復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 8ページ

ショッピング1,308件

復刊リクエスト14,070件

  • 「海からの手紙」岩合光昭写真集

    「海からの手紙」岩合光昭写真集

    【著者】岩合光昭

    投票数:23

    岩合さんの撮った猫は存在感や個性がにじみ出て、絵になっているだけの写真とは違う。そして自分の中にもある猫たちの記憶が呼び覚まされるような感じ。例えば安易な気持ちでペットショップで見た猫を衝動買... (2004/04/12)
  • 「海の風雲児Foxシリーズ」全9巻と、未訳10巻~14巻の「邦訳本」

    「海の風雲児Foxシリーズ」全9巻と、未訳10巻~14巻の「邦訳本」

    【著者】アダム・ハーディ

    投票数:18

    ええっ、これからどうなるの?!というところで終わってしまっています。フォックスは?あの彼らは?その彼女は?・・本当に夜も眠れない。読んだ方は皆、手に汗握る面白さと評しています。英国海軍・帆船時... (2005/09/21)
  • 「父の娘」たち 森茉莉とアナイス・ニン

    「父の娘」たち 森茉莉とアナイス・ニン

    【著者】矢川澄子

    投票数:44

    どうしてもどうしても読みたい本です。 八方手を尽くしても手に入りませんでした。 矢川澄子さんが5月末にお亡くなりになり、数少ないアナイス・ニンの専門家の一人が日本から居なくなってしまい、非常に... (2002/10/10)
  • 「生命」で読む日本近代―大正生命主義の誕生と展開

    「生命」で読む日本近代―大正生命主義の誕生と展開

    【著者】鈴木貞美

    投票数:1

    研究者の間では評価の高い本ですが品切れとなっており、古書店にも流通していません。本の存在を知った2000年頃にはすでに品切れで、大学図書館のものをコピーしましたが、何度も読み返すうちにボロボロ... (2006/12/27)
  • 「生命の火花」(最近「ドイツ強制収容所での勇者たちの群像」としても出版)
    復刊商品あり

    「生命の火花」(最近「ドイツ強制収容所での勇者たちの群像」としても出版)

    【著者】エリッヒ・マリア・レマルク

    投票数:7

    高校生の頃、市立図書館で読み深い感動を味わった作品。西部戦線(映画も見た)・愛する時(テレビのリバイバルも見た)・凱旋門と読み比べてみても、レマルクの最高傑作ではないかと思う。先年、往事の図書... (2006/01/04)



  • 「矛盾都市TOKYO」

    【著者】川上 稔

    投票数:5

    最近この本の存在を知ったが、すでに入手困難になっていたため (2013/02/08)
  • 「私」のいる文章

    「私」のいる文章

    【著者】森本哲郎

    投票数:1

    一時期よく持ち歩いていました。手元にある本はボロボロに。そろそろ買い換えたいと思いますので、復刊をお願い致します。 (2007/05/25)
  • 「私小説」を読む
    復刊商品あり

    「私小説」を読む

    【著者】蓮実重彦

    投票数:2

    読みたいです。 (2006/12/22)
  • 「秘密の唇、嘘つきな接吻」・「優しい唇、意地悪な接吻」

    「秘密の唇、嘘つきな接吻」・「優しい唇、意地悪な接吻」

    【著者】萩野シロ

    投票数:22

    リブレ出版発行の「小説b-Boy'06/7月号&8月号」に掲載された作品「甘い棘の在処」が良かったので、他の作品も読んで観たいと思い探してみたところ、既に絶版でした。 折角好みの作家さんに出会... (2006/10/24)
  • 「童謡」の摩訶不思議 おもしろおかしく「謎」を解く

    「童謡」の摩訶不思議 おもしろおかしく「謎」を解く

    【著者】日本童謡の不思議研究会

    投票数:1

    ラジオで取り上げられていたのを旦那が聞き、とても興味を持ったそうですが、残念ながら絶版になっているようです。 最近子供に、いつも童謡を歌っているので、そのバックボーンがわかったらまたおもしろ... (2010/01/07)
  • 「紅衣の公子コルム」全6巻

    「紅衣の公子コルム」全6巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:130

    エターナルチャンピオンシリーズの中で、唯一読み逃していた作品です。 探し始めて早十年。見つけられたのが一巻と三巻のみ・・・地方出身者ながら、片道二時間かけて都内に探しに出たこともありました。... (2004/11/30)



