復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ

ショッピング3,391件

復刊リクエスト64,487件

  • 森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』

    森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』

    【著者】森脇真末味

    投票数:123

    森脇さんの漫画は大好きです。わたしはこの中に入っている物は読んだことがないのですが、特に『踊るリッツ・・・』は80年代のヒット曲と同じタイトルでもあるのでとても興味を引かれました。是非復刊して... (2003/09/27)
  • シネマトグラフ覚書

    シネマトグラフ覚書

    【著者】ロベール・ブレッソン

    投票数:123

    映画界において(もっと言えば文学界においても)、これほど重要度の高い書物が絶版状態にあるというのは大変悲しいことです。一部の専門家だけではなく、映画制作に熱意を燃やす若い人たちにこそ読んで欲し... (2004/06/02)
  • 小説ゼビウス ファードラウトサーガ
    復刊商品あり

    小説ゼビウス ファードラウトサーガ

    【著者】遠藤雅伸

    投票数:123

    高校生の頃、ゼビウスを初めて見て衝撃を受けた。あのグラフィック、音楽、世界観・・・すべてが圧倒された。いくらあのゲームに費やしただろう分からない。でも1000万点はおろか、16面までたどり着く... (2004/11/17)
  • 田島昭宇画集 Sho-U

    田島昭宇画集 Sho-U

    【著者】田島昭宇

    投票数:123

    この本が出たころ、私はこの作家のファンだったが、まるで、子供だった。一つにその情報がすぐに手に入らなかった。他方に、金がなかった。常に、この本のことは心の隅に残っていた。今は、買うお金はある。... (2003/04/16)
  • ハーイ!まりちゃん

    ハーイ!まりちゃん

    【著者】上原きみ子

    投票数:123

    「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18)
  • さすらいの太陽

    さすらいの太陽

    【著者】すずき真弓

    投票数:123

    さすらいの太陽の演出・富野由悠季が怒っています。動画http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/anime/00_01/index.html アニメは1回だけみることが... (2005/07/30)
  • アリオスト 狂えるオルランド
    復刊商品あり

    アリオスト 狂えるオルランド

    【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳

    投票数:122

    シャルルマーニュ伝説に日本語で触れることの出来る数少ない作品の一つであり、作品の面白さをそのままに原文と同じ詩として韻をふみ翻訳している素晴らしい作品です。 中古市場にて原価以上で購入した為... (2020/02/08)
  • ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    【著者】矢野俊策 F.E.A.R.

    投票数:122

    ダブルクロスの世界観により没頭できるという点で、このサプリメントに記述されたエンブレムデータは欠かせないと思います。プレイヤーはデータという形でPCにエンブレムを取得させる事でより深く「ダブル... (2018/01/14)
  • 蟲師 画集
    復刊商品あり

    蟲師 画集

    【著者】漆原友紀

    投票数:122

    漆原先生の水彩画、ぜひ大きなサイズで拝見したいです。 ここからは余談ですが、メルカリで20万の出品者が出ている。理由は未使用だから…だそう。読みもしないファンでもない人が訳の分からな値段... (2021/04/30)



  • ファイ・ブレイン パズル オブ バトル

    【著者】大槻朱留

    投票数:122

    アニメ「ファイ・ブレイン〜神のパズル」が小学生の頃から好きだったが、当時はアニメ以外があることを知らず、漫画連載当時は自分のお金で本を買うこともできず、存在を知った頃には読める機会を失っていた... (2024/02/20)
  • 闇の末裔12巻
    復刊商品あり

    闇の末裔12巻

    【著者】松下 容子

    投票数:122

    小学校の頃にこの作品に出会いました。それからずっと闇の末裔の続きを心待ちにしています。 容子先生が思うままに書いた闇の末裔を読みたいと思っています。読者の期待とか、世間の評価とかは気にせ... (2009/09/16)



  • マカロニほうれん荘の単行本未収録集

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:122

    単行本未収録回があるのは知っていました。 作者がクォリティの面で納得されてなくて収録を拒否されたことも知っています。 それでも読みたいのです。 鴨川つばめ先生と『マカロニほうれん荘』はも... (2023/07/01)
  • ミッシェル・ガン・エレファント
    復刊商品あり

    ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】ロッキング・オン

    投票数:122

    ハマったのが遅すぎて、欲しくなった時には 売り切れ、廃刊となっていました。 でもやっぱり彼らは私自身の中で大きな存在のままです。 一度ロッキングオンのBBSにも書き込みさせていただきましたが、... (2004/08/02)



  • 風の住処 銀河標準時

    【著者】山下いくと

    投票数:122

    ray

    ray

    ダークウィスパーがサイバーコミックで連載されていた時代からの山下いくと氏のファンです。 氏の作品の単行本化を願わないファンは居ないはずです。 ガイナックスの某アニメで漫画の仕事が脱線し続け... (2010/08/15)
  • 全宇宙誌

    全宇宙誌

    【著者】松岡正剛

    投票数:122

    ずっとずっと憧れてます、実物を見たことすらないんですが。そうだ、復刊リクエストがあるじゃないかと。 もう印刷できる職人さんがいないんだ、という話も聞きますが、なんとかお願いしたいです。 出... (2012/05/02)
  • この星のぬくもり
    復刊商品あり

    この星のぬくもり

    【著者】曽根富美子

    投票数:122

    この漫画を読んだ時はまだ独身でまさか自分の子供が自閉傾向を持つ可能性すら考えてなかった。そんな頃に読んだにも関わらず、なぜか心に残った話であった。今思い起こせば、この漫画の主人公と似た行動が幼... (2004/05/22)
  • アイスランド サガ
    復刊商品あり

    アイスランド サガ

    【著者】谷口幸男

    投票数:122

    2年ほど前に谷口先生の訳された「エッダ」を読んで、その丁寧な翻訳に感動しました。 読後、巻末に載っていました、同じく谷口先生訳の『アイスランドサガ』の広告を読んでこの本のことを識り、急いで本屋... (2005/02/01)
  • クアナの宴~うたげ~

    クアナの宴~うたげ~

    【著者】北原文野

    投票数:122

    「夢の果て」で気になってた少年クァナが主役の本があると知 り、ようやく一巻だけ中古で入手できたのですが、続きは同人誌 で…とのこと。 しかし、その同人誌も現在は手に入らない状態です。 続きが気... (2006/06/21)
  • 真田十勇士(全5巻)

    真田十勇士(全5巻)

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:122

    小学生の頃、人形劇に夢中になり、全巻母に買ってもらいましたが、実家を出た途端、処分されてしまったので、もう一度手にしたいです。 最近刊行された集英社文庫版は全巻発売日に即買いして読みましたが... (2016/08/21)
  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    20年以上前にちまちま購入していたが、如何せん高いし金が無いので、一部を購入して沙汰止みになってしまった。 詰まらぬことであるが、私は学校の教科の「国語」が大嫌いであった。小学校の国語な... (2018/09/21)
  • 指輪物語(ハードカバー)全6巻

    指輪物語(ハードカバー)全6巻

    【著者】J.R.R.トールキン

    投票数:122

    赤い布表紙の豪華な装丁。想像力を書き立てる本文に忠実なペン画の挿絵。まさに、これこそ指輪物語の「あの」赤表紙の本でしょう。廃刊されていたとは驚きです。映画公開と同時復刊であればなおさら効果大で... (2005/08/08)
  • ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:122

    最近GTがあることを知りました。DVDは何とか手に入りそうですが、全集はもはやオークションなどで異常に高い値段でしか買うことが出来ません。ネットを検索していると同じように考えている人はたくさん... (2003/11/19)
  • グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    【著者】クリストファー・スタシェフ

    投票数:122

    発売当時すでに古典SFだったにもかかわらず翻訳の素晴らしさのせいか時代遅れ感の無い面白いファンタジーだった。設定の妙で無理なくSFとファンタジーが融合しており、これに匹敵するSFファンタジーは... (2022/07/26)



  • はみだしっ子 絵はがき

    【著者】三原順

    投票数:122

    三原順さんは、私の思想の原点です。「はみだしっ子」が全盛期の時、リアルタイムでは存在を知らなかったので、色々な物が出ていた事も知らなかったので今、三原順さんの全ての物を手に入れたいと思っていま... (2003/05/26)
  • シャーベット/セキララ

    シャーベット/セキララ

    【著者】水橋貴章

    投票数:122

    浅井氏のブランキーには無い世界が表現されているからです.また当時はブランキーも中期に差し掛かり,浅井氏本人はバンドに囚われない世界を表現したいと作ったはずです.ですから私は浅井氏のアコギ技術を... (2004/08/20)
  • ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ

    ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ

    【著者】なし

    投票数:122

    「ファイナルファンタジー6」の世界観・音楽がとても大好きです。キャラクターとなるとなおさらです。ゲームとはいえ、私の中では数少ない、心を癒す名品だと思います。過去に、このような書籍の存在があっ... (2003/10/01)
  • 占星術のシクミがわかる本

    占星術のシクミがわかる本

    【著者】松村潔

    投票数:122

    地方だと講習も少なく、どうしても占星術を学ぶのに困難な部分がでてきます。そんなときに信頼できる日本語の教科書的なものが必要になってくるのです。今から日本は、中央集権から地方分権の時代に移行して... (2004/03/22)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:122

    佐藤史生さんの作品に出会って以来、既刊は勿論買いあさり、絶版モノを古本店で探して探して6年、数冊は見つけました。今までの読書人生30年、作家のファンになることなどありませんでしたが、この方だけ... (2002/09/14)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン物語 全11巻

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:122

    三銃士が面白くて続きを読みたくなり、図書館で借りて読みました。三銃士以降の第二部は、第一部よりさらに面白く、夢中で読みました。大人になってこれほどはまるとは思いませんでした。 本当に、こん... (2011/02/06)
  • 櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    【著者】ぴあ

    投票数:121

    この時代のあっちゃんを見逃してました。 亡くなってしまってからソロ活動してたことなど知りました。 写真集の存在を知り是非欲しいと思い探しましたが、とても高額でさすがに手が出ませんでした。 ... (2024/05/14)
  • あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ

    あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ

    【著者】あさぎ桜 著 / 矢立肇 富野由悠季 原案

    投票数:121

    現在新品は無いに等しく、中古でも状態に関わらず値段高騰でなかなか手に入りにくい状態です。 また、Wという作品自体が放映当初から今もなお人気ということもあってか、自分以外にもこの本を欲する人は... (2020/10/05)
  • 李箱作品集成
    復刊商品あり

    李箱作品集成

    【著者】李箱

    投票数:121

    古い作品でしかも日本語で読める機会があればとても嬉しいです。最近は韓国の新刊を日本語で読める機会が増えましたが、ハン•ガンがノーベル賞を受賞したこともあり、これからもっと韓国文学に興味を持つ方... (2024/10/19)
  • SOFTBALLET PHOTOGRAPHS

    SOFTBALLET PHOTOGRAPHS

    【著者】SOFT BALLET 北岡一浩

    投票数:121

    受注生産で限られた方しか持っていない、大変稀少価値の高い写真集です。現在プレミアがついて、とても高額で取引されています。少部数、限定版の写真集のため、入手が大変困難です。貴重な写真集を、ぜひ復... (2016/12/16)
  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    ブラック・ジャック大全集 全15巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:121

    私は20代の手塚治虫さんのファンです。 このブラックジャック大全集は、ほぼ全ての歴史が忠実に詰め込まれている大判のフルカラーでファンなら堪らない大全集ですが40周年記念の特別出版なので出回っ... (2024/08/06)
  • 情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
    復刊商品あり

    情報の歴史 -象形文字から人工知能まで

    【著者】松岡正剛 情報工学研究所

    投票数:121

    ここ10年ほどの現代史については、もはや作成が非常に困難であるゆえに、これを増補することは期待しないが、それ以前の時代については常に座右に置いておきたい一著。 とくに文系学生にとって、研... (2013/01/21)
  • だれのおうちかな?
    復刊商品あり

    だれのおうちかな?

    【著者】ジョージ・メンドーサ 作 / ドリス・スミス 絵 / 福原洋子 訳

    投票数:121

    小さい頃一番大好きだった本です!いま思えば、この本のおかげで建築やデザインに興味を持ちデザイナーになりました。大人になったいま改めて読み返してみたい本です!どこの古本屋さんを探してもみつからず... (2018/09/11)



  • 復刊商品あり

    スプリング・タイガー

    【著者】高橋なの

    投票数:121

    なのさんの作品はどれも好きですが、これも隠れた名作ですね。おハルが好きなあまり当時中学生だった私のあだ名は「プリティお晴」でした。単行本化される前にAPCが廃刊となってしまいましたが、いままた... (2004/03/24)



