復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング486件

復刊リクエスト14,006件

  • HER

    HER

    【著者】山田詠美

    投票数:114

    mew

    mew

    とても良い本です。 「24.7」に収録されていて作品自体は読めますが、 GREETING BOOKのこの形式ならではの世界を知らない方がたくさんいらっしゃいます。 多くの詠美さんファンに、是非... (2003/02/02)
  • 家なき娘(上・下)
    復刊商品あり

    家なき娘(上・下)

    【著者】エクトル・マロー

    投票数:114

    月刊MOEの「大人のための海外児童文学」という特集で、こちらの作品が紹介されていました。調べてみれば、幼い頃に親しんだアニメ「ペリーヌ物語」の原作だとか。ぜひとも読んでみたいのに、古本屋ですら... (2022/02/01)
  • 男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
    復刊商品あり

    男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち

    【著者】木村久邇典

    投票数:113

    山本周五郎の作品は私の愛読書の一つであり、特に「長い坂」は私のお気に入りの一冊です。 NHKの高倉健の特集で、本書は高倉健が常に携帯していた1冊との ことで、早速購入したいと思い、検索して... (2016/08/15)
  • ドレミふぁんくしょんドロップ

    ドレミふぁんくしょんドロップ

    【著者】枡野浩一

    投票数:113

    『てのりくじら』と『ドレミふぁんくしょんドロップ』は2冊でセットです。どちらか1冊だけ絶版なんて、あり得ない。もっと多くの人に、この素敵な短歌絵本のことを知って欲しいので、ぜひぜひ復刊してほし... (2005/05/16)
  • 石川くん

    石川くん

    【著者】枡野浩一

    投票数:113

    皆様、 おかげさまで、 『石川くん』(朝日出版社)は 文庫化の話が進んでいます。 詳しくはそのうち http://masuno.de/blog/ で……。 リクエストありがとうご... (2007/01/02)
  • 百怪、我ガ腸ニ入ル

    百怪、我ガ腸ニ入ル

    【著者】竹中英太郎

    投票数:113

    今日のお昼の番組で竹中英太郎の存在を知りました。 奇妙で不思議で綺麗な絵を描くひとだなぁと思いました。 気になったのでネットで調べてみたのですが あまり情報が得られませんでした。 画集などない... (2004/04/09)
  • ヘッセ全集(全10巻)

    ヘッセ全集(全10巻)

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:112

    青春時代、人間関係に悩み生きることに疲れたときヘッセの詩は精神の奥深く眠る自分でも気がつかない生きている事の喜びや今を積み上げる事の大切さを教えてくれたような気がします。特に「夜の感情」や「北... (2005/12/23)
  • 誠を生きた男達~歳三と総司~
    復刊商品あり

    誠を生きた男達~歳三と総司~

    【著者】河原総

    投票数:112

    総司が山南や近藤を慕っていたとは良く聞きますが、土方とは特に親しかったわけではなかったと本で読んで、??な私です。 子供の頃、総司はきっと土方に可愛がられているはずだし、(土方は少年にやさしい... (2004/01/29)
  • 電報配達人がやってくる
    復刊商品あり

    電報配達人がやってくる

    【著者】谷山浩子

    投票数:112

    初めて谷山さんの本を読んだのは、この本でした。すごく幻想的で不思議な話で一度読んだらもう何度も何度も読み返したくなって何度も読んだ本の一つです。私はこの本を持ってますが、谷山さんの話が好きな方... (2006/05/04)
  • マンハッタン英雄未満

    マンハッタン英雄未満

    【著者】森雅裕

    投票数:112

    現在絶版、重版予定ナシとのことで残念です。 この作者の著作は癖があるかもしれませんが、ハマルと何度でも読み返してしまうくらい面白いと思います。 特に、デビュー作となったベートーベンシリーズはお... (2005/11/01)
  • 大原まり子・松浦理英子の部屋

    大原まり子・松浦理英子の部屋

    【著者】大原まり子・松浦理英子

    投票数:112

    大原まり子さん、松浦理英子さんともに、日本の女性作家としては独自の位置にいらっしゃって、しかも海外での評価の方が高い方々です。 こういった作家さんの本が絶版になってしまうというのは、日本文学の... (2003/03/27)



  • ―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ―  単行本未収録

    【著者】多戸雅之

    投票数:111

    雑誌では読まず、単行本になってから読んでいたので、最後がどうなったのか判らないままです。完結していることすら、ここを読んで初めて知りました。未完ならばともかく、最後まで書かれているというのなら... (2012/10/25)
  • 心臓に鎖