  • 「美妙な死体」の物語

    【著者】レオノーラ・カリントン

    投票数:13

    妖精文庫亡き後、一部の短編は「恐怖の館」(工作社)に再録されましたが、こちらのタイトルストーリー「「美妙な死体」の物語」はじめ数編は埋もれたまま。なにより、あの熱い中編「石の扉」が読めない状態... (2005/03/08)



  • 「聖女フォワの歌」とその研究

    【著者】杉 冨士雄

    投票数:2

    読んでみたい。 (2005/07/20)
  • 「花咲く帝王の樹々」シリーズ 全4巻

    「花咲く帝王の樹々」シリーズ 全4巻

    【著者】山田ミネコ

    投票数:6

    よみたいのです。 (2007/05/27)
  • 「茂吉秀歌」 全5巻

    「茂吉秀歌」 全5巻

    【著者】塚本邦雄

    投票数:2

    茂吉の歌を各巻100首とりあげ、一首ずつ多面的かつ鋭い鑑賞をほどこしていく、規模内容ともに空前絶後の名評釈。「写生」説に盲従し、いたずらに各歌の考証を連ねる茂吉門下生のそれとは違い、塚本の批評... (2009/03/11)
  • 「虚業」の大阪が「虚像」の日本をつくった

    「虚業」の大阪が「虚像」の日本をつくった

    【著者】小田実 山本健治

    投票数:10

    ベ平連の小田実が予言した未来が今現在のこの世界だ。今こそ読み返すべき。 (2021/10/30)
  • 「虹の橋」で逢おうね

    「虹の橋」で逢おうね

    【著者】イーグルパブリシング

    投票数:2

    ペットを亡くした後に救われた本です。 (2015/07/05)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ファーストレッドショルダー」

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ファーストレッドショルダー」

    【著者】吉川惣司著

    投票数:31

    どうしても読みたくて、探し回ってました。ビデオならレンタル屋さんでも見ることができますが、この文庫は発売当時からあまり見かけなくて(私だけ?)買いたい、読みたいと思っていたのに、とうとう手に入... (2000/12/21)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
    復刊商品あり

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」

    【著者】吉川惣司

    投票数:41

    「ザ・ファースト・レッドショルダー」と同様、どうしても読みたいのに、手に入らないのです。 書店で取り寄せを依頼したとき、「絶版」とのお返事をいただきました。 どうか、どうか、復刊できるように皆... (2000/12/21)
  • 「豆朝日新聞」始末

    「豆朝日新聞」始末

    【著者】山本夏彦

    投票数:1

    興味あり。 (2006/05/11)
  • 「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    「超」怖い話シリーズの初巻・続・新1~6巻

    【著者】安藤君平・樋口明雄

    投票数:37

    最近「超」怖い話が復活しました。その名は「超」怖い話A。 僕はその本を読んで、初めてこの作品が続きものと知ったのです。 いやあ、怖いですね(おもしろいですね。) 今まで、数多の恐怖・心霊ものを... (2003/02/18)



  • 「金の瞳開かれし時」又は小説WINGSの№1からの受賞作集が作ってほしいです

    【著者】森山櫂

    投票数:3

    ほかにも、当時の小説WINGSに掲載されたウイングス大賞(だったかな)の受賞作品(佳作とかも含めて!)はなかなかすばらしい作品が多くて、ヴィシャスサークルとか、少女三景とか、またよみたいので、... (2009/08/01)
  • 「銃と魔法」「青い炎(銃と魔法2)」

    「銃と魔法」「青い炎(銃と魔法2)」

    【著者】川崎康宏

    投票数:30

    川崎康宏氏デビュー作、およびその続編。 エルフやドワーフといった亜人種達が、現代を舞台に刑事ドラマを繰り広げます。 生活臭とアメリカンジョークをファンタジィに巧く溶け込ませるという稀有な作... (2003/08/24)
  • 「阿蘇の恋」殺人事件

    「阿蘇の恋」殺人事件

    【著者】木谷恭介

    投票数:2

    絶版になってしまっているので、どうしても手に入れたいのです。宮之原警部の活躍をすべて読みたいので、復刊希望します。 (2011/11/03)
  • 「雲のむこう、約束の場所」COMPLETE BOOK

