復刊リクエスト一覧 (投票数順) 71ページ
ショッピング10,232件
復刊リクエスト64,458件
-
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 TRPGルールブック 基本編
投票数:59票
ニコニコ動画で盛り上がり是非ルールブックを手に取ってもらいたいのになくなってしまったからでGMの一人として面白いシステムを絶やしたくないので希望します。 (2017/01/07) -
ちょーシリーズ
投票数:59票
小説というものを読んだり書いたりするきっかけになったすべての始まりのシリーズです。 コメディなのに美しくて、厚みがあってきらきらして、情景が目に浮かぶようで、でもファンタジックで、本当に素敵... (2016/02/23) -
復刊商品あり
アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>
投票数:59票
表題作のアニメ作品を拝見しましたところ素晴らしい内容に感銘を受けるとともに、これが原作ではどう表現されていたのか強く興味を惹かれました 更にこの作品集のアンパンマンは、今日のアンパンマンが形... (2016/11/02) -
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
投票数:59票
完全版や文庫本になる様子もなく、新品の本を手に入れたくても入れられない状況。ちゃんと見れたのはアニメのみ。漫画は未だに全巻読めてません。 電子書籍より本を手にとって読みたいです。復刊お願いし... (2015/05/14) -
しあわせになったけちんぼばあさん
投票数:59票
子どもの頃に繰り返し読んだ、最も心に残っている絵本です。 もう一度読みたくて、ずっと探していたのですが、手にすることができずにいます。 いつの時代にも必ず存在するであろう、決して器用に立ち... (2016/03/19) -
復刊商品あり
サンドマン(DC COMICS シリーズ)
投票数:59票
未邦訳の巻まで読むと、全体を貫くテーマが「無常観」だということがはっきりする。日本の作品以上に日本的。 古い作品で読みにくいところもあるが、絵もストーリーも実験と創意に満ちている。洗練さ... (2018/06/09) -
ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>
投票数:59票
他の絶版ドール衣装の本は中古で比較的手に入りやすいですが、この本はプレミアム価格なのか、2年程前の5000円でも購入をためらったのに現在は10倍になっています。 復刊ドットコムを知ったのは最... (2021/04/18) -
復刊商品あり
マコとガコの冒険
投票数:59票
母がさりげなく買ってくれたブリタニカの英語教材。モクモク村と同じくらい、このマコとガコの冒険+バラエティブックが大好きで、妹とかじりついて聴いていました。不思議で何度も読みたくなる絵本と聞き取... (2014/04/12) -
未収録集完全版
投票数:59票
2013.8段階で、単行本未収録ページ数は5000ページ程度となりました。1冊200ページとして、単行本未収録全集を作ると25巻分になります(笑)。 復刊ドットコム側が規定数に達していな... (2013/09/13) -
レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化
投票数:59票
音楽が好きだからです。レコパル・ライブ・コミックもFMレコパルで興味深く拝見しました。さいとうたかを「オールマン・ブラザーズ」、長谷川法世「レッド・ツェッペリン」、聖日出夫「さようならキース・... (2008/06/18) -
かっとび一斗 第38巻~46巻
投票数:59票
私は今年38歳ですが、日本人ではありませんが、この漫画シリーズは私の子供時代と結びついています。私の国では長い間出版が中止されており、以前出版されていた古いバージョンを見つけようとしましたが、... (2025/04/16) -
世界怪奇シリーズ
投票数:59票
クリスマスに母親に買ってもらった「あの事件を追え」と「世界の怪奇画報」。「世界の怪奇画報」は、あまりに怖くて買ってもらった事を後悔した程でした。でも今はあの迫力の挿絵と、びくびくしながら読んで... (2005/06/09) -
復刊商品あり
ブラック・ジャック文庫版 18巻
投票数:59票
やはり名作だし、未収録の話が一挙に詰まった巻が出ないかとかねがね考えていたので・・・ 「復刊ドットコム」を知らない人や投票してない人でもブラックジャック文庫版の「18巻(未収録話)」の復刊は多... (2005/12/15) -
NOCTURNE 蒲池幸子写真集
投票数:59票
坂井泉水こと蒲池幸子ファンです。 (2022/03/03) -
新・戦争のテクノロジー
投票数:59票
陸海空の現代戦について網羅してる本。 軍事マニアには、それほど新しい知識は無いとおもわれるが… 鉄道一本当たりの補給量とか、歩兵一人当たりの必要補給量などの数値は面白いか。 あと、各... (2007/09/21) -
さようならアルルカン
投票数:59票
純粋すぎて周囲から浮いていた真琴の”硬派な少女”の生き方が鮮やかで、大好きでした。懐かしいです。世の中がどんなに変わっても、こういう少女は多分沢山いるはず。彼女達への応援歌として、ぜひ、残して... (2009/06/14) -
