復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ
ショッピング3,417件
復刊リクエスト64,466件
-
妖魔の戯れ
投票数:125票
シリーズ全て初版を購入したものの転居の為に泣く泣く手離し、続刊があるらしい?とか、短編があるものの翻訳されずという風のうわさを聞いていたので『きっとまた店頭に並ぶだろう』とのほほんと過ごしてい... (2016/01/05) -
SFロマン文庫全30冊
投票数:125票
中学校の図書館に揃っており、30冊を夢中で読みました。あのおもしろさが忘れられず、小学校高学年になった息子にも読ませたいのですが、今は図書館を探しても見当たりません。 このシリーズをもう一度目... (2005/05/30) -
復刊商品あり
魂のこよみ
投票数:125票
シュタイナーにはついては好きな松井るり子さんの著作の中でも触れられていることとエンデに影響を与えた人物として興味がありましたし、訳者の高橋厳氏は私の尊敬する片山敏彦氏を精神の糧とされている方な... (2003/06/10) -
送り雛は瑠璃色の
投票数:125票
高校生の時、とても気に入って擦りきれるほど読み返していました。 ゲームブックでありながら、そこに収まらない物語の広さを感じます。 短歌や日本の神話・伝承をひもとくきっかけにもなった一冊です。 ... (2002/12/07) -
復刊商品あり
池田屋事変始末記
投票数:125票
この本は、図書館で借りましたね。学校の宿題で、歴史新聞みたいなのを作らなきゃならなくて。。。お題を新撰組にしたものの、深く調べようとすればするほど、資料が見つからなくて、あったとしても持ち出し... (2005/11/10) -
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
投票数:125票
・自分が絵の仕事に就きたいと思ったのは金子一馬氏の影響です。あの繊細かつ奇抜なデザインは他に類を見ないものです。ここでしか見れないイラストがあるのに、絶版というのは痛い。中古店を探し回っていま... (2002/08/17) -
AKIRA 国際版
投票数:125票
海外アーティスト達が日本のコミックを良しとしてくれている。逆もまたありだ。貴重な交流だと思う。生まれた年代で「手に入らない!」なんてのは不公平だ。もちろん誰だって新品で欲しいよ。こういうものこ... (2002/07/07) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
サンリオ・コバルト文庫(集英社)から刊行されている谷山浩子氏の本を何冊か所有しておりますが、コレは持っていないので、手に取って読んでみたいのです。是非、復刊を…お願い致します。 (本音を言... (2003/10/03) -
mistone
投票数:125票
彼はミュージシャンですが、作家としてもスゴイ!少説として世界が出来ています。 時々読み返したくなる本です。 とはいえ、無くしてしまったので・・・・是非復刊してほしいです。そしたら絶対買うから。... (2003/02/13) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じて... (2003/07/02) -
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
投票数:125票
子供の頃から、ずーっと大好きなアニメです。 最近DVDを購入したのですが、その時にこの本の存在を知りました。いろいろ探し回ったのですが手にはいらず・・すごく残念でなりません。 「THE ART... (2006/05/10) -
NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編
投票数:125票
図書館でも見つけられません! 1巻と3巻は持っていますが、すばらしい本です。手芸品の作り方などの本は他にもたくさんありますが、このように歴史など詳しいことが書かれているすばらしい本を廃刊にする... (2000/06/18) -
「平成版」まことちゃん (全4巻)
投票数:125票
某大手古本屋でビックリするような値段の平成版「まことちゃん」(ToT)うれしいやら読めないやらでして。「アゲイン」「まことちゃん」読んだ今は「平成版 まことちゃん」を読まねば、夜もおちおち眠れ... (2002/11/09) -
復刊商品あり
名称未設定ファイル
投票数:124票
この本には、「新品を自分の手で切り開いて読む」ことで真価を発揮する作品が収録されています。 もちろんKindle版で内容を読むことはできますが、仕掛けを自らで体験することで、作品の魅力が何倍... (2021/05/03) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:124票
子供の頃に読んでいましたが、完結前にボンボンから卒業してしまい結末を見れませんでした。 最近、中古品を見かけて読みたくなっていましたが、全巻セットで買うにも気軽に買える金額ではなかったため、... (2013/12/15) -
復刊商品あり
ロックマン&フォルテ
投票数:124票
当時のボンボンをリアルタイムで買って読んでました。 池原しげと先生からのバトンタッチでどうなるかと思いましたが、すんなりと受け入れられたのを覚えています。 記憶が後退して完全に忘れてし... (2015/06/04) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