    「雲のむこう、約束の場所」COMPLETE BOOK

    【著者】新海誠

    投票数:1

    これの映画をレンタルで観て暫くしてAmazonで注文して買いました。 気付いた時には絶版になっているので復刊希望します。 (2023/10/04)
  • 「頼山陽とその時代」(上・中・下)

    「頼山陽とその時代」(上・中・下)

    【著者】中村真一郎

    投票数:0

  • 「鬼平」の江戸

    「鬼平」の江戸

    【著者】今川徳三

    投票数:10

    参考になります。 (2004/03/03)
  • 「魔法の国」のデザイン

    「魔法の国」のデザイン

    【著者】長谷川芳郎

    投票数:10

    是非読んでみたい一冊です。 (2005/09/17)
  • 「魔王子シリーズ 全5巻」

    「魔王子シリーズ 全5巻」

    【著者】ジャック・ヴァンス

    投票数:132

    一度に買って読むには、復刊したものでないと難しいのと ジャック・ヴァンスの各作品が、このまま埋もれてしまい忘れ去られてしまうのは、あまりに惜しいと思うから 私はまだ魔王子を読んでいないので... (2010/05/29)
  • 「黒い兄弟」文庫版
    復刊商品あり

    「黒い兄弟」文庫版

    【著者】リザ・テツナー

    投票数:202

    子供たちが小さい頃、テレビのアニメで見ていて私は内容はあんまり見ていなかったのですが「空へ・・」という歌がオペラの中の曲風ですばらしく、カラオケでよく歌いました。いまでもたぶん第一話の頃のアニ... (2010/12/02)



  • 「鼠と竜のゲーム」「ノーストリリア」「シェイヨルという名の星」「第81Q戦争」

    【著者】コードウェイナー・スミス

    投票数:4

    ボロボロになるまで読み込んでしまいました、もう一組・・・いや二組は欲しいところ。 「なんか面白いSF小説ってない?」などと言う友人たちにも、復刊していれば薦められます。「古本屋で探せ」では読ん... (2002/08/23)
  • 「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
    復刊商品あり

    「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」

    【著者】木原音瀬

    投票数:78

    人間の弱さ、汚さ、非情、絶望を容赦なく描き出すことでは木原さんの右に出るものはないと思うのですが、その「痛い」木原作品の中でも最右翼と噂されるこのシリーズ。読んでいないのが本当に悔しい。もっと... (2007/07/17)
  • 「THE DESTROYER」シリーズ

    「THE DESTROYER」シリーズ

    【著者】リィチャード・セビア&ウォーレン・マフィ

    投票数:6

    映画「レモ/第一の挑戦」は個人的に凄く好きな映画でその原作小説があると知り探した時にはすでに廃刊していました。映画の題のわりにその続編は造られてないようですが小説の方はかなり長いシリーズがある... (2004/01/30)



  • 『ぐるぐる渦巻きの名探偵』シリーズ

    【著者】上田志岐

    投票数:0

  • 『でたまか』 (全16巻中13巻)

    『でたまか』 (全16巻中13巻)

    【著者】鷹見 一幸

    投票数:2

    非常におもしろい。いわゆるライトノベルレーベルで出版されていたのだが,一般のレーベルでも十分通用する内容。というよりもむしろ一般の文庫本で再版しても良いのではないかと思う。 ただ,作者は... (2013/11/14)



  • 『ふじ』南極航海記

    【著者】本多敏治

    投票数:2

    南極観測船「ふじ」の航海の様子がわかりやすく書かれています。南極観測に関する書籍は数多く出版されていますが、船旅の様子がわかる書籍はそこまで多くはないようです。私事ですが、この本を参考に漫画本... (2022/10/14)



  • 『わが故郷の地球 ガデュリン望郷編』(前編・後編)

    【著者】羅門祐人

    投票数:9

    1991年にスーパーファミコンで出た「ガデュリン」は、ゲーム性はともかく、世界観は本当に最高だった。 本作は、その「ガデュリン」シリーズの続編だが、元々が電子書籍らしく、今はそのサイトも閉鎖... (2024/06/06)



