復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ

ショッピング3,243件

復刊リクエスト64,091件

  • みてるよみてる
    復刊商品あり

    みてるよみてる

    【著者】マンローリーフ作 わたなべしげお訳

    投票数:142

    「おっとあぶない」とともに、子供のころ大好きな本でした。ドキドキしながら読んだ記憶が。子供と一緒に読みたいので、ぜひ復刊をお願いします。 (2013/10/04)
  • 平安時代史事典
    復刊商品あり

    平安時代史事典

    【著者】角田文衛

    投票数:142

    大学図書館などでは開架図書としていつでも見れるが、地方公共図書館では、閉架図書だったり置いてなかったり・・・。大変使いにくいので、ぜひ復刊していただきたい。平安時代について調べる基本書のような... (2005/12/06)
  • 機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    機動武闘外伝 ガンダムファイト7th

    【著者】おとといきたろう 著 / 富野由悠季 矢立肇 原作

    投票数:142

    ガンダムEXAにこの作品の機体が登場したので気になった。 (2018/02/03)
  • 「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち

    「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち

    【著者】少年アシベ探偵団

    投票数:142

    おお!こんな本があったなんて・・・少年アシベの単行本は全部持ってますが、この本の事は知りませんでした。ゲームセンターでごまちゃんを見つけて、製造元のタカラに「ごまちゃんが、再製造されてるんです... (2003/02/13)



  • 侍 市川雷蔵その人と芸

    【著者】ノーベル書房

    投票数:142

    最近になって市川雷蔵に興味を持ったのですが、関連の本を購入したくても絶版しているケースが多く残念です。この本は今ではもう亡くなられている方のお話も掲載されているとのことなので、ぜひ復刊を希望い... (2004/06/18)
  • 萩の原日記

    萩の原日記

    【著者】夢路行

    投票数:142

    かつて、購読していたガンガンファンタジーの創生期に非常に楽しみにしていた連載で、最近、読み返して見たくて仕方なかった作品でした。 単行本化をしているとは知らなかった為、買い損ね、更には、すでに... (2003/02/05)
  • 私小説

    私小説

    【著者】鈴木いづみ、荒木経惟

    投票数:142

    大学の図書館に「声のない日々」があり、一読してびっくり!!  いづみさんのなんともつよく繊細な文体に「この人は皮膚が薄いのだ。外界をイヤという程ダイレクトに受け止めてしまう。『病気』と診断され... (2003/08/27)
  • 君におくろう僕の愛を
    復刊商品あり

    君におくろう僕の愛を

    【著者】西城秀樹

    投票数:141

    当時は、知らなくて買えませんでした。 是非とも、西城秀樹さんのファンですので、よろしくお願いします。 (2018/10/03)
  • 年収1億の彼

    年収1億の彼

    【著者】Dr.ユキコ

    投票数:141

    図書館でリクエストしましたが、無いと言われました。 Amazonで10万円という値段で古本が販売されていましたが手が出せず・・・ 先ほど見たらこれすら無くなっており、入手が不可能です。 ... (2018/06/07)
  • エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック

    エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック

    【著者】青池保子

    投票数:141

    ひょんな事をきっかけに、15年以上ぶりに青池先生の「エロイカより愛をこめて」を読み直した。連載が中断した所までしか読んでいなかったが、知らない間に新生エロイカは10巻以上にも及んでいてびっくり... (2007/10/08)
  • こどものりょうりえほんシリーズ
    復刊商品あり

    こどものりょうりえほんシリーズ

    【著者】碧海酉癸・五味恭子・松田直子/文 落合稜子・田中恒子/絵

    投票数:141

    むかし持っていた懐かしいえほんです。いま、こどもともう一度見たいなと思い、ぜひまた復刻お願いしたくリクエストいたします。 (2020/05/05)
  • ガイコ
    復刊商品あり

    ガイコ

    【著者】大海赫

    投票数:141

    大海さんの「メキメキえんぴつ」は、子供時代に読んで、もっと も印象的だった本です。また最近思い出して読みましたが、あま りの素晴らしさにもう一度ドッキリ。子供にとっても大人にとっ ても、... (2004/01/10)



  • 猫部ねこ単行本未収録15作品

    【著者】猫部ねこ

    投票数:141

    猫部ねこ先生の作品は心のバイブル!まだ読んだ事がないものは絶対に読みたい!私も漫画家を目指していますが、猫部先生のような明るい、そしてちょっぴり切なく、でもギャグが面白い・・そんなマンガを描く... (2006/05/13)
  • 体質の良い子に育てましょう これからの世代のために
    復刊商品あり

