復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 82ページ

ショッピング9,872件

復刊リクエスト64,246件

  • トントン・マプチのおはなしクッキング

    トントン・マプチのおはなしクッキング

    【著者】のもりけいき

    投票数:51

    www

    www

    大好きな作品です。もっと作品出して欲しかったです。トントン、マプチだけじゃなく、お料理やサッカー、うっとりするようなバニラの魔法も教えてくれる家庭教師の先生たち、不思議な飼い猫のほら吹きジッた... (2022/09/29)
  • 不思議の国のアリス

    不思議の国のアリス

    【著者】ルイス・キャロル著 ドゥシャン・カーライ絵 矢川澄子訳

    投票数:51

    emi

    emi

    古本屋で「鏡の国のアリス」を見つけ、イラストに魅せられて買いました。「不思議の国…」もほしいと探しましたが、オークションなどでもなかなか出ていないものなんですね。古本屋での出会いは今思えばラッ... (2004/11/14)
  • ダイダイ青年団

    ダイダイ青年団

    【著者】かわみなみ

    投票数:51

    とてもとても大好きで、リアルタイム(私は中学生)で購入して2~3年前まで持っていたのですが姪が勝手に部屋から持ち出し、そのままなくしてしまいました。どこの古本屋行っても有りません(;;)どのよ... (2004/01/08)
  • シナの五にんきょうだい

    シナの五にんきょうだい

    【著者】石井桃子訳 ・ ビショップ文 ・ ヴィーゼ絵

    投票数:51

    子どものころに持っていた石井桃子さん訳を無くしてしまい、仕方なく瑞雲社版を購入しました。 しかし矢張り福音館書店版の文章が忘れられず図書館を探しましたが見つかりません。 同じお話なのに... (2013/04/05)
  • いつか夢の中で(全2巻)

    いつか夢の中で(全2巻)

    【著者】遠藤淑子

    投票数:51

    えぇ!!これも絶版になっていたんですか?! つい最近の本ですよね? こんな面白い、いい話絶版にするなんて…(絶句)。 そんなに売れなかったのだろうか。 そういえば、花夢が迷走しだした(ように私... (2002/04/18)



  • スイートラーラ

    【著者】北島洋子

    投票数:51

    昔好きだった少女漫画で、どうしても思い出せなかった名前、やっとわかりました。北島洋子さん!! 絵が大好きでした。目がとても可愛くて、優しそうで…手指の形がエレガントな印象でしたね。 自分で... (2011/02/08)
  • J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    J-ROCK ザ・ヒーローズ(J-ROCK THE HEROES)

    【著者】不明

    投票数:51

    The 7th BluesのDisc1の楽譜が欲しいです。このアルバムに入っている闇の雨という曲を是非プレイしたいです。 オフィシャルで出ていないので復刊したらかなり売れるのではないかと思いま... (2002/02/06)
  • 事務管理・不当利得・不法行為

    事務管理・不当利得・不法行為

    【著者】我妻栄

    投票数:51

    これから、社会が移り行くにつれ、先人の偉大な業績を受け継ぎ、それをこれからの世に生かしていきたいから。これからは、形式より、実質が問われる。我妻先生はこれまでの日本経済を担う理論を提供された。... (2004/03/17)
  • 暗闇から土方歳三異聞

    暗闇から土方歳三異聞

    【著者】北原亜以子

    投票数:51

    ずっと気になっていたのに、 とんと本屋でお目にかからないと思っていたら、 復刊ドッドコムで発見しました。 絶版かよ、と納得したわけですが。 読めないとなると、ますます読みたくなりました。 とゆ... (2004/03/31)



  • 続・谷山浩子楽譜全集: レコード・コピー・ギター弾き語り

    【著者】谷山浩子

    投票数:51

    『レコード・コピー・ギター弾き語り』という曲集が、現在ではあまり目にしなくなった気がします。谷山浩子さんのやさしさや不思議な完成の歌詞を、しっかりとした楽譜で弾き語りしてみたいです。 (2020/01/22)
  • モンスター・ホラーショウ

    モンスター・ホラーショウ

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:51

    sk2

    sk2

    このルールはあまたのRPGの中でも群を抜く衝撃度を誇ると思われます。 ゲームマスターの入門書としても非常に秀逸な出来です。復活を切に希望します。 また、作者ブレナンの他のシリーズ、二見書房「ド... (2001/07/09)
  • スティール・マイ・ハート

