復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 71ページ

ショッピング3,414件

復刊リクエスト64,465件

  • 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 TRPGルールブック 基本編

    東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 TRPGルールブック 基本編

    【著者】西上柾

    投票数:59

    ニコニコ動画で盛り上がり是非ルールブックを手に取ってもらいたいのになくなってしまったからでGMの一人として面白いシステムを絶やしたくないので希望します。 (2017/01/07)
  • ちょーシリーズ

    ちょーシリーズ

    【著者】野梨原花南

    投票数:59

    時代を先取りしすぎた名作であり、今再び世に出ればヒット確実と一部でまことしやかに囁かれている作品です。美しいお姫様は真実の愛に出会って、めでたしめでたしのその後には、またたくさんの物語が生まれ... (2016/01/26)
  • アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>
    復刊商品あり

    アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>

    【著者】やなせ・たかし

    投票数:59

    表題作のアニメ作品を拝見しましたところ素晴らしい内容に感銘を受けるとともに、これが原作ではどう表現されていたのか強く興味を惹かれました 更にこの作品集のアンパンマンは、今日のアンパンマンが形... (2016/11/02)
  • ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)

    【著者】澤井啓夫

    投票数:59

    完全版や文庫本になる様子もなく、新品の本を手に入れたくても入れられない状況。ちゃんと見れたのはアニメのみ。漫画は未だに全巻読めてません。 電子書籍より本を手にとって読みたいです。復刊お願いし... (2015/05/14)



  • しあわせになったけちんぼばあさん

    【著者】まちだきくこ 作 / 田中四郎 絵

    投票数:59

    子どもの頃に繰り返し読んだ、最も心に残っている絵本です。 もう一度読みたくて、ずっと探していたのですが、手にすることができずにいます。 いつの時代にも必ず存在するであろう、決して器用に立ち... (2016/03/19)
  • サンドマン(DC COMICS シリーズ)
    復刊商品あり

    サンドマン(DC COMICS シリーズ)

    【著者】ニール・ゲイマン 作 / 海法紀光 訳

    投票数:59

    未邦訳の巻まで読むと、全体を貫くテーマが「無常観」だということがはっきりする。日本の作品以上に日本的。 古い作品で読みにくいところもあるが、絵もストーリーも実験と創意に満ちている。洗練さ... (2018/06/09)
  • ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>

    ジェニー no.19 バレエの衣装 <わたしのドールブック>

    投票数:59

    ジェニーシリーズを買っていたのですが、こちらの書籍を買いそこねてすごく後悔しています。 作るにはなかなか難しいのですが、開くと魅了される作品がたくさん掲載されています。 ここまで作り込まれ... (2024/06/07)



  • 復刊商品あり

    マコとガコの冒険

    【著者】日本ブリタニカ

    投票数:59

    幼稚園から中学生くらいまでモクモク村のけんちゃんとマコガコを毎日のように聴いていて英語を楽しく覚えていたし、自分は絵本を持ってなかったのでマコガコの1~3の各物語を自分だけの想像を膨らませてマ... (2016/02/18)



  • 未収録集完全版

    【著者】小山田いく

    投票数:59

    小山田先生が亡くなりましたが、電子書籍は今年ようやくスタートとなりました。紙媒体は需要が無いわけではありません。むしろなかなか再発されないため諦めるしかないからです。でも小山田ファンは熱意ある... (2018/12/28)



  • レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化

    【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数

    投票数:59

    レコードが買えなかった学生時代、FMエアチェックのためにレコパルを愛読していました。連載のコミックは良く知らないアーティストの紹介にもなっていて、これで興味を持って聞くようになった人もいます。... (2008/06/12)
  • かっとび一斗  第38巻~46巻

    かっとび一斗 第38巻~46巻

    【著者】門馬もとき

    投票数:59

    私は今年38歳ですが、日本人ではありませんが、この漫画シリーズは私の子供時代と結びついています。私の国では長い間出版が中止されており、以前出版されていた古いバージョンを見つけようとしましたが、... (2025/04/11)



  • 世界怪奇シリーズ

    【著者】中岡俊哉 南山宏 佐藤有文 ほか

    投票数:59

    今も昔も怪奇系児童書が大好きです。 <あのころのファン>はそれなりの年齢になっており、それなりにお金もあるので、シリーズ全巻復刻されてもまとめて買うことができます! 古書店やヤフオクユーザ... (2007/08/08)
  • ブラック・ジャック文庫版 18巻
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック文庫版 18巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:59

