復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 191ページ

ショッピング3,310件

復刊リクエスト64,416件




  • 情熱のペンギンごはん

    【著者】湯村輝彦&糸井重里

    投票数:19

    ずっと昔、その後広告代理店に勤めることになり、BLACK MUSICが好きな、当時にすればスゴイ進んでいて、変テコリンな友人に、見せてもらった本。 自分では、所持していなかったので、ぜひ手に入... (2002/07/22)
  • ボルジア家の黄金の血

    ボルジア家の黄金の血

    【著者】フランソアーズ・サガン

    投票数:19

    ボルジア家は西洋では「悪者」扱いを受けているので彼らに関しての書籍は、有象無象問わず少ないのが実情です(特に日本では)。 歴史上非常に大きな実績(功罪相半ばとしても)を残している彼らの事につ... (2011/02/01)
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ京 全3巻

    ザ・キング・オブ・ファイターズ京 全3巻

    【著者】夏元雅人

    投票数:19

    昔読んで大変思い出深い漫画です。カバー裏の絵も是非皆さんに見てほしいなと思っております。別の方も言っておられますが、コミックボンボンに掲載されたものも是非見たいので、併せて復刊していただけまし... (2023/06/06)
  • 香山滋全集 全14巻&別巻1

    香山滋全集 全14巻&別巻1

    【著者】香山滋・著/竹内博・編

    投票数:19

    豪華な全集が過去に出ましたが、高くて手が出ませんでした。文庫本で何冊か出版された事もありますが、とても全集には及びませ。 是非、リーズナブルな値段で全集を出して下さい。 (2014/05/07)



  • 夜明けのマッキー

    【著者】望月三起也

    投票数:19

    この作品を読んだことがない人は多いのでは? 私は以前単行本を全巻持っていたのですが、 友人に貸したまま返ってきません。 ぜひもう一度読みたいと思っています。 極限状態で人間がすべきことを表現し... (2003/08/07)
  • プラトン全集12

    プラトン全集12

    【著者】プラトン/著 田中美知太郎・藤沢令夫・種山恭子/訳

    投票数:19

    全巻セットと同じくらいこの一冊に価格が付いて仕舞って居るし、そもそも手に入らない。それでいいのだろうか。 出来れば、古書の販売者に馬鹿髙い儲けを上げさせたくない。もちろん、流通として、古書販... (2011/02/22)
  • 幾何学入門
    復刊商品あり

    幾何学入門

    【著者】コクセター

    投票数:19

    上巻は在庫があるのに、下巻のみ品切れ。古本は価格が倍以上になっているのでぜひ増刷してください。 (2018/09/25)
  • お初ちゃん

    お初ちゃん

    【著者】上田としこ

    投票数:19

    フイチンさんは読んだことがありましたが、この作品は知らなかったです。ぜひ読んでみたい。ファッションや文化は時代を逆行しながら進化しています。上田さんの作品は現代の若者にも絶対に受けます。復刊し... (2003/04/27)
  • 疫病犬と呼ばれて 上下巻

    疫病犬と呼ばれて 上下巻

    【著者】リチャード・アダムズ

    投票数:19

    図書館で借りて読んだのですが、展開の面白さ、構成の素晴らしさがあって、是非とも手元に置いておきたい一冊です。 (2010/07/22)



  • 海底の怒り

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:19

    大好きな作家の一人には違いなく、ポセイドンアドベンチャーは よく知ってるつもりだったのですが、この作品は全く題名すら知 らず、これを機会に復刊して頂きたく願う次第です。 あの後日談がどうなった... (2006/05/15)
  • 海客宣言 1,3,4,5,

    海客宣言 1,3,4,5,

    【著者】多数

    投票数:19

    欲しい (2007/07/04)
  • 秘密のリリアス

    秘密のリリアス

    【著者】星野めみ

    投票数:19

    長年大好きな漫画だったのですが、実家が水害にあった際に数千冊あった本や漫画が泥まみれで駄目になってしまいました。中古で手に入れることも考えましたが、高額で私には厳しいです。どうか、復刊をご検討... (2023/07/28)



  • チェリッシュ・ギャラリー 「摩利と新吾」 木原敏江2

    【著者】木原敏江

    投票数:19

    摩利と新吾には考えさせられることもたくさんあり、やりきれない気持ちもあり、なお精一杯生きた男子学生らのこのマンガには愛着がものすごいあってぜひとも欲しいです。 この間ひょんとしたことから入手し... (2005/01/05)



  • テキは強いぞ手ごわいぞ!

