復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 958ページ

ショッピング3,405件

復刊リクエスト64,557件

  • からだは語る ボディ・リーディング入門

    からだは語る ボディ・リーディング入門

    【著者】ロン・クルツ

    投票数:20

    セラピーの勉強をしています。ロンクルツ氏の他の本を読みましたが、何気ないからだの位置から幼い頃の記憶が蘇り悲しみや思い込みを解消する経験をして、さらに経験を深めたく、この本もぜひ読みたいと思っ... (2009/05/05)
  • 界渡りの呪符

    界渡りの呪符

    【著者】麻城ゆう

    投票数:76

    復刊希望します!ご本人の事情もあり、月光界などの話は外伝といえど商業ベースでしか読めなくなってしまったので、未入手のファンの為に関連のお話も含めて出して欲しいです。私は色々持っていますがまとめ... (2004/01/22)
  • ゑゐり庵綺譚

    ゑゐり庵綺譚

    【著者】梶尾真治

    投票数:7

    読んだことのないカジシン作品なので (2011/06/12)
  • 月光界シリーズ

    月光界シリーズ

    【著者】麻城ゆう

    投票数:165

    私自身は全巻、大陸書房版から揃えて持っていますが、こんなに復刊を望んでいる方がいるのに感動し、一票いれさせていただきました。 先日発売された「仮面教師S-J」は近くの書店で平積みになってたく... (2011/10/30)
  • ギター・コード・ブック

    ギター・コード・ブック

    【著者】リットーミュージック

    投票数:1

    基礎からやりなおすため (2003/10/26)
  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    【著者】松野正子 田中秀幸

    投票数:25

    昔よく親に読んでもらいました。ちょこまかくまさんのようになってほしいとの願いだったとは思うんですがなかなか…(^^; 今でも「ちょこまか」「のっそり」という言葉を聞くたびに「くまさん…」と連... (2007/04/01)
  • アマリアロード・ストーリー -復讐銃騎アンジェラ-

    アマリアロード・ストーリー -復讐銃騎アンジェラ-

    【著者】小川一水

    投票数:10

    小川一水は全部よんでみたい。 (2008/01/02)
  • こちら郵政省特配課

    こちら郵政省特配課

    【著者】小川一水

    投票数:17

    最近彼の著作にはまって全て読破しようと思っていたが この作品と「アマリアロード・ストーリー」だけは本屋を ハシゴしても見つからない。 彼の文章は非常に気に入っているので出来る限り新刊で 購入... (2004/04/21)
  • 星亨

    星亨

    【著者】有泉貞夫

    投票数:7

    政党(自由党)が打倒藩閥政府の民権運動の主体から、政府側の主体(政権政党)に切り替わっていく、自由党→政友会(=政権政党)の流れの中で、その転換期のポイントとなった人物が星亨であるのだが、この... (2009/04/29)
  • たかがカレーというなカレー

    たかがカレーというなカレー

    【著者】究極グルメ軒/編

    投票数:13

    執筆者の方々は所謂“オリエンタル・カレー”(三木鶏郎の唄が懐かしい)世代の人々なので、異口同音に「本場のカレーはカラかった!」と仰っています。戦後日本のカレーは相当に甘いものであることを今更な... (2005/12/15)
  • 幕末遊撃隊伊庭八郎

    幕末遊撃隊伊庭八郎

    【著者】長谷川つとむ

    投票数:13

    数少ない伊庭八郎が主役の本! (しかもこの本はタイトルにも名前が入っていますね!) どうしても手元に置きたいので、復刊を強く望んでおります。 (2007/09/17)
  • 新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑

    新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑

    【著者】ドゥーガル・ディクソン

    投票数:79

    「アフターマン」「フューチャーイズワイルド」、ともに買って読みました。 「現代の生物が、数千万年~一億年後、どう進化しているか?」というテーマが面白く、大変興味深く読みました。 「新恐竜」は... (2004/09/12)
  • サラブレッド99頭の死に方

    サラブレッド99頭の死に方

    【著者】杉本清他

    投票数:1

    競馬ファンに是非読んで欲しい。文庫本でかまいません。 (2003/10/26)
  • サラブレッド101頭の死に方 2

    サラブレッド101頭の死に方 2

    【著者】大川慶二郎 他

    投票数:4

    2が出ていたとは知りませんでした。 1の方を読んでとても感動したので是非2の方も読んでみたいと思いました。 (2004/08/20)
  • サラブレッド101頭の死に方

    サラブレッド101頭の死に方

    【著者】大川慶二郎 他

    投票数:4

    読んでみたい。 (2009/07/20)
  • 聖少女

    聖少女

    【著者】倉橋由美子

    投票数:11

    「いま、血を流しているところなのよ、パパ」で始まる主人公・未紀の日記は、未紀と同年代である私には衝撃的でした。昭和30年代~40年代頃が物語の舞台とは思いますが、風俗やファッションの描写、ニヒ... (2025/04/30)