    どうしても読みたいです! ブラックジャックを生んだ手塚治虫先生は漫画の礎を築いた国宝とも言えるお方で、その方の作品を余す所なく読みたいという純粋な思いです。 日本が誇る漫画家の名作を途絶え... (2021/11/17)
  • NOCTURNE 蒲池幸子写真集

    NOCTURNE 蒲池幸子写真集

    【著者】清水清太郎

    投票数:59

    こんな写真集があったとは知りませんでした。いつまでも坂井泉水さんにはそばにいてほしいので、復刊を希望します。 (2017/07/22)
  • 新・戦争のテクノロジー

    新・戦争のテクノロジー

    【著者】ジェイムズ・F・ダニガン 著 / 岡芳輝 訳

    投票数:59

    軍事科学の良書です。(厚いのが難点だけど) 思わず忘れる兵站の話とか、ヒューマンファクターに関しても細かい解説が付いてるし。 「国際紛争の読み方」と合わせると「戦争論」(クラゥゼゥイツッです)... (2006/01/21)
  • さようならアルルカン

    さようならアルルカン

    【著者】氷室冴子

    投票数:59

    10代の繊細でもがいていた時に出会い、バイブルのように繰り返し読みました。結婚し実家を離れたことで行方不明になってしまい探していた所、絶版との事でした。 年齢を重ねても、気持ちが落ちて自分と... (2020/10/25)
  • ダ・カーポコラボレーションストーリーズ

    ダ・カーポコラボレーションストーリーズ

    【著者】コンプティーク

    投票数:59

    D.C.ファンとしては購入せねばならない商品です!ですが、つい買いそびれてしまい買うことができませんでした。 このような方がいっぱいいると思います。 ぜひもう1度機会がほしいです。 おねがいし... (2005/08/28)



  • メガドライブメガCDオールソフトカタログ

    【著者】BEEP!メガドライブ

    投票数:59

    これが出た当時、まだメガドライブは現役(しかも全盛期!)でした。つまり、全てのメガドライブソフトが紹介されている訳ではありません。ですので、メガドライブ全ソフトを網羅した「完全版」としての復刊... (2004/03/10)



  • トランジスタ

    【著者】語シスコ、捨井タスコ

    投票数:59

    語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06)
  • カエル水泳きょうしつ

    カエル水泳きょうしつ

    【著者】岡野薫子

    投票数:59

    小学校低学年の頃に読んだ本ですが、大人になった今でも、夏が来るとこの本が思い出されます。水泳が苦手だった自分と主人公を重ねて読んだからでしょうか、とても印象に残っており、もう一度読みたいと探し... (2023/04/10)



  • 復刊商品あり

    月刊ドラゴンマガジン増刊号 ファンタジアバトルロイヤル スレイヤーズ VS オーフェン

    【著者】秋田禎信他

    投票数:59

    「スレイヤーズ」と「オーフェン」 どちらも、富士見ファンタジア文庫を代表する作品で、私の好きな作品です。 しかし、この本が発売されたときはまだその存在を知らず、買うことが出来ませんでした。 ぜ... (2004/10/21)
  • 危険な駆け引き

    危険な駆け引き

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:59

    シリーズ物で、セットには入っていないため、入手は困難のようです。オークションでも少々高値取引がされていてなかなか手が出せません。人気作家の作品なので文庫化でもいいので手に入りやすくしていただけ... (2004/09/19)
  • 緑色の休み時間

    緑色の休み時間

    【著者】三輪裕子、いせ ひでこ

    投票数:59

    小学校の図書室で出会って、イギリスへの憧れや興味を持つきっかけになった本です。 言葉が通じないのに友達になって冒険をして…すべてにワクワクドキドキして大好きでした。 手元に置いていつでも読... (2020/12/06)
  • 七つの砦 全3巻

    七つの砦 全3巻

    【著者】ジェラルディン・ハリス

    投票数:59

    1巻が出たときにみつけちゃうと、順番に出るのを待つしかないので、4巻が出なかったのがとてもショックでした。あわてて原作を探したけれど、いまみたいにamazonとか駆使できなかったので入手できず... (2010/12/06)
  • 水木しげる初期作品集
    復刊商品あり

    水木しげる初期作品集

    【著者】水木しげる

    投票数:59

    50年以上前、貸本屋で借りたのは、現在のかわいらしい鬼太郎ではなくて、不気味な鬼太郎のおどろおどろしい漫画でした。鬼太郎ではなくて当時あまり話題にならなかった宇宙ものがどんなものか興味がありま... (2017/03/29)
  • 陰界伝

    陰界伝

    【著者】神崎京介(作)/木村央志(原作)

