOOD!1
-
掲載された雑誌を探してみましたが、さすがに手に入らない。よみたいです。 (2016/01/14)GOOD!0
-
とても面白かったけれど、掲載誌がマイナーで書店に入荷されなくなって読めなかった。読めるのなら最後まで読みたい。GOOD!0
バカ売れではないけれど出せば確実に売れる本なのに出版社はなぜ出さないの? (2015/10/06)
読後レビュー
NEWS
-
2004/10/30
『ファミリーブルー』が規定数に到達しました。 -
2003/04/29
『ファミリーブルー』(今市子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/11/17
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2004/10/30
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
prenom