復刊リクエスト一覧 (投票数順) 107ページ
ショッピング10,106件
復刊リクエスト64,423件
-
Dr.チャック・スペザーノのラブパック・セラピーカード
投票数:37票
とてもパワーのあるカードだと感じており、手に入れたいのですが、とくにカードのようなものは、前の使用者の念のようなものが付いていると感じ、使用するうえで気持ち悪いので中古品はどうしても抵抗が残り... (2013/03/07) -
ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて
投票数:37票
冷戦期のソ連軍を知る良い本だから 冷戦後の非正規戦をメインに扱った新しい本は多いが、大規模な正規軍同士の正面衝突を扱ったものは少ない 誘導兵器や無人機等のハイテク兵器は出てこないが、戦争の... (2021/01/28) -
作ってわかるCプログラミング
投票数:37票
Kusakabeさんの著作だから。 氏のネット上でのキャラに対する声は賛否両論だろうけれど、 投稿における純に技術的内容は確かなものであり、 氏の唯一の紙出版物としての著作が読めなくなっ... (2007/12/14) -
かかっておいで
投票数:37票
作者の別名義の作品を読んで興味があるから。 (2022/11/12) -
PON!とキマイラ 全7巻
投票数:37票
浅野先生自体は『CHOKOビースト!!』の頃から知っていたのですが、ファンになる切っ掛けになったのがこの作品です。 作品自体はだいぶ昔の作品ではありますが、キャラクターもストーリーも魅力的で... (2016/05/27) -
復刊商品あり
自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下
投票数:37票
マンデラ氏は、長い道のりを多くの人のために費やしてきたと思います。 南アフリカがワールドカップを開催することになると、彼は当時 思っていたでしょうか。 20年は長いようで思うこと、信じる... (2010/05/19) -
プルターク英雄伝 全12巻
投票数:37票
18年ほど前にほぼ全巻持って読んでいたのですが、 また最近読みたくなったので。古典は色あせない格調があります。 ギリシア人1人とローマ人1人を対比しながら論じている独特の構成がすばらしい。... (2008/12/25) -
復刊商品あり
英文法の集中治療室
投票数:37票
伊藤先生ご自身によると「英頻の超超頻出問題を集め、例題を多くして文法問題の成り立ち・解き方を詳細に解説、文法の基本的な仕組みを知るのに有効」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「IC... (2011/07/03) -
復刊商品あり
百億の昼と千億の夜
投票数:37票
中学生の頃、この作品のおかげでカルト退散の必殺技を習得することができました。ムーやら幻魔大戦やらも履修しながら、自身の生殺与奪を外に委ねないで済んだのもこの作品あったればこそです。 ともあれ... (2022/06/28) -
さち子と白いきつね
投票数:37票
小学生のころ、母がサンタのふりをして、枕元においてくれたのがこの本でした。クリスマスが近づくたびにこの本をつい手に取ってしまいます。友人が今年妊娠したのでぜひこの本を贈ろうと書店で探したところ... (2011/12/09) -
ホワイト・ティース(上)(下)
投票数:37票
ディケンズ並みのおもしろさ、 ナボコフ並みの才能、 アレサ・フランクリン並みのグルーヴ感! ゼイディー・スミスの傑作が絶版とは信じられません。 これから読書生活に入る若い人たちのためにも、 ぜ... (2006/07/30) -
国芳の狂画
投票数:37票
図版・解説とも充実した本なので、ぜひ復刊してほしいです。 (2012/03/26) -
九龍妖魔學園紀ザ・コンプリートガイド
投票数:37票
スイッチ版を遊んだのですが、とても胸を掴まれたゲームでした。 しかし昨今のゲームにくらべるとなかなか難易度が高く、攻略本があればいいのになと思っているのですがスイッチ版が発売したタイミングで... (2023/04/09) -
国鉄 蒸気機関車の角度
投票数:37票
この本を所有していますが素晴らしい写真集です。蒸機模型製作の参考資料である事はもちろんですが、第一級の蒸機写真集でもあります。産業機械である蒸機はボルトの一つ、リベットの一つに至るまで無駄な部... (2011/08/14) -
復刊商品あり
特撮と怪獣 わが造形美術
投票数:37票
一昨日、ウルトラマン等を演出していた実相寺昭夫監督が亡くなられ、ふとウルトラマンのことを考えておりました。ウルトラマンを生み出した方々の、その熱き想いと、クリエイティブ精神にとても感銘を受けて... (2006/12/01) -
復刊商品あり
機獣新世紀ゾイド Battle story of bio‐machine zoids 全5巻
投票数:37票
