復刊リクエスト一覧 (投票数順) 508ページ
ショッピング10,228件
復刊リクエスト64,446件
-
復刊商品あり
明治維新と宗教
投票数:4票
明治維新と宗教の関係について、神道を中心に捉えた本です。特に最後の分析概念としての「神道」論の提起は特徴的です。 「国家神道」にとどまらない近代の「神道」とは何かが問われるようになってきた現... (2021/05/12) -
復刊商品あり
今敏絵コンテ集 PERFECT BLUE <軽装版>
投票数:4票
全国に店舗を持つ大型書店でも在庫がなく、復刊希望です。 映画(アニメ)はIMDbで高く評価されていて、Blu-rayのアマゾンのレビューは 海外のものを含め1000件以上ある作品。その... (2021/05/05) -
男どアホウ甲子園
投票数:4票
南波高校ナインの無茶苦茶な試合をもう一度読んでみたい。 (2024/08/22) -
ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代
投票数:4票
『修業時代』と同じ訳者さんの翻訳で『遍歴時代』も読みたいので、復刊を希望します。『ドン・キホーテ』が正篇、続編共にあって、ヴィルヘルム・マイスターが『修業時代』しかないのはどういう訳か。同じ六... (2022/01/28) -
山岸凉子原画集 奏
投票数:4票
※先ほど申請ページに復刊希望理由を記載してしまいました。※ 去年なのですが、情報を見落としていました。 画業50周年記念の完全受注生産の豪華本のため、復刊のハードルは高いのかもしれませ... (2021/04/15) -
MD現代文・小論文 (MDシリーズ)
投票数:4票
『独学大全』の著者、読書猿さんが薦めていらしたので中古で手に入れ、現在通読中です。 読書に取り組もうにもなかなか続かない人間にとって欠けている、基本的な知識や概念を一望にすることのできる良書... (2021/11/12) -
柔道部物語1
投票数:4票
青春の思い出! (2023/02/19) -
復刊商品あり
想起の空間
投票数:4票
内容について検索しました。大変興味深い本です。 (2021/08/28) -
解釈のきめ手 英文研究法
投票数:4票
上質な受験参考書は教養の源になるから。 (2023/09/21) -
夢判断の書
投票数:4票
図書館で読んで、何度も読みたいなと思っています。 「叢書アレクサンドリア図書館」の他も含めて復刊してもらえると助かります。 (2022/05/31) -
小河式 3・3モジュール 小学4・5・6年生 算数
投票数:4票
算数を分野別にスモールステップで学ぶことにより、効果を発揮します。 一般の計算ドリルと一線を画しており、百ます計算などタイムを計る計算の後、前々日、前日に学んだ内容をおさらいしてから新しい内... (2021/03/10) -
東京ディズニーリゾートキッズガイドえほん 船乗りシンドバッドの冒険
投票数:4票
ディズニーシーのアトラクションで、ディズニーならではのキャラクターやストーリーなどの設定があるのにもかかわらず、その元になる物語を知ることが出来ません。 手に入れようとするとめちゃくちゃ高値... (2021/11/01) -
もしもねずみにクッキーをあげると
投票数:4票
読んでみたいと思いました! (2021/09/12) -
ホワイトヘッド : 有機体の哲学
投票数:4票
ホワイトヘッドの解説書として非常に評価の高い本書だが、古書でも入手が難しくなっている。復刊を強く希望する。 (2021/02/12) -
魏志 文帝紀 建安マエストロ 続刊(2巻)
投票数:4票
中国からの読者として、この漫画は絶対に私が見た曹丕を主役にした漫画の中で最高の一編です。中国の名著『三国志演義』や多くの物語では、漢室の正統性を代表するため、劉備を主役にすることが多い。あるい... (2022/09/04) -
犬夜叉 全56巻
投票数:4票
店頭でもネットでも飛び飛びでほとんど購入できません。 新品で集めたいので再販を希望します。 (2021/02/07) -