    投票数:59

    妖しげな登場人物、退廃的な町並み、作り込まれたストーリーが大好きなゲームです。 異国に旅行しているような気分で心地良くなります。 そのノベライズ版と聞いて、是非読みたくなりました。 宜し... (2011/04/28)
  • チョコレートのじどうしゃ

    チョコレートのじどうしゃ

    【著者】立原えりか 作 / 太田大八 絵

    投票数:59

    子供の頃の記憶にあったもう一度読みたい本です。 何度か題名が思い出せず探しました。今回思いがけず題名と簡単な説明で思い出しましたが絶版となっていました。 ぜひもう一度読みたいですし、子供に... (2022/10/17)
  • サー・ローレンス・アルマ=タデマ

    サー・ローレンス・アルマ=タデマ

    【著者】ローレンス・アルマ=タデマ[画] ラッセル・アッシュ/解説 谷田博幸/訳解説

    投票数:59

    若いころ立ち読みをして、素敵な絵に感動し、 どうしても欲しかったのですが、 お金がなく購入することができませんでした。 いまでも時々思い出してしまい悔やまれてなりません 復刊されたらぜひ購入し... (2004/06/01)
  • 宇宙人パナパナ

    宇宙人パナパナ

    【著者】極山裕先生

    投票数:59

    小学生の頃に大好きだった漫画、ガンガンをずっと読んでいてこれほどまでに衝撃を受けた漫画はありませんでした。 パナパナの単行本未収録作品全て欲を言えばサークルビーや読みきりでやってたヤンキーの... (2017/04/27)



  • ブラジル音楽の素晴らしい世界

    【著者】著・クラウス・シュライナー/監修・中村とうよう

    投票数:59

    ブラジル音楽について調べて行くと必ずこの書物と、もう一つ「ブラジル音楽なんでも百科」中村とうよう他ミュージック・マガジン社にぶつかってしまいます。英語洋書でも資料が少ないこの分野、日本語での書... (2003/08/20)



  • VIRTUAL ON CYBER TROOPERS バーチャロン

    【著者】美夜川はじめ

    投票数:59

    どこかに保管してありますと思いますが、この漫画家の他の作品と比べて大変素直な作品に仕上がっていると思いました。今まで要望するばかりで何も協力できなかったのですが。探し出す必要がありますが、初め... (2009/02/08)
  • 狼の星座

    狼の星座

    【著者】横山光輝

    投票数:59

    以前所有していて、子供たちも「満州」や「馬賊」に興味を持ったようでした。今は何かと軽視されやすいこの時代の中国東北部を、日本人の馬賊の頭目の目を通じて描いてあるのは貴重だと思います。10年前の... (2014/07/16)
  • 戦史 全3巻
    復刊商品あり

    戦史 全3巻

    【著者】トゥーキュディデース

    投票数:59

    名著です。恐るべきノンフィクションです。 後世のタキトゥス、リウィウスよりトゥキュディデスの方が上です。ポリュビオスはちょっと保留。 トゥキュディデスは単に時事を記録したのではなく、切... (2012/05/15)
  • ゴダイゴ・西遊記全曲集

    ゴダイゴ・西遊記全曲集

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:59

    そのむかし持っていたのですが見当たらない。オークションサイトを見ると とんでもない値段。久しぶりに、STEPPIN' INTO YOUR WORLDや CELEBRATIONを弾いてみたい... (2020/09/06)
  • 幻影の都市

    幻影の都市

    【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン

    投票数:59

    書店の海外作品の棚にグィンの作品がずらっと並んでいて、好きなものを手にとって買っていけるのが夢です。ってぐらいに彼女の作品は絶版が多くて悲しいです。 ファンタジーのコーナーをゲド戦記が埋め尽く... (2002/09/21)
  • トライアングル・プレイス

    トライアングル・プレイス

    【著者】わかつきめぐみ

    投票数:59

    高校のときくらいにわかつきめぐみさんにはまって(SoWhatは雑誌で読んだ・・年がばれる)読みました。また読みたいな、と思いつつもう売ってないので・・。結婚して子供もいるけど、あののほほんさが... (2003/06/06)
  • 日本の民話 全12巻

    日本の民話 全12巻

    【著者】松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん

    投票数:59

    松谷みよ子さんの民話、昔話の本は絶版にしてはいけないと思います! (2017/10/02)
  • HAPPY AGE

    HAPPY AGE

    【著者】吉野朔実

    投票数:59

    個性的なキャラクター達のドタバタコメディーでありながら、粋なセリフの掛け合いがなんとも魅力的で、夢中になったことをよく覚えています。「私はダイアモンドなのよ」が口癖のカルラ、もう一度会いたいで... (2018/10/13)
  • 二分割幽霊綺譚

