復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 107ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,681件

  • 梛

    【著者】流水凛子

    投票数:38

    晶

    学生のころ連載してた雑誌を梛だけ立ち読みしていた 懐かしい思い出があり、社会人の今ぜひ購入したいとおもったのに 購入できないです。ぜひ読み返したいのに 漫画喫茶にもないし・・・・。お願いだから... (2002/05/14)
  • ロスト・ソウルズ

    ロスト・ソウルズ

    【著者】ポピー Z.ブライト

    投票数:38

    インモラルで強烈な描写の中に輝く、キャラクター間の切ない愛の姿には色褪せない煌めきがあると思います。ひと味違った吸血鬼小説としても、恋愛小説としてももっと多くの方に読んでもらいたく思い、復刊を... (2007/12/19)



  • ゴリポン君

    【著者】キド・タモツ

    投票数:38

    飛び出す目と下品なギャグ以外印象になく、あんなに好きだったはずなのにストーリーが思い出せません・・・何せ当時4歳とか5歳とかだったんで・・・。大人になった今、ぶち抜きで読み通したいです。地方で... (2004/12/25)
  • 西洋科学史(全5巻)

    西洋科学史(全5巻)

    【著者】シュテーリヒ著 菅井準一、長野敬、佐藤満彦訳

    投票数:38

    表題の科学史とは単に自然科学のみならず、社会科学、人文科学など人間の知的な営為全般を含むという意味では、幅広く教養全般を網羅した名著というのにふさわしい内容。ハウザーの『芸術と文学の社会史』と... (2013/03/12)
  • 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    【著者】サンライズ他

    投票数:38

    ほぼすべてのガンダムをみたが、どれを何度見てもやはり一番お気に入りはこの0083!” ZEPHYRANTHES PHYSARIS DENDROBIUM Stamen どれをとっても数多くある... (2003/04/11)
  • 蟲師 全10巻

    蟲師 全10巻

    【著者】漆原友紀

    投票数:37

    高校生の時蟲師のアニメを見て衝撃を受けました。蟲師を知った時には単行本は既に絶版でした。愛蔵版が発売された時期もまだ学生でお金が無く、購入できませんでした。社会人になって自由に使えるお金ができ... (2025/09/16)
  • 日本国の原則

    日本国の原則

    【著者】原田泰

    投票数:37

    Amazonで買おうとしたら七万円と信じられない値段だった。自分の知識を上げるためにも必要なものが絶版になったため、これは復刊して貰いたいし、他の人にも読んで貰いたいため。 (2020/10/04)
  • 好き? 好き? 大好き?
    復刊商品あり

    好き? 好き? 大好き?

    【著者】R・D・レイン 著 / 村上光彦 訳

    投票数:37

    好きなクリエイターがバイブルとして紹介していたためぜひ読みたいと思い検索したのですが、中古でしかもプレミアのついてしまっているものしかなく、また電子書籍もなく驚きました。各所で長く愛されている... (2022/04/10)
  • 落日の剣
    復刊商品あり

    落日の剣

    【著者】ローズマリー・サトクリフ 著 / 山本史郎 山本泰子 訳

    投票数:37

    昨今様々なコンテンツでアーサー王伝説に人気が集まる中、 伝説の元となったお話に注目が当たることはそうなかったと思います。 円卓の騎士の伝説を調べるうちにこちらの本を勧められましたが、絶... (2019/02/14)
  • 原宿ガール

    原宿ガール

    【著者】橋口いくよ

    投票数:37

    アニメ「少年ハリウッド」がきっかけで図書館で借りて読みました。いい意味での衝撃があり、アイドルについてだけではなく、自分の生き方についても見方が変わりました。確かに生々しさはありますが、むしろ... (2016/11/02)
  • ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
    復刊商品あり

    ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー

    【著者】今木商事

    投票数:37

    S&O

    S&O

    続編のビーストウォーズネオへと繋がる 最終回の後の予告部分も含めて復刊してほしい。 当時、コミックボンボンで読んでいた思い出補正にも昨今のタカラトミーから発売された(今後も出るであろう)リ... (2023/06/04)
  • シトラス学園 完全版

    シトラス学園 完全版

    【著者】山本ルンルン

    投票数:37

    すきだからです。買い逃してしまってとても残念賞です(´;ω;`) (2015/02/18)
  • JUNE クロニクル

    JUNE クロニクル

    【著者】栗本薫 秋月こお 小林智美 等

    投票数:37

    発売当時に購入しましたが、訳あって手放してしまいました。 今や古書店等を探しても見つかりません。 小林智美の挿絵をもう一度この手にと、縋る思いで復刊を希望します。 電子書籍でも良いので復... (2019/10/05)
  • 9mm Parabellum Bullet/The World e.p バンドスコア