    スティール・マイ・ハート

    【著者】芹生はるか

    投票数:51

    私は持っているので、差し迫って入りようとういわけではありませんが、何度読んでも涙が出るくらい好きなお話なので、是非多くの方が手に取れるように復刊を希望します。もうずいぶん前に発行されたものだと... (2003/09/21)



  • 天の声

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:51

    レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29)



  • 東京のロビンソン・クルーソー

    【著者】小林信彦

    投票数:51

    小林信彦氏が、1970年代前半に書いた初期のエッセイや雑文が集められています。 いくつかは、別の本に収録されましたが、今では読めないエッセイも多数あります。文 庫化されたこともなく、古書店でも... (2006/09/08)
  • 重戦機エルガイム

    重戦機エルガイム

    【著者】渡辺由自

    投票数:51

    「重戦機エルガイム」は、私の青春そのものでした。今は、DVDとプラモデルで当時を懐かしみ、ペンタゴナワールドに浸りきっております。しかし、書籍に関しては当時入手しておらず、オークションでは高値... (2003/06/15)
  • イルーニュの巨人

    イルーニュの巨人

    【著者】C・A・スミス

    投票数:51

    凄く読みたい!クラーク・アシュトン・スミスは大好きな作家です。ウィアード・テイルズ関係の短編集を読んで以来、名前を見たら、買いたいと思っていた作家でした。でも、これも手に入らなくなって長いんで... (2004/04/23)
  • アロンなの~

    アロンなの~

    【著者】プロジェクトinラニャ

    投票数:51

    姉からおもしろいからと進められて読みましたが、とても不思議で本当に面白いし その上、空想でなく真実の書かれた一冊です。私はこの本を読んだ日の夜 素晴らしい体験をさせていただきました.そんな体験... (2001/09/05)



  • 海軍戦略

    【著者】アルフレッド・マハン

    投票数:51

    ない。どこを探しても、無い。このサイトでリクエストにあがっているのを検索中に発見し、喜んで投票した。この本は、必要な本ではないが、どうしても、読んでおきたい本、いや、やはり読んでおかねばならな... (2002/10/09)
  • 花びら日記 全3巻

    花びら日記 全3巻

    【著者】西谷祥子

    投票数:51

    セブンティーン連載時、大好きだった。 このころ、大島弓子と西谷祥子を月刊セブンティーンで読むのが 楽しみで、私には大人の雑誌だったけど姉のを読んだ。 古本屋で捜してもなくて.... 石の森先生... (2002/03/26)
  • まぼろしの都のインカたち

    まぼろしの都のインカたち

    【著者】やなぎやけいこ

    投票数:51

    小学生の時に『はるかなる黄金帝国』を読んで、はるか遠い国、遠い昔の文明と魅力的な登場人物達の生活に思いを馳せていました。 私がインカのほかマヤ・アステカ・エジプトといった古代文明に興味を持つ... (2020/08/10)
  • ガブリちゃん
    復刊商品あり

    ガブリちゃん

    【著者】中川李枝子、中川宗弥

    投票数:51

    中古で手に入れましたが、あまりにも痛みが酷く、もう1冊永久保存版として是非手に入れたいと思い1票を入れます。児童書の枠を超えた斬新な視点から書かれた本当に素晴らしい1冊です。また、なかがわそう... (2012/01/10)



  • 定本ジャックス

    【著者】黒沢進、高護

    投票数:51

    少し前に「~の世界」を聴いて以来、とり憑かれたかのようにジャックスの音源を聴いています。 この本は、探してもなかなか見つからず、発見できてもプレミアがついており大変希少です。 でも、ものすごく... (2001/06/25)
  • 炎のロマンス

    炎のロマンス

    【著者】上原きみ子

    投票数:51

    子供の時に友達に借りて読みました。 ストーリーにすごくひきこまれて、何度も何度も借りては読んでいた覚えがあるのですが、 なにぶん子供の頃のこと、詳しい内容などは覚えていません。 また読みたいの... (2000/06/02)
  • ルーンファクトリー 4

    ルーンファクトリー 4

    【著者】季月えりか 作画 / はしもとよしふみ 原作

    投票数:50

    原作となった2012年発売のゲーム「ルーンファクトリー4」は大変な人気作で、単行本化された本作はメディアミックスが少ない本シリーズにおいて大変貴重なもの。 2019年には「4スペシャル」とし... (2024/06/02)
  • 崖の国物語 全11巻

    崖の国物語 全11巻

    【著者】ポール・スチュワート 著 / 唐沢則幸 訳

    投票数:50

    この本を探し続けている方が、涙してまでもう一度読みたいと言われている作品を、是非読んでみたいからです。是非、復刊、よろしくお願いします。 (2020/07/01)
  • ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻

    ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻

    【著者】ジョン・ミンヒ

    投票数:50

    大好きな作品で何度も図書館で借りて読んでいたのですが、やっぱり手元に置いておきたいと思い購入しようと思ったら、まさかの絶版で驚きました。 多くの人に読んでほしい作品なので、ぜひ復刊してほしい... (2017/06/16)
  • 風の行方

    風の行方

    【著者】真斗

    投票数:50

    真斗先生もガンダムWも大好きなので、先生がWの二次創作を描かれていると知ったときには心底から喜びました。 廃刊後に存在を知り中古にて入手する機会があったのですが、今後も増えるであろうガンダム... (2018/03/14)
  • MADOKA 高田明美画集

    MADOKA 高田明美画集

    【著者】高田明美

    投票数:50

    値段がすごいことになっているので。 断然原作派だけどアニメも良かった。あまり詳しくないですが、この方がデザインされている作品の中ではオレンジロードが一番だと思う。きれいなものが手に入るなら欲... (2020/03/09)
  • a+u臨時増刊 ピーター・ズントー

    a+u臨時増刊 ピーター・ズントー

    【著者】エーアンドユー

    投票数:50

    建築を語る上で避けては通れないズントーの日本で発売された数少ない作品集のひとつ。 ズントー建築の空間や存在の仕方は絶妙です。 ほしい人はたくさんいるはずですし、僕もほしいです。 おねがい... (2008/04/08)
  • 秘密機関長の手記

    秘密機関長の手記

    【著者】シェレンベルク 著 / 大久保和郎 訳

    投票数:50

    貴重な史料でありながら長らく絶版が続いており、プレミア価格がついてしまっています。 自己保身的側面があるとはいえ、当時を生きた人物による手記は後世を生きる人間にとって大きな価値があると思いま... (2024/12/08)
  • 老子(岩波書店版)
    復刊商品あり

    老子(岩波書店版)

    【著者】老子著  武内義雄訳注

    投票数:50

    「老子」の訳本はたくさん出ていますが、白文、書き下し文、注、訳文、という順で書かれているのは岩波文庫のものだけです。この形式は漢文の勉強にもなりますし、原文の雰囲気も味わえるので、良いと思って... (2007/09/18)
  • ロックマン8
    復刊商品あり

    ロックマン8

    【著者】出月こーじ

    投票数:50

    コミックでは全2巻ありました。 残りの2体のボス(ソードマン、アストロマン)の対決とフォルテ、ワイリーの対決とロックマン&フォルテの前兆の話がコミックに収録されてないので、是非、この未収... (2005/08/30)
  • ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73
    復刊商品あり

    ひし美ゆり子写真集 YURIKO 1967-73

    【著者】ひし美ゆり子

    投票数:50

    以前から興味あり。 (2023/11/07)



  • 自由人HERO ヒストリー&データスペシャル

    【著者】柴田亜美

    投票数:50

    「自由人HERO」が大好きです。 文庫版の「自由人HERO」を読んで、面白くて「自由人HERO」にどっぷりはまっちゃいました。 もっと、「自由人HERO」のを見たいので、復刊を願っています。 ... (2005/06/15)



  • リリース 第5巻(未完)

    【著者】相楽直哉

    投票数:50

    連載が終わってからこの作品を知りました。そもそもの始まりが本屋で相楽先生の『KaNa』を発見し、ハマって相楽先生の作品をとにかく探していたら、この『リリース』を見つけて、1・2巻を本屋で買い、... (2005/04/22)



  • 洞察と幻想;ヴィトゲンシュタインの哲学観と経験の形而上学

    【著者】P.M.S.ハッカー

    投票数:50

    現代の多くの哲学入門書で、ヴィトゲンシュタインを理解するにあたっての良書と紹介されているわりに、入手困難であるため。特に大学に在籍していない者にとってはアクセスが非常に困難なものなので、復刊を... (2017/04/24)
  • キャシー中島のハワイアンキルト

    キャシー中島のハワイアンキルト

    【著者】キャシー中島

    投票数:50

    riz

    riz

    ハワイアンキルトに興味のある友達にプレゼントしようとしたら〜、どこにもなくて…(-”-;) 初心者にもとてもわかりやすく説明されているので、ハワイアンキルトの教則本かもしれませんね。 復活... (2010/06/28)
  • 危機の二十年 1919-1939
    復刊商品あり