    二分割幽霊綺譚

    【著者】新井素子

    投票数:59

    先日、やっとの思いでこの本を古本で手に入れました。 実は以前この本を持っていたのですが、なくしてしまったので…(恥) 新井素子さんの作品は、何回も読みたくなるような作品ばかりだと思います。 こ... (2003/04/22)
  • わたしのあきらクン

    わたしのあきらクン

    【著者】しらいしあい

    投票数:59

    大好きで小学生の時によく読んでいました。 何年もの間、くり返しくり返し読んでいても飽きのこないとても純粋な少女漫画だったと思います。 最近になって急に読みたい!と思ったのですが実家に帰ると本は... (2005/03/14)



  • 退魔戦記シリーズ

    【著者】コスモエンジニアリング(現テラネッツ)

    投票数:59

    私が唯一マスターをしたTRPGであり、ダンナさんと出会うきっかけになったTRPGだったりします。 出版されたものは全て持ってはいるのですが(ウェブ販売版ではなく、紙媒体のもの)今後の展開も期待... (2004/02/04)



  • 黒いアリス

    【著者】トム・デミジョン

    投票数:59

    公民権運動に関する時代背景も盛り込んだ良作だったと思います。 ティーンの時に図書館で読んで、その後入手が叶わなかった一冊です。そうした背景も何も知らずに読んで、後で読み直したいと思ったら絶版... (2016/02/08)
  • 悪魔族の叛乱

    悪魔族の叛乱

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:59

    ドラゴンファンタジーシリーズでブレナンワールドにハマッた私としては、復 刊を最も望むシリーズです。こちらもシリーズとして刊行されるはずでした が、1巻以降音沙汰がありません。ドラゴンファンタジ... (2003/08/10)
  • 眠る女

    眠る女

    【著者】なし

    投票数:59

    数年前、リブロポートから発売されたラッカムの挿絵画集を買い ました。その時「水の女」「黄泉の女」「眠る女」の本もありま した。持ち合わせが無かったので、今度購入しようと思いながら 帰りました。... (2003/10/13)



  • ハンドメイド・プロジェクトver.1

    【著者】大塚 明

    投票数:59

    これ程気になる本はありません。エフェクターを製作する人が のサイトなどにこの本が紹介されてます。もちろん手に入れる事はできません。他のエフェクター製作の本で私自身エフェクターと言う世界が1冊の... (2004/10/21)
  • ラビリンス~魔王の迷宮~

    ラビリンス~魔王の迷宮~

    【著者】A・C・H・スミス(野田昌宏訳)

    投票数:59

    「一番好きな映画は?」と聞かれたら『ラビリンス~魔王の迷宮 ~』!!と即答出来るくらい、未だに大好きなのですが、この 書籍版の存在を知ったのが本当につい最近で、読んだ方の日記 でオススメと書か... (2005/05/20)
  • ロンドン橋がおちまする
    復刊商品あり

    ロンドン橋がおちまする

    【著者】ピータースピアー

    投票数:59

    子供の頃にこの絵本を読んでロンドン橋について色々な思いを巡らせました。 大人になって親になって子供にも読んで欲しい、と思ったらネットでプレミアがついていることが判明。こちらで何度か再販された... (2021/02/28)
  • じゃんけんぽん!

    じゃんけんぽん!

    【著者】佐々木潤子

    投票数:59

    ずっと探しています。1巻だけとかなら売ってるのですが、もちろん全巻揃えたいです。どうして手放してしまったんだと後悔しています。エピソードを覚えていて、無性に読みたい衝動に襲われます。これからも... (2020/02/09)
  • ママ、ママ、おなかがいたいよ
    復刊商品あり

    ママ、ママ、おなかがいたいよ

    【著者】レミイ・シャーリップ 作・絵 / バートン・サプリー 作

    投票数:59

    数年前、お姉ちゃんが入園前に、とても気に入った絵本でした。 当時、すでに絶版で図書館で何回も借りて読んでいました。 現在、年長の弟は本の好き嫌いが激しくて、この絵本はどうかな? と思って... (2012/04/30)



  • マーベルコミクススパイダーマン

    【著者】スタン.リー

    投票数:59

    アメリカの人気コミックシリーズの日本語版で以前は1ー8巻まで発刊されていたがその後発刊がストップしていて、現在洋画でもXMENが公開されていてアメコミに対する注目度も増してきている時期なので、... (2000/09/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!