  • 『アンダーソン短編集』

    【著者】シーウッド・アンダソン 訳.白石英樹

    投票数:1

    シャーウッドアンダソンの短編を翻訳された書籍が最近とても減ってしまいました。 この本は、あまり、いままで翻訳されていなかった作品も扱われているので、ぜひ復刻してほいいです。 (2012/09/07)
  • 『ギロチン城』殺人事件

    『ギロチン城』殺人事件

    【著者】北山猛邦

    投票数:4

    城シリーズをそろえたいため。 (2022/06/24)



  • 『スタージョンは健在なり』

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:22

    古本屋で購入して持っているのですが、スタージョンファンにとってかけがえのない一冊であること、これを望む人々に手の届く存在にしたいという願いのもとに復刊を希望するものです。 おいらが味わったあ... (2003/12/12)



  • 『タクティカル・ジャッジメント』シリーズ

    【著者】師走トオル

    投票数:0

  • 『タブー』『悲しきヒーロー』『夢の宮 光の宮』(角川ルビー文庫 須和雪里短編集)

    『タブー』『悲しきヒーロー』『夢の宮 光の宮』(角川ルビー文庫 須和雪里短編集)

    【著者】須和雪里

    投票数:7

    須和先生の書かれる物語は、優しく厳しく温かく悲しく、どれも心に刺さり、初めて読んでから20年以上経っても、胸の中で生き続けています。 改めて読みたいのですが、引っ越しのどさくさで紛失してしま... (2017/01/17)
  • 『ティーパーティー-八幡高校超常研報告-』シリーズ

    『ティーパーティー-八幡高校超常研報告-』シリーズ

    【著者】皆川 ゆか

    投票数:236

    中学生のときすごくドキドキして読みました。皆さんのコメントを読んで、こんなに同じ気持ちの人がおられるんだと思いました。全体像がものすごく壮大に出来ていて、これ以上に感動した話はないですね。いろ... (2010/03/22)
  • 『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ

    『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ

    【著者】嬉野秋彦

    投票数:1

    『シャイニングウィザード』の前作である事から気になりました。復刊してほしいです。また、新装版製作によって挿絵が変わるのであれば、『シャイニングウィザード』同様に上田信舟先生(の画)を希望します... (2009/02/18)
  • 『プレヴェール詩集』

    『プレヴェール詩集』

    【著者】ジャック・プレヴェール(小笠原豊樹訳)

    投票数:7

    他作品で一部の詩をたまたま読み、それが大変素敵だったため。 その作品では 天にましますわれらの父よ 天にとどまりたまえ われらは地上にのこります 地上はときどきうつくしい 地上はときどきうつく... (2015/12/17)
  • 『マルタ・サギーは探偵ですか?』シリーズ
    復刊商品あり

    『マルタ・サギーは探偵ですか?』シリーズ

    【著者】野梨原花南

    投票数:6

    舞台となるオスタスの住人たちがみんな魅力的で、好きです。もちろん、主人公のマルタも! 改稿版が電子書籍で販売されましたが、続きが出なくなってしまいました。 紙での復刊が難しいのであれば、電... (2017/10/18)
  • 『リーンハルトとゲルトルート(酔人の妻)』文庫化リクエスト

    『リーンハルトとゲルトルート(酔人の妻)』文庫化リクエスト

    【著者】ペスタロッチ

    投票数:2

    先人の智慧を未来、後世を担う子供に残すのは、我々の義務 そこに経済効率は、存在しない (2012/09/21)



  • 『世界ノンフィクション全集8 ソーニャ・コヴァレフスカヤ 他4編』

    【著者】不明

    投票数:2

  • 『天の十二分の五』『孤独なる静寂』『地球航路』

    『天の十二分の五』『孤独なる静寂』『地球航路』

    【著者】メリッサ・スコット

    投票数:14

    宇宙の調和を音楽に表した人にケプラーなどがいるが、そのような宇宙と音楽とを見事に融合させ、世界の原理としているところで、他のSFとは異なる華麗な世界を描き出している。設定を読ませるだけでなく、... (2001/11/25)
  • 『失われた時を求めて』草稿研究

    『失われた時を求めて』草稿研究

    【著者】吉田城

    投票数:4

    惜しまれつつ早世された天才的プルースト研究者の文字通り心血をそそいだ名著であり、現在絶版、古書での市価は暴騰し、普通の読者には手が届かない。プルーストの名作「失われた時を求めて」をより深く味わ... (2008/05/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!