復刊リクエスト一覧 (投票数順) 95ページ
ショッピング10,255件
復刊リクエスト64,468件
-
レディブティックシリーズ1172写真解説ソーイング洋裁のこつ85
投票数:43票
みなさんのコメントをみていて、読んでみたいと思いました。 (2016/09/23) -
フレッドウォード氏のアヒル 全9巻
投票数:43票
現実の重いテーマを扱いながら、アヒルの家政婦ローズマリーをはじめ、登場人物たちの人柄のおかげで、前向きな力強い作品になっています。ファンタジーでしか描けない現実を絶妙なさじ加減で描いた傑作。絵... (2007/07/23) -
ウェディングピーチ(めばえ、幼稚園、学習幼稚園、小学一年生)
投票数:43票
ウェディングピーチは僕が小学生の頃読み始めました。アニメの方は全く見ていないのですが、それでもウェディングピーチが大好きです。全てのウェディングピーチを読んでみたいと思います。是非よろしくお願... (2007/07/26) -
白薔薇園part1~5
投票数:43票
過去に評価されていたこの人の作品の芸術性が現在正当に評価されずにいる。この頃清岡作品よりも児ポ法施行後の少女が水着を着ているやつのがどうみてもいやらしいと思う。 (2008/11/05) -
コンピュータ・コネクション
投票数:43票
ベスターが大・大・大好きだから。 今読んでも、彼の作品は新しい!鬼才とは彼の為にある言葉でしょう。 読み始めたら止まらない、麻薬のような文体、緻密な構成力・・・。 もっともっと多くの人に... (2009/05/26) -
復刊商品あり
竹本泉・講談社時代未収録作品集
投票数:43票
私が小学生の時、高校生ってこんな恋愛してるんだなって思った話です。ずっと、何時コッミクになるのだろうと楽しみにしていたのですが、なかなかならず残念に思っていたのです。本自体も取っておいたのです... (2003/08/24) -
フランスの民話
投票数:43票
『モノガタリ』といっても神話、民話、文学、テレビドラマ、映画、テレビゲームのRPGと色々とある訳だが、 いずれも『ある特定の人物』や『人物群』が『特定の場所』で、『特定の行為』をする、あるい... (2007/01/21) -
キャプテン・コズミック
投票数:43票
他の作品にもつながっている『ミテル』と『ユーノス』(&『中央連邦』や幾つかの星系)の相関etc.がわかる描き下ろしが入って復刊されたらうれしいです。(『女の十字架』に収録されている番外編(?)... (2003/08/21) -
ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー
投票数:43票
小さい頃は、アニメの「ふしぎの海のナディア」しか知らなかったけれど、 最近になって関連書籍が沢山あることを知りました。 今見直しても、とっても面白いアニメなのに、その関連書籍が絶版なんて本... (2007/12/09) -
私のラビット物語
投票数:43票
発売後数ヶ月してから注文したところ在庫無しでしばらく待っていましたが、作者の方が亡くなられたとのことで重版はしないと出版会社からの回答でした、どうしてもほしかった作品でしたので重版可能でしたら... (2003/04/20) -
講談社テレビ絵本 ロミオの青い空全8巻
投票数:43票
小さい頃にテレビでみたロミオの直向に仕事をしている姿やいじめられてもそれに耐える姿にいつも感動していました!最終回も泣けた! あの頃はドラゴンボールにも感動していたけどロミオもとても素晴らしい... (2003/02/04) -
緑色遺伝子
投票数:43票
本屋で見かけた当時はまさかサンリオSF文庫が消滅するとは思いもよらず、面白そうとは思いながらも個人的には知らぬ名前ということで(ハヤカワや創元推理文庫ではなじみのない作家だったので)買うのは留... (2005/12/19) -
3D甲子園プラコン大作 全6巻
投票数:43票
同じ作者さんの「真・仮面ライダー」にも投票してる者です。 出てくるプラモや、それを使用してのジオラマがどれもホント最高でまた読み返したくなりました。 あと主人公の大作はもちろんキャ... (2019/02/14) -
かるいお姫さま
投票数:43票
小学校のころ地元の図書館で読みました。 今思うと太平出版の訳だったのではないかと思います。 ロード・オブ・ザ・リングに続いてナルニア国物語も 映画化されるそうですので、この時期にぜひ マクドナ... (2005/01/03) -
