復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ

ショッピング3,422件

復刊リクエスト64,466件

  • 小説ゼビウス ファードラウトサーガ
    復刊商品あり

    小説ゼビウス ファードラウトサーガ

    【著者】遠藤雅伸

    投票数:123

    高校生の頃、ゼビウスを初めて見て衝撃を受けた。あのグラフィック、音楽、世界観・・・すべてが圧倒された。いくらあのゲームに費やしただろう分からない。でも1000万点はおろか、16面までたどり着く... (2004/11/17)
  • 田島昭宇画集 Sho-U

    田島昭宇画集 Sho-U

    【著者】田島昭宇

    投票数:123

    大分前に当時知り合いだった方に見せていただいたのですが、いまだに 印象に残っているイラストがあります。記憶は微かにですが・・。 復刊されましたら、購入させていただきます。今度はじっくり... (2007/03/14)
  • ハートランドからの手紙
    復刊商品あり

    ハートランドからの手紙

    【著者】佐野元春

    投票数:123

    最近のライブでスポークンワーズを体験しました。 私の本棚の一番いい場所に濃いブルーのこの本がいつもありま す。 まだ持っていない方の為にも1票です。 できれば最近の手紙も加筆していただければ嬉... (2001/08/05)
  • ハーイ!まりちゃん

    ハーイ!まりちゃん

    【著者】上原きみ子

    投票数:123

    私が小学生の頃、バレエを始めるきっかけになったマンガ(実は上原先生のバレエ漫画全てがそうなのです)なんですが、私が中学生の頃親に漫画を全て捨てられてしまったので、大好きな作品だっただけにショッ... (2005/02/16)
  • さすらいの太陽

    さすらいの太陽

    【著者】すずき真弓

    投票数:123

    アニメを見た時には、本屋さんはもちろん、古本屋さんを探しても、コミックがもう見つかりませんでした。アニメは、ストーリーが途中で終わったような感じだったので、原作本の最終回を読んで、すっきりした... (2020/05/08)
  • アリオスト 狂えるオルランド
    復刊商品あり

    アリオスト 狂えるオルランド

    【著者】ルドヴィコ・アリオスト 著 / 脇功 訳

    投票数:122

    イタリア文学を語るうえで欠かせない詩人であるアリオストの作品の中でも傑作と言われるこちらの作品を、電子書籍ではなく紙の書籍として手元に置きたいという強い気持ちがあります。翻訳者のかたのファンで... (2020/02/08)
  • ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン

    【著者】矢野俊策 F.E.A.R.

    投票数:122

    このサプリメントに載っているルールや追加データはダブルクロスのセッションを開催し、楽しむにあたって重要な情報を示しているものとなっている。 システム性ゆえに結びつきやすい『秘密』の扱いを提示... (2017/09/21)
  • 蟲師 画集
    復刊商品あり

    蟲師 画集

    【著者】漆原友紀

    投票数:122

    現在4万から13万近くで転売されている事。 こんなに素敵で美しくて、買いたい!と願ったが当時財力が無く、泣く泣く買うのを諦めた自分を呪いたくなるほどです。 欲しい方にちゃんとした値段で買え... (2022/01/01)



  • ファイ・ブレイン パズル オブ バトル

    【著者】大槻朱留

    投票数:122

    アニメ「ファイ・ブレイン〜神のパズル」が小学生の頃から好きだったが、当時はアニメ以外があることを知らず、漫画連載当時は自分のお金で本を買うこともできず、存在を知った頃には読める機会を失っていた... (2024/02/20)
  • 闇の末裔12巻
    復刊商品あり

    闇の末裔12巻

    【著者】松下 容子

    投票数:122

    中学生のとき大好きで持っていましたがある時コミックスの内容に「これは子どもが持ってたらマズイのでは」と思い(ごめんなさい)、友達にあげてしまって十数年… 最近久しぶりに思い出して11巻まで購... (2009/11/16)



  • マカロニほうれん荘の単行本未収録集

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:122

    単行本未収録回があるのは知っていました。 作者がクォリティの面で納得されてなくて収録を拒否されたことも知っています。 それでも読みたいのです。 鴨川つばめ先生と『マカロニほうれん荘』はも... (2023/07/01)
  • ミッシェル・ガン・エレファント
    復刊商品あり

    ミッシェル・ガン・エレファント

    【著者】ロッキング・オン

    投票数:122

    ハマったのが遅すぎて、欲しくなった時には 売り切れ、廃刊となっていました。 でもやっぱり彼らは私自身の中で大きな存在のままです。 一度ロッキングオンのBBSにも書き込みさせていただきましたが、... (2004/08/02)



