電子書籍一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,671件
-
君にニャンニャン
投票数:123票
私は生まれて36年間まるでいいことがなく、自分に自身も無く、何をやってもだめな男でした。 しかし、この本を読んで元気付けられた私は生まれ変わり、今ではとても充実した生活を送ることができるように... (2003/04/14) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
昔、五月の連休を利用して秋田角館に桜の花を撮影に行った折、立ち寄った蕎麦屋の店の壁に墨痕鮮やかにギリシャ語の額が掛かっていた。店の人になんて書いてあるのか聞いたのだが分からないという。何でも先... (2013/05/13) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
四重奏の第一、第二楽章まで読んでいながらずっとほおっておい たら、いつの間にか絶版となってしまった。名作だから焦らず じっくり読みこなそうと考えていたた自分が悪いのか? いやそ んな筈はないだ... (2004/09/01) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
大変貴重な労作である、ということにつきます。今後、別の著者によって同じような作品が生まれることはあり得ませんし、今後の日本語教育を考えるにあたっても、国際交流を考えるにあたっても、戦中の経験は... (2006/09/18) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
やなせ たかしさんの世界観、そして、アンパンマンが大好きです。ぜひ、たんじょうも読んでみたいです。子どもたちも喜ぶと思います。 (2018/07/10) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:123票
持ってたんですが、「家が狭い」ということで高温多湿の物置へ。1年経ったらぼろぼろになっていました。ダメになった漫画200冊。その中の一つです。こんな名作ならいつでも買えると思っていたのに、つい... (2005/07/01) -
シネマトグラフ覚書
投票数:123票
保坂和志のBBSで愛読者が保坂さんの本を読んでそこで、触れられていた『シネマトグラフ覚書』を図書館で借りて読んでその内容に衝撃を受け、どうしても手元に置きたくなったが、手に入らない、どうして?... (2004/06/01) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
その昔、パピコンを所有していた私が、購読していた「マイコンBASICマガジン」(だったけ?)のリニューアル第1号の付録に、Xeviousの特集がありました。そこで「ファードラウト」という言葉も... (2004/11/24) -
田島昭宇画集 Sho-U
投票数:123票
『魍魎戦記MADARA』『多重人格探偵サイコ』とかはゲームや漫画を堪能してました。スタイリッシュな世界で独特な感じが今でも好きで電子書籍でたまに読み返します。せっかくなので画集も電子書籍で購入... (2024/05/16) -
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
「まりちゃん」は少しだけ読んだ記憶があります。私はその頃、上原先生の「舞子の詩」という作品にどっぷりはまっていたので、この作品はそこまでよく読みませんでした。でもバレエ漫画だったことは鮮明に残... (2005/01/16) -
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
投票数:122票
この時代のあっちゃんを見逃してました。 亡くなってしまってからソロ活動してたことなど知りました。 写真集の存在を知り是非欲しいと思い探しましたが、とても高額でさすがに手が出ませんでした。 ... (2024/05/14) -
復刊商品あり
アリオスト 狂えるオルランド
投票数:122票
イタリア文学を語るうえで欠かせない詩人であるアリオストの作品の中でも傑作と言われるこちらの作品を、電子書籍ではなく紙の書籍として手元に置きたいという強い気持ちがあります。翻訳者のかたのファンで... (2020/02/08) -
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
投票数:122票
この本がないとエンブレムデータの正しい詳細が分からないため復刊してほしいです。 (2017/09/14) -
復刊商品あり
蟲師 画集
投票数:122票
蟲師連載時から漆原さんのファンですが、この画集が発売された頃はちょっと目を離していて、いつのまにか絶版?になっていて購入しなかったことを非常に後悔しています。 そんなに昔の本では無いし漆原さ... (2020/04/01) -
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
投票数:122票
アニメでこの作品を知りましたが、久しぶりに見ていたら懐かしくなって漫画でも読みたいと思いました。 未完とのことなので、発表されているものだけでも良いので単行本で読めたらと思い投票させていただ... (2022/10/07) -
ブラック・ジャック大全集 全15巻
投票数:122票
私は20代の手塚治虫さんのファンです。 このブラックジャック大全集は、ほぼ全ての歴史が忠実に詰め込まれている大判のフルカラーでファンなら堪らない大全集ですが40周年記念の特別出版なので出回っ... (2024/08/06) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:122票
serialexperimentslainで有名な安倍吉俊の画集で、独特な画などから自分も好きになりました。今は入手困難でプレミア価格がついていますが、とてももいい画集なので、ぜひ復刊してほし... (2022/06/19) -
復刊商品あり
闇の末裔12巻
投票数:122票
小学校の頃にこの作品に出会いました。それからずっと闇の末裔の続きを心待ちにしています。 容子先生が思うままに書いた闇の末裔を読みたいと思っています。読者の期待とか、世間の評価とかは気にせ... (2009/09/16) -
復刊商品あり
ミッシェル・ガン・エレファント
投票数:122票
私がこの本の存在を知ったのは最近でした。というのは、最近になってミッシェルのファンになったからです。こういう本があるのか!と嬉しくなりましたが、もう今では手に入らないということで、とても残念に... (2004/11/25) -