    9mm Parabellum Bullet/The World e.p バンドスコア

    【著者】9mm Parabellum Bullet

    投票数:37

    買わなかったのをとても後悔しています。 ライブでは定番のTalking Machineも収録されてますし なにより9mm好きになったのはバンドスコアの元になったThe World e.pが... (2011/08/05)



  • 危険な毒花

    【著者】常盤とよ子

    投票数:37

    現在の旧赤線地帯を取り上げた書籍はありますが、 やはり当時の姿の写真はとても貴重だと思います。 前に毎日新聞の一億人の昭和史でいくつか写真を見ましたが その頃の世相とその仕事についている... (2008/10/04)
  • Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    Diary 野口江里子の日記 1983-1985

    【著者】野口江里子

    投票数:37

    最近出た映画の影響で踊る大捜査線シリーズを一から見直したがシリーズのひとつ『容疑者室井慎次』にでてきた日記が書籍化されてると聞いてぜひ手に入れたかったのだが古本屋にもなく、フリマサイトでは高値... (2024/11/23)
  • Syd Mead’s sentury.

    Syd Mead’s sentury.

    【著者】シド・ミード 高橋良平

    投票数:37

    プレミア化して手が出せません (2024/12/21)
  • イギリス料理のおいしいテクニック

    イギリス料理のおいしいテクニック

    【著者】長谷川恭子

    投票数:37

    イギリス料理に興味があります。 「まずい」とよく言われ、映画でもそのまずさが描写され、英国在住者の方の食生活を見ても、あまりイギリス料理を食していないもよう・・・。 ですが、こちらの本のレ... (2011/07/17)
  • Dr.チャック・スペザーノのラブパック・セラピーカード

    Dr.チャック・スペザーノのラブパック・セラピーカード

    【著者】チャック・スペザーノ

    投票数:37

    今、Dr.チャック・スペザーノの『セルフ・セラピーカード』を使っているのですが、不思議なことにピーポイントで私の今の心に響くカードがでます。 『ラブパック・セラピーカード』は愛を重点的にした... (2008/05/29)
  • 作ってわかるCプログラミング

    作ってわかるCプログラミング

    【著者】日下部陽一

    投票数:37

    Kusakabeさんの著作だから。 氏のネット上でのキャラに対する声は賛否両論だろうけれど、 投稿における純に技術的内容は確かなものであり、 氏の唯一の紙出版物としての著作が読めなくなっ... (2007/12/14)



  • かかっておいで

    【著者】西脇まゆ(小原宗夫)

    投票数:37

    瞳ダイアリー作者の他の作品も見てみたいので (2023/10/09)
  • PON!とキマイラ 全7巻

    PON!とキマイラ 全7巻

    【著者】浅野りん

    投票数:37

    少年ガンガンにて連載された名作です。 浅野先生の繊細なイラスト、ギャグとストーリーの絶妙なバランス、魅力的なキャラクターが合わさって素敵な作品に仕上がっています。 清丸、キッド、シェンナな... (2016/10/26)
  • 自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下
    復刊商品あり

    自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下

    【著者】ネルソン・マンデラ 著 / 東江一紀 訳

    投票数:37

    マンデラの業績はかたい巌を素手で切り開くように奇跡的なものと見えます。とくに、歴史上の変革のほとんどが悲惨な流血の拡大でしかなかったのに対して、将来を見据えた共存の思想に裏打ちされてそれを着実... (2010/06/06)
  • プルターク英雄伝 全12巻

    プルターク英雄伝 全12巻

    【著者】プルタルコス

    投票数:37

    『英雄伝』は、現在部分訳でしか手に入らない。 全巻透して読みたい僕にとっては、甚だ残念なことだ。 この日本の翻訳史上大偉業たる『プルターク英雄伝』が絶版なのは、大変遺憾であり、訳者も大変残... (2010/11/04)
  • 英文法の集中治療室
    復刊商品あり

    英文法の集中治療室

    【著者】伊藤和夫

    投票数:37

    伊藤先生ご自身によると「英頻の超超頻出問題を集め、例題を多くして文法問題の成り立ち・解き方を詳細に解説、文法の基本的な仕組みを知るのに有効」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「IC... (2011/07/03)
  • 百億の昼と千億の夜
    復刊商品あり

    百億の昼と千億の夜

    【著者】萩尾望都 絵 / 光瀬龍 原作

    投票数:37

    KD

    KD

    中学生の時に少年チャンピオンで読んで、衝撃を受けました。 その後の宗教観に大きな影響を与えた1冊です。 可能であればオールカラーの大判で復刊を希望します。 (2021/07/14)
  • さち子と白いきつね