ダ・カーポコラボレーションストーリーズ
投票数:59票
D.C.ファンとしては購入せねばならない商品です!ですが、つい買いそびれてしまい買うことができませんでした。 このような方がいっぱいいると思います。 ぜひもう1度機会がほしいです。 おねがいし... (2005/08/28) -
メガドライブメガCDオールソフトカタログ
投票数:59票
これが出た当時、まだメガドライブは現役(しかも全盛期!)でした。つまり、全てのメガドライブソフトが紹介されている訳ではありません。ですので、メガドライブ全ソフトを網羅した「完全版」としての復刊... (2004/03/10) -
トランジスタ
投票数:59票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
カエル水泳きょうしつ
投票数:59票
子どもの頃母に買ってもらいました。 当時水泳教育に通っていた思い出の本です。 表紙のイラストが鮮やかで素敵です。 引越しのときに手放してしまったので、是非手元に置いておきたく 復刊を希望... (2016/03/25) -
復刊商品あり
月刊ドラゴンマガジン増刊号 ファンタジアバトルロイヤル スレイヤーズ VS オーフェン
投票数:59票
雑誌は持っていますが、スレイヤーズとオーフェンが夢の競演を果たした豪華な小説を一時だけの雑誌だけで終わらせてしまうのは勿体無いと思います。ぜひとも復刊もしくは文庫化を希望します。もちろん復刊さ... (2004/09/14) -
危険な駆け引き
投票数:59票
マッケンジー一家シリーズの大ファンです!ずえーっったいおもしろい!!夢中になれます。現実逃避だけどね。コレを復刻させずして、なんの復刻ドットコムでしょう・・。と思う女性はわたしだけではないはず... (2003/12/02) -
緑色の休み時間
投票数:59票
小学校の図書室で出会って、イギリスへの憧れや興味を持つきっかけになった本です。 言葉が通じないのに友達になって冒険をして…すべてにワクワクドキドキして大好きでした。 手元に置いていつでも読... (2020/12/06) -
七つの砦 全3巻
投票数:59票
世界観やキャラクターがよく作りこまれている作品だと思います。 派手さがなく、また勧善懲悪な作りでもないため、子供には受けないかもしれませんが、 目の肥えたファンタジー好きには堪らないものがある... (2004/10/27) -
復刊商品あり
水木しげる初期作品集
投票数:59票
50年以上前、貸本屋で借りたのは、現在のかわいらしい鬼太郎ではなくて、不気味な鬼太郎のおどろおどろしい漫画でした。鬼太郎ではなくて当時あまり話題にならなかった宇宙ものがどんなものか興味がありま... (2017/03/29) -
陰界伝
投票数:59票
最近クーロンズゲートにハマり、本作の存在を知りました。 本作は完全オリジナルストーリーとのことで非常に気になるのですが、どうやら電子販売等もされていないらしく、内容を知る術がなくて悲しいです... (2024/11/01) -
チョコレートのじどうしゃ
投票数:59票
こどもの頃に読んだ絵本です。 30年以上たってもいまだに記憶から消えることのない大好きな絵本です。 すでに廃番ということもあり、現在10倍近い値段で売られています。 とてもいいお話なの... (2011/07/31) -
サー・ローレンス・アルマ=タデマ
投票数:59票
この時代の美術は、近年評価が上がってきています。本の表紙として扱われたりして、それまで美術に興味が無かった人々にも絵の美しさが評価されています。 特に、19世紀の画家の中でも美しい絵を描いてい... (2006/06/09) -
宇宙人パナパナ
投票数:59票
こちらのサイトは神の助けです!!!ずーーーーっと欲しくて探してもなくて・・・絶対に死ぬまでに手に入れたい一品です!!次の瞬間面白く期待を裏切られ、素で笑ってしまう極山作品。過去も現在も先生の他... (2005/07/29) -
ブラジル音楽の素晴らしい世界
投票数:59票
ブラジル音楽が大好きで、いろいろ調べているうちにこの本の存在を知りました。しかし、絶版だということなので私もリクエストしたいと思います。みなさんご協力お願いします!この本でさらにブラジル音楽の... (2002/06/04) -
VIRTUAL ON CYBER TROOPERS バーチャロン
投票数:59票
掲載当初、情報が少なかったため連載の存在をかなり後になって知ったため入 手できませんでした。なので未だに読んだことがありません;;。何年も内容 が気になっているので是非是非とも復刊を!!オラタ... (2006/07/19) -
狼の星座
投票数:59票
なぜか連載終了から6年も経って、アニメ『超時空要塞マクロス』の中で、リン・ミンメイがこの『狼の星座』の主人公のモデル、小白竜(シャオパイロン)の歌を歌うんですよね。 関係ないのかもしれないけ... (2024/09/07) -
復刊商品あり
戦史 全3巻
投票数:59票
名著です。恐るべきノンフィクションです。 後世のタキトゥス、リウィウスよりトゥキュディデスの方が上です。ポリュビオスはちょっと保留。 トゥキュディデスは単に時事を記録したのではなく、切... (2012/05/15) -
ゴダイゴ・西遊記全曲集