魔太郎伝説 『魔太郎がくる!!』完全解析BOOK コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
投票数:4票
ぜひ読んでみたいです。 (2024/05/06) -
謹製ヘルブック
投票数:4票
レーベルが無くなってしまい入手できなくなった作品です。 古本購入では尾上先生の利益にならないため、復刊を希望します。 (2021/02/03) -
砂漠の秘密都市
投票数:4票
ジュール・ヴェルヌの小説で、まだ読んだことがないため (2021/01/29) -
うしさんおっぱいしぼりましょ
投票数:4票
息子が大好きな絵本です。 図書館で何度も借りるので、購入しようと調べたのですが、なかった絵本です。 出版社に問い合わせましたが、在庫がなくて悲しい思いをしました。 いつも借りていた図... (2021/01/27) -
極道一番搾り
投票数:4票
昔、読みました。 また、読みたい。 (2021/01/27) -
くるまのねだんのえほん
投票数:4票
他にはない視点で作られていて、ずっと欲しくてたまらない絵本です。色々検索したり、古書店を見て回っていますがみつかりません。ネットの中古本でも10,000円前後。他に同じ様な絵本はないかと探して... (2021/05/18) -
復刊商品あり
シャドウ・ワーク
投票数:4票
せっかく重要な文献がハンディーに文庫化されているにもかかわらず、在庫がなくひとに一読を薦めることも難しい状況にあるため。 (2021/11/16) -
古文が宇宙語でなくなる日
投票数:4票
「マツコの知らない世界『受験参考書の世界』」で取り上げられ、一度読んでみたいと思ったから。 (2021/01/19) -
仮面ライダービルド キャラクターブック No.1―BIPOLAR― (TOKYO NEWS MOOK 709号)
投票数:4票
赤楚くんと犬飼くんのファンのものです。 昔見てた仮面ライダービルドが今になって再熱してしまいこの本が喉から手が出るほど欲しいです! お願いします!復刊してください!! (2023/06/29) -
復刊商品あり
増補新版 ジェンダーと歴史学
投票数:4票
この本は、ジェンダー史の草分け的な研究として著名であり、現在もさまざまな文献で紹介されています。にもかかわらず、現在古本市場では値段が高騰しており、買い求めることが難しい状況にあります。最近な... (2021/01/11) -
新装版 草木染 染料植物図鑑 2 日本の身近な染料植物 120
投票数:4票
どんな草木でどんな色が染まるか、名のある先生に寄るわかりやすい図鑑。 たくさんの種類がわかりやすくまとまっていて、入門者から上級者にまで役に立つ本なのに、某通販サイトでは99,999円~と、... (2021/06/13) -
新選組 試衛館の青春
投票数:4票
読みたくても絶版でどの書店でも手に入らず、図書館でもほとんど所蔵しているところがありません。 (2021/01/04) -
復刊商品あり
新英文読解法
投票数:4票
大学受験を超えたレベルの名文と訳を味わうことができる数少ない参考書。 しかも英文が比較的新しい。 多様なジャンルの質の高い英文を、短文から長文にかけて段階的に学ぶことができる書物はほかには... (2020/12/31) -
生命医学倫理 第5版
投票数:4票
生命医学倫理の古典にして原点。 様々に課題はあるかと思いますが、この本を読まずに医療従事者が倫理を語る現状は大問題です。何卒皆様のご協力をお願いしたいです。 (2020/12/27) -
海鳴星
投票数:4票
とにかく多くの方に読んでもらいたい。特に教職員の方はぜひ一度読んでいただきたいです。6年生最後の物語文でより高度な授業をするには必要不可欠な並行読書の書籍にまります。この書籍あるのとないとのと... (2020/12/26) -
古書修復の愉しみ 新装版
投票数:4票
日本でもっと評価されてよい職業がテーマ (2021/02/25) -
健康格差と正義 公衆衛生に挑むロールズ哲学
投票数:4票
正義論の観点から健康格差について考えるための基本書。疫学的視点と正義論的視点の両方をバランスよく盛り込み、健康格差について論じる際の基本的枠組みを示している。 (2022/02/16) -
