「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 16ページ
                    	ショッピング1,046件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト6,027件
- 
                            	
                            	復刊商品ありチープ・シック お金をかけないでシックに着こなす法投票数:20票 Twitterの「服装哲学BOT @Phil_of_Dress 」で知りました。 流行に左右されて、自分を失くしていながらそれにさえ気づかない人が多い昨今。 服装哲学を通して、己を見つめよ... (2012/05/03)
- 
                            	
                                矢倉3七銀分析〈上〉投票数:20票 矢倉党の必携本です。ぜひ復刊お願いします。 (2014/08/06)
- 
                            	
                                絵本アイビーボーイ図鑑投票数:20票 アイビーの教科書として、可愛いイラストと薀蓄を踏まえて楽しくよめるテキストですが、ほとんど今では手に入らない。アマゾンでも古本が12,000円。アイビーガールは手元にあるんですが、アイビーボー... (2008/04/07)
- 
                            	
                                真夜中こっそりパンを焼く投票数:20票 パン作りに興味を持ち始めた今年の春、ネット検索で偶然見つけました。 まずタイトルに惹かれて、探しまくったが既に完売&絶版。 ネットオークションでは高値になっていて、とても買えないのです。 ... (2007/12/10)
- 
                            	
                                土井泰昭の麻雀 完全牌理投票数:20票 ネットオークションや某アマゾンのマーケットプライスを参照すると、野口さん4人以上の高値で取引されることも多い麻雀の名著です。復刊された折にはぜひ購入したいと考えていますので、どうかよろしくお願... (2010/01/23)
- 
                            	
                                スイスイ頭に入る英単語の集中講義投票数:20票 基本の英単語のコアイメージをつかむ本ということで欲しいです 古本価格が高騰してるのでぜひ復刊を (2016/09/30)
- 
                            	
                                和文英訳研究―方法と実際投票数:20票 若い学習者はつい、「言語は変化していくものだから古い参考書の外国語は古くさい」などと思いがち。しかし考えてみよう、50年前の書き言葉の日本語で、今じゃ古くさくて到底意味を成さないなどというもの... (2010/08/27)
- 
                            	
                                奇跡の英熟語投票数:20票 廃刊だったんですか。知りませんでした。私は今、ひょんな縁から英語でヒトにモノを教えております。この本は、私は高校のときに手に入れ、20年経った今も手元において、何か不安になったときはいつも見て... (2006/05/21)
- 
                            	
                                困ったときに役に立つ将棋格言豆事典投票数:20票 入手しにくく、見つけても高価である (2011/03/21)
- 
                            	
                                穴の細道投票数:20票 昭和46年に初版が出され、昭和51年に再版が出されたままですが、ネットオークションに出るといつも高値が付いています。復刊されていつでも購入できるようになったら喜ぶ古銭収集趣味の方は多いのではな... (2004/10/05)
- 
                            	
                                代々木ゼミ方式 安田の微分.積分 初級 中級 上級問題集投票数:20票 昔から名講師と名高い。特に、安田の公式はあまりにも有名。 この参考書で初出だったような。 (2021/02/01)
- 
                            	
                                16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー投票数:20票 帆船と聞くだけでワクワクする人が多いなかで、帆船をテーマとした良書は数少ない。そして、あったとしてもマニア向けでなかなか初心者には高い壁である。そんな中で、この本は初心者にも対応できる優れた本... (2007/10/07)
- 
                            	
                            	復刊商品ありアクリルロボットの工作投票数:20票 ロボットの自作はかなり根付いているが、いきなり自立歩行ロボットは敷居が高い。もっと手軽に工作を楽しむという面で、今でも実に面白い本だと思う。持っていたのだが、人に貸しているうちに無くなってしま... (2010/10/17)
- 
                            	
                                長崎訓子の刺繍本投票数:20票 発刊時、手芸にはまったく興味が無かった私が一目で釘付けになった一冊です。 その時が時間がなくうっかり買いそびれてしまった今でもユーズドでも欲しい一冊で す。あの個性、可愛くない可愛さ、刺しゅう... (2004/05/29)
- 
                            	
                                大学入試数学の思考回路100講全3巻投票数:20票 私自身、受験時代に使用しました。本質を突いた内容で、現在の受験生にもぜひ読んでほしいものです。 (2004/11/26)
- 
                            	
                            	復刊商品あり中国武術史大観投票数:20票 図書館で偶然発見して読みました、見事に体系的に纏められたに対して感謝します、中国武術に触れている者にとって、正しい武術史を知ることは重要な事と思います。何が何でも座右の書にしたい本です。是非復... (2009/08/18)
- 
                            	