    体質の良い子に育てましょう これからの世代のために

    【著者】亀山静夫

    投票数:141

    私が参加しているMLでこの本のことを知りました。現在子育て真っ最中で、いろんなことに迷ったり不安に思ったりしている日々です。健康で元気に育ってほしいと願っていますので、ぜひこの本を読んでみたい... (2003/08/13)
  • 地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco

    地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco

    【著者】長濱治

    投票数:141

    FlyWheelsMagazineに一部写真が紹介されていて本誌と写真家長濱治氏を知りました。FlyWheelsMagazineを手にしたきっかけも表紙に使われていた長濱氏の写真に強く引き付け... (2012/06/08)
  • 醒めた炎 上・下

    醒めた炎 上・下

    【著者】村松剛

    投票数:141

    文庫本(1)-(4)の状態の良い中古本を購入し読みましたが、発行されてから長い年月が経っているため読んでいる途中でページが剥がれてバラバラになってしまいます。本の内容については他の方が述べてい... (2021/02/23)
  • アイランド

    アイランド

    【著者】森瑶子

    投票数:141

    高校生の時に下校途中の小さな本屋さんで目に止まり、夢中で読みました。近未来の生活が描かれる中、人の愛情や恋愛は変わらないのだなあと感じます。とにかくロマンチック!古本ではなく、きれいな本で読み... (2021/07/14)
  • Candy Candy 全5巻

    Candy Candy 全5巻

    【著者】原作・水木杏子 / いがらしゆみこ

    投票数:141

    子どものときに読んだキャンディキャンディ。  実は機会に恵まれず、一度も通しで呼んだことがありません。 子どもがちょうどキャンディキャンディを読むのによい年頃となり、是非、親子で読みたいと... (2009/08/02)
  • レ・ミゼラブル 全2巻
    復刊商品あり

    レ・ミゼラブル 全2巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:141

    最近ハリウッド版のレ・ミゼラブルを見ました。 小さい頃にみなもと版のレミゼが本当に大好きだったことを思い出し、ネットで無料公開されているものを見つけ、改めてとんでもない傑作だったのだと思い知... (2013/02/10)
  • いたずらロバート
    復刊商品あり

    いたずらロバート

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:141

    「魔法使いハウルと火の悪魔」が映画化されるということをキッカケに、最近DWJの本を片っ端から読んでいます。本当に素晴らしい話を書かれる作家なのに、翻訳されているものがまだ少なく、かつて翻訳され... (2002/08/15)
  • WONDERFUL WONDER FISH

    WONDERFUL WONDER FISH

    【著者】斉藤和義

    投票数:141

    最近CDを聞いて斉藤和義というミュージシャンを知り、興味を持った2人の高校生の子供と一緒に先日ライブに行きました。子供たちはその時、ギターがとても広い表現力を持っていることを知り、それから斉藤... (2005/04/24)



  • 復刊商品あり

    赤い館の騎士

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:141

    デュマのものなら何でも読みたいし、知りたい。読んでいるうちにどんどん魂が遊離して、ふと気が付くと自分はもう別の時空に居る、そんな思いをさせてくれるこの人がとても好きです。この本は残念ながら全く... (2003/02/01)
  • cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集

    cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集

    【著者】萩尾望都

    投票数:141

    まだ高校生か大学生だったころに萩尾望都さんの画集が出たとき に、お金が無くてあきらめた覚えがあります。買っておけばよかっ た、と後悔しました。今回の画集がそのときのだったか、それとも 別のかは... (2003/06/15)
  • 酒場ミモザ
    復刊商品あり

    酒場ミモザ

    【著者】とだともこ

    投票数:141

    私が京都の学校に通っていた時代より少し後のようです。懐かしさというよりも、京都のしっかりさ、したたかさをあらためて、認識しました。 でも、面白い。文庫本となった復刻版は何かもの足りないと思っ... (2014/06/23)
  • ピカピカのぎろちょん
    復刊商品あり

    ピカピカのぎろちょん

    【著者】佐野美津男

    投票数:141

    小学校の頃、学校の図書室で読みました。 その頃はなんだかよく分からないなりにワクワクしながら何度も借りて読んだ記憶があります。 何かの拍子に突然思い出したのですが現在は絶版との事。 あん... (2012/09/13)
  • アキラ 絵コンテ集 1・2
    復刊商品あり

