復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 39ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,658件

  • うる星やつら 自選複製原画集

    うる星やつら 自選複製原画集

    【著者】高橋留美子

    投票数:110

    『うる星やつら』は、自分の中では是以上の作品が無いくらい好きなものです。 (今だに『うる星やつら』を超える作品と自分は出会っていません。) あのドタバタギャグ、見ててほのぼのとします。 あの世... (2003/10/26)
  • 猫目小僧 全2巻
    復刊商品あり

    猫目小僧 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:110

    正直、この本については全く知らないのですが、週刊サンデーに連載されてた物は、好きな作品のひとつです。 とりたててスーパーパワーも持たない主人公が、知恵と勇気で事件を解決していきます。 特に、肉... (2004/12/24)
  • おれのサーキット 全7巻
    復刊商品あり

    おれのサーキット 全7巻

    【著者】山口博史

    投票数:110

    親父の最高傑作です。復刊してくれると嬉しいです。 (2011/06/09)
  • 小鳥の飼い方と病気 すぐに役立つ飼い方のすべて

    小鳥の飼い方と病気 すぐに役立つ飼い方のすべて

    【著者】高橋達志郎

    投票数:110

    昔、高橋先生の書かれた飼育書が我が家にもあったのですが、何度か引越しを繰り返すうちに、紛失してしまいました・・・。元祖・鳥の名医の、正しい飼育書を、ぜひとも手元に置きたいと思います。うちの子た... (2005/02/02)
  • パルチザンの理論
    復刊商品あり

    パルチザンの理論

    【著者】シュミット

    投票数:110

    ナチスはユダヤ人大虐殺などしていない http://www.jca.apc.org/~altmedka/aus-34.html http://maa999999.hp.infoseek.co... (2006/03/07)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:110

    発売当時は幼かったので購入できず 図書館を利用して読んでいました。 買い集めようとした時には既に絶版で 古本なども探しましたが、この巻のみ見つからず 残念に思っています DDは特に好... (2008/10/29)
  • 沢田聖子楽譜全集(改訂4版)

    沢田聖子楽譜全集(改訂4版)

    【著者】沢田聖子

    投票数:110

    もっとメジャーになって欲しいアーティストです。 以前、本人から『「譜面集」が出ていることは、私も知らなかった!』と 聞いたことがあります。 次回、復刻の時は、このようなことのないようにお願い... (2003/04/03)
  • 仙べえ
    復刊商品あり

    仙べえ

    【著者】藤子不二雄

    投票数:110

    ****S45年少年キングに連載された作品。山から下りてき た仙べえに街の人間たちはおおさわぎ=@藤子不二雄ランドでも刊行されたものか分からないのですが、と にかく読んでみたい作品です。 是... (2001/06/21)
  • 白球よ輝け!
    復刊商品あり

    白球よ輝け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:110

    必殺技を編み出す過程をもう一度読みたいです! (2009/01/07)
  • お姫さまとゴブリンの物語

    お姫さまとゴブリンの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:110

    この本を読んでファンタジーが読めるようになりました。「信じる」ということについて深く考えさせられる本ですが、説教されている感全くありません。サンタクロースを信じるあの頃の気持ちが蘇ってくるこの... (2022/07/28)
  • スピノザ往復書簡集
    復刊商品あり

    スピノザ往復書簡集

    【著者】スピノザ(畠中尚志訳)

    投票数:110

    カール・R・ポパーは、自伝「果てしなき探究」(岩波書店)の中で次のように述べています。(15歳の頃、父からスピノザを読むことを薦められて)「不幸にして、私は彼の『書簡』を読もうとしないで、『倫... (2004/09/02)
  • The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで

    投票数:110

    これは、佐野元春というフィルターを通した、世代を超えて伝えられるべき 大切な事柄が、めいっぱい つまっています。 さながら、元春radio show(今はradio fishですが)を聞く時の... (2003/01/02)
  • ハートキャッチいずみちゃん
    復刊商品あり

    ハートキャッチいずみちゃん

    【著者】遠山光

    投票数:110

    復刊されるのなら是非買いたいです。 小5の時に初めて出会い、勇気を出して7巻だけを買い、数年経ってからまた読みたくなって他の巻を買おうとしたら既に廃刊になっていました。今もその7巻は持っていて... (2002/03/07)
  • ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    【著者】三条陸 稲田浩司