    【著者】あべりつこ

    投票数:19

    実は、表題の作品は読んだことがないのですが、当時、小さかった頃、あべさんの絵が大好きでした。 実は、この本に同時収録されている「ふたごっこ四重奏」が読みたくて探していました。ふたご同志が知り... (2016/02/08)
  • 燃えるV

    燃えるV

    【著者】島本和彦

    投票数:19

    島本さんのファンだから (2005/07/11)
  • ムツゴロウが征く

    ムツゴロウが征く

    【著者】川崎のぼる+畑正憲

    投票数:19

    4月5日にムツゴロウさん(畑正憲氏)の訃報を知ってリクエストをしました、ムツゴロウさんの少年時代から現在(当時)までの漫画で巨人の星の作画の川崎のぼる氏の描いた作品で全巻読みたくてリクエストを... (2023/04/08)
  • もうひとつの空

    もうひとつの空

    【著者】あまんきみこ

    投票数:19

    あまんきみこさん、いぬいとみこさん、松谷みよ子さん、立原えりかさんの本で少女時代をすごしました。またそれらの本を読み直したいです。このはなしも内容はほとんど覚えていませんが、題名を見て思い出し... (2003/05/03)



  • レンズ・プリズム・かがみをつかった光学の知識と工作

    【著者】海保 洋司

    投票数:19

    カメラの電子化ーデジカメ・カメラ付き携帯・スマートフォンノ登場などで、「光学」部分までブラックボックスのように使えればよい。仕組みは知らないということが増えているのではないでしょうか?。仕組み... (2012/06/03)



  • カントとマルクス

    【著者】フォアレンダー

    投票数:19

    カントとマルクス / フォアレンダー著 ; 井原糺譯<カント ト マルクス>. -- (BN00926124) 岩波書店, 1937-1938 2冊 ; 15cm. -- (岩波文庫 ; 1... (2002/05/11)
  • I Feel good

    I Feel good

    【著者】翁長裕

    投票数:19

    お願いします。 (2009/10/31)
  • 中国中世社会と共同体

    中国中世社会と共同体

    【著者】谷川道雄

    投票数:19

    中国中世史に関する最高の研究書と考えるから。それだけでなく、この書物は、歴史学は「科学」という側面だけでは割り切れないことを、高い精神性を感知することができるセンス、感性もまた必要であることを... (2004/01/10)
  • ホームズは女だった わがシャーロキアーナ

    ホームズは女だった わがシャーロキアーナ

    【著者】中川裕朗

    投票数:19

    ホームズが女、報復絶倒のパロディ、思わず納得させられてしまう論理… 説明を読んでいるだけで読みたくてムズムズしてきます。 前からずっと読みたいと思っているのに、ネットで探してみると1万円を... (2010/10/04)



  • 歴史読本 クロニクル(1) 土方歳三の35年

    【著者】新人物往来社

    投票数:19

    読みたい!! (2003/08/05)



  • ペットントン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:19

    このTVドラマは、私が小学生の時凄くはまって、毎週見ていました。 しかし、時が経つにつれ記憶も薄れてきて、最近特にもう一度 ペットントンを見てみたい!と強く思うようになっていました。 又、最... (2002/04/14)
  • 四谷シモン人形愛

    四谷シモン人形愛

    【著者】四谷シモン

    投票数:19

    少し前に公開された押井守監督作品『イノセンス』でも、球体関節人形は重要なモチーフになっていた。その影響から、東京都現代美術館でも球体関節人形展が開催されるなど、今や球体関節人形は一部のアンダー... (2005/02/04)
  • SIBERIA

    SIBERIA

    【著者】SHERBETS

    投票数:19

    BJCファンからSHERBETSファンになりました!自分で演奏してみたいのですが、耳コピは苦手で、バンドスコアがあればと思っていたら既に絶版になっていました。是非この手でSHERBETSを演奏... (2002/03/30)
  • こんぺいとうはあまい