    心臓に鎖

    【著者】麻城ゆう

    投票数:111

    発売当時は幼かったので購入できず 図書館を利用して読んでいました。 買い集めようとした時には既に絶版で 古本なども探しましたが、この巻のみ見つからず 残念に思っています DDは特に好... (2008/10/29)
  • 風とけものと友人たち

    風とけものと友人たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:111

    1作目の「虫とけものと家族たち」は復刊されたことがあるのに、2作目以降が手に入らない。出来れば装丁を揃えてまとめて復刊してほしいけど、これだけでも何とかお願いします。 (2020/05/19)
  • 崖の館
    復刊商品あり

    崖の館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:111

    佐々木丸美さんの本が私の読書人生の中で一番大好きで、お気に入り です。持っている本はもう何回も何回も読み返し、読むごとに 違った感想を持つことが出来、物語の奥の深さを感じます。 ですが、何度も... (2004/04/10)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン色ざんげ

    【著者】アレクサンドル・デューマ

    投票数:111

    私は図書館で原本を閲覧し、部分的にコピーを持っていますが「ダルタニャン物語」の元ネタとなった仏語版の「ダルタニャン氏の覚え書」とよく似た内容の話となっています。それに反して原著者が「覚え書」の... (2002/04/17)
  • 夢野久作の日記

    夢野久作の日記

    【著者】杉山龍丸 編

    投票数:110

    夢野久作が生きた時代はドグラ マグラの時代であったと思われるが、夢野がいかにドグラ マグラにたどり着いたのか?犯罪的人格の遺伝をテーマに未来永劫に続く地獄を描きえたのか?その真実がこの日記を読... (2021/03/03)
  • 小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    小説  ふしぎの海のナディア 上・中・下巻

    【著者】小林弘利

    投票数:110

    魎

    ナディアは、私が生まれた頃、リアルタイムでやっていたアニメです. 私はビデオにたまたま撮ってあった劇場版しか知りません. 小さい頃何度も食い入るようにそのビデオを見ていました.特に、劇場版のは... (2003/08/22)
  • 白球よ輝け!
    復刊商品あり

    白球よ輝け!

    【著者】若桜木虔

    投票数:110

    面白いです。 (2023/02/18)



  • 破船

    【著者】久米正雄

    投票数:109

    ある舞台にて、この「破船」の本が中心となる物語がありました。 「破船」の本が、恨みや憎しみ等の怨念から生成された者によって世の中から消えてしまいそうになり、久米正雄先生自身の存在も無かったこ... (2022/10/02)
  • ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:109

    私は読んだ事がないのですが、 絵の竹川先生の大ファンです。 子供の頃他の本を読んでから好きになり、物語に没頭できたのも先生の絵があったからこそ。今の私の色彩センスの元を作ってくれたと言って... (2021/07/06)



  • 鳥のために

    【著者】山崎佳代子

    投票数:109

    合唱の作品としてかかわりましたが、内戦当時のユーゴについてあまりにも無関心であった自分を恥かしく情けなく感じています。復刊されたらぜひ全編を読み若い頃に見ようとしなかった景色を見直したいと思っ... (2007/03/30)
  • 冥界の門シリーズ

    冥界の門シリーズ

    【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン

    投票数:109

    当然、ドラゴンランスシリーズの後に冥界の門シリーズを復刊するものだと思ってましたが、その兆しは今のところ無いみたいです。 中断後十何年も待たされて疲れました。今では、ワイス&ヒックマン氏の著... (2010/11/05)



  • 復刊商品あり

    森茉莉全集

    【著者】森茉莉

    投票数:109

    椿

    椿

    中野翠さんの文章で森茉莉さんを知り、読み始めました。 全集は図書館から何度も何度も借りています。 装丁も美しく贅沢で、いかにも「森茉莉さんの本」という感じで大好きです。古書も探しましたが、全集... (2002/11/20)
  • 少年・卵
    復刊商品あり

    少年・卵

    【著者】谷山浩子

    投票数:109

    中学のときに友人に進められて読みました。 何度か読みましたが今はうろ覚え。 それまで感じたことのない不思議な気分になれました。 うろ覚えでも強烈何かが残っています。 ぜひまた読みたいと思ったと... (2004/11/19)
  • ハイジの青春 アルプスを越えて

    ハイジの青春 アルプスを越えて

    【著者】フレッド・ブローガー、マーク・ブローガー 堀内 静子訳

    投票数:108

    全く読んだ事はないのですが、小学校の頃一生懸命ハイジの方を読んでいた事を思い出し、素直に懐かしく、読んでみたくなり投票しました。 …と同時に、 「ハイジにその後が有ったとして、一体彼女はどう... (2004/04/27)
  • 星新一の作品集(全18巻)