  • エクソダス(栄光への脱出) 全2巻

    【著者】リーオン(レオン)・ユリス

    投票数:121

    興味をもったきっかけは勿論「あの作品」です。ホロコーストの 頃を書かれたは沢山ありますが、現イスラエル建国をあつかった 小説というのはあまり他に例をみないのではないでしょうか。是 非とも読んで... (2003/02/15)
  • 高木重朗の不思議の世界
    復刊商品あり

    高木重朗の不思議の世界

    【著者】リチャード・カウフマン 著 / 二川滋夫 ほか 訳

    投票数:121

    やはり本自体の絶対数が少ないので、どんなに良い本でも、後からマジックファンになった人には手に入らないものが多いのが残念。この本も是非復刊して、自分を含め、新規のマジックファンの手に入るようにし... (2003/03/09)
  • モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
    復刊商品あり

    モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    投票数:121

    21エモンの前身とも言えるこの作品。 21エモンよりも比較的長編になっており、じっくりと読ませる構成になっています。このゆっくりとした展開が、宇宙の偉大さ不思議さ雄大さを感じさせるようになって... (2002/07/28)



  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    【著者】美能幸三

    投票数:121

    広島抗争の当事者である美能幸三による著書。広島抗争に関しての書籍は数多く出ているが、抗争の主役とも言える美能氏から見た抗争の実情が描かれている書籍は本書しかない。 仁義なき戦いから広島抗... (2018/11/13)



  • マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)

    【著者】手塚治虫

    投票数:121

    代筆といわれるが、他のBJやあらゆる作品は、手塚プロ全員で仕上げて作品ができているようで、単行本にするべき。ビッグXも長い間ミクロXの章が刊行されず,情報がほぼない時代で集英社の文庫本(199... (2023/08/04)
  • タントラへの道

    タントラへの道

    【著者】チョギャム・トゥルンパ

    投票数:121

    入手困難にもほどがあります。いの一番に復刊が実現しますよう祈ります。 (2022/08/28)



  • 英語版 ベルサイユのばら

    【著者】池田理代子著 / ショット,F.L.(フレデリック・L)訳

    投票数:121

    英語の語彙や表現をより多く身に付けたいと考えているのですが、日本語原作を暗記しているほど大好きな漫画を英語で読めば一石二鳥です。シェイクスピア調の美しい喩えから激しい悪口まで身に付くベルばらは... (2005/12/15)
  • ストップにいちゃん全13巻
    復刊商品あり

    ストップにいちゃん全13巻

    【著者】関谷ひさし

    投票数:121

    小学生だった頃、雑誌「少年」を買って漫画をよく読んだものでした。なつかしい思い出。「ストップにいちゃん」、愉快な楽しい漫画でした。あの時代にはもう戻れない。死ぬまでもう読むことはできないのでし... (2008/07/21)
  • 青い玉

    青い玉

    【著者】銀色夏生

    投票数:121

    16年位前から、まだ私が学生だった頃から銀色夏生さんのファンで、ほとんどの本を所有しておりますが、「青い玉」だけは幻の本になっていたのです!当時から本屋を探し回っていましたが、結局手に入ること... (2003/08/01)
  • 白球を叩け!
    復刊商品あり

    白球を叩け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:121

    中学生時代に出会った1番の小説でした。この本を読むたびに練習がしたくてしたくてたまらなかったことを思い出します。本を読んで泣いたのもこの本が最初でした。あれから30年ほどたち、私も42歳となり... (2008/03/04)
  • タロットウォーズ
    復刊商品あり

    タロットウォーズ

    【著者】氷室奈美

    投票数:121

    月刊誌に連載中からずっと好きで、今でも連載時の雑誌は捨てられずにいます。 他のハロウィンコミックスは朝日ソノラマで文庫版として復活しているのに、何年待っても氷室先生の作品だけ文庫化されないので... (2006/09/22)



  • 銀河ヒッチハイク・ガイド

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:121

    リチャード・ドーキンスによるダグラス・アダムスに対する追悼文を読んで興味を持った。 http://www.guardian.co.uk/Archive/Article/0,4273,4185... (2002/01/25)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    Twitterで見て素晴らしい内容に感動しました。 現在は絶版とのこと、大変残念です。 今だからこそ、ぜひ復刊して、いろんな人に 見てほしいです。 私も復刊したら、ぜひ購入したいです。... (2017/12/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!