                                占星術研究会投票数:20票 勉強のため、是非復刊していただきたいです。 (2013/04/10)
- 
                            	
                                写真解説ソーイング 洋裁編 ウェディングとフォーマルドレスの縫い方レディブティックシリーズno.1153投票数:20票 本格的にドレスを縫おうと素人が思った時に、参考にできる本が他にありません。かわいすぎるイラストや簡単・すぐできる!では満足できない人には絶対お勧め!ネットでこの本の存在を知って探して「絶版」と... (2003/05/29)
- 
                            	
                            	復刊商品あり畑正憲の精密麻雀投票数:20票 旧い記憶の事で、よく憶えてはいないのだけれど、すごく勉強 (?)になった気がする。友人にも薦めてるのですが、いかんせ ん絶版。この本さえあれば、もう負け知らず!ってわけにはいか ないでしょうが... (2002/11/23)
- 
                            	
                                辞書にない「あて字」の辞典投票数:20票 「あて字」というのは、漢字の造型から起こさせるイメージと、表記した音のイメージ、実際に意味する言葉が同時に表現されているので、まさに日本語というものは柔軟でありながらイマジネーションの広がりの... (2002/10/13)
- 
                            	
                                ヴァカンスのあとで投票数:20票 読みたいです (2005/02/26)
- 
                            	
                                日本競馬読本投票数:20票 高く評価されている書籍であるにもかかわらず入手不能な状況にあり、是非手に取る機会を与えていただきたいと思います。 (2010/04/08)
- 
                            	
                                彼らの勇気と誇りについて投票数:20票 ボクシングという競技を通して、人の誇りと言うものを知ることが 出来る素晴らしい著作だからです。 自分は既に持っていますが、これからの若い人達に読んで貰いたいと思いました。新しいボクシングフ... (2001/06/30)
- 
                            	
                                はじめての1/12スケールのお洋服づくり投票数:19票 初心者でも、針やミシンが使えない人でも、勿論裁縫が得意な人にでも、オシャレな1/12サイズドールの洋服を作り上げることの出来る、型紙付の手引書です 工程を一つ一つ細かく写真入りで解説し、途中... (2022/06/18)
- 
                            	
                                月の本投票数:19票 装丁や挿絵が、紙の本としてとても美しいです!内容もシンプルに広く世界中の月にまつわる言い伝えが入っていて、大人のための絵本のような仕上がり、ずっと手元に置いておきたい本です。ぜひ多くの人に手に... (2017/06/16)
- 
                            	
                            	復刊商品あり月と太陽でわかる性格事典投票数:19票 とても面白い本ですので多くの方に読んで頂きたく、復刊を希望致します!太陽と月の2つの星座を持っていることを初めてしりました!本当によく当たっています!お勧め作品の一つです★ (2017/08/29)
- 
                            	
                                トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉投票数:19票 フランス語を第二外国語でとったものの、体系だった文法を基礎から学びなおす必要があるとき、適切な教科書がなかなか見当たりませんでした。評判が良いこの本は復刊をお願いしたいです。中古市場ではプレミ... (2024/12/22)
- 
                            	
                                日本語表現大辞典投票数:19票 自分の言葉だけでは物足りない、こういうとき有名作家はどう表現していたろうか? 創作者なら誰もが抱くそんな悩みを解決する一冊です。本書は文学的知見を持った編者によって近現代作家264人、作品数8... (2022/02/20)
- 
                            	
                                標準ロシア会話投票数:19票 かなり実践面で知っていると強い、コミュニケーション力が得られる本です。 ロシア語学習者には必携ですが、絶版となっており残念です。 ロシア語学習に関しては、以前かなりの良本が出ておりますが、... (2010/02/16)
- 
                            	
                                粉から作るパスタとイタリアパン投票数:19票 イタリアパンの作り方を調べていて、この本の存在を知りました。 口コミを読んだところ、非常に評判がよいので興味が湧きました。 パン作りの参考にするだけでなく、パスタに関しても面白い内容らしい... (2010/05/09)
- 
                            	
                            	復刊商品あり試験にでる英文解釈投票数:19票 高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています... (2020/07/05)
- 
                            	
                                Qカード投票数:19票 とにかく、不思議なカードです。 シンプルな絵柄なのに、本当にあたります!! オラクルカードブームで、再販されるかと、思いきや、なかなか再販されません。とくに日本語版は素晴らしい! 再販を... (2022/12/26)
- 
                            	
                                華麗なるクラッシックレース投票数:19票 昭和30年代に流行ったそうですがその後廃れてしまったようで 類書などもなかなか見つけられません。専門の本も少ないと思いますので 貴重な資料です。カギ針でのレース編みが主流ですが、この本が復... (2008/04/01)
- 
                            	