  • 風の住処 銀河標準時

    【著者】山下いくと

    投票数:122

    山下いくと先生のファンです。 連載時は全て読みましたが、何時までもコミックが出ないなと思っている間に連載誌が休刊してしまいました。 いつまでも待っていますので、復刊よろしくお願いし... (2013/09/19)
  • 全宇宙誌

    全宇宙誌

    【著者】松岡正剛

    投票数:122

    p

    p

    私はこの本のことを知るのが遅すぎました!美しい装丁と図版はぜひ実物を見てみたいです。もちろん内容も気になります。現代の学説とは異なるかもしれませんがそれも含めてこの本の世界に浸りたいです。この... (2020/07/30)
  • この星のぬくもり
    復刊商品あり

    この星のぬくもり

    【著者】曽根富美子

    投票数:122

    話すことができる自閉症の子どもについて誰でもが理解できるように描かれていたので。我が家用に一冊は購入していたのだが、学校へ持っていきたかったのに既に手に入れられなくなっていて残念だった。復刊し... (2004/04/30)
  • アイスランド サガ
    復刊商品あり

    アイスランド サガ

    【著者】谷口幸男

    投票数:122

    もう10年以上中古価格が高騰したままであることが、本書を求めている人の多さを示す指標であると思います。学生時代に買えずに涙をのみました。 図書館で読む幸運を得ましたが、歴史的価値だけでなく読... (2011/01/28)
  • クアナの宴~うたげ~

    クアナの宴~うたげ~

    【著者】北原文野

    投票数:122

    StudioShip社の雑誌「コサージュ」誌が廃刊になってから、光コーポレーションのコミックとして出版されたのを持ってるが……。 しかし、第二巻までで、それ以降の話の続きをまだ読んでなくて、中... (2004/08/19)
  • 真田十勇士(全5巻)

    真田十勇士(全5巻)

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:122

    小学校の頃に母の実家で見つけてから何回も何回も繰り返し読んでいるお気に入りの本です。が、しかし5巻だけがどうしても見つからず最後の結末がわからずじまいでとても残念です。 母の思い出の本でもあ... (2013/03/12)
  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    ドラマティックな『未成年』、ウェルメイドな『虐げられた人びと』、鋭敏な感覚の『ネートチカ・ネズワーノワ』がわがベスト3である。世評高き『罪と罰』や『カラマーゾフの兄弟』は他の人に任せるとしよう... (2010/08/19)
  • 指輪物語(ハードカバー)全6巻

    指輪物語(ハードカバー)全6巻

    【著者】J.R.R.トールキン

    投票数:122

    私にとっての指輪物語は旧訳版赤本です(エンデのはてしない物語と同じ赤い布張りの装丁)。本が分解寸前になるまで読み込みました。その大事な本を心無い人に捨てられてしまったため復刊を切に希望。 (2013/06/03)
  • ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    ドラゴンボールGTパーフェクトファイル2

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:122

    ドラゴンボールは大好きでずっと見てたんですが、GTだけは原 作と違うので見ませんでした。でも、今CSで再放送されてて ちょっと気になってるんですが、とびとびでしか見れないのでス トーリーがよく... (2003/06/02)
  • グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻

    【著者】クリストファー・スタシェフ

    投票数:122

    発売当時すでに古典SFだったにもかかわらず翻訳の素晴らしさのせいか時代遅れ感の無い面白いファンタジーだった。設定の妙で無理なくSFとファンタジーが融合しており、これに匹敵するSFファンタジーは... (2022/07/26)



  • はみだしっ子 絵はがき

    【著者】三原順

    投票数:122

    三原順さんは、私の思想の原点です。「はみだしっ子」が全盛期の時、リアルタイムでは存在を知らなかったので、色々な物が出ていた事も知らなかったので今、三原順さんの全ての物を手に入れたいと思っていま... (2003/05/26)
  • シャーベット/セキララ

    シャーベット/セキララ

    【著者】水橋貴章

    投票数:122

    浅井氏のブランキーには無い世界が表現されているからです.また当時はブランキーも中期に差し掛かり,浅井氏本人はバンドに囚われない世界を表現したいと作ったはずです.ですから私は浅井氏のアコギ技術を... (2004/08/20)
  • ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ

    ファイナルファンタジー6 キャラクターコレクションズ

    【著者】なし

    投票数:122

    私は、FF6からFFが好きになった者です。FF6が発売された当時、私はFFのフの字も知りませんでした。それから3、4年経って、兄がFF6をプレイしている姿をよく見ていました。私もしたくなって、... (2005/01/30)
  • 占星術のシクミがわかる本