    こんぺいとうはあまい

    【著者】くらもちふさこ

    投票数:19

    昔々、くらもちふさこ先生の単行本はほとんど持っていましたが、シロアリに・・・・最近、コミック版を集め始めましたが、こんぺいとうはあまいが収録されている作品集は在庫切ればかり・・・くんちゃんにも... (2009/01/25)
  • 宇宙皇子 第4期 煉獄編 全10巻

    宇宙皇子 第4期 煉獄編 全10巻

    【著者】藤川桂介

    投票数:19

    発売日を調べ、その日に毎回購入を楽しみにしていたのですが、第4期は購入できず今だその先をじっくり読む気になりません。もう何年と経ちますが4期が復刊されたらまた1期から読み直したいのでぜひ復刊し... (2010/11/16)
  • 東京魔人學園浮世絵巻~陰之巻~

    東京魔人學園浮世絵巻~陰之巻~

    【著者】小林美智

    投票数:19

    外法帖発売などで新たに増えた魔人学園ファンにとっては欲しい本だと思う。自分も存在をくしくも知らず、購入を逃してしまったので是非欲しい。簡易なグッズとは違い、魔人の世界観など引きこまれる部分も多... (2002/03/25)
  • 海に眠る

    海に眠る

    【著者】倉本由布

    投票数:19

    大姫と義高のことを本や人から聞いて、とても興味を持ちました。 義高の墓や大姫の地蔵堂など何度も訪れました。 今回倉本先生の「海に眠る」の話を聞いてとても読みたくなってしまいました。票が集まれば... (2003/07/12)
  • 神変武闘女賊伝全2巻

    神変武闘女賊伝全2巻

    【著者】水沢竜樹

    投票数:19

    一巻だけ購入して読んだところ、 結構面白い。 主人公などの心理的葛藤などを話の筋に絡めて上手く描写されていて、 登場人物への感情移入も自然となされ、 すんなりと話に入っていけた。 続きが気にな... (2002/06/29)
  • 無茶の猫丸

    無茶の猫丸

    【著者】田森庸介

    投票数:19

    20年くらい前、連載していた雑誌を講読していた覚えがある。イラストを描いて送ったことがあった。雑誌が廃刊になり連載が中断されたのが子供心にショックだった。 ポポロクロイスのイラストレータと同じ... (2003/07/07)
  • Flight

    Flight

    【著者】樹村みのり

    投票数:19

    今日はちょうどわたしの?回目の誕生日です。 学生の頃からずっと樹村みのりさんの作品を追い続けていると、本当は結構いい年なのに今でも読み返す度、十代の頃にフラッシュバックしている自分に出会えます... (2003/03/12)



  • カッコーの娘たち

    【著者】樹村みのり

    投票数:19

    いつの世にも全てに通じて在りて有るものを、抒情的で瑞々しい感性で、今も描き続けておられる樹村みのりさんはすごい!と改めて思います。読むと誰もが郷愁を感じ、一人ひとりの心の琴線に響いて共鳴しなが... (2003/03/12)



  • 近代日本霊異実録

    【著者】笠井鎮夫

    投票数:19

    「黒住教幽冥談」は、この本で初めて公開され、これが唯一の活字化版でもあります。 著者がその写本 (出口王仁三郎筆写!) を入手したのは、教派神道系教団の管長さんのご子息からだったそうですが、... (2003/07/02)
  • ドン・カルロス
    復刊商品あり

    ドン・カルロス

    【著者】シルレル(シラー) 佐藤通次訳

    投票数:19

    オペラの大ファンなので、ヴェルディのドンカルロの原作という ことで、昔図書館で岩波文庫を借りて読みました。シラーの作品 はゲーテに比べて手軽に読むことが出来ないのは、非常に残念で す。是非復刊... (2003/05/01)
  • 国家神道形成過程の研究
    復刊商品あり

    国家神道形成過程の研究

    【著者】阪本是丸

    投票数:19

    今、神道界では国家神道の見直しが進んでいる。普段はあまり目立たない研究だが、毎年のように靖國問題が起こっているように、私たちの生活と決して切り離せないものがある。これを読めばマスコミで良識派ぶ... (2002/02/23)
  • とんでぶーりん  全3巻

