復刊リクエスト一覧 (投票数順) 28ページ
ショッピング10,050件
復刊リクエスト64,378件
-
吉祥花人 ( ラクシュミー)
投票数:135票
初めて作品を目にしたのは、10ウン年前のSFマガジンが出版したコミック版別冊誌。とても印象的な作品でした。そして今年、佐藤史生さんの打天楽のあとがきで久しぶりに名前を目にして、読みたいなと思っ... (2001/08/04) -
氷菓 名場面線画集 上・下
投票数:134票
手に入れたいなと思った時にはプレミア価格になってしまっていてどうしても京アニさんから買いたい…と思い投票させて頂きました。 美麗な作画、えるちゃんのかわいさ、ほうたろう君のりりしい作画 こ... (2020/10/22) -
味で勝負や 美味い昔の京料理
投票数:134票
京味(新橋)の西健一郎は当代最高の料理人とも云われている。その彼に対して、「あんなん料理人のウチにも入らへん」と云った男こそ、彼の父の西音松である。そんな西音松の在りし日がうかがえるのはこの本... (2006/10/16) -
わたしのドールブック リカちゃん No.7 手あみのドレス こまあみ
投票数:134票
娘達がリカちゃんとミサキちゃんを持っていて、自分で服を作ってみたい気持ちが強く大好きなようなので、プレゼントしたいと思っています。自分でも作ってみたい。 (2019/12/04) -
白洲次郎の日本国憲法
投票数:134票
戦後の混乱を立ち回った白州次郎は、 GHQとの交渉役をされていた。 多くの問題を孕んでいる現代の日本国憲法は、 アメリカから突き詰められたものです。 それに対して白州は、同じ目的地ながらも 違... (2006/08/20) -
超機甲爆走ロボトライ
投票数:134票
プラモ化、模型誌でのフォトラマストーリー連載等、当時としては熱心に企画展開していたと思います。 何よりロボデザインが魅力的。 プラモ大事に持ってたなぁ。 漫画本編の内容は大分記憶が薄らいでる... (2014/01/13) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ・メモリアルズ2
投票数:134票
サイバーフォーミュラは、1996年ごろにTV放映され、OVAシリーズ が何本も出ていることから、当時はかなりの人気だったと思われます。 また、他のアニメには無い、CDドラマとOVAのストーリが... (2004/09/07) -
歓楽英雄 全三巻
投票数:134票
金庸原作のドラマをDVDで観てから小説も読むようになりました。中国武狭ものでは金庸以外に古龍の作品も面白いということですが絶版されたものばかりで読んだことがありません。ぜひ、復刊して欲しいと思... (2005/08/21) -
復刊商品あり
チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
投票数:134票
国語の教科書で「カメレオン」を読んでひかれました。他の作品も、是非読んでみたいと思ったのですが、あいにく有名な数作品しかありません。 教科書を見て他も読みたくなった中学生というのは、なにも... (2008/04/04) -
遠い場所の記憶
投票数:133票
いま読むべき本だから。いま読みたいから。お願いします! (2024/02/15) -
機巧童子ULTIMO
投票数:133票
武井作品が大好きで、更に最近してるマンキンにも出てくるようになってきたので、今のマンキン からハマった人でもなにで出てきたキャラたちなのかわかるようにと思い (2020/03/09) -
サードガール 9巻以降
投票数:133票
本当に続きが読みたくって仕方ありません 画伯がきっと大変なのも時代がずいぶん違っているのも分かるけれど、本当に読みたいのです サードガールは学生のときのマストアイテムでした あの頃のオサレな神... (2006/07/04) -
奪う男
投票数:133票
最近、西田先生の漫画のファンにました。西田先生の描く、リアルな世界観や、所々にちりばめられたギャグが最高です。後書きも最高で、それだけで本を出してもらいたいくらいです。とにかく全てにおいておも... (2006/09/26) -
キンダーなぞなぞかるた
投票数:133票
このカルタの存在自体を知りませんでした。書店で見つけたら必ず手に取っていると思います。100%オレンジのイラストが大好きで、いつも新しい発見があるので、カルタになったらさらにおもしろいのではな... (2006/07/21) -
復刊商品あり
綿の国星ケーキの本
投票数:133票
大島さんのご本のなかでも一番好きな『綿の国星』 その登場人物であるチビ猫と、ケーキとは、 えもいわれぬ可愛い取り合わせ! お菓子作りも好きなのでたいへん興味があります。 ぜひこの目で読んでみた... (2005/02/16) -
マザー2 ギーグの逆襲
投票数:133票
マザー百科が復刊したのだから、2のほうの公式攻略本も復刊してほしいですよね。 一度クリアしたゲームも、攻略本を読み直せば違う角度からゲームを見ることができ、再びゲームに対する情熱が湧き上がって... (2004/01/08) -
復刊商品あり
サンプル・キティ 全4巻
投票数:133票