    アキラ 絵コンテ集 1・2

    【著者】大友克洋

    投票数:141

    I am a big fan of 大友先生!!! I have had a crash on his art's style for a long time! But when these ... (2005/05/27)
  • 岡田史子作品集 vol.1・vol.2

    岡田史子作品集 vol.1・vol.2

    【著者】岡田史子

    投票数:141

    私が持っている岡田史子女史の作品は、過去サンコミックスより出版されたものです。『ガラス玉』『ほんのすこしの水』『ダンス・パーティー』の3冊ですが、引っ越しの度に何度も本を処分してきた私が、どう... (2008/01/01)



  • ピコラとブーさん

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:141

    ピコラピコラは知っていたけど、こんな漫画があるのは知りませんでした。 でもピコラ本編に出てくるブーさんのお話はとっても面白くてあたたかくて素敵なお話ばかり。 ピコラとブーさん満載のこの一冊、ど... (2012/06/05)
  • 火吹山の魔法使い
    復刊商品あり

    火吹山の魔法使い

    【著者】S・ジャクソン、I・リビングストン

    投票数:141

    初めて買ったゲームブックで思い出深いです。マップも作りましたね。ノートを切り張りして。FFシリーズには世界観があって、「タイタン」(記憶不確か)という本に世界の成り立ち、人物関係などがのってい... (2004/04/28)
  • この貧しき地上に
    復刊商品あり

    この貧しき地上に

    【著者】佐藤史生

    投票数:141

    佐藤史央の本なら何でも読みたい。 今までに買えるものは全て買ったので、今後は復刊に期待大です。 よろしく! SFと独特の詩情。 歴史観、文明思想的にも深い、例えば”宿り木”や”心臓の無い巨人”... (2012/05/17)
  • 新 恋愛今昔物語
    復刊商品あり

    新 恋愛今昔物語

    【著者】佐々木丸美

    投票数:141

    佐々木丸美さんの本が人生で一番好きな本です。 ですが、この本は10年以上も探しているのに、本屋さんで売って いるのは見つかりません。 今となってはネットオークションで古本を買うしか入手方法があ... (2004/04/10)
  • 「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    【著者】悪ノP(mothy)

    投票数:140

    1:「悪ノ娘」のシリーズはボカロ文化に大きく影響を与え続けています。また、ゲーム「プロジェクトセカイ」で再び知名度が上昇しています。しかし、現在は、同著者の関連作品「悪ノ大罪」シリーズと同様に... (2022/07/20)
  • 陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK

    陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK

    【著者】テレビ朝日「陽はまた昇る」

    投票数:140

    三浦春馬が不審な死を遂げてから、居ても立っても居られずに、ずっと毎日、彼が生きた証を初めから辿り観ています。作品の中では彼は生きていますが、もう新しい世界を見せてくれる事はありません。せめて、... (2021/03/30)
  • ばいばい、アース 上・下

    ばいばい、アース 上・下

    【著者】冲方丁

    投票数:140

    隆

    いろいろな方のレビューを見るととても面白そうなのですがオークションで高価なうえに上下巻揃ってないことが多いので、復刊されると購入してじっくり読みたいです。 交渉予定ということですが、一票でも多... (2006/08/26)



  • 世棄犬 未単行本化作品集

    【著者】世棄犬

    投票数:140

    5年くらい前に友人の家で一話だけ『Reunion of the both sides』のを読ん だ事があって、何だこのスゴイ世界観は、と強烈なインパクトを覚えた記憶が あります。 そして現在に... (2004/03/03)
  • 天才ファミリーカンパニー

    天才ファミリーカンパニー

    【著者】二ノ宮知子

    投票数:140

    「のだめカンタービレ」で二ノ宮先生の作品世界にハマり、 他の作品も集め始めたのですが、この本は古書店でも 全然見つかりません。文庫版であろうと愛蔵版であろうと、 復刊された暁には是非購入させて... (2003/02/22)
  • 新オバケのQ太郎 全4巻
    復刊商品あり

    新オバケのQ太郎 全4巻

    【著者】藤子不二雄

    投票数:140

    コロコロ伝説で笑い転げました。これが絶版なんて信じられない。Fランドが復刊されないなんて悲しすぎる。オークション・古本販売は高値過ぎて手が届かない。ランド版Qちゃんが20万って!?藤子Fプロは... (2007/09/01)