ぬい針で楽しむはじめてのオートクチュール刺繍
投票数:4票
どうしても入手したいので (2021/02/12) -
パリ日記
投票数:4票
第二次大戦中パリに存在していた奇跡の思索の記録。 人類がこれを読まずして何を読むのか。 (2020/12/15) -
ふたりのさむらい
投票数:4票
岩城・苗木城址と高峰山。そこにまつわる三戸律子さんの採話による絵本。我が子が保育園で借りてきて読んだ頃には既に絶版。もう見ることはできないかと時々思い出していたが、なんと孫が保育園から借りてき... (2020/12/11) -
周礼通釈
投票数:4票
役にたつ本ですが、手に入りません。古書でさえありません。 (2023/09/02) -
演習ノート 法学
投票数:4票
法学部生のための定期試験用の実用書でありながら、内容は実に奥が深いものであるので、ぜひ手元に置いておきたい1冊である。このシリーズの多くは所有しているのに、なぜか法学のものだけ所有がない。おそ... (2022/12/26) -
螺旋に回転する世界
投票数:4票
最近この作品のことを知りましたが、どの通販サイトを探しても在庫がなく、手に入れられない状況です。Twitterでこの作品を応援している方がおり、そこから知って、今読みたいと思われている方がたく... (2020/11/02) -
遅刻の誕生 近代日本における時間意識の形成
投票数:4票
当たり前だと思っていた時間意識が歴史的に変化してきたものだということがよくわかる。 (2020/10/17) -
黒き淀みのヘドロさん
投票数:4票
2巻が古書ですら出回らなくなってしまいました 通販サイトのレビューによると2020年10月ごろに1巻2巻とも増刷されたことがあるようです それ以前も現在と同様に入手困難になっていたそう... (2021/05/06) -
微分積分学としてのベクトル解析
投票数:4票
ガウスの定理の詳細な証明を述べたは本はかなり少ない.また,数学の立場からベクトル解析について書かれた本もまた少ないため.さらには,絶版のため,中古品の価格が従来の価格の約3〜4倍ほどになってい... (2022/05/15) -
死の床に横たわりて
投票数:4票
ウィリアム・フォークナーには『響きと怒り』と『アブサロム、アブサロム!』という代表作があるが、長さはその半分に満たないながらも、『死の床に横たわりて』は質的にもその2作に次ぐ秀作である。各人の... (2023/12/24) -
生者の行進
投票数:4票
電子版であっという間に全話読み終えてしまいました。ジャンルはホラーなのですが、ところどころでギャグが散りばめられており、ホラーが苦手な方でも楽しめるかと思います。最後は爽快感のある終わり方で、... (2023/09/29) -
摧邪輪
投票数:4票
名前は知られているのに実際は読む機会がない。是非とも復刊してほしい (2022/10/18) -
トマソン大図鑑〈無の巻〉
投票数:4票
なんとなくいい感じなので (2020/09/06) -
復刊商品あり
ドラキュラの世紀末 ヴィクトリア朝外国恐怖症の文化研究
投票数:4票
吸血鬼というフィクションの存在を、存在が生まれた当時のヴィクトリア王朝の情勢や不安を映した鏡と捉え、吸血鬼の特徴から当時のヴィクトリア王朝の感情的事実を予測する他にない作品であることから。 (2022/01/30) -
秘法!超能力仙道入門
投票数:4票
以前読んだことがあるけど今手元に無いから (2022/08/14) -
みるみる上達するペン字お手本集―女性のためのペン字教室
投票数:4票
現在三上秋先生のテキストが廃刊で、中古の高額なものしか出回っていないため。 日ペンの会長をされていた方で今でもファンが多いので復刻されてほしい。 (2023/07/31) -
D.Gray-manキャラクターランキングブック キャラグレ!
投票数:4票
好きな本 (2020/09/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!