  • 翼を持つ者―暗黒姫―

    【著者】高屋奈月

    投票数:1

    ドラマCDで聞いて、原作も読みたくなりました。 拷問好きな大佐に乾杯。 (2003/10/26)
  • 予感

    予感

    【著者】きたのじゅんこ

    投票数:3

    きたのじゅんこさんの絵が大好きです (2004/03/27)
  • 源氏物語に魅せられた男 アーサー・ウェイリー伝

    源氏物語に魅せられた男 アーサー・ウェイリー伝

    【著者】宮本昭三郎

    投票数:9

    今、紫式部が大河になるということで 源氏物語への注目が再度高まっています。さらに、森山恵姉妹の戻し約によるウェイリー版源氏物語は一級品の名作で、若い世代などはここから源氏物語に入るのが正解とさ... (2023/02/25)
  • キルトジャパン和のキルト

    キルトジャパン和のキルト

    【著者】分かりません

    投票数:2

    郷愁の念を満足させてくれる (2003/10/26)



  • ドロシアの虎

    【著者】キッド・リード

    投票数:1

    SF万歳! (2005/11/02)
  • デコレーションパック

    デコレーションパック

    【著者】神北ハヤト

    投票数:3

    うちの旦那がハヤトさんの学生時代のお友達だそうです。 (2007/09/29)
  • 竜神の高僧「ベルガリアード物語 3巻)」

    竜神の高僧「ベルガリアード物語 3巻)」

    【著者】デーヴィド・エディングス

    投票数:11

    n.u

    n.u

    私をファンタジー好きにさせたのが他ならぬベルガリアード物語でした。他のファンタジー小説を読んだ後でも、このシリーズは一番のお気に入りです。 3巻は物語の根幹に近づき、クライマックスへ向かって... (2004/03/15)
  • 大江健三郎がカバにもわかる本 コレ一冊 あといらないッ

    大江健三郎がカバにもわかる本 コレ一冊 あといらないッ

    【著者】オーケンで遊ぶ青年の会(編)

    投票数:2

    大江の周辺を徹底的に洗ってるから。 (2004/02/24)
  • 母親を喰った人形

    母親を喰った人形

    【著者】ラムジー・キャンベル

    投票数:3

    気になりすぎる・・・・・・ 読みたいです (2004/08/21)



  • 宇宙の深淵より

    【著者】エリック・フランク・ラッセル

    投票数:5

    私は、ラッセルは短編をより愛しています。 是非復刻を! (2004/07/16)



  • 山辺麻由単行本未収録作品

    【著者】山辺麻由

    投票数:13

    天使なアイドル みらくる・チャーミング 小学生の時に一番大好きだった漫画です。 最終話を見逃してしまって コミックスでぜひもういちど読みたいです  宜しくお願いします。 (2012/09/05)



  • メカニストリア

    【著者】エリック・フランク・ラッセル

    投票数:5

    「軽い感じのドタバタ」SFとは、一体どのようなものか? (2003/10/27)
  • 優雅で感傷的な日本野球

    優雅で感傷的な日本野球

    【著者】高橋源一郎

    投票数:16

    高橋源ちゃんの最高傑作だと思っています。初期作品よりも分かり易いし。 野球の真髄は野球についての語りにあるって事を示した作品。哄笑に満ちて、野球小説に不可欠の切なさもあって、言う事ありません。... (2005/04/30)
  • 夢の果て

    夢の果て

    【著者】安房直子

    投票数:14

    昔手にした覚えのある本。 何回かの引っ越しと台風で屋根が壊れたときの損害品か不明です が、何年も探しても見つかりません。 絵も素晴らしく独特の世界を感じる事が出来ます。 この絵はせめてA4変形... (2003/12/26)
  • 焔の眼

    焔の眼

    【著者】マイクル・ビショップ

    投票数:1

    大好きな本なので、また読んでみたい。 (2004/06/17)
  • 忘れたらゆるさない

    忘れたらゆるさない

    【著者】沢井いづみ

    投票数:0

  • 2300年未来への旅

    2300年未来への旅

    【著者】ウィリアム・F・ノーラン&ジョージ・C・ジョンソン

    投票数:6

    あらすじを読んで興味を持ちました。読んでみたいです。 (2004/03/11)
  • 生存の図式

    生存の図式

    【著者】ジェイムズ・ホワイト

    投票数:1

    SF万歳! (2005/11/02)
  • 冷凍の美少女

    冷凍の美少女

    【著者】ジェラルド・カーシュ

    投票数:12

    『瓶の中の手記』を読んで、こんな素晴らしい作家がいたのかと 感動すると同時に、それまでカーシュを知らなかった事を 激しく後悔しました。 カーシュとの出会いの機会を増やすという意味でも、 ぜひと... (2006/10/20)