ゲンのいた谷
投票数:43票
今まで読んだ本の中で一番は?の質問に必ずこの「ゲンのいた谷」と答えてしまいます。10歳の時に読んだ私は、とにかく涙が止まらず感動しました。今思い出しても、胸がキュンとします。この感動は後世の子... (2013/01/15) -
復刊商品あり
新武者ガンダム 超機動大将軍 全3巻
投票数:43票
実は手元にはあったりするのですが、 古本屋を駆けずり回って入手したものなので 状態もいだだけないものが・・。 シリーズ中一番のお気に入りな話なので 是非復刊していただきたいですし、 他の方にも... (2002/09/30) -
社会の窓
投票数:43票
えのきどさんの本の中でも一番気になっている タイトルの本であります。 やはりこの本もえのきどさんの公式サイト (http://enokidoichiro.com/index.shtml)で 表... (2002/09/15) -
ジャスティ 全5巻
投票数:43票
昔読んでいました。読んでみたいなと思っても本屋には並んでいません(当たり前ですが。)。「ジャスティ」「岡崎」で検索していたらこのサイトを見つけました。完結編は読んでいません。完結編があるのであ... (2006/04/20) -
すばらしきレムの世界 全2巻
投票数:43票
以前のようにン万円ということはなくなったみたいだけど、それでも古書価格は上下揃いで4~5千円くらいします。実は昔本屋で新品を購入して読んだことがあったのですが、手放してしまいました。今ではもの... (2020/01/23) -
緒川たまきのまたたび紀行~ブルガリア編
投票数:43票
緒川たまきさんのような雰囲気を持った女優さんは数少なく、 本当に希少価値のある美しさを持った女性と思いますが なぜかたまきさんはマスコミへの露出もすごく少ないので なかなか彼女のことを詳しく知... (2002/10/23) -
野蛮人との生活
投票数:43票
深町眞理子さんの名訳でした。ハヤカワ文庫から復刻されたとき購入していますが、現在はまたもや絶版です。 復刻されなければ、まだ読んでいない人はPenguinからでているペーパーバックを英語で読む... (2002/08/19) -
復刊商品あり
夜はやさし
投票数:43票
何度か読み返した好きな小説のひとつ。これが絶版なのは謎ですね。村上春樹がいつの日か新訳するのを待ってはいられないから復刊したほうがいいに決まってる。どうせ『優雅な生活が最高の復讐である』も絶版... (2003/05/12) -
刑法講義総論
投票数:43票
総論は学説の対立が激しく、その学者の立場や考え方が強くあらわれる分野です。著者は、既存の理論にとらわれない新たな視点から問題提起をする様々の著作を発表され、現在も多くの教科書などで参考文献とし... (2003/02/28) -
ずっとお城で暮らしてる
投票数:43票
けして恐ろしくはない。 ただただ不気味で、少し美しい。 そんなこの本が大好きです。図書館で読んで以来はまっているのですが、自分でも所持したいとおもって探したところ、絶版。中古もでてこない。 こ... (2006/02/25) -
信ぜざるものコブナント 全3部 各上・下巻
投票数:43票
20年前、中学生のころに読みました。 トールキンの指輪物語を読んだ直後だったにも関わらず、 その衝撃と感動はすさまじかったと記憶しております。 もっと多くの人に読んでもらいたい、そのために投票... (2005/11/19) -
テレビ朝日ゴールデンアルバム 熱血あばれはっちゃく写真集
投票数:43票
是非是非、復刊を望みます。3代のあばれはっちゃくの名場面や写真、ドラマの俳優女優など当時の様子をDVDとは違った形で楽しめると思います。DVDも発売されたので多くの年代に楽しんでいただけると思... (2005/09/07) -
漫画 ドリフターズ
投票数:43票
記憶があいまいですが、なんとなく読んだ覚えがあり、気になっているのはリーダーの長さんが、戦後ドリフターズを立ち上げる話は、この方だったか、それとも同じ集英社の別の漫画だったか、そんなことも気に... (2020/02/05) -
復刊商品あり
劉裕 江南の英雄 宋の武帝
投票数:43票
高校時代に読みました。いま手に入んないんですね。自分が読んだのは青いハードカバーの版でした。「ただの伝記ではなく、当時の社会情勢や時代背景についての記述もあり、非常に読みやすい文体で書かれたこ... (2004/02/27) -
機動戦士ガンダム シャアがくる!