私は、この作品がとても気に入っているのです。 アニメとは違う展開違う流れをしているので素晴らしく感じるのです。 ぜひこの作品を復刻させまた、打ち切りになった部分の連載も頼んで欲しいのです。... (2010/03/24) -
うす灯
投票数:37票
小学校の頃本が好きで図書館で色々と読んでいましたが、その中でも今まで一番印象に残っている本です。題名がずっとわからず探していて、つい先日題名は判明したものの、絶版になってしまっているとのことで... (2015/07/13) -
カエルの王女 ロシア民話集
投票数:37票
まず、イワン・ビリビンの絵が素晴らしい。すっかりファンになってしまいました。イワン・ビリビンの日本語に翻訳されている絵本で現在手にはいるものがないのです。是非この素晴らしい絵を子どもたちにも見... (2008/01/07) -
ソフィア・ローレンのキッチンより愛をこめて あなたも作れるイタリア家庭料理
投票数:37票
子育ても終わり ソフィアローレンが 大好きだった事を 思い出しました。 イタリア料理に 最近 興味が でてきました。 この本が 出版されていた事も 知りませんでした。 心の底から 見て... (2011/06/30) -
悪魔くん千年王国 vol.1・2
投票数:37票
この作品は水木しげる先生の名作と名高い、漫画「悪魔くん千年王国」の小説版ですが、本作は漫画版とはまた違い登場人物の細かな設定や心理描写・人間関係などが刻々と描かれており水木ファン・悪魔くんシリ... (2016/07/09) -
ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII
投票数:37票
最近時間にゆとりができて、大昔に夢中になったゲームを引っ張り出して もう一度 やりだしました。なかなか 難しかったんだなぁと思いながら 進めています。 設定資料とかあると また違った 楽しみ方... (2016/09/18) -
復刊商品あり
相場サイクルの見分け方 銘柄選択と売買タイミング
投票数:37票
株式投資をしていると頻繁に耳にする「金融相場、業績相場、逆業績相場、逆金融相場」なる言葉があります。 日頃ニュースに接するにあたり、大枠の「時期」の理解があるのとないのとでは身につき方が違いま... (2004/02/06) -
ふしぎ遊戯完全版
投票数:37票
今秋にはTVアニメ版のDVDボックスの発売と舞台の上演が控えているというのに、原作の完全版が全巻新品で手に入らない状況となっていることは色々な意味で惜しいと思います。文庫版も刊行されていますが... (2010/08/12) -
蟻の自然誌
投票数:37票
アリと、アリゆる所を探してもこんなに良い本はありません。ありの興味のある人は、子供さん+あ母さんも含めて非常に多いです。あ母さんからこんな説明をしてもらった子供たちはシアワセモンです。 ぜひお... (2008/06/26) -
復刊商品あり
ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル
投票数:37票
前から欲しいと思って探していたのですがもう重版はないということを知りショックです。「ポルノのことがよくわかる!」という話をよく聞くので持っていない私を含むファンの方にはとってもとっても欲しい一... (2004/01/25) -
復刊商品あり
学習基本古語辞典
投票数:37票
「古文研究法」で小西甚一先生のファンになりました。2009年の「日本文学原論」刊行、2010年2月の「古文の読解」の復刊。「古文の読解」の発売を「週刊文春」の坪内祐三「文庫本を狙え!」で知りま... (2010/02/27) -
千代鶴是秀
投票数:37票
私もどうしても読みたかったので、麻布の都立中央図書館に通って、何回かに分けて読みました。とても面白く、興味深い内容で、一族の系譜などもこれ以上に詳しい資料はないと思います。メモを取りながら読み... (2004/04/20) -
Booch法:オブジェクト指向分析と設計 第 2 版
投票数:37票
あのスリー・アミーゴの一人であるBoochの本 で、表記法はUMLではないがオブジェクト指向についての時代の流れに左右されない有益な情報が手に入ると思う。 絶版にしてしまうのはあまりにも惜しい... (2003/11/14) -
ベーシッククリスマス
投票数:37票
刺繍ファンであるならば、必ず購入したいと思う1冊です。 図書館では借りることも可能ですが、刺繍は母から子へ伝えていく伝統文化だと考えます。この本はそのかけがえのない1冊です。 次世代のためにも... (2004/01/04) -
針のない時計
投票数:37票
「死というものは、どんな場合もおなじだが、死に方は人、それぞれに違っている」この書き出しは『アンナ・カレーニナ』の書き出しのもじりである。50歳で死んだマッカラーズの最後の15年間で書いた唯一... (2010/01/03) -
キャンディはアルバートさんと結婚したの?
