きゅうりさんのページ 復刊リクエスト投票 「黒い兄弟」文庫版 【著者】リザ・テツナー アニメ「ロミオの青い空」を見て感動した一人です。ハードカバー版は図書館で読みましたが、文庫版が復刊すれば、もっと気軽にこの世界を知ることができると思います。(2021/07/21) さくら通りのメアリー・ポピンズ 【著者】P・L・トラヴァース 小学校の劇で、メアリーポピンズの役をやりました。 そのときに全部読んだと思っていたのですが、 これは記憶にないので読みたいです。(2015/10/15) クマさんの四季 【著者】和田慎二 子どもの頃、友だちの家にあって、遊びに行くたびに読んでいました。 とても温かみのある絵とお話で大好きでした。 また読みたいなあ。(2014/12/25) 白いトロイカ全2巻 【著者】水野英子 小学生の時、姉の部屋に入ってはマンガを読み耽っていました。 当時のマンガは本当に波乱万丈・ドラマティックな作品が多く、現実世界でどんないやな事があっても、そんな本を読んでいるうちに心が軽くなっていきました。 この本も読んでいるうちにワクワク・ドキドキして、些細な悩みなど吹き飛んでしまいます。(2014/08/23) カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話> 【著者】ピエール・プロブスト 読んだことはないのですが、 子どもの頃に読んでとても面白かったという話をよく聞きます。 重松清さんの「季節風」の中の「キンモクセイ」という短編小説にも出てきます。 是非読んでみたいです。(2014/05/13) もっと見る
復刊リクエスト投票
「黒い兄弟」文庫版
【著者】リザ・テツナー
さくら通りのメアリー・ポピンズ
【著者】P・L・トラヴァース
そのときに全部読んだと思っていたのですが、
これは記憶にないので読みたいです。(2015/10/15)
クマさんの四季
【著者】和田慎二
とても温かみのある絵とお話で大好きでした。
また読みたいなあ。(2014/12/25)
白いトロイカ全2巻
【著者】水野英子
当時のマンガは本当に波乱万丈・ドラマティックな作品が多く、現実世界でどんないやな事があっても、そんな本を読んでいるうちに心が軽くなっていきました。
この本も読んでいるうちにワクワク・ドキドキして、些細な悩みなど吹き飛んでしまいます。(2014/08/23)
カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話>
【著者】ピエール・プロブスト
子どもの頃に読んでとても面白かったという話をよく聞きます。
重松清さんの「季節風」の中の「キンモクセイ」という短編小説にも出てきます。
是非読んでみたいです。(2014/05/13)
もっと見る