全宇宙誌
投票数:122票
ずっとずっと憧れてます、実物を見たことすらないんですが。そうだ、復刊リクエストがあるじゃないかと。 もう印刷できる職人さんがいないんだ、という話も聞きますが、なんとかお願いしたいです。 出... (2012/05/02) -
復刊商品あり
この星のぬくもり
投票数:122票
話すことができる自閉症の子どもについて誰でもが理解できるように描かれていたので。我が家用に一冊は購入していたのだが、学校へ持っていきたかったのに既に手に入れられなくなっていて残念だった。復刊し... (2004/04/30) -
復刊商品あり
アイスランド サガ
投票数:122票
絶版のままにしておくにはあまりにも惜しい日本における北欧神話の基本書にして聖典。早急に復刊を望む。 (2016/03/01) -
クアナの宴~うたげ~
投票数:122票
北原文野さんの作品世界を愛するファンは多数存在します。しかし、フリー漫画家の常か“Pシリーズ”は掲載誌が複数に渡ります。殊に中小出版社から刊行された場合など、買い逃したら最後、入手困難となって... (2004/08/26) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
小二の頃、近くの図書館で借りては学校帰りに歩き読みし、高校生になってからも図書館に行っては読んだ記憶があります。私にとっては三国志や南総里見八犬伝と並ぶ英雄物語でした。第一巻「運命の星は生まれ... (2011/09/23) -
ドストエフスキー全集
投票数:122票
人生、いつになっても本物に心底浸る必要がある。ビジネスでも知識でも情感でも。そんな時に、本物中の本物を、その人の形成過程を含めて味わえないのは時代の不幸だ。20、30年前の方が、今よりずっと豊... (2013/09/02) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
赤い布表紙の豪華な装丁。想像力を書き立てる本文に忠実なペン画の挿絵。まさに、これこそ指輪物語の「あの」赤表紙の本でしょう。廃刊されていたとは驚きです。映画公開と同時復刊であればなおさら効果大で... (2005/08/08) -
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
投票数:122票
代筆といわれるが、他のBJやあらゆる作品は、手塚プロ全員で仕上げて作品ができているようで、単行本にするべき。ビッグXも長い間ミクロXの章が刊行されず,情報がほぼない時代で集英社の文庫本(199... (2023/08/04) -
ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2
投票数:122票
最近GTがあることを知りました。DVDは何とか手に入りそうですが、全集はもはやオークションなどで異常に高い値段でしか買うことが出来ません。ネットを検索していると同じように考えている人はたくさん... (2003/11/19) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
続編があるとは知りませんでした。 学生のころ夢中になって読んだのですが 大人になってから読み返すと 当時理解できなかった視点にいろいろ気づき さらにおもしろく、 こんなにすばらし... (2011/02/11) -
はみだしっ子 絵はがき
投票数:122票
三原順さんは、私の思想の原点です。「はみだしっ子」が全盛期の時、リアルタイムでは存在を知らなかったので、色々な物が出ていた事も知らなかったので今、三原順さんの全ての物を手に入れたいと思っていま... (2003/05/26) -
シャーベット/セキララ
投票数:122票
浅井氏のブランキーには無い世界が表現されているからです.また当時はブランキーも中期に差し掛かり,浅井氏本人はバンドに囚われない世界を表現したいと作ったはずです.ですから私は浅井氏のアコギ技術を... (2004/08/20) -
ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ
投票数:122票
小学生の頃、持っていたのですが、なにしろ子供だったので管理が悪く…、大半のものがどこかへ行ってしまいました。大好きだったリルムのカードまで失くしてしまい、とても後悔しています。子供の頃、とても... (2006/10/05) -
占星術のシクミがわかる本
投票数:122票
松村氏の著書は、大変文章力が優れているせいか、勉強していても、読み物としての 味わいがあって、時間を忘れて入り込む事もしばしば。ここ半年ぐらいで新旧合わせ て7さつ程購入しましたが、もっと他の... (2005/07/14) -
復刊商品あり
春を夢見し
投票数:122票
佐藤史生さんの作品に出会って以来、既刊は勿論買いあさり、絶版モノを古本店で探して探して6年、数冊は見つけました。今までの読書人生30年、作家のファンになることなどありませんでしたが、この方だけ... (2002/09/14) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻
投票数:122票
最終章の部分にあたる「鉄仮面」についてはレオナルド・ディカプリオ主演「仮面の男」人気により他社にて現在も入手可能だが、定番「三銃士」と、その「鉄仮面」の間が入手不可能。ちなみに私は3巻目にあた... (2000/10/28) -
D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録
投票数:121票
D.Gray-manの公式情報が載っている本で最新がこれだからです。 D.gray-manを最近知った方にも広く知られてほしい本です。 前回出た本よりも先生がより深く監修に携わっているとこ... (2025/06/22) -
SOFTBALLET PHOTOGRAPHS
投票数:121票
再始動終了からも時間が経ってしまいましたが、今なおクリエイターやアーティスト達をはじめ沢山の方に影響を与えている彼らの、当時の音源・映像・紙媒体はプレミアが付き、市場に出回る数も少ないのが現状... (2016/12/18) -
復刊商品あり
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
投票数:121票
世紀の名著。なのに業者の手により価格が釣り上げられ若い世代たちの手に行き渡っていない。 一刻も早く復刊を。 (2016/08/06) -
復刊商品あり
だれのおうちかな?