    とんでぶーりん  全3巻

    【著者】池田 多恵子

    投票数:19

    子供の時アニメを見て面白かったので 読んでみたい! (2014/09/04)
  • ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    【著者】草鹿宏

    投票数:19

    恒

    この本は持っていますが・・・・。残念ながら絶賛できる文章ではない気がします。でも、ファンなら、置いてあると手にとってしまうことは必至です(笑 世には原作から生まれた様々なジャンルのベルばらがあ... (2002/04/05)
  • 新選組468隊士大名鑑 幕末を駆け抜けた壬生狼たちの群像

    新選組468隊士大名鑑 幕末を駆け抜けた壬生狼たちの群像

    【著者】壬生狼友の会

    投票数:19

    新選組大好き!! 来年度の大河ドラマが「新選組!」だということで、新選組関係の書籍を探していて知りました。 内容はよく知らないんですが、ファンとしては持っておきたい一冊!!ということで・・・是... (2003/07/29)



  • J-ROCK スーパーベスト

    【著者】不明

    投票数:19

    The 7th Blues収録の、この本に載ってると思うんですけど、SLAVE TO THE NIGHTとLADY NAVIGATIONの楽譜を見たいと思っているからです。この2曲は特に切望し... (2002/03/15)
  • 魔法の国が消えていく

    魔法の国が消えていく

    【著者】ラリー・ニーヴン

    投票数:19

    ウォーロックという言葉が、史上最強の魔法使いの 名であり、その世界の黄昏を生きる彼とその仲間を 描いた名作です。ふとした弾みで、絢爛たる言葉の 魔術に溢れたこの作品を再び読みたくなりまし... (2006/11/28)



  • 鉄仮面

    【著者】黒岩涙香

    投票数:19

    涙香の鉄仮面はボアゴベの翻案です。ボアゴベの完訳をリクエストしている私ですが(まひるさんにも投票いただきました。ありがとうございます)、涙香の手にかかったものも読み比べてみたい。ちなみにボアゴ... (2002/03/16)
  • バックトゥザフューチャー

    バックトゥザフューチャー

    【著者】ジョ-ジ・ガイプ、山田順子

    投票数:19

    本があるという情報は、ファンサイトで聞きました。しかし、入手困難です。パート3の文庫本は、用事があって蒲田に行ったときにブックオフによって見たらたまたま売ってたので即購入しました。残るは、本作... (2007/05/14)
  • バラの花とジョー

    バラの花とジョー

    【著者】やなせたかし

    投票数:19

    子供のころ、劇場で見て号泣しました。 同時上映のメインの作品よりも強く心に残っています。 残念ながら、絵本は目にしたことはありませんが、 この作品のすばらしさは判っています。 ぜひとも復刊を望... (2005/09/20)
  • アポロの杯

    アポロの杯

    【著者】三島由紀夫

    投票数:19

    日経新聞2006年3月5日の「Sunday Nikkei α」の「日記をのぞく」の中で紹介されており、非常に興味を持った。 今般、私自身が初めてビジネスで海外出張してきたが、気鋭の作家が初めて... (2006/03/05)
  • 星からきた少女

    星からきた少女

    【著者】ヘンリー・ウィンターフェルト

    投票数:19

    小学校六年生の時に読みました。 大好きでした。 ファンタジーでもあり、冒険あり、ちょっと恋愛もあって、同じ年 になろうとしている娘にも是非読んで欲しいと思っています。 そして何より私がもう一度... (2002/07/17)



  • いがらしゆみこイラストアルバム

    【著者】いがらしゆみこ

    投票数:19

    確か、20年前くらいだと思いますが一度購入した覚えがあります。 表紙がキンディ・キャンディの3巻だと思います。購入したけど汚くなってしまった捨ててしまいました。確か、Part2もあって表紙がキ... (2003/07/16)
  • ブラックホールの彼方で アポロンの剣闘士 2

    ブラックホールの彼方で アポロンの剣闘士 2

    【著者】若桜木虔

    投票数:19

    ブラックホールの彼方で本格SFを読みたい。2巻は1巻とともに復刊してほしいです。 (2004/01/24)
  • 写真集「少女革命」

    写真集「少女革命」

    【著者】篠山紀信

    投票数:19

    手元に残したいです。 (2010/02/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!