私の、大切にしている作品が入っています。 こんなに素敵な作家さんの作品が埋もれていくのはとても切ないです。 本当に、いい作品をたくさん書いている方だと思います。 時間を感じさせない、古いと思わ... (2006/01/26) -
「奥さまは魔女」よ、永遠に
投票数:124票
昔から『奥さまは魔女』は好きでした。 今、テレビ東京で毎朝放送していますが、自分が歳を重ねたせいか、昔よりさらに面白く感じます。 この書籍はAMAZONの中古でも出ていますが10,000以... (2013/06/07) -
うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス
投票数:124票
私は最近ブリトラを知ってその歌のあまりの面白さに友達とカラオケで歌ったりかなりハマってしまいました。私は学校のクラブでアコースティックギターをやっていて、よく友達に「ブリトラの曲弾いて」と言わ... (2004/01/12) -
「プレーンブルーの国」「チャイルド」
投票数:124票
高校時代の夢でした。あれから20年ほど経ち仕事・家庭でギスギス、もやもやした心が復刊された「緑野原幻想」を読んでいてふっと昔を思い出し、夜ベランダで月や星、星野マンガによく出る丘の上からの夜景... (2005/06/04) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
大好きなゲームでした。マイベストゲームです。 このゲームが発売された当時('92年)はまだバブルの匂いが色濃く残っていて、おミルさんへの貢ぎ物のお品目には笑えました。 桝田先生のコラムも面白く... (2004/12/24) -
ルウルウはちいさなともだち
投票数:124票
子供のころ、初めて自分で選んで買ってもらった漫画で何度も何度も読みました。ソファカバーのはしっこを切りとって服を作ったりするエピソードが忘れられません。娘にも読ませたいのですが、自宅をどんなに... (2018/07/24) -
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
投票数:124票
絶版になってからかなりたっていますが、これほどの圧倒的な魅力を持つゲームにいまだ会った経験がありません。英語版では第3版が出ていますが、買って読んでも、やっぱり第2版ほどの魅力が感じられません... (2002/05/19) -
日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ
投票数:124票
カヤックを最近始めましたが、意外とこの手の本はないものです。 この本が発刊された当時に比べ、カヤック人口もかなり増えていますし、今こそこの本が求められているのではないでしょうか?なお、この本が... (2003/01/27) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:124票
家に有ったはずの「空色冷蔵庫」が見当たりません。是非とも復刊して欲しいです。他にもここに上がった3作品は持ってませんので、これらも読みたいです。「UNDERアンダー」は持っているのですが、古い... (2020/06/12) -
「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」
投票数:124票
パラダイスカフェ、当時の私には衝撃的漫画でした。 読みながらお腹が鳴ったことを思い出します・・・。笑 月下美人・プリティ・グッドは持っていますが、どうしても、どうしてももう1度パラダイス・カフ... (2004/07/01) -
復刊商品あり
アルマジロの木
投票数:124票
アガペイズで山田玲司作品にはまった私には、この絵本がアガペイズの主人公の未来を描いているように見えました。 抽象的な内容ですが、鋭い目で人間を見ている山田さんらしい作品です。 私がこの本を... (2010/07/11) -
モンスター事典
投票数:124票
ファイティングファンタジーシリーズが復刊されるのであれば、この本も是非復刊していただきたいです。かなり読み応えがあって面白い本だったと記憶していますし、イラストも素晴らしかった。かつて買い逃し... (2003/08/14) -
タイタン ファイティングファンタジーの世界
投票数:124票
昔、シナリオ作りで、お世話になった1冊です。 欲を言えば、復刊では文庫版でなく原書版のように大きいサイズで出して欲しいですね(大昔に原書を見た記憶では、確か大きくて見やすかった記憶があるもので... (2003/11/17) -
復刊商品あり
私の洋風料理ノート
投票数:124票
家庭料理についてだけでなく,生活のありかたや可能性を指し示してくれる,生活の 質をいかに高めることができるかを学ぶことができる.掲載されている料理の数々は それぞれ歴史を持ち,そのレシピは素晴... (2004/06/28) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
あこがれ、ぬくもり、そして切なさ…。 竹下文子さんの初期作品にはそれらがあふれています。 文庫版にのみ収録された作品もあります。 題名はよく覚えていないのですが、 訪れる人の回想で... (2017/11/14) -
ギルティギア コミックアンソロジー
投票数:124票
何故かこれだけが手に入らず諦める事?年。オークションを見たら出品されていた…。やはり、自分と同じ人がいるのか値段がつりあがり、手には負えず…。でもやっぱり見たくてしょうがない!!これはもう諦め... (2003/10/22) -
復刊商品あり
番長学園!!RPG
投票数:124票
