復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ

ショッピング518件

復刊リクエスト14,057件

  • 瑠璃菊の女

    瑠璃菊の女

    【著者】小笠原京

    投票数:14

    単行本で読みました。面白かったです。主人公のさりげない強さがカッコイイ!! 文庫版化、続編を望みます。 作者が「江戸民俗史」だったか・・・違ってたらごめんなさい・・・専門家だということで、無理... (2006/03/13)
  • 水滸伝・梁山泊の英雄たち

    水滸伝・梁山泊の英雄たち

    【著者】藤水名子ほか

    投票数:14

    日本における水滸伝の書籍は少ないです。ファンなのでぜひ読んでみたいです。 (2024/03/23)
  • 闘将幸村と真田一族

    闘将幸村と真田一族

    【著者】新人物往来社

    投票数:14

    買い損ねました。 買おうと思ったときには既に在庫なし・・・・ ぜひとも復刊してください! (2004/07/07)
  • 前田利家のすべて

    前田利家のすべて

    【著者】花ケ前盛明

    投票数:14

    初心者が次を目指すために必要な最低限の知識を能率的に得ることができるから。 誰でも最初は初心者で、初心者はいつでも存在するのです。 定期的に改訂を続けながら、長期に絶版しない状態であること... (2006/08/16)
  • 村上水軍のすべて

    村上水軍のすべて

    【著者】森本繁

    投票数:14

    初心者が次を目指すために必要な最低限の知識を能率的に得ることができるから。 誰でも最初は初心者で、初心者はいつでも存在するのです。 定期的に改訂を続けながら、長期に絶版しない状態であること... (2006/08/16)
  • 越前朝倉一族
    復刊商品あり

    越前朝倉一族

    【著者】松原信之

    投票数:14

    松原氏も高校の教諭の時から研究を続けていた筋金入りの郷土史家。朝倉氏の出自は興味深い。戦国の精神構造から北陸の地理的地位、一乗谷文化など現在に繋がるエピソードを数多く輩出してくれていて、想像力... (2004/02/03)
  • 黒田如水のすべて
    復刊商品あり

    黒田如水のすべて

    【著者】安藤英男

    投票数:14

    私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
  • 津軽・秋田安東一族

    津軽・秋田安東一族

    【著者】七宮三

    投票数:14

    蝦夷から津軽、羽後に至るまで勢力を広げた安東氏。秋田氏と姓を変えても江戸時代まで続いた名家です。是非とも読んでみたいです。 (2006/04/12)
  • 関ケ原合戦のすべて

    関ケ原合戦のすべて

    【著者】小和田哲男

    投票数:14

    関ケ原ほど世に氾濫している戦国期の本はあるまい。信長か関ケ原かといった具合。その中でもこの本は、小和田哲男氏が分かり易く丹念に解説をしてくれているので入門書に最適。今も研究は進行しているので過... (2004/02/03)
  • 真田幸村

    真田幸村

    【著者】小林計一郎

    投票数:14

    真田幸村を研究するうえで、欠かせない一冊だから。史料としては最高の書籍です。歴史好きの友人にも紹介したい本です。一冊持っていますが、何度も何度も読む内に、大分痛みが発生しているので、復刊の暁に... (2006/01/16)
  • リゲルのレンズマン

    リゲルのレンズマン

    【著者】デーヴィド・A.カイル(原作:エドワード・エルマー・スミス)

    投票数:14

    ★リゲリアン・レンズマン”トレゴンシー”も魅力的な第二段階レンズマン。D。カイルのストーリーは、E.E.スミスの文体・パッションが個人的な評価では希薄で、『サムライ・レンズマン (徳間デュアル... (2011/03/20)
  • 目で見る日本風俗誌(全9巻)

    目で見る日本風俗誌(全9巻)

    【著者】日本映画プロデューサー協会

    投票数:14

    読みたい (2010/09/27)
  • 太平洋海戦(全3巻)

    太平洋海戦(全3巻)

    【著者】佐藤和正

    投票数:14

    資料として貴重だから (2007/01/27)
  • ホットロック(「ドートマンダー」シリーズ全3巻)

    ホットロック(「ドートマンダー」シリーズ全3巻)

    【著者】ドナルド・E.ウェストレーク

    投票数:14

    『ホットロック』だけブックオフで発見! 万歳! (2004/02/08)
  • 正当防衛

    正当防衛

    【著者】新津きよみ

    投票数:14

    作家は美人に限る! (2004/01/30)
  • 小説ナイン全5巻

    小説ナイン全5巻

    【著者】若桜木虔(原作:あだち充)

    投票数:14

    ノベライズなら、何といっても若桜木虔! (2004/02/28)
  • 誘拐殺人事件

    誘拐殺人事件

    【著者】ヴァン・ダイン

    投票数:14

    あまり外国文学は好きではなかったのですがヴァンダインを読んでこれだ!と思いました本屋に行っても注文できないのでぜひ復刊を! (2008/01/30)
  • ザ・ギバー―記憶を伝える者