投票数:37票
私が子供の頃読んだあいまいな記憶によると、キャンディだけ一人でたくましく生きて行く結果になっていたように思ってました。なんだか釈然としないなあ、、と思っていたので、アルバートさんと幸せになって... (2008/12/19) -
復刊商品あり
ベルリン・アレクサンダー広場
投票数:37票
かつて、ベルリンの繁華街だったアレクサンダー広場が、東ドイツ時代に隠しカメラを設置された殺伐とした場所となり、いま統一後再び繁華街にはなったものの、西側の商店と東側の雰囲気が入り混じった奇妙な... (2007/05/09) -
エウロペ 12歳の神話
投票数:37票
学生の頃紀伊國屋書店の美術書コーナーで読んだことがあります。 翌日買おうと思い再度訪れたら平積みしてあったものが既に 売り切れていて、それ以来書店で見掛けることがありませんでした。 復刊... (2012/11/04) -
五分後の世界公式ガイドブック
投票数:37票
非常に深い世界観があり、大好きなゲームです。 「すべてのシナリオを読む」ことに行き詰っていることも希望する理由ですが、 ゲームとはことなる書籍というメディアから、さらにこの作品(ゲーム)の世界... (2006/06/14) -
民法総則(第4版補正版)
投票数:37票
四宮先生の「民法総則」の「第4版」は今でも民法学者が参考にする重要な文献です。 今の能見先生の試験が混じった「民法総則」にはそこまでの価値はあるのか… 是非とも、純粋な四宮先生の「... (2010/09/27) -
デスハンター
投票数:37票
小説版の激烈なファンです。 桑田先生の絵よりは最近のコミックス版のほうが イメージ的にはあうと思いますが、あちらは なんか消化不良で終わったように思えるので、 こちらのほうに俄然興味があります... (2004/11/18) -
バレエ入門
投票数:37票
バレエの作品からテクニックなど、バレエという芸術を総合的に紹介している素晴らしい本だと思います。また写真の充実ぶり、レッスンの写真なども素敵で、バレエを習っている方だけでなく鑑賞入門社にも最適... (2004/04/26) -
ExtraRingシリーズ全巻
投票数:37票
昔(と言ってしまって失礼ですが)「ファンタジーDX」が季刊紙だった頃、好きで購読していました。今はこの雑誌そのものが休刊になってしまいましたが、いいファンタジーが沢山あったので、是非また刊行し... (2004/04/18) -
ピーター・パン
投票数:37票
挿絵黄金時代を代表するアーサー・ラッカムによる美しい挿絵によるこの本は、世界の子供の宝物だと思います。また、原作者のバリは、ラッカムが描いた挿絵をみて、そのみごとさに絶句したと伝えられています... (2004/04/29) -
綿の国星 昼の夢夜の夢
投票数:37票
チビ猫の愛らしさに、感動ものです。 昔この絵本を持っていました。 復刊してくれるとうれしいです。以前もっていたものは経年劣化でしみだらけになってしまったので、ぜひお願いします。 お菓子の... (2013/12/26) -
新武者ガンダム 天星七人衆 全2巻
投票数:37票
敵も味方も、今までのガンダムシリーズの主人公機&ライバル機がモチーフのメンバー(一部除く)で、いかにもみんなと合体したって感じの大将軍とかカッコいいと思ってました。 魁斬が男らしかったのも印象... (2005/03/22) -
愛することはやめない
投票数:37票
I wish...it can be reprint and my Japanese must become better...because I want to read this boo... (2002/10/30) -
リョコー少年団 (出来れば完全版で)
投票数:37票
この作品のノリが大好きです。 今の時代には無い独特のエッチな世界観が有ります。 是非是非完全版でお願い致します! (2018/02/07) -
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 全12巻
投票数:37票
自分の好きになったコミックは続きが気になるので買ってもなかかな読むことが出来ずに置いていたのが災いし、買った巻数判らなくなりお金もなくなりで延び延びになっていましたが、いざ読み始めたころにはど... (2005/07/27) -
ちびブタプチブー 全2巻+未収録
投票数:37票
子供の頃、持っていました! お友達がにゃんころりんを持っていて、 交換して読んだり、絵をマネして描いたりしました。 たしか、にゃんころりんが出てくるお話があったと記憶しています。 オオ... (2011/04/20) -
復刊商品あり
サイボーグ009(shotaro world)第一期 1~7巻
投票数:37票
秋田書店版やサンデー版を持っていますが、子供の頃に買ったものなので、劣化が激しく読むときに一苦労しています。こちらの商品が出ていると知ったのも、この復刊リクエストを知ったのも最近です。 自分... (2015/06/22) -
楳図かずお初期作品集
投票数:37票
丸みのあるコマやかわいらしい画風で、それでいて後の名作群につながる深い内容ばかりです。SFあり童話あり、サスペンスや少女漫画そしてギャグなど、この作品集は楳図かずお先生の原点を知る重要なもので... (2002/11/07) -
夢見森のモーリス
投票数:37票
連載誌も単行本も大切に保存していましたが、自宅がもらい火で全焼し、焼失してしまいました。 とても精緻な筆致で美しく細密に描き込まれた画面も、夢見森のお話も大好きです。 ぜひ復刊をお願いいた... (2021/08/17) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
ストリートファイターは現在でも原作ゲームの続編が制作されていますし、ネットでも常に話題に上る不動の人気作です。 面白かったので、いま再び読んでみたい気持ちなのですが、 こうした4コマギ... (2008/12/12) -
教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-
投票数:37票
この文献はカール・シュミットを公法学の観点から研究した日本語では唯一の文献です。 現在でも文献的価値が高いにもかかわらず、絶版で、中古では5万円近くし入手困難であることから、復刊を強く希... (2020/09/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!