ノリ重視のTRPGとしては、ある意味最高のできのTRPGです。掲載されているイラストなども、今もまだ古さを感じないできだと思います。このまま、埋もれさせておくにはもったいない内容であると思いま... (2001/12/22) -
復刊商品あり
ハートランドからの手紙
投票数:124票
-
復刊商品あり
うたこさんのにわしごと
投票数:124票
ディック・ブルーナの展覧会で初めて「ぶたのうたこさん」に出会いました。はたらきもののうたこさんの本がどうしても読みたくて探しましたが、絶版と聞いてとても残念に思っていました。 ファンサイトで、... (2003/09/18) -
復刊商品あり
砂漠の魔王
投票数:124票
福島鉄次がアメリカンコミックの影響を受けて描いた「砂漠の魔王」。色使いも多く、復刻は有り得ない…と言われてきた本が完全復刻されるとは、思ってもいませんでした。 過去に1回復刻された本は一部分... (2012/05/25) -
復刊商品あり
ウルフガイ
投票数:124票
平井和正氏をまだ知らない頃に、漫画で先に読み衝撃を受けた作品です。確か豪華本で再刊行され、それを持っていましたが処分。数年前に、古書で全2巻を見つけた時は驚きました。当然、入手しましたが名作な... (2008/01/31) -
Duet創刊1周年記念 少年隊写真集
投票数:123票
少年隊の夏の恒例のミュージカルが終わってから10年、三人揃った活動は無くとも、揃った姿を見たいと言う声は一向に減りません。そればかりか新しいファンの方も続々増えています。そのような現実を踏まえ... (2018/07/23) -
トリニティ・ブラッド
投票数:123票
物語、イラストとも素晴らしいと思います。 手持ちの本がぼろぼろになり、中古書店でも取り扱いが減ってきました。 完結はしていませんが、代わりのまとめ本も出ていますし、ぜび一人でも多くの方に手... (2013/03/09) -
yoshitoshi ABe lain illustrations
投票数:123票
最近ハマってしまいました。 ぜひ復刊してもらいたい。 (2018/09/16) -
静かなる夜のほとりで
投票数:123票
私は手話を勉強して焼く2年になります。その間に横谷 順子の「きみの声ぼくの指」を知り、呼んでみました。大変よくできた作品で、ろう者のことをよく理解されてかかれていると思いました。 同じ作者の... (2014/01/22) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
過去の悲劇をたどる上で、欧州戦線においてもう一方のメインプレーヤーであったドイツ軍の状況が把握できないという現状は、研究においてもビジネスにおいても非常に悲しい状況であると認識しています。 そ... (2006/06/20) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
小山田先生の単行本化した作品はすべて宝物として保管しています。 雑誌をすべてよんではいないので、未収録読みきりとは一生出会う機会がないんじゃないかと思っていました。 是非この作品集を出していた... (2005/08/12) -
さわんだふるA
投票数:123票
中日ファンで、たかみねさんの作品のファンなので、雑誌が休刊になった時は、がっかりしました。『きまぐれMVP』の次に単行本になるかと、ずっと待ってました。なので、このリクエストで復刊していただけ... (2006/09/25) -
君にニャンニャン
投票数:123票
山川先生ファンのホームページなどで山川先生のマンガの情報を見ました。 私は女性ですが、先生の描かれる男性の体の美しさ、マンガのリズムの良さはとてもすばらしく、 近年の内容の薄いボーイズラブマン... (2003/08/01) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:123票
Rush Riot は今でも好きでたまに読むんですけど 続きを読む手段が今となってはありません 当時はそのうち単行本化するだろうと鷹を括っていたのが悔やまれます 単行本化されてない部... (2024/05/02) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
古典ギリシャ語に興味あるが、本屋やインターネットで探しても参考書が少ない。ヤフーの質問ページでこの本が紹介されていた。安い本ではないが、良書と思われたので、投票した。復刊されたら購入したいと考... (2013/03/06) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
大好きな作家である恩田陸さんが、ものすごく面白かったとコメントしているのをきき、読みたくて読みたくてたまりません。 恩田さんは、基本的に自分が読みたいもの・自分が読んで面白かった本のテイスト... (2006/02/06) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
学校での日本史の授業は現代史がおろそかにされがちです。グローバル化された現在、海外に行くと日本のことをよく尋ねられますが、碌に答えられない若者が多すぎます。現代史とそれに付随する動きを少しでも... (2009/10/16) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
当方の息子も例に漏れずしてアンパンマンのファンになりました。 いくつか絵本をもっていますが、息子がアンパンマンが出来たわけについてたずねてくるようになり、私も知らないのでネットで検索していたら... (2003/02/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!