    危機の二十年 1919-1939

    【著者】E.H.カー

    投票数:50

    まさに国際政治の古典。この本が復刊しないと、これから国際政治を学ぶ学生の教養レベルが著しく低下してしまいます。カーの著書は、絶対に読まなければならない古典であるのに、最近絶版が多くなっています... (2004/06/05)
  • にゃんこちゃんえほん 全`5´巻
    復刊商品あり

    にゃんこちゃんえほん 全`5´巻

    【著者】東 君平

    投票数:50

    母が探しています。 私も子供の頃に読んでもらいました。 懐かしくてもう一度読みたいと思っています。 今、自分の子供が小学生で字も読めるようになったので、子供にも読ませてやりたいと思うよう... (2017/05/24)
  • 創価学会を斬る

    創価学会を斬る

    【著者】藤原弘達

    投票数:50

    創価学会を三十年以上前から危険であると指摘している人がいて、しかもそれを詳しく分析した作品とのこと。よく週刊誌とかで名前を聞いていたので興味を持っていた。公明党が与党として政権に関わっている今... (2005/02/25)



  • 新キャプテンフューチャー

    【著者】野田昌宏(原案:エドモンド・ハミルトン)

    投票数:50

    キャプテンフューチャーがNHKでアニメ化された数年後、書店や古書店を回ってキャプテンフューチャー・シリーズを集めて回ったのですが、これだけは手に入れられませんでした。 復刊されたら絶対買います... (2004/05/07)
  • 文化防衛論
    復刊商品あり

    文化防衛論

    【著者】三島由紀夫

    投票数:50

    eve

    eve

    最近の保守の劣化は目に余る。ほとんどネトウヨの主張と変わらず、差別主義を助長し対米従属に突き進んでいる。政権もこのような思想に同調し、グローバリズムの名の下、金融至上主義で格差社会を導く。 ... (2017/03/28)



  • 時計修理技術読本

    【著者】小野 茂/菅波 錦平

    投票数:50

    ありそうでない時計修理技術書。 こうした技術書は手に取り易くあるべき。 技術者の裾野を広げる為にも復刊を切に願います。 (2019/03/01)
  • Myself

    Myself

    【著者】関 俊彦, 新井 和昭

    投票数:50

    Having been a fan of Seki-san for over 8 years, I would reeeeeeeally love to see this book re-pu... (2006/01/03)
  • あさですよ よるですよ
    復刊商品あり

    あさですよ よるですよ

    【著者】かこさとし

    投票数:50

    保育園でいつも読んでいた絵本です。卒園してからずっと忘れていました。大人になり、子供たちへ絵本を贈る機会も増えてきたときに、そういえば自分が夢中になっていた絵本は…と思い出し、おぼろげな記憶か... (2016/12/17)
  • ~の国のアリス(シリーズ物)

    ~の国のアリス(シリーズ物)

    【著者】中原涼

    投票数:50

    昔、NHKでアニメ放送されていたものを見ていました。その時に私はこの作品にとても惹かれてしまいました。アニメはストーリーも面白くて、キャラクターがとても魅力的でした。ですので原作の方もとても読... (2009/11/07)
  • バトルテック「メック戦闘ルール」

    バトルテック「メック戦闘ルール」

    【著者】ジョーダン・ワイズマン

    投票数:50

    これほど簡単かつ熱いロボットボードゲームはありません。箱やMAPが擦り切れるほど遊びました。あの時もう一冊買っておけばと何度悔やんだかわかりません。電子ブックでもかまいません。ぜひ復刊をお願い... (2005/01/12)
  • 冬物語

    冬物語

    【著者】タニス・リー

    投票数:50

    若い頃に図書館で借りて読みました。タニス・リーを何冊か読んでいますが、この「冬物語」があまり話題に上がらないのが不思議です。短い作品ですが完成度の高い傑作だと思います。復刊と同時にkindle... (2024/12/31)
  • 陸軍中野予備校 全5巻

    陸軍中野予備校 全5巻

    【著者】安永航一郎

    投票数:50

    たしか…完結巻であるべき第6巻が発刊されてませんよね? 連載自体、かなり強引な終わり方だったような記憶もありますが… バルセロナオリンピックは終わったし、香港も中国に返還された し、ダイエーホ... (2002/12/24)
  • 英語の科学的学習法

    英語の科学的学習法

    【著者】佐伯智義

    投票数:50

    現在、仏語を著者の「日本人のためのフランス語」とテープを使って勉強中です。今まで色々な教材を使って学習していましたが、上達感がなく、悩んでいました。著者の方法で学習し始めてからは、今までの「な... (2011/05/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!