50 票
著者 | かこさとし |
---|---|
出版社 | 福音館書店 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784834083002 |
登録日 | 2003/04/17 |
リクエストNo. | 15842 |
リクエスト内容
1日の生活を絵本にしたものなのですが、登場人物が、みんな
お豆さんなんです。そのお豆さん達の表情が、とってもかわいい
んです。赤ちゃんのお豆、とらまめ、そらまめ、だいず、お家の
中は、さやえんどうでできている家具など、大人が見ていても
全然飽きない!!すみからすみまで、ぜんぶお豆さん関係であふ
れている絵本です。すみからすみまで、びっしりいろんな表情の
お豆さん達がいるので、読み終わるまで絵本なのに15分はかか
る代物です。あああ、はやくこの手にとって、また見たいです。
投票コメント
全50件
-
先ほど、ようやくこの絵本の題名が分かりました!GOOD!2
何年か前にこの絵本の存在を思い出して、それ以来、題名も分からずいくつもの本屋さんでずっとずーっと探していて・・・絶版だったとは残念です。
この絵本は子供の頃、母が買ってくれたもののひとつで、おやすみ前に読んでもらう一番大好きな絵本でした。
お豆さん一家の朝から夜までの一日が、かわいいイラストになっていて、確か文字数もすごく少なくて・・・「この絵本だけは他のと違ってイラストがすてきだな」と子供ながらに思ったのを、30年近く経った今でも覚えています。
もし、子供ができたらこの絵本をまた一緒に読みたいです! (2015/08/11) -
保育園でいつも読んでいた絵本です。卒園してからずっと忘れていました。大人になり、子供たちへ絵本を贈る機会も増えてきたときに、そういえば自分が夢中になっていた絵本は…と思い出し、おぼろげな記憶からなんとか作者とタイトルを見つけ、数年間探し続けていますがオークションでもなかなか出回っておらず…。GOOD!1
子供たちへのプレゼントはもちろん、自分自身でも所有しておきたい思い出の一冊です。
いつもわくわくしながらおまめの兄弟の世界に入り込んでいた記憶があります。色とりどりのおまめや野菜たち、おもしろい形の家や規則的に並んだ机や棚など、思い返すたびに探し回っています。
ぜひとも復刊をお願い致します。 (2016/12/17) -
30年以上前の保育園時代、一番のお気に入りでした。GOOD!1
大人になっても時々見返すくらい大好きで…読むとホッとする本でした。
残念ながら津波でなくなってしまいました。今、子育て中ですが、ぜひ自分の子供にも読んであげたいんです。自分ももう一度この絵本に会いたいです。お願いします。 (2016/08/29) -
約25年前、幼稚園の頃に配布されたものを、姉と夢中になって読んでいたのを今でも鮮明に覚えています。GOOD!1
いつの間にか捨てられてしまっていて、姉も私もずっと探しています。
数年前、ブックフェアで出版社の方から絶版になったことを教えてもらって以来、古本屋を中心に探していますが、なかなか見つかりません。
図書館で借りていますが、今度は2歳になる子どもにも読ませてあげたいので、きちんと購入したいのです。
子ども用、自分用、保存用に3冊は買いたい!
ぜひ復刊してほしいです。 (2016/08/16) -
娘が園で借りてきた絵本で、かわいらしい豆のイラストと文章がとてもお気に入りなのです。家でいつでも読めるように購入したいのですが、現在は絶版になっていて購入できないとのこと。かこさとしさんの絵本には親である私もとてもお世話になったので、是非復刊を希望します! (2016/07/18)GOOD!1
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
あさですよ よるですよ | 990円 | アマゾン |
NEWS
-
2016/12/28
『あさですよ よるですよ』復刊決定! -
2016/07/18
『あさですよ よるですよ』が50票に到達しました。 -
2003/04/17
『あさですよ よるですよ』(かこさとし)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
moc