    占星術のシクミがわかる本

    【著者】松村潔

    投票数:122

    一度借りて読んだことがあるのですが、手元においてじっくり何 度も読みかえしたい本だと思います。特に占星術系の本は、一度 読んだだけで簡単に理解できるものではないので、より深く占星 術を学ぶため... (2005/10/18)
  • 春を夢見し
    復刊商品あり

    春を夢見し

    【著者】佐藤史生

    投票数:122

    佐藤史生さんの作品に出会って以来、既刊は勿論買いあさり、絶版モノを古本店で探して探して6年、数冊は見つけました。今までの読書人生30年、作家のファンになることなどありませんでしたが、この方だけ... (2002/09/14)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン物語 全11巻

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:122

    過去に3巻まで集めていたのですが引越し の為にやむなく手放してそのまま…。 いずれ買いなおそうと思ってたのですが 廃刊になっていたとは…。また是非読みたい 作品ですし、文学的価値も高いと思いま... (2000/11/03)
  • 櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    櫻井敦司 写真集「SACRIFICE

    【著者】ぴあ

    投票数:121

    遠くから応援していた時期の為、あっちゃんのBUCK-TICK以外の活動を知りませんでした 夜想とこちらの写真集という形で残されてて良かったです 夜想ともに是非とも復刊をよろしくお願いいたし... (2024/12/04)
  • SOFTBALLET PHOTOGRAPHS

    SOFTBALLET PHOTOGRAPHS

    【著者】SOFT BALLET 北岡一浩

    投票数:121

    解散後20年経ってからふぁんになったものです、 こんな素晴らしい物があっただなんて知りませんでした。 今もなお 心に響く音楽を作ってくださった遠藤さん森岡さん藤井さんの奇跡を世に残さない... (2016/12/18)
  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    ブラック・ジャック大全集 全15巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:121

    私は20代の手塚治虫さんのファンです。 このブラックジャック大全集は、ほぼ全ての歴史が忠実に詰め込まれている大判のフルカラーでファンなら堪らない大全集ですが40周年記念の特別出版なので出回っ... (2024/08/06)
  • 情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
    復刊商品あり

    情報の歴史 -象形文字から人工知能まで

    【著者】松岡正剛 情報工学研究所

    投票数:121

    最後の年表は1996年で終わる。 そこからもう20年が過ぎている。 なんとか「今」までの歴史を追加して、増補復刊できないものか。 政治、社会的現象、文化、科学、経済まで全てを網羅し、横断... (2017/11/09)
  • だれのおうちかな?
    復刊商品あり

    だれのおうちかな?

    【著者】ジョージ・メンドーサ 作 / ドリス・スミス 絵 / 福原洋子 訳

    投票数:121

    小さい頃に読んで今でも忘れられない一冊です 大人から子供まで楽しめる絵本です 自分が買ってもらってとても嬉しかったので、今度は子供に買ってあげたいと思っております かなり古い本ですが、今... (2019/01/21)



  • 復刊商品あり

    スプリング・タイガー

    【著者】高橋なの

    投票数:121

    なのさんの作品はどれも好きですが、これも隠れた名作ですね。おハルが好きなあまり当時中学生だった私のあだ名は「プリティお晴」でした。単行本化される前にAPCが廃刊となってしまいましたが、いままた... (2004/03/24)



  • エクソダス(栄光への脱出) 全2巻

    【著者】リーオン(レオン)・ユリス

    投票数:121

    興味をもったきっかけは勿論「あの作品」です。ホロコーストの 頃を書かれたは沢山ありますが、現イスラエル建国をあつかった 小説というのはあまり他に例をみないのではないでしょうか。是 非とも読んで... (2003/02/15)
  • 高木重朗の不思議の世界
    復刊商品あり

    高木重朗の不思議の世界

    【著者】リチャード・カウフマン 著 / 二川滋夫 ほか 訳

    投票数:121

    高木重朗氏はマジックを行うだけでなく、たくさんの書物を著されました。そして、マジックの楽しさを多くの人に分かってもらうことに力を尽くされました。私は書店に並ぶ何冊もの氏の書物を見た記憶がありま... (2002/08/16)
  • モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
    復刊商品あり

    モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    投票数:121

    藤子不二雄の作品が大好きで、子供の頃、モジャ公の第1巻を買いました。その後、第2巻を購入しようとしましたが絶版で手に入らず、古本屋を探しまわっても見つけることが出来ないまま今日に至っています。... (2002/10/24)