    星新一の作品集(全18巻)

    【著者】星新一

    投票数:108

    母と一緒に星新一の作品をいつも読んでいます。 わたしの好きなタイトルは、「きまぐれロボット」です。 母が一番この話が好きだと言って、読んでみたら、 みごとにはまってしまいました。... (2011/11/03)
  • 算法少女
    復刊商品あり

    算法少女

    【著者】遠藤寛子

    投票数:107

    幹

    懐かしい!小学生時代に何度も繰り返し読んだのを覚えています。江戸時代、ということは当然漢数字での計算。それを考えるだけでも気が遠くなりそうなのに自分と(当時)同年代の少女が複雑な計算に取り組ん... (2004/10/13)
  • ユキのバースデイシアター

    ユキのバースデイシアター

    【著者】谷山浩子

    投票数:107

    どんどん谷へ落ちて行くような、ドキドキする内容だった記憶があります。もう一度きちんと読んでみたいです。 谷山浩子さんとイラストの宮崎照代さんのコラボは、また新作で絶対見たいです。サンリオシリ... (2017/04/18)
  • プリズマティカ
    復刊商品あり

    プリズマティカ

    【著者】サミュエル・R・ディレイニー

    投票数:107

    I want also to read.  Because everyone is wanting ..wanting to read...  It cooperates in e... (2008/01/30)
  • 花嫁人形
    復刊商品あり

    花嫁人形

    【著者】佐々木丸美

    投票数:107

    「雪の断章」に続いて、これも小学生の頃に読みましたが、初めて文章を読んで泣いた本です。 藍、郁、詩、映、織という姉妹たちの名前が大好きでした。 今も手元に文庫本がありますが、これまたボロでと... (2003/05/11)
  • ことばの宝石箱

    ことばの宝石箱

    【著者】愛場千晶

    投票数:106

    某SNSの日記で抜粋されているものを読んだのですが、内容がとってもよかった。みんなが元気になる本のようです。購入しようと探しましたが、絶版になっていました。本そのものに大変興味があり、手元にお... (2007/05/02)
  • 真・女神転生 エルセイラム 全4巻

    真・女神転生 エルセイラム 全4巻

    【著者】西谷史 著 / 相崎直美 イラスト

    投票数:106

    この作品は,人気ゲーム「真・女神転生」の内容をもちながら,「女神転生」の作者,西谷史氏が書かれた,珍しい組み合わせによるものです.内容は充分保証できる面白さです.是非復刊を希望します.三巻まで... (2004/05/06)
  • 森瑶子の料理手帖

    森瑶子の料理手帖

    【著者】森瑶子

    投票数:106

    持っている人が皆さん愛読料理書として手放したがらない為です。 見せていただくだけで満足していましたが、できれば一冊自分用に欲しいです。 バブル時代の代表格で今はすたれた感を持たれる作家さん... (2007/11/30)
  • 合成脳のはんらん(のちに「合成怪物」と改題)

    合成脳のはんらん(のちに「合成怪物」と改題)

    【著者】レイモンド・F・ジョーンズ

    投票数:106

    小学6年生の時に図書室で出会いました。SFこども図書館シリーズは色々借りましたが、特別に印象に残っている一冊です。ぜひもう一度読みたいと思い調べたところ入手困難なようで復刊を希望します。(うち... (2022/02/06)
  • 吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻
    復刊商品あり

    吸血鬼ハンター:Dー北海魔行 カセット文庫全3巻

    【著者】菊地秀行

    投票数:106

    塩沢兼人さん、すばらしい声優さんでした。 突然の訃報に、心に穴がぽっかり開いたことを思い出します。 是非、この作品の復刊をお願いします。 ネットオークションなどで、コレが出ると、一挙に値段が競... (2003/09/17)
  • 失われた地平線
    復刊商品あり

    失われた地平線

    【著者】ジェームズ・ヒルトン

    投票数:106

    16年前に新潮文庫から限定復刊された時、特に読みたいと思ったわけでもないのに、何故か購入した。案の定、その後、全く読んでいない。押し入れのどこかに仕舞ってある。その間に古書価が1万円前後にまで... (2010/02/23)
  • 仮往生伝試文
    復刊商品あり