    ザ・ギバー―記憶を伝える者

    【著者】ロイス・ローリー

    投票数:14

    記憶に残るような本と出会えることは読者にとってこれほど嬉しいものはありません。内容は…そのファンタジーな世界観に感銘を受けたことだけを心に留めているので抽象的な記憶しかないのが残念でなりません... (2004/02/07)
  • 小さな恋のものがたり うちあけ話

    小さな恋のものがたり うちあけ話

    【著者】みつはしちかこ

    投票数:14

    図書館で読んだことがあるのですが、公式ファンブックとしてはとてもよくできていたと思います。通常の単行本同様みつはしちかこさんの手書き文字で構成されていたので温かみが伝わります。 その後、新キャ... (2004/11/13)
  • 悲しみは海の色

    悲しみは海の色

    【著者】山下喬子

    投票数:14

    このドラマが放送された当時は中学生で、毎回楽しみに見ておりました。放送終了後、本屋に行って原作の小説を取り寄せ注文し、届くのをワクワクしながら待っていたのを覚えています。原作を読んでいてドラマ... (2014/12/18)



  • 宇宙知性チョッキー

    【著者】ジョン・ウィンダム

    投票数:14

    読んでみたい (2014/12/17)
  • ギリシア神話物語〈上〉・〈下〉

    ギリシア神話物語〈上〉・〈下〉

    【著者】エドマンド・デュラック

    投票数:14

    作者:ナサニエル・ホーソーン、挿し絵:エドマンド・デュラック 上・下巻共、読みましたがとても素敵な本です。 童話のような語り口の文章と、どことなくオリエンタル香るイラス トレーションの挿... (2005/07/17)
  • 電脳都市OEDO808 全3巻

    電脳都市OEDO808 全3巻

    【著者】遠藤明範

    投票数:14

    これ、PCエンジンCD-ROM2にもなってましたね。短いストーリーでしたが、すごく楽しんだ記憶があります。だから、この本を買おうと思ってたのですが、なぜか迷った記憶があります。(結局買ったかも... (2003/10/08)
  • ブライト・ライツ、ビッグ・シティ

    ブライト・ライツ、ビッグ・シティ

    【著者】ジェイ・マキナニー・著 高橋源一郎・訳

    投票数:14

    高橋源一郎さんの昔の本はどれも手に入りません。でもなんとか古本で手に入れて読んでみると、今でもじゅうぶんに楽しめるものばかりでした。『虹の彼方に』や『ジョン・レノン対火星人』の文庫のカバーに印... (2003/12/01)
  • ワイルダーの手

    ワイルダーの手

    【著者】ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ

    投票数:14

    著者の『墓地に建つ館』を読んで、今まで読んだ中でベスト、というか圧倒的な分量と筆力で別格的存在と思うくらいに感銘を受けたので、この著者の長編なら是非読んでみたいと思いました。『墓地~』は形式的... (2005/02/04)
  • モラヴィア傑作選・全10巻

    モラヴィア傑作選・全10巻

    【著者】アルベルト・モラヴィア

    投票数:14

    モラヴィアのような素晴らしい作家の作品があまり読めないのは残念なことでしかない。ちょっとした風が吹いて一気に広がれば、日本の色んな作家たちに影響を与えるかもしれないのに、このままでは種火が少な... (2019/01/20)
  • R.U.R.ロボット カレル・チャペック戯曲集I

    R.U.R.ロボット カレル・チャペック戯曲集I

    【著者】カレル・チャペック、栗栖継(訳)

    投票数:14

    最近知って、読んでみたいなーと。 (2006/07/02)
  • クラカチット

    クラカチット

    【著者】カレル・チャペック(作)、田才益夫(訳)

    投票数:14

    現在のような、核兵器にたいするブレーキがゆるんでいるいまこそ、 初心にかえって、チャペックの忠告に耳を傾ける必要がある。 実際、あの作品(『クラカチット』)のなかでも無政府主義者の 複数... (2006/11/14)



  • 纏足物語

    【著者】岡本隆三

    投票数:14

    「マゾヒストたち」と続いてまたイタイ本リクエストしちゃい ました。うふふ。でも、痛いこと大嫌いの私としては、なんで そこまで?と疑問をもちながらも大変面白く、ちょっとイケナ イ世界にも入り込め... (2003/08/28)



  • 裏と表

    【著者】アルベール・カミュ

    投票数:14

    ぜひ読みたい。 (2008/10/02)
  • 夜の三部作
    復刊商品あり

    夜の三部作

    【著者】福永武彦

    投票数:14

    心を打つ本です。 この作品を剽窃した?某漫画家の作品を読んで感動したのですが、その後、この本を読んだところ、比べ物になりませんでした。知った途端に漫画は色褪せました。この本から始まり廃市、飛... (2016/03/05)



  • 火山を運ぶ男

    【著者】ジュール・シュペルヴィエル

    投票数:14

    「内容」欄を見て、話の設定が面白そうだなと思い、1票。 “火山をカバンに入れてパリに旅立つ” っていうのを、どんな感じのものに仕上げているのか興味があります。おしゃれっぽいモダニスム作品になっ... (2004/02/26)
  • 諸国物語(上)(下)

    諸国物語(上)(下)