    さち子と白いきつね

    【著者】堤亮二

    投票数:37

    小学校低学年の時に、初めて買ってもらった小説でした。 小学生だった頃でも読んでいると何故かノスタルジーを感じたり、不思議な気分になったのを覚えています。 本当に素敵なお話。是非、復刊して頂... (2010/06/10)
  • ホワイト・ティース(上)(下)

    ホワイト・ティース(上)(下)

    【著者】ゼイディー・スミス

    投票数:37

    S

    ディケンズ並みのおもしろさ、 ナボコフ並みの才能、 アレサ・フランクリン並みのグルーヴ感! ゼイディー・スミスの傑作が絶版とは信じられません。 これから読書生活に入る若い人たちのためにも、 ぜ... (2006/07/30)
  • 国鉄 蒸気機関車の角度

    国鉄 蒸気機関車の角度

    【著者】小寺康正

    投票数:37

    この本を所有していますが素晴らしい写真集です。蒸機模型製作の参考資料である事はもちろんですが、第一級の蒸機写真集でもあります。産業機械である蒸機はボルトの一つ、リベットの一つに至るまで無駄な部... (2011/08/14)
  • 特撮と怪獣 わが造形美術
    復刊商品あり

    特撮と怪獣 わが造形美術

    【著者】成田亨

    投票数:37

    一昨日、ウルトラマン等を演出していた実相寺昭夫監督が亡くなられ、ふとウルトラマンのことを考えておりました。ウルトラマンを生み出した方々の、その熱き想いと、クリエイティブ精神にとても感銘を受けて... (2006/12/01)
  • 機獣新世紀ゾイド Battle story of bio‐machine zoids 全5巻
    復刊商品あり

    機獣新世紀ゾイド Battle story of bio‐machine zoids 全5巻

    【著者】上山道郎

    投票数:37

    小学生のころ、コロコロで読んでいました。 最近、ゾイドのブルーレイを購入、視聴していたところ、 ゾイドの面白さがよみがえってきました。 コミック版はアニメとは異なる展開ですが、 こ... (2013/08/11)
  • うす灯

    うす灯

    【著者】田村理江

    投票数:37

    このような機会をいただけることを嬉しく思います。田村理江さんのうす灯は私にとって、なくてはならない本です。それは手放さないとわからないことでした。私とうす灯との出会いは、中学校の図書館でした。... (2025/01/22)
  • カエルの王女 ロシア民話集

    カエルの王女 ロシア民話集

    【著者】イヴァン・ビリービン、佐藤晴彦

    投票数:37

    賢いワシリーサや、バーバ・ヤーガ、不死身のカシチェイなどが登場するロシア民話は、読むたびにどきどきさせられて何度も読み返しました。 ロシア民話の挿絵と言えばエヴゲーニイ・ラチョーフさんも... (2013/01/10)
  • 悪魔くん千年王国 vol.1・2

    悪魔くん千年王国 vol.1・2

    【著者】飯野文彦 著 / 水木しげる 原作

    投票数:37

    この作品は水木しげる先生の名作と名高い、漫画「悪魔くん千年王国」の小説版ですが、本作は漫画版とはまた違い登場人物の細かな設定や心理描写・人間関係などが刻々と描かれており水木ファン・悪魔くんシリ... (2016/07/09)
  • ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII

    ゲームブック ザナドゥ&ザナドゥ シナリオII

    【著者】宮本恒之(日本ファルコム(株))

    投票数:37

    当時両方買いました。美しいイラストと、大きなサイズの本で素晴らしかったですが、たしか2の方は選択肢のミスプリントで、開始早々に先に進めなくなった気が…。ぜひ修正していただき、また冒険に挑みたい... (2013/12/11)
  • 相場サイクルの見分け方 銘柄選択と売買タイミング
    復刊商品あり

    相場サイクルの見分け方 銘柄選択と売買タイミング

    【著者】浦上邦雄

    投票数:37

    相場には循環があります。この本は古い本ですがこの株式市場での普遍とも言うべき相場循環論がやさしく解説されています。われわれは今後の株式市場を担っていかなければいけません。一人でも多くの投資家が... (2004/11/20)
  • ふしぎ遊戯完全版

    ふしぎ遊戯完全版

    【著者】渡瀬悠宇

    投票数:37

    ふしぎ遊戯シリーズは私が一番好きな漫画です。 新品ではどうしても見つからなくて妥協の妥協で数年前に古本で手に入れましたが、シミだらけで読むのも躊躇われるくらい本当にすごく汚れていて…どうして... (2014/01/26)
  • 蟻の自然誌