一度本の置き場がなくなって処分したのですが、やはり後で後悔しました。小さい文庫で復刊していただけると嬉しいです。思い出すと少女漫画とは思えない、とんでもなくすごいSFでしたね。感情が凄くて、明... (2005/04/12) -
葛山信吾が着る彼のニット
投票数:133票
恐らく多くの方と同じ、2000年以降、ファンになりました。 葛山さんの存在はもっと前から存じていたのですが、ここまでファンになるとは… この本もその頃(2000年頃)かつて出版されていた、と知... (2002/05/12) -
復刊商品あり
忍たま乱太郎 全2巻
投票数:133票
1993年発売当時小学生で朝小の落乱は読んでいたもののプリンセス版は全く知らず、2003年復刻時は万川集海の和綴じ復刻と大学生活に必死で気が付かず、現在に至ります。今回久しぶりの忍たま映画でこ... (2025/02/27) -
復刊商品あり
北風のうしろの国
投票数:133票
小学生のころ、講談社の子供向けの世界文学全集を買ってもらいその中に「北風の後ろの国」があって、お気に入りの一冊でした。とても透明感のある美しい話だったと記憶していますが、早川書店でも訳されてい... (2004/06/27) -
復刊商品あり
寄席文字字典
投票数:133票
寄席文字のバイブル的書物。絶版になっているのが不思議なくらい。専門書として、需要はそれなりにあると思います。 (2014/07/10) -
復刊商品あり
岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻
投票数:133票
専門的な勉強をする際に論文よりも内容がまとまった書籍があるならばそちらの方を利用したいです.そのような書籍が「岩波講座 現代物理学の基礎」シリーズであると思います.このような定評のある本は先人... (2008/05/24) -
実戦!芦原カラテ1.2.3
投票数:133票
芦原空手のすばらしさを 最近空手を少しかじるようになり、実感してまいりました。技術書があることを知り、是非購入したいと思いましたが、売り切れといいことで残念でなりません。空手を愛する全ての人の... (2005/07/23) -
飛行艇時代
投票数:133票
小学生のときに、紅の豚が映画公開され、 少年心に、いつか飛行艇で世界中を飛びまわりたいなと おもっていました。 いまもおもってますけど・・・ 夢をみさせてくれるというか、こういう生きかた... (2003/11/07) -
梅田地下オデッセイ
投票数:133票
短編集や作者のウェブサイトで内容は見れるものの、石原藤夫氏が書いた図説付きの巻末解説は原著にしかないので、これだけでも復刊する価値は十分にあるかと思います。 (2015/01/20) -
五つの箱の物語
投票数:133票
今市子先生は、私と同じ文鳥を飼っていて、文鳥が好きで、文鳥の漫画を描く漫画家さんは初めて、いや鳥の漫画なんてめったに無いんだし、私にとって一番好きな漫画家さんです。ネットの友人に『百鬼夜行抄』... (2003/08/02) -
復刊商品あり
とどのつまり
投票数:133票
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」や「機動警察パトレイバー(劇場版)」などの押井守監督作品のファンですが、「とどのつまり」は読んだことがないので以前から気になっています。復刊された... (2003/02/01) -
復刊商品あり
こぐまのたろ
投票数:133票
子供の時に家にあり、よく読んでいました。 自分の子どもにも読ませたいです! 復刊お願いします‼️ (2018/03/06) -
復刊商品あり
ドーム郡ものがたり
投票数:133票
福音館土曜日文庫のなかで、この作品と『虹へのさすらいの旅』と『竜太と青い薔薇』がとても大好きでした。子供向けとは思えないほどのボリューム、大人が読んでも楽しめるストーリの緻密さ、ぜひ手元におい... (2002/10/09) -
まさかな
投票数:133票
学生時代に教室に置き忘れ、必死になって探したのです が見つからなかったのです それ以来、古本屋とか行く 度に探してたのですが、見つける事ができませんでした ねこのめ3部作は見事復刊できた様な... (2002/06/27) -
復刊商品あり
良い子が育つ健康母乳食
投票数:133票
今二人目の子供を出産したばかりですが、母乳育児で間違ったことばかりしていました。山西先生の本を読んで、今からでもがんばって母乳、 自然育児をしたいとおもっています。 子供を育てている人には、と... (2002/11/26) -
復刊商品あり
戦争の法
投票数:133票
昨年末引越したときに、だいぶ書籍を廃棄しましたが、「バルタ ザールの遍歴」「戦争の法」「鏡の影」の単行本だけは新居に 持っていきました。それくらい思い入れがあり、再読(いや、三 読・四読くらい... (2003/03/10) -
BISCUIT PIECES
投票数:133票
発売当時高校生だった私は、店頭でこの楽譜をみて、すごく欲しいと思っていたのですが、楽器が出来ないのと値段のため、購入をためらっていたところ、店頭から姿を消してしまっていてすごく残念に思いました... (2003/09/13) -