  • 極道ひとり旅 続・仁義なき戦い

    【著者】美能幸三

    投票数:121

    広島抗争の当事者である美能幸三による著書。広島抗争に関しての書籍は数多く出ているが、抗争の主役とも言える美能氏から見た抗争の実情が描かれている書籍は本書しかない。 仁義なき戦いから広島抗... (2018/11/13)



  • マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)

    【著者】手塚治虫

    投票数:121

    単行本未収録の完結編があるとは知りませんでした。マグマ大使のことがとても知りたいので復刊を強く希望します。とにかくマグマ大使関連のアイテムが世の中に少なすぎます。 (2018/10/08)
  • タントラへの道

    タントラへの道

    【著者】チョギャム・トゥルンパ

    投票数:121

    この本をとあるブログで紹介されていました。いままでタントラという分野に対して固定観念がありましたが、年齢を経て、さらにその紹介内容とその方の経験をとおしてこの本に対する感想をよんで、全く異なる... (2010/07/30)



  • 英語版 ベルサイユのばら

    【著者】池田理代子著 / ショット,F.L.(フレデリック・L)訳

    投票数:121

    英語の語彙や表現をより多く身に付けたいと考えているのですが、日本語原作を暗記しているほど大好きな漫画を英語で読めば一石二鳥です。シェイクスピア調の美しい喩えから激しい悪口まで身に付くベルばらは... (2005/12/15)
  • ストップにいちゃん全13巻
    復刊商品あり

    ストップにいちゃん全13巻

    【著者】関谷ひさし

    投票数:121

    子どもの頃、大好きだったマンガです。勇一、賢二の兄弟やあの生意気だけど可愛い新聞部の女の子(なんという名だったっけ)、まわりの家族、友人達・・・。今の時代にないあたたかいヒューマニズムというも... (2007/06/24)
  • 青い玉

    青い玉

    【著者】銀色夏生

    投票数:121

    私は銀色夏生さんのファンです。 よく趣味で古本屋を巡るのですが、必ずこの「青い玉」を探します。 まぁ簡単に言えば「ファンだから欲しい」というだけです。 この本が復刊してもらえればすごく嬉... (2002/09/08)
  • 白球を叩け!
    復刊商品あり

    白球を叩け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:121

    小学4年~中学3年まで部活で卓球をやっていました。そのころに本屋で見かけたのが この本でした。当時は技術的な資料は難しく、子供の私にとっては難解だったので、こ の「白球を叩け!」でイメージ・ト... (2006/04/22)
  • タロットウォーズ
    復刊商品あり

    タロットウォーズ

    【著者】氷室奈美

    投票数:121

    私が宗教学や美術に関心をもつきっかけとなったのが、 この本かもしれません。読み始めたときはまだ幼く 内容も理解していなかったかもしれませんが、話の壮大さ に非常に引き込まれた思い出があります。... (2006/09/17)



  • 銀河ヒッチハイク・ガイド

    【著者】ダグラス・アダムス

    投票数:121

    古書店を何年さがしたか、もうわかりません。 続編の2冊は、なんとか入手できたのですが、これだけ見当たりません。 ぜひぜひ、復刊を希望いたします。 米文学者の佐藤良明さんが著書で言及していたりも... (2002/02/25)
  • 李箱作品集成
    復刊商品あり

    李箱作品集成

    【著者】李箱

    投票数:120

    「剥製になってしまった天才を知っているか」という飛ぶような一行で始まる『翼』、現代の病である無気力をこれでもかというほど描写した『倦怠』、かと思えば実験の極限をいくようなモダニズム詩の数々……... (2019/10/08)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    「けっこん」というものが「好きな人やものと一緒にいることを祝うこと」として描かれている点が素敵だと思いました。好きなものを好きといい、それを周りが受け入れ祝福することの素晴らしさを子どものうち... (2017/12/03)
  • オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    オフィシャルスコア 山弦 山スコ ”YAMAGEN”decade 1991-2001

    【著者】山弦

    投票数:120

    高校生の頃から聞いていた山弦の唯一の楽譜集です。 彼らの音楽はTV番組のBGMなどでもよく使用されており、誰もが一度は耳にしたことがあると思います。ギターデュオの曲としても完成度が高く弾く楽... (2008/01/02)
  • あかちゃんでておいで!

    あかちゃんでておいで!

    【著者】作:マヌシュキン、絵:ヒムラー

    投票数:120

    現代、子供が犠牲になる事件が多い中、加害者の少年や青年もかわいい赤ちゃんの時代があったはずです。みんなが赤ちゃんの誕生を待ち望む、そんな明るい社会になったらと思います。この本はそんな赤ちゃんの... (2005/05/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!