投票数:59票
Watashi wa igirisujin no Saiyuki no fan. I would very much like to be able to play songs from Sa... (2002/11/27) -
幻影の都市
投票数:59票
ルグィンは私の一番大好きな作家です。この「幻影の都市」は友人に借りて読みました。中短編くらいの内容だったと思います。本当にSFらしい不思議な世界があって、当時よく理解できなかったのでまた読んで... (2002/01/12) -
トライアングル・プレイス
投票数:59票
わかつきめぐみさんの作品は、昔から本当に好きで、心にしまっておきたい宝物のようなものです。 昔購入した本はもうだいぶ古く、購入したのも若い時で、扱いも悪く。 この先とって、楽しむためには無理に... (2003/01/15) -
日本の民話 全12巻
投票数:59票
確か、小学校の図書室にあって、愛読していた記憶があります。 折りに触れ、内容の一部を思い出すことが多いのですが、出来ればもう一度、読んでみたいと思っています。同じ思いの方たちが、たくさんいらっ... (2005/04/13) -
HAPPY AGE
投票数:59票
吉野朔実さんのグルーヴィナイト、happy ageは禁酒法時代のアメリカが楽しく描かれていて大好きな作品です。所有していたのですが、不運な事があって今は手元にありません。復刊して貰えるのなら、... (2016/12/21) -
二分割幽霊綺譚
投票数:59票
二分割幽霊綺譚は、高校の頃、実習のレポートを作成しているときに何気なく聴いていたラジオドラマで面白いはなしだなぁと思い、当時あまり行くことがなかった本屋ですぐ単行本を買って読み始めました。 そ... (2003/09/28) -
わたしのあきらクン
投票数:59票
中学生の時に友達に借りて読みました。友達とは……親友とは……というところがあったように思うのですが、その頃、かなり考えさせられました。今、読んだらどう思うのだろうと、古本屋に行った時は探してい... (2005/08/28) -
退魔戦記シリーズ
投票数:59票
以前友人が所持しており何度も遊んでいたわけですが絶版と聞くと悲しい物があります。現在TRPGをやる機会もかなり減ってしまったわけですが面白かったゲームは勧めたいものですが、絶版されていては勧め... (2003/10/07) -
黒いアリス
投票数:59票
公民権運動に関する時代背景も盛り込んだ良作だったと思います。 ティーンの時に図書館で読んで、その後入手が叶わなかった一冊です。そうした背景も何も知らずに読んで、後で読み直したいと思ったら絶版... (2016/02/08) -
悪魔族の叛乱
投票数:59票
これの続巻がでなかったのは、どうもPTAの過剰反応のような気がするんですが・・・当時はゲームブック(或いはゲーム全般が)子供がやるもんだという認識でしたからね。そういう意味では今の方が出し易い... (2002/09/12) -
眠る女
投票数:59票
学生のときに目にして、すっかり女性美というものにはまってしまいました。でもそのときは貧乏学生だったので購入することが出来ず、社会人になった数年後、ネットで探してみたら、なんと廃盤であることが分... (2003/05/08) -
ハンドメイド・プロジェクトver.1
投票数:59票
これ程気になる本はありません。エフェクターを製作する人が のサイトなどにこの本が紹介されてます。もちろん手に入れる事はできません。他のエフェクター製作の本で私自身エフェクターと言う世界が1冊の... (2004/10/21) -
ラビリンス~魔王の迷宮~
投票数:59票
20~30代の根強いファンを持つ作品。映画ラビリンスがやっとDVD化されましたが、すごい反響でした。 少女時代からずっと好きだった、特別な作品です。もう大人になってしまった今、先日再び映画ラビ... (2006/10/22) -
復刊商品あり
ロンドン橋がおちまする
投票数:59票
子供の頃にこの絵本を読んでロンドン橋について色々な思いを巡らせました。 大人になって親になって子供にも読んで欲しい、と思ったらネットでプレミアがついていることが判明。こちらで何度か再販された... (2021/02/28) -
じゃんけんぽん!
投票数:59票
ずっと探しています。1巻だけとかなら売ってるのですが、もちろん全巻揃えたいです。どうして手放してしまったんだと後悔しています。エピソードを覚えていて、無性に読みたい衝動に襲われます。これからも... (2020/02/09) -
復刊商品あり
ママ、ママ、おなかがいたいよ
投票数:59票
子供達が幼かった頃、大好きでしょっちゅう読み聞かせをせがまれた絵本でした。そして、最後に読んでから10年経った今でも、設定からオチまでしっかり覚えている絵本です。ユーモアに富み、おしゃれで、私... (2011/12/25) -
マーベルコミクススパイダーマン
投票数:59票
スパイダーマンといえば、やはりスタン・リー版でしょう!せっ かく映画化されて大ヒットしたのに、オリジナル版が読めないな んて...現在買うことができるスパイダーマンはマンガチック な絵で、抵抗... (2006/08/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!