投票数:43票
この本が出版されていたのを知ったのは、つい最近です。 「機動戦士ガンダム」のキャラクターシャア・アズナブルが 大好きな私は、ぜひこの本を欲しいと思ったのですが、 今は出版されておらず、在庫もな... (2002/06/06) -
愛をください
投票数:43票
佐藤佳代(岡田有希子)さんの母上様が著したとのこと。存在は覚えていましたが、読んだことはありません。もし自分が彼女の親であったなら、「デビューのあの時、もっと反対していれば」と悔やみきれないだ... (2018/11/19) -
モーゼの聖なる魔術
投票数:43票
魔女の家BOOKSは以前に何度も通販とか東京の中目黒にお店があった時は、買い物にいってました。そのときモーゼの本もかいましたが、とてもためになり、教養がみにつき、自分のためにもなったので、また... (2006/09/13) -
あわ雪さん
投票数:43票
ずっと再読したかった本です。 40年近く前に持っていました。 西谷さんのファンでしたが、長い間少女漫画から離れており、西谷さんの本も手元に残っておりません。 復刻していただけたら大変嬉し... (2013/03/14) -
復刊商品あり
コンパス・ローズ
投票数:43票
ル・グウィンの作品は「闇の左手」、「ゲド戦記」と読んで来て、その世界観をもっと味わいたいと思った。 「闇の左手」の巻末に邦訳書リストがあり、思ったよりも多く出版、そして絶版となっていることを... (2010/03/13) -
怪盗アマリリス全14巻
投票数:43票
朝日ソノラマ版の全8巻を中古で入手したのですが、保存版として新品が欲しいです。 コミック版には、読み切り作品の『快盗アマリリス』が未収録(別のコミックに収録されてますが、絶版です)なので、ソ... (2008/03/18) -
サイボーグ009 12巻
投票数:43票
12巻だけ手に入らない! 中学生のころ、地元で石ノ森章太郎展があり、そこで「Shotaro World」に出会いました。 それから近所の本屋でちびちび買っていましたが、12巻だけが売切れで... (2009/02/24) -
組版原論――タイポグラフィと活字・写植・DTP
投票数:43票
グラフィックデザインを行う上でもっとも基本となるのが「文字のあしらい」であり、この本はそれを学ぶための貴重な資料であるように思う。 デジタルテクノロジーの進歩にともない、グラフィックデザインは... (2003/01/06) -
辺境の惑星
投票数:43票
私は残念ながらル・グィンの「ハイニッシュ・ユニバース」物をあまり読んだことがない。『闇の左手』『所有せざる人々』『言の葉の樹』ぐらいである。しかし、その3作品だけで、私を魅了するのに十分であっ... (2004/01/07) -
ハイティーン・ブギ
投票数:43票
単行本を既に持ってはいるのですが、途中が抜けていたり等して話がうまくつながらなかったりします。でも、もう本屋では売られてないので、復刻されるなら是非していただきたいです。で、完璧な状態で全話読... (2004/04/23) -
宇宙戦艦ヤマト 完結編 上、下
投票数:43票
宇宙神話を絡ませた壮大なストーリー! 劇場には6回くらい行きました!音楽も素晴らしかったです。やはり西崎プロデューサーと宮川・羽田両先生のセンスには脱帽です^^。 ・・・配給会社の関係で、製作... (2004/07/28) -
ある生涯の七つの場所 全8巻 (文庫では全7巻)
投票数:43票
精密なモザイクのように各短編が関連し合っているので、全部を一度に入手して読み直したい。刊行されたときは、数ヶ月ずつ間が空いてしまったので、短編同士の関連を読み直すのが大変でした。今度は是非一気... (2016/02/07) -
大人の紙芝居 まぼろし劇場
投票数:43票
60~70年代初頭のサブカルリーダーたち。 この本に係わっている人たちはみんな当時の若者たちにとって 最高のダークヒーローだったにちがいないと思います。 71年生まれの自分にとって体験できなか... (2006/10/07) -
風呂あがりの夜空に 全5巻
投票数:43票
きっかけはドラマでしたが、マンガを読んでみたら全然マンガのほうが面白かったです。今の時代でも絶対面白いと思います。感動する話がさらっといやみなく書かれていてすごく自然に読めたのを覚えています。... (2001/12/03) -
復刊商品あり
怪獣画報
投票数:43票
秋田書店さんから出ていた怪獣怪人系の書籍はすべて復刻される事を望みます! (2012/08/20) -
宇宙創世記ロボットの旅
投票数:43票
学生の時によんだのですが、ひょっとしたらルーカスもかなり影 響を受けたのではないかと思わされくらい、面白かったので。当 時の雑誌(たしかポパイ)にレムが「これは盗作だ」と「スター ウオーズ」を... (2002/07/09) -
DEAD END
投票数:43票
とにかく弾きたい。欲しい (2020/09/06) -
清盛以前
投票数:43票
歴史学のみならず、古代中世に関する学問を志す者ならば、必ず読んでおくべき文献です。私の周囲でも、復刊を望んでいる人は、研究者、院生、学部生を問わず、きわめて多いです。なお、復刊にあたっては、本... (2001/08/04) -
Live(泉野明写真集)
投票数:43票
WXIIIの上映でまた再燃しているパトレイバー。 その主人公でもある泉野明に焦点を当てた画集は一度でいいから見てみたいと思っていた本です。ですがもうお店にもありませんしね・・この機会にぜひ復刊... (2002/04/08) -
お楽しみの埋葬
投票数:43票
黄金時代の本格ミステリが、続々と刊行、復刊されているこの時期にどうしてこうした名作を出版社は、埋もらせたままにしているのでしょうか。(この作品だけではありません。) どんどん復刊フェアをやり... (2001/12/15) -
アルファベット群島
投票数:43票
小学生のときに図書館で読みました。どの文字だったか、大食い島で行われる、自分と同じ体重の豚を食い尽くすという壮絶な成人の儀式を強烈に覚えています。あとダイヤモンドでできているのに貧乏な島も。世... (2018/11/20) -
EGOISTE
投票数:43票
1巻は読んで、2巻目を古本屋等で探してはいるのですが、 どうしても見つかりません。 ネットの掲示板等でも非常に評価が高く、多くの人が薦める程 人気のある作品なのに、何故絶版になってしまったのか... (2001/06/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!