    蟻の自然誌

    【著者】バート・ヘルドブラー&エドワード・O・ウィルソン

    投票数:37

    なぜ蝶は美しいのか/フィリップ・ハウスの著書の冒頭で、英国王立昆虫学会の会長ジェレミー・トーマスが推薦文の中で、蟻の文化誌が10年に1冊の、蟻についての見方をパラダイムシフトさせてしまう名著で... (2018/02/01)
  • ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル
    復刊商品あり

    ポルノグラフィティ ワイラノクロニクル

    【著者】ポルノグラフィティ

    投票数:37

    ポルノグラフィティが好きなんで 読みたいです! (2012/09/09)
  • 学習基本古語辞典
    復刊商品あり

    学習基本古語辞典

    【著者】小西甚一

    投票数:37

    小西先生の著書はどれをとっても、今の受験を冠する 古典の文法書等では失われた様々な事柄が凝縮しており、 この古語辞典も間違いなく、古典を学ぶ為のエッセンスが そこには溢れている筈であり、... (2010/11/04)



  • 千代鶴是秀

    【著者】白崎秀雄

    投票数:37

    すでに34票も入っているのですね。この本を3回図書館でかりてよみました。図書館でも貸し出し中でかなり待たされました。いい本だと思います。名工の真摯な生き方が胸を打ちます。アマゾンでは29、00... (2009/10/01)
  • Booch法:オブジェクト指向分析と設計 第 2 版

    Booch法:オブジェクト指向分析と設計 第 2 版

    【著者】Grady Booch

    投票数:37

    あのスリー・アミーゴの一人であるBoochの本 で、表記法はUMLではないがオブジェクト指向についての時代の流れに左右されない有益な情報が手に入ると思う。 絶版にしてしまうのはあまりにも惜しい... (2003/11/14)
  • ベーシッククリスマス

    ベーシッククリスマス

    【著者】ベア・シュメルシュア

    投票数:37

    同じ著者の「子どもに贈るクリスマス」を図書館で見つけ、子どもの初めてのクリスマスに手作りのオーナメントを沢山作ってお祝いしました。手近なものからこんなに素敵な飾りが作れるなんてびっくりしました... (2006/01/19)



  • 世紀末翼伝説 全3巻

    【著者】藤田 わか

    投票数:37

    汁

    アニパロコミックスのなかでも好きだった作家さんと作品です。 藤田わかさんの描く翼、星矢、あと戦隊モノ(?)… 何度爆笑したことだろう…。 当時まだ幼く、大型書店も周辺にそれほどなかった時代なの... (2005/04/06)
  • 針のない時計

    針のない時計

    【著者】マッカラーズ

    投票数:37

    「死というものは、どんな場合もおなじだが、死に方は人、それぞれに違っている」この書き出しは『アンナ・カレーニナ』の書き出しのもじりである。50歳で死んだマッカラーズの最後の15年間で書いた唯一... (2010/01/03)
  • キャンディはアルバートさんと結婚したの?

    キャンディはアルバートさんと結婚したの?

    【著者】少女漫画愛の会

    投票数:37

    ずっとずっと、キャンディの本を探していました。 最近どこにも無い・・やっと見つけて読了したあと、 ネットでやっぱり欲しいと思って検索したら、 裁判だ、裁判だ、裁判だ・・・・ 人間は悲しいもので... (2004/05/03)



  • 蒼き狼たちの伝説

    【著者】相沢たつき

    投票数:37

    ボーイズラブ・機械・ロボット・SFが大好きです。でもなかなかこれがそろっている作品ってないですよね。私はまだ一度も読んだことはありませんが、ネットで検索し、色々調べ、皆さんの感想やお話のあらす... (2004/09/01)
  • ベルリン・アレクサンダー広場
    復刊商品あり

    ベルリン・アレクサンダー広場

    【著者】デーブリーン

    投票数:37

    『二人の女と毒殺事件』、『王倫の三跳躍』だけは図書館で探し出して読みましたが、最大の傑作であるらしい本書は図書館でも古本屋でも出版社の目録でも一度も見たことがなく、未訳だとばかり思っていました... (2005/09/04)



  • エウロペ 12歳の神話

    【著者】剣持加津夫

    投票数:37

    学生の頃紀伊國屋書店の美術書コーナーで読んだことがあります。 翌日買おうと思い再度訪れたら平積みしてあったものが既に 売り切れていて、それ以来書店で見掛けることがありませんでした。 復刊... (2012/11/04)
  • 五分後の世界公式ガイドブック

    五分後の世界公式ガイドブック

    【著者】山猫有限会社(原作:村上龍)

    投票数:37

    自分自身PS2のゲームに苦戦。やっとのことで古本を入手しましたが大変時間を要しました。検索をすると多くの方がガイドブック(攻略本)を求めていることを知りました。ともかくゲーム難しいんです。時間... (2005/05/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!