                                北欧のキッチンでおぼえたイースト菓子とパンの本投票数:19票 地元の図書館にあり、何度も何度も借りて色々なパンを作りました。 中でも全粒粉のベーグルは家族に大好評で、頼まれて大量生産しては冷凍保存をしていたことを思い出します(当時中学~高校生でした)。... (2009/03/05)
- 
                            	
                                理科特論シリーズ Vol.1 有機化学特講投票数:19票 高校生対象でこれだけ深く解説した本は現在でもないから (2018/08/06)
- 
                            	
                            	復刊商品ありコーヤン流三間飛車の極意 急戦編投票数:19票 コーヤン流三間飛車の持久戦編と実践編は、所持していますが、こちらの急戦編だけを購入しそこねてしまいました。 三間飛車の急戦定跡棋書は少なく、かつ簡明なコーヤン流の戦術は勉強になることがたくさ... (2011/01/14)
- 
                            	
                                タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで投票数:19票 こちらの方が丁寧で分かりやすい内容です (2009/12/22)
- 
                            	
                            	復刊商品あり算数・数学教育と数学的な考え方投票数:19票 ぜひ再度読みたいと思います。額は問いませんので再版お願いします。 (2012/09/16)
- 
                            	
                                ビーズBOOK BASIC 楽しいカタチがいっぱい! らくらくビーズ編み モチーフ編投票数:19票 ビーズ屋さんで見本を見て、ぜひ買いたいと思ったのですが、どの本検索サイトで探しても、入手不可と書かれているか、または在庫がなくてお取り寄せとなります。しかし、結局、出版社にも在庫がないようなの... (2006/08/01)
- 
                            	
                            	復刊商品あり王樹金老師の太極拳・全投票数:19票 八卦掌第四代・山字輩弟子の地曳秀峰師範の著作であり、套路解説の写真は王福来老師の正確なものです。推手の解説は単推手だけで、実戦用法の解説も一部の技法に限られているところは残念ですが、王樹金老師... (2007/07/04)
- 
                            	
                                連続写真で究める少林寺拳法 剛法編・柔法1編・柔法2編投票数:19票 http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4583035853/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&qid=1244171942&sr=8-... (2009/06/05)
- 
                            	
                                両かぎ針によるリバーシブルアフガン編 村上房子 日本ヴォーグ社 1967年 B5投票数:19票 I'm a huge fan of Fusako Murakami as we ll as Tunisian crochet. Her books are difficult to find ... (2022/09/04)
- 
                            	
                                統計学の数学的方法 全3巻投票数:19票 世界的な名著です。まず、現在この本は絶版ではりますが、この本を翻訳し、出版してくれた東京図書に感謝します。ラオの統計的推測とその応用や、この本など、東京図書の訳本には世界的にも名著が多く、素晴... (2011/01/29)
- 
                            	
                                大塚康生のおもちゃ箱投票数:19票 読んでみたい (2011/10/01)
- 
                            	
                                中村流イディオム・語法講座(グローバルライブラリー)投票数:19票 締め切り講座続出の師のユニークな教授法で難関大学に突破した受講生たち。辞典演習で身につけるイディオム、語法の数々を語法ノートにまとめよという声が懐かしい。時代を超えた名講義をもういちどリクエス... (2005/03/22)
- 
                            	
                            	復刊商品ありネコロジー ノラ猫トイとその仲間たちの物語投票数:19票 アルフィーの坂崎さんが、猫の保護活動をされているなんて、この本を読むまで知りませんでした。TNR活動(野良猫を捕まえて、不妊手術を施し、元いた場所に戻して世話をする活動)についても詳しく紹介さ... (2013/01/08)
- 
                            	
                                代々木ゼミ方式 山本の代数.幾何、基礎解析.初級 中級 上級問題集投票数:19票 10年前にこの本の初級を繰り返して京都大学に合格しました。 問題数が100問?と手ごろな上に答えを写して覚えるだけでも 入試での答案の書き方の参考になります。 復刊したら私の子供(まだ小さいで... (2005/04/12)
- 
                            	
                                魔術館の一夜投票数:19票 泡坂さんファンなのに読んだことがないので一票 (2012/08/03)
- 
                            	
                                ポルノで英語がスイスイ学べる投票数:19票 著者は元・駿台予備校の講師だったそうで、構文などをどのように取り扱ったのか、興味があります。古本屋をネットで検索してもまったくヒットしません。唯一、入手できるのはAmazonのマーケット・プレ... (2006/04/23)
- 
                            	
                                へんな学校投票数:19票 中学の時に読んで一番楽しかった本。愛読書でした。就職で家を離れてる期間に親に捨てられてしまって後悔!無念!ナントしてでも手に入れたい。その思い25年!この本を読んでしばし心のタイムスリップを楽... (2006/02/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                















