    仮往生伝試文

    【著者】古井由吉

    投票数:106

    現役作家のなかに「日本文学の良心」を探すのは現在ますます困難になりつつありますが、古井氏はそんな数少ない「良心」の1人です。たいていの絶版書はこまめに探せば入手出来、読むことができますが、古井... (2004/06/24)
  • 『鬼の風水』シリーズ(全8巻)

    『鬼の風水』シリーズ(全8巻)

    【著者】岡野麻里安

    投票数:105

    既に所持しておりますが、後から知った方にも少しでも読まれる機会が増えましたら嬉しいと思って復刊を希望いたします。もちろん、もし復刊されましたら再購入したいと思います。岡野先生への感謝と追悼の気... (2016/06/01)
  • 小説版ツインシグナル全10巻

    小説版ツインシグナル全10巻

    【著者】著者:北条風奈(ほうじょうかざな)、原作者:大清水さち

    投票数:105

    コミックス版しか知らず、小説版の存在を知った時には絶版でした。 古本で1~2冊は見かけますが、出来れば新品で揃えたいです。 (2018/10/14)
  • アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    アルスラーン戦記 スペシャルCDパッケージ

    【著者】田中芳樹

    投票数:105

    カセットブックで途中までしか持っていないのですが、大好きで何回も聴いています。続きを聴きたくて探していたのですが、CDで発売されていたのですね。復刊させるのは大変だと思いますが、ぜひ実現させて... (2010/01/13)
  • 架空の王国
    復刊商品あり

    架空の王国

    【著者】高野史緒

    投票数:105

    以前こちらで復刊された著者の作品を書店で偶然手にしました。とても面白く読ませて頂き、他の作品も探しましたが、ほぼ全滅です。タイトルからして心引かれるものもあり、ぜひとも読んでみたいのです。図書... (2004/09/06)
  • ブライヅヘッドふたたび
    復刊商品あり

    ブライヅヘッドふたたび

    【著者】イーヴリン・アーサー・セント・ジョン・ウォー、吉田健一

    投票数:105

    先日やっと、ちくま文庫版を古書で入手しました。入手まで実に 半年以上かかりました。結論:この著作、この名訳、ぜひ復刊す べし。なんとかもう一冊入手して、海外に住む吉田健一狂にも 送ってあげたい... (2004/02/20)
  • ・・・・・絶句 上下
    復刊商品あり

    ・・・・・絶句 上下

    【著者】新井素子

    投票数:105

    最近、よそのHPで絶版と知りました。新井素子さんの小説を読んでいく中で、あちこちの作品のリンクになる作品だと思います。 小説としてもものすごく面白くて、ぼろぼろになるまで読みました。買い直した... (2004/08/17)
  • 空の境界 限定愛蔵版

    空の境界 限定愛蔵版

    【著者】奈須きのこ

    投票数:104

    本当のファンの手に渡ったんならともかく、こんなに転売ヤーが大量発生していたら……正直ムカツクよね(笑)。 ほとんどの方と同様、予約間に合わなかったクチです。せめて受注生産にしてほしかった……... (2004/06/25)
  • 夢館
    復刊商品あり

    夢館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:104

    短大の卒業制作で題材としてつかわせていただいた、非常に思い出ぶかい作品です。 神保町の古本屋をあちこち探しまくり、必死で集めたことを思い出します。(今でもさがしてますが) ぜひ復刊していただき... (2003/06/07)
  • 新撰組山南敬助

    新撰組山南敬助

    【著者】童門冬二

    投票数:103

    新撰組の中では、資料として残るものが余り無く、大きく取り上げられることの無かった山南敬助を主人公とした新撰組の小説との事で、彼の存在やその死の理由についてどのように描かれているのか楽しみにして... (2005/07/18)
  • ねこの森には帰れない

    ねこの森には帰れない

    【著者】谷山浩子

    投票数:103

    とても可愛い表紙ぜひ欲しいです!お願いします! (2025/05/04)
  • 碧の迷宮 上

    碧の迷宮 上

    【著者】氷室冴子

    投票数:103

    上巻は持っています。下巻の発売を心待ちにしていて、早幾年。どこかの本で下巻の発行予定に触れられていた記憶もあるので、完結までの構想はできていたと思います。 未完だということは承知しているのです... (2004/09/22)
  • 忘れな草
    復刊商品あり

    忘れな草

    【著者】佐々木丸美

    投票数:103

    昨夜『忘れな草』を偶然、書庫で見つけました。夢中で夜明けまで読破しました。佐々木丸美作品のなかでも個人的にとても好きなものです。佐々木文学にめったに会えない今の十代のかたがとても可哀想です。・... (2002/04/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!