  • 復刊商品あり

    さんすうだいすき 全10巻

    【著者】遠山 啓

    投票数:140

    遠山啓先生の「算数の探検」を読んで数学者になりたくなり、現在実際に数学者として大学で仕事をしているものです。こちらの「さんすうだいすき」は読んだことがないのですが、とても興味があります。ぜひ、... (2009/03/28)
  • 入江麻木のお菓子とテーブル

    入江麻木のお菓子とテーブル

    【著者】入江麻木

    投票数:140

    子供の頃、母が入江麻木さんの『パーティーをしませんか』が愛読書で、 私もわくわくしながら絵本代わりに読んでいたものです。 あれから30年近い月日が流れ、料理の腕はさっぱりですが、 素敵な... (2009/02/25)
  • 精霊の木

    精霊の木

    【著者】上橋菜穂子

    投票数:140

    上橋さんの本として、処女作のこの本をあげずに語るのは哀しい。わたしとこの本との出会いは中学2年、読んでいて涙がこぼれてきてこまった覚えがあります。それほど純粋に心を打つなにかを、この本は持って... (2003/12/20)
  • ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン

    ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン

    【著者】ニュータイプ編集部

    投票数:140

    赤毛のアン、最近観ました。まだ途中ですが本当に感動しました。前向きなアンの生き方や優れた感受性に、深く共感を覚えるばかりです。キャラクターデザインは僕の大好きなアニメーターの近藤喜文さんだと知... (2003/12/07)
  • ブルーハーツのしおり

    ブルーハーツのしおり

    【著者】ブルーハーツ

    投票数:140

    この本を知った時点で既に購入する手段がなく、図書館などで遠方から取り寄せて限られた時間の中で1度だけ読みました。リアルタイムではラジオも聞けなかった世代ですが、この本は彼らの他愛無い一言一句、... (2009/05/18)



  • みどりいろの新聞

    【著者】安藤美紀夫

    投票数:140

    実は、もうボロボロですが、子どもの頃に買ってもらったものを大切に持っています。 小学校の図書館で働いていますが、子どもたちに読ませてあげたいと思い、探しましたが、絶版で手に入りませんでした。... (2020/04/11)
  • 収容所群島

    収容所群島

    【著者】ソルジェニーツィン

    投票数:140

    10年ほど前、復刊のお陰で本屋でこの本の存在を知り、読むことが出来ました。 今、また絶版になっており手に入らない状況です。 このような名著が図書館でしか読めないのはおかしい。ずっと絶版にな... (2018/12/02)
  • 金色のライオン
    復刊商品あり

    金色のライオン

    【著者】香山彬子/佃公彦

    投票数:140

    小学校の頃に読んで、エピソードとしてのビールで髪を洗うと言うことに、あこがれました。大きくなって、「ライオンと麦畑」と言うと「サリンジャーの?」と言われ、探していました。近所の図書館で見つけ、... (2011/12/16)
  • レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす

    【著者】細野晴臣

    投票数:140

    岡本太郎さんやその他のアーティスト同様に優れたアーティスト は、文章も面白いし、決して無視できない。結局その人の残した 作品、音楽だけとか、一枚の絵だけとかじゃなく全体をとらえた くなる、その... (2002/10/16)
  • スタンプワークブック
    復刊商品あり

    スタンプワークブック

    【著者】森本さちこ

    投票数:139

    とても素敵な作品の数々を眺めているだけでも、うっとりします。図書館で借りることはできますが、自分で所有しておきたいと思う1冊です。中古の値段では、とても手が出せません。復刊をよろしくお願いいた... (2019/06/25)



  • 西洋骨董洋菓子店の同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:139

    黒

    2018年に復刊されましたが、復刊リクエストページが残っているので投票。 ドラマにもなった『西洋骨董洋菓子店』は少女漫画雑誌での連載だったので、商業単行本では直接的なBL表現がありませんでし... (2020/01/18)
  • 潮田の英解講義

    潮田の英解講義

    【著者】潮田五郎

    投票数:139

    私が受験生の頃、潮田五郎先生は代ゼミのみならず予備校界を代表する名講師でした。潮田先生の講義は、発音、単語、文法の確認、そして見事な英訳で素晴らしいものでした。この本はその潮田先生の名講義が再... (2019/03/16)



  • 復刊商品あり

    ブルース飲むバカ歌うバカ

    【著者】吾妻光良

    投票数:139

    pon

    pon

    もちろんそれは吾妻さんが大好きだからで、その吾妻さんが書いた文章も読みたいからでありますよ。彼の文章の面白さは知っているし、この本を持っているやつは自慢しまくるわけです。 だからお願いしますよ... (2005/12/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!