投票数:121票
小さい頃一番大好きだった本です!いま思えば、この本のおかげで建築やデザインに興味を持ちデザイナーになりました。大人になったいま改めて読み返してみたい本です!どこの古本屋さんを探してもみつからず... (2018/09/11) -
復刊商品あり
スプリング・タイガー
投票数:121票
なのさんのお話と絵がすごく好きなので。「ダンディ・ドラゴン」ともども、もう一度まとめ読みしたいです!この方の作品を読んでなかったらきっと歴史モノ好きにはなってなかったなあと今更ながらに思います... (2004/01/19) -
エクソダス(栄光への脱出) 全2巻
投票数:121票
35年前の高校の時読み、涙なくしては読むことが出来ませんでした。 感受性豊な若さゆえだったのか、としを重ねた今、もう一度読み返し、今の年齢では何を感じるか確認したい。神に選ばれた民ユダヤ人の今... (2003/05/16) -
復刊商品あり
高木重朗の不思議の世界
投票数:121票
やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/09) -
復刊商品あり
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
投票数:121票
空夫、ドンモ、モジャ公。この3人のハチャメチャ、かつポジティブな考え方。読んでるうちに自分も、冒険心とか「なるようになれ!」といった気分にさせてくれて、元気が出てくる作品です。みなさん!絶対損... (2004/05/24) -
極道ひとり旅 続・仁義なき戦い
投票数:121票
飯干晃一氏の「仁義なき戦い」を読み、映画も全シリーズを何回も見て、なんとなく一連の関連性はわかりましたが、実際にはどうだったのか興味があり、美能氏の手記と読み比べてみたい。 史実が書かれてい... (2013/06/29) -
タントラへの道
投票数:121票
禅・瞑想・ヨガなど、精神世界方面の実践者たちの 間で、今なお良書とされていると聞き及び、興味を 持ちました。 また、英語圏の大学やビジネス界でも大変高評価 なのだと人づてで聞き、より興... (2014/08/15) -
英語版 ベルサイユのばら
投票数:121票
大好きな『ベルサイユのばら』。この作品を英語で読むことが出来るということは『ベルばら』を愛する者であり、英語を学ぶ者として、とても素敵なことです。英語の不得手な私も、感覚に導かれて英語で感動す... (2004/01/11) -
復刊商品あり
ストップにいちゃん全13巻
投票数:121票
実家に保存してあったCOMや虫コミ初版本『ストップにいちゃん全13巻』他が、つい20年前気が付いたらいつの間にか全て捨てられ無くなって居た為。それから古本屋めぐりをして虫コミあさりが今日に至っ... (2008/04/17) -
青い玉
投票数:121票
銀色夏生さんの本に気がついた時はまだ学生で、本を買うお金も沢山なく、バイトをしながら少しずつ集めていったものの「青い玉」と「冬の道」と「ポストカードのうち1冊」が間に合わず、購入が出来なかった... (2006/07/18) -
復刊商品あり
白球を叩け!
投票数:121票
卓球は接近戦による激しいスポーツです。 ある意味、剣道のような技術精神構造すらあります。 その卓球が我国ではギャグの対象になったりしており、 真の厳しくも美しい姿が、一般に広く理解されていると... (2003/12/17) -
復刊商品あり
タロットウォーズ
投票数:121票
月刊誌に連載中からずっと好きで、今でも連載時の雑誌は捨てられずにいます。 他のハロウィンコミックスは朝日ソノラマで文庫版として復活しているのに、何年待っても氷室先生の作品だけ文庫化されないので... (2006/09/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