    投票数:109

    まだかけだしオタクだった頃に、メインジャンルのドラクエつながりで はまりましたが、子供だったため本編コミックスを揃えるので精一杯でした。 今でもポップが好きです。 このたびの再アニメ... (2020/12/03)
  • 紙葉の家

    紙葉の家

    【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー

    投票数:109

    インターネットで奇書と呼ばれる小説群を探していたところ、こちらの作品を知りました。絶版の為中古しか無く、かなり高額の為、復刊を希望しております。装丁や中身が凝った本の為、復刻も大変だと思います... (2023/06/26)
  • 嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト
    復刊商品あり

    嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト

    【著者】嶋田俊之

    投票数:109

    本記載のフェアアイルを作られた方の作品を画像で見て、是非手に取ってみたいと思いました。 (2017/11/30)
  • シャドウハーツII 公式設定資料集

    シャドウハーツII 公式設定資料集

    投票数:109

    とても大好きで1,2を争う名作タイトルだと思っております。 なのに、公式設定資料集はどこにも出回って居らず、オークションでは9000円以上の値が… いまだに大好きな気持ちが変わらず舞台裏や... (2013/01/25)



  • MAD SCIENTIST

    【著者】香港マリィ

    投票数:109

    悪霊シリーズ(原作)のファンとして、又、香港マリィさんの描く同人誌のファンとして、一票投じさせて頂きます。 このシリーズのファンブックとして、この題名にも大変惹かれます。 難しいとは思いますが... (2005/08/20)



  • プロフェッショナル・スチュワーです!! 2巻

    【著者】かたやままこと 、蘭佳代子

    投票数:109

    同じ著者の作品としては、お色気も抑えめで真面目な内容に好感が持てます(他が悪い訳では有りません)。1巻の巻末予告で続刊が有るものと思って古書店で探してました。未刊行と知りましたので是非、続きが... (2011/02/10)
  • ソフトウェアの法的保護
    復刊商品あり

    ソフトウェアの法的保護

    【著者】中山信弘

    投票数:109

    「無形資産」の流動化に注目が集まり、知財が国家戦略になり、著作権保護という美名の下で「既得権益集団」や一部の「著作者」が公正な取引を阻害しようとするロビー活動をどうどうとやっている今、こういう... (2004/07/06)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:109

    三千世界から作者さんの作品に入り、文章とユーモアのレベルの高さに感動しました。 他の作品も絶版物もあるなかなんとか集めております。 この作品も読んでみたく購入しようとしたらなんと結末が本に... (2013/09/06)
  • ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:109

    小学生の低学年ぐらいの頃だったと思います。 それまであまり分厚い本には手を出さなかったのですが、 「北風のうしろの国」や「王女とカーディー少年」などは楽しく読むことが出来ました。 ファン... (2017/01/26)



  • 鳥のために

    【著者】山崎佳代子

    投票数:109

    合唱の作品としてかかわりましたが、内戦当時のユーゴについてあまりにも無関心であった自分を恥かしく情けなく感じています。復刊されたらぜひ全編を読み若い頃に見ようとしなかった景色を見直したいと思っ... (2007/03/30)



  • マイナース+タイマース

    【著者】語シスコ、捨井タス子

    投票数:109

    もう最初から他のキャラには目もくれずの生粋のゴリ×三井好きなのですが、自分の中でこれと言った同人誌などは見つからず(泣)聞いた話ではこのカップリングのモノは少ないとかどうとか…。そこらへんの事... (2007/03/04)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    この本は私が幼稚園の頃にもらって、まだ宝物として置いてあるのですが、 大変絵が綺麗なので絵の勉強に使っていたので、だいぶ痛んできました;  なんとなくネット検索してみると、杯盤になっていて... (2009/05/25)
  • 天使の声

    天使の声

    【著者】吉野朔実

    投票数:109

    昔持ってたんですが記憶が曖昧です。眠れる森って、あのちょっと時代劇風のあの話ですかね?ウサギとか櫛とか出てくる。だったらすごく探してるんですけど。 天使の声は覚えています。とても良い話でした。... (2005/04/12)
  • 冥界の門シリーズ

    冥界の門シリーズ

    【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン

    投票数:109

    当然、ドラゴンランスシリーズの後に冥界の門シリーズを復刊するものだと思ってましたが、その兆しは今のところ無いみたいです。 中断後十何年も待たされて疲れました。今では、ワイス&ヒックマン氏の著... (2010/11/05)