  • ドール=ガール

    【著者】のぞみえるつきよ 原作 / たちばな真未 作画

    投票数:114

    jun

    jun

    掲載してた雑誌にしては、珍しくホラータイプのマンガだったことが印象的で心に残るマンガでした。 ですが、単行本になってないために読みたくても読めないのがモヤモヤしてるため、もう1度また読みたい... (2015/08/17)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイドロストトレジャー編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:99

    桂

    別の人魚漫画を読んでいたら、ふと幼い頃読んでいたこの漫画のことを思い出し、先日amazonで衝動買いしてしまいました。思い出に浸りながら読んでいると、なんと同じシリーズでコミックス化されていな... (2009/06/06)



  • 不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編

    【著者】プロデュース のぞみえるつきよ まんが たちばな真未

    投票数:115

    小学生のころから本当に大好きな漫画です。 マーメイドという単語を聞けばまっさきにこの漫画を思い出します。 どこを探しても見つからなくてどうしてもどうしても復刊してほしいと思い、投票しました... (2011/02/12)
  • 10歳シリーズ 全14巻

    10歳シリーズ 全14巻

    【著者】沢井いづみ 作 / 村井香葉 絵

    投票数:27

    娘にも読ませたい。 (2024/05/05)
  • KAREN 全5巻

    KAREN 全5巻

    【著者】やぶうち優

    投票数:4

    やぶうち先生お気に入りのキャラもいるということですので、 どんな内容の話かは分かりませんが読んでみたく思いました。 (2005/02/10)



  • オカルト物語

    【著者】ジェラルド・カーシュ

    投票数:7

    復刊希望!! (2009/09/28)



  • 夢のなかの街

    【著者】倉橋由美子

    投票数:11

    今は絶版となっている著者の本多すぎです。 読みたいのに読めないなんて悲しい。ぜひ復刊をお願いします。 (2007/05/05)
  • ほんまでっせ お客さん 1巻 2巻

    ほんまでっせ お客さん 1巻 2巻

    【著者】村上たかし

    投票数:14

    一度も読んだことがなくて、内容もネットで皆さんが紹介されている記事で知ったくらいなのですが、辛口で評価する方々にも絶賛されているので、どのような作品か読みたく思い、投票いたします。復刊されたら... (2006/09/03)
  • 古事記と現代の預言

    古事記と現代の預言

    【著者】谷口雅春

    投票数:20

    古事記を読み、関連す書物に首を突っ込み、稗田阿礼の暗唱の世界を頭の中で旅をする。 その背景には、どのような精神が具象が時代背景があったのであろうかと想像することは日本人の喜びである。 古事記を... (2005/08/24)
  • 真鍋博のプラネタリウム 星新一の挿絵たち
    復刊商品あり

    真鍋博のプラネタリウム 星新一の挿絵たち

    【著者】真鍋博 星新一

    投票数:45

    以前、古本屋さんで星新一作品を買い集めていた頃、店頭でみました。 けれども、いつの間にか買われてしまいました。 その数年後に勤め先の研修施設の図書室で手にすることができ、 読むことができ... (2007/01/11)
  • ノストラダムス大予言の秘密

    ノストラダムス大予言の秘密

    【著者】高木彬光

    投票数:4

    コロナ禍の今、子供のころに話題になったノストラダムスの大予言が気になって仕方ありません。大人になった現在、これまで蓄えてきた知識をもって、自分なりに読み解いてみたいと思っています。この本は、い... (2021/02/18)
  • だれが子猫を切り抜いた?

    だれが子猫を切り抜いた?

    【著者】寺山修司

    投票数:20

    図書館で見つけて欲しくなりました。落田洋子さんの絵、凄くステキです。 (2011/11/20)
  • ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition

    ストリートファイターzero 3公式ガイドブックmaster’s edition

    【著者】不明

    投票数:4

    もう1冊の方のchallenger’s~は持っているのですが、この本の存在を知ったときには、どこの店からもなくなってました。それ以来さまざまな本屋やサイトを探していますが見つかりません。ぜひ復... (2004/03/25)
  • Ma.K.B.D. マシーネンクリーガー・イン・アクション

    Ma.K.B.D. マシーネンクリーガー・イン・アクション

    【著者】横山 宏

    投票数:82

    最近になってマシーネンにはまってしまいました~。 しかし!なんか凄い資料性も高くてかっちょいい絵がいっぱい詰まってそうなこの本がすでに入手困難になっているなんて惜しい! ヤフオクでえげつなく... (2004/02/27)



  • 山あり花咲きて父母いませり

    【著者】和田重正

    投票数:1

    不安定な今の時代、多くの人に読んで貰いたいとおもいます。 (2003/10/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!