小児科医がやさしく教える 赤ちゃん・子どもの病気
投票数:132票
信頼しているDr.(うちの中学生の子どもが赤ちゃんの 時からお世話になっています。私も同時に具合が悪い時は、 一緒に診察をうけています(^^ゞ)の本で、是非多くの方に 読んで欲しいな、という理... (2006/04/12) -
グレイプバイン・田中和将の「田中牛乳」
投票数:132票
5年ほど前からグレイプバインのファンですが、この本の存在を知ったときには既に入手がきわめて困難な状況になっていました。田中さんは各所で文学青年と言われているので、田中さんの書いた文章を是非読み... (2007/06/30) -
COSMOS
投票数:132票
今まで読んできた漫画の中で一番のインパクト、大好きな世界観、カッコ良い絵!!タイトルロゴまで完璧でした。 何処をとっても最高、もう一度あの感動を味わいたいです。紙じゃないと、だめなんです。 (2022/12/06) -
復刊商品あり
魂の愛
投票数:132票
今とても必要な気がして是非読んでみたく、方々を探しましたが図書館にもありません。中古本(¥10,000.-超)を思い切って買っちゃおうか?!とも思いましたが、こちらで多くの方が復刊を望んでいる... (2008/09/25) -
復刊商品あり
陸奥A子 コミックス未収録作品
投票数:132票
未収録があるんですか。是非読んでみたいです。 (2015/08/19) -
ファミリーブルー
投票数:132票
確か白泉社ですよね?あまり白泉社では描かれない方なので、コミックス化の枚数がたまらないのかもしれない・・・。今連載中の「楽園まであともうちょっと」で、「ファミリーブルー」で描き足りなかった分描... (2004/05/26) -
ガケップチ・カッフェー
投票数:132票
続きとオチが気になってるんです (2014/06/20) -
復刊商品あり
手塚治虫漫画全集 第401巻以降の刊行希望
投票数:132票
B6判の手塚治虫漫画全集は言わば縮刷版のようなもので、文字やアミ、描線のツブれが気になります。特に近頃のB5判の復刻版と見比べてみるとその違いがはっきりわかります。 手塚作品は動物の生き生き... (2014/10/05) -
ブルバキ数学原論
投票数:132票
これだけの歴史的著作が、原著までも悉く絶版と今知って衝撃を受けた。なんで?英訳版も全て揃っているわけではなく、事実上新品本は入手不可能という無残な状況。ちょっと理解に苦しみますね…。まずは仏語... (2011/05/18) -
「魔王子シリーズ 全5巻」
投票数:132票
少し前のアンソロジーに掲載されていた『月の蛾』を読んで以来、この 作家に魅せられ、もっぱら古書で探して読んでいます。そんな中で評価の 高いこのシリーズだけは全く見かけたことがありません。ぜ... (2007/01/08) -
獅子の座ぶとん
投票数:132票
俺は大学、就職と順風満帆に決まり、希望に満ちて仕事をし、そして惰性で生きていこうとした。 しかし俺自身が環境の変化に耐えかねて退社し、どう生きるかという壁にブチ当たってもがいている。 周囲・環... (2003/04/03) -
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
投票数:132票
当時は学生でお金も無く旅行という発想も無く購入しなかったのですが、 今年アニメ化にあたり原作を久々に読み返し、行ってみたいと考えるようになり、 ガイドブックを読みたくなりました。 現在の... (2018/12/19) -
魔城の迷宮
投票数:132票
私が中学生の時、この「魔城の迷宮」を借りて毎日謎解きにのめり込んでいたことがありました。 当時は謎も解けないまま終わってしまいましたが・・・ 最近になって「魔城の迷宮」を思い出し、当時解け... (2008/09/22) -
プリンツ21 51号(1998年冬)
投票数:132票
ん十年、ジュリーのファンをしている私ですが、このプリンツ21は 全く知らなく、購入しておりませんでした。ここ数年、ヤフーオークションに参加するようになってから存在を知ったのです。ってな訳で、オ... (2003/10/29) -
バージェス・アニマル・ブックス 全20巻
投票数:132票
一巻ごとに主役の動物がちがってストーリーも広がりがあり、このまま廃刊のままではもったいない名作です。復刊100リクエストになっても、なかなか動かないこのページを見て我慢できなくなり、16冊まで... (2009/09/12) -
復刊商品あり
牧場の少女カトリ
投票数:132票
交渉が決定したようで、おめでとうございます! これで再版されたらウレシイ!! 名劇のカトリはとても好きな作品です。 今、DVDを購入して揃えているところです。 再版されたら、絶対、欲し... (2001/06/14) -
株で勝つ
投票数:132票
この本は私が探してきてダイヤモンド社にお願いして、翻訳したもので格別の思い入れがあります。先日ボストンでピーター リンチ氏をインタビューしたばかりで、この模様は11月中旬に日経CNBCのチャン... (2000/10/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!