  • 葛山信吾ペアニット

    【著者】不明

    投票数:109

    編物をしてみたいなと思っているのですが、なかなか実行できません。 ファンになった葛山信吾さんが着ているのを見たらきっと編みたくなると思い、本を探していました。現在は入手出来ないようなので復刊を... (2002/05/12)



  • 復刊商品あり

    森茉莉全集

    【著者】森茉莉

    投票数:109

    椿

    椿

    中野翠さんの文章で森茉莉さんを知り、読み始めました。 全集は図書館から何度も何度も借りています。 装丁も美しく贅沢で、いかにも「森茉莉さんの本」という感じで大好きです。古書も探しましたが、全集... (2002/11/20)
  • チンタラ神ちゃん
    復刊商品あり

    チンタラ神ちゃん

    【著者】藤子不二雄

    投票数:109

    版権の問題とかで復刻が難しいらしいです。作者二人の純粋な合作作品の一つだからでしょう。入手大困難で4万~5万のプレミアがついてしまった本です。しかも埋もれた作品なのでどういう内容かも知りません... (2001/09/17)
  • 少年・卵
    復刊商品あり

    少年・卵

    【著者】谷山浩子

    投票数:109

    話自体は短いのですが、 谷山さんの作品の中で一番精神的なところに じとっと入り込み、なかなか逃れられなくなる物語だと思います。 自分が意識しているはずの現実が曖昧になる恐怖を 手元に置... (2006/12/08)
  • マハーバーラタ 全9巻

    マハーバーラタ 全9巻

    【著者】山際素男

    投票数:109

    マハーバーラタについて調べているのですが、資料が少なく、詳細に訳したものはどれも絶版です。 長いものがたりなので、今から全訳をするかたは中々いないと思います。 山際版、上村版は名著と聞きま... (2019/11/07)
  • アニマルファクトリー 飼育工場の動物たちの今

    アニマルファクトリー 飼育工場の動物たちの今

    【著者】ジム・メイソン ピーター・シンガー

    投票数:109

    この世界から逃げる事はもう無理、許される事ではないですよね。隠された闇の部分を直視して受け止めようと思います。今はもうベジタリアンですがそうなった理由を再確認したいと考えています。「いっただっ... (2007/09/16)
  • みずのたからもの

    みずのたからもの

    【著者】紫堂恭子

    投票数:109

    中学、高校生のころから紫堂先生の作品が大好きでした。 (丁度「辺境警備」連載中だったと思います) 学生でお金がなく、この「みずのたからもの」を買おうか どうしようかと迷っているうちに、いつの間... (2004/01/26)



  • 復刊商品あり

    六の宮姫子の悲劇

    【著者】つりた くにこ

    投票数:109

    げげげの女房で重要な設定の(ドラマ上ですが)配役のようです。水木漫画との関連も調べたいし、なにより女性まんがの祖としての探求に必要な方のようです。対談で、つげさんやさいもんさんも影響を受けてい... (2010/07/09)
  • 赤々丸

    赤々丸

    【著者】内田美奈子

    投票数:109

    大傑作です。登場するねこ達のモデル(実在)がまたもの凄い皆様 で、内田先生の人脈の深さに恐れ入ります(^_^|)。再評価すべき マンガであると思います。引っ越しや蔵書の整理で紛失してしま いま... (2003/10/13)



  • 復刊商品あり

    All About Niagara

    【著者】大瀧詠一・ナイアガラエンタープライズ 編

    投票数:109

    何故ゆえ、絶版なのか、未だに信じられない。 一生、手に取ることさえ、あきらめかけていた 矢先、投票できるとは! ナイアガラーは、もちろん(必読義務あり)、J-ROCK、J-POP、はたまた、全... (2000/10/26)
  • ぼくのだいじなあおいふね

    ぼくのだいじなあおいふね

    【著者】ディック・ブルーナ 絵 / ピーター・ジョーンズ 文 / なかがわけんぞう 訳

    投票数:108

    聴こえる、聴こえないは体の違いなだけで同じ人であり それを自分の子供達に教えてあげたい。 違っていいんだよ とこのご時世みんな言うけど 違っていいと受け入れている社会実現はまだ少ない。... (2018/09/17)
  • 中国人の交渉術

    中国人の交渉術

    【著者】産経新聞外信部

    投票数:108

    本書は、ニクソン=キッシンジャーによる米国の対中国関係正常化からはじまる中国の対米外交を分析することにより、中国の外交交渉のパターンを研究した本と聞きました。 今後中国との駆け引きで日本が損... (2008/07/07)
  • ライフスタイル革命

    ライフスタイル革命

    【著者】ハーヴィ&マリリン・ダイアモンド、松田麻美子

    投票数:108

    松田麻美子さんが書かれた他の書籍を読んで、食事法を今実践しています。効果がでてきて本に書かれていた事を実感している所です。 なのでこの方が訳されたこの本をどうしても読んでみたいのです。 オーク... (2005/09/09)
  • 頭脳の果て
    復刊商品あり

    頭脳の果て

    【著者】ウィン・ウェンガー / リチャード・ポー共著 田中孝顕訳

    投票数:108

    能力開発に興味を持っています。 個人と会社の人材育成の両方の側面です。 その中で、非常に参考になる書籍との評判を聞き興味を持ちましたが、残念ながら絶版とのことです。 色々と探していたらこのサイ... (2003/10/09)
  • 小人たちの歌がきこえる 全6巻

    小人たちの歌がきこえる 全6巻

    【著者】中村都夢

    投票数:108

    25年以上前のこと、子供が小さい頃に一緒に観ていたNHKのみんなのうたで「つくしのムック」という歌の中で見たのがきっかけでした。可愛い仕草の小人たちが自然の中で遊ぶ様子に我が子達の仕草と重なり... (2018/06/20)



  • 田丸浩史初期短編集 独歩

    【著者】田丸浩史

    投票数:108

    10年近く前に発売されたアルプス伝説を読んで田丸浩史先生の世界にドップリとはまってしまいました。是非、田丸浩史先生の現在の作品の原点を知りたいと思い、『田丸浩史初期短編集 独歩』の復刊を強く希... (2003/07/08)
  • 量子力学
    復刊商品あり

    量子力学

    【著者】砂川重信

    投票数:108

    刊行直後に購入して持っていますが、良書は多くの人に届けたいので投票します。本書の前書きに、著者は、これは理工系大学3から4年生を多少にしたテキストあるいは参考書と記述しています。一方で入門書で... (2010/06/25)
  • チリンの鈴
    復刊商品あり

    チリンの鈴

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    幼稚園の頃に劇場版を観て以来、絵本を大切にしてきましたが、 引越しの際に紛失してしまいとても残念に思っていたところこのサイトを知りました。 家族や友人に子供ができ、お勧めの本や映画を尋ねられる... (2006/04/24)
  • プリンセス症候群

    プリンセス症候群

    【著者】山口美由紀

    投票数:108

    持っていますがボロボロです。コメディもあり、やさしさやあたたかさがあり…再読して山口さんの原点のような気がします。今読んでもずれていません。他の作品もいい!からこそこの本も読んで欲しいと感じて... (2007/12/25)
  • ハイジの青春 アルプスを越えて

    ハイジの青春 アルプスを越えて

    【著者】フレッド・ブローガー、マーク・ブローガー 堀内 静子訳

    投票数:108

    映画『チャーリー・シーンのアルプスを越えて』の原作でしょうか。後年の作家によるハイジの続編は、ファンの賛否両論がかまびすしいですが、やはり気になります。先日、ヨハンナ・スピリ原作『アルプスの少... (2004/07/13)
  • ジャグリングではじめる驚異の能力開発

    ジャグリングではじめる驚異の能力開発

    【著者】マイケル J.ゲルブ トニー・ブザン

    投票数:108

    『記憶力世界チャンピオンカールステン博士の頭がよくなる勉強法』という書籍で記憶力とジャグリングの意外な関係性を知り、本書のテーマであるジャグリングを用いた能力開発にも興味を持ちました。 ... (2014/04/06)
  • 十二の真珠
    復刊商品あり

    十二の真珠

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    他の方の投票コメントに感動しました。 元祖「アンパンマン」は小学校の学級文庫にあったので、そのほろ苦い味わいは承知済みですが、その原点となる本が存在していたとは… ぜひ。 (2012/07/10)
  • 伝授・平成ヘタ殺し 上下巻

    伝授・平成ヘタ殺し 上下巻

    【著者】本そういち 来賀友志

    投票数:108

    二年ほ程前に“本そういち”さんを知り、すぐファンになりました。この本の存在は最近、知ったんですが廃刊になっていたとは・・・。是非、読んで見たいので今後も復刊へ向けて活動頑張って下さい!!宜しく... (2003/06/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!