    【著者】森鴎外訳

    投票数:14

    筑摩文庫版、短期間で品切れになり買いもらしてしまった。 (2011/12/05)
  • あかい花 他4篇

    あかい花 他4篇

    【著者】ガルシン/著 神西清/訳

    投票数:14

    あ

    私は持っていますがすごく面白い。太宰治がガルシンを読んでいたという話を聞いたことがありますが、わかる気がします。狂人が書いた狂人の話というか、正気じゃないんですよね。 マイナーな作家なのかも... (2023/01/14)
  • 地球の記憶

    地球の記憶

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:14

    電子書籍版での復刊希望。 さらに、3巻目以降、シリーズ完結までの翻訳も希望。 (2013/11/03)
  • ミサゴの森

    ミサゴの森

    【著者】ロバート・ホールドストック

    投票数:14

    ネタバレじゃないけど、でも、読んでないひとが気になりそうな情報を。 芦奈野ひとしさんの『ヨコハマ買い出し紀行』には「ミサゴ」という森の妖精が登場します。この作品にはほかに、「鶚」(みさご)と... (2004/08/02)
  • 白鹿亭綺譚

    白鹿亭綺譚

    【著者】アーサー・C・クラーク

    投票数:14

    なんとしても読みたい!! 中古にめっさ高値つけてるのは許せない(;゜д゜)ハゥ 手元に置くなら新品がいいのでぜひ復刊を希望 (2006/06/15)
  • 戦闘メカザブングル 全2巻

    戦闘メカザブングル 全2巻

    【著者】鈴木良武

    投票数:14

    ザブングル大好きなので、読みたいです。 (2020/09/04)
  • 太陽の牙ダグラム 全2巻

    太陽の牙ダグラム 全2巻

    【著者】星山博之

    投票数:14

    滝

    昔読んだTV版とは若干異なる物語。もう1度読んでみたいです。 (2021/05/25)
  • 超獣機神ダンクーガ 獣機神曲

    超獣機神ダンクーガ 獣機神曲

    【著者】滝沢一穂

    投票数:14

    いまさらながらに里心がつき、ダンクーガにはまりなおしました。 リアル視聴して、ぶち切られた悲しさをしっています。 その後、主人公たちがきちんと年齢が進み、サザエさん化するものとはちがって、... (2007/06/18)
  • 舞え舞え蝸牛

    舞え舞え蝸牛

    【著者】田辺聖子

    投票数:14

    この本は、私の通う某予備校の人気古文講師の先生が薦めてらっしゃった本で、過去に先生の教え子のこれを読んだ人が、センターやワセダで「落窪物語」が出たときわずか5分で満点をとったといいます・・・・... (2003/07/06)
  • サイコ3 PSYCHO-CUBE LOLITA-℃

    サイコ3 PSYCHO-CUBE LOLITA-℃

    【著者】大塚英志

    投票数:14

    本誌でやっていたとき見れなかったので、単行本化していただけると助かります!8話、9話くらいあると耳にしたので一冊くらいは本に出来るのでは!と思いましたので、復刊希望です。サイコは好きで、制覇し... (2003/07/05)
  • デイドリームビリーバー

    デイドリームビリーバー

    【著者】三田誠広

    投票数:14

    高校生の時図書館で読んでから、しばらく経ってタイトルは忘れてしまっていたのですが、強烈な内容が記憶から消えず、ずっと探していました。 今日別の本の件でひさしぶりに復刊ドットコムを覗き、「... (2017/09/27)
  • 家族解散

    家族解散

    【著者】糸井重里

    投票数:14

    劇団、本谷有紀子が以前にこの家族解散を舞台で行ったとのこと。演劇の再演 もないため、みることもできず、非常に読みたいです。また糸井重里さんの小 説ということもとても気になります。 (2005/07/19)
  • 青春新撰組BARAGAKI!全2巻

    青春新撰組BARAGAKI!全2巻

    【著者】秋月こお

    投票数:14

    面白いと聞きました。この前知らずに取り寄せしたんですが、売り切れって言われました(汗 まさか絶版になっているとは・・・・・。 復刊お願いします!! (2005/04/21)
  • カ-ブの向う

    カ-ブの向う

    【著者】安部公房、安部公房

    投票数:14

    近代日本最大の作家のひとり。代表作くらいは文庫本で手軽に入手できる状態であって欲しい。本作は短編集だが、「燃えつきた地図」「方舟さくら丸」などの傑作長編の下敷きとなった短編が収められており、興... (2004/07/15)
  • 幽霊はここにいる

    幽霊はここにいる

    【著者】安部公房、安部公房

    投票数:14

    安部公房の小説は手に入りやすいが、戯曲はそうでないため。 (2022/11/01)
  • The Man Who Became Sherlock Holmes: The Tortured Mind of Jeremy Brett

    The Man Who Became Sherlock Holmes: The Tortured Mind of Jeremy Brett

    【著者】Terry Manners

    投票数:14

    すごく読んでみたいですよ。(本当は翻訳したのが。だって英語苦手なんだもん) ジェレミー・ブレットはホームズ役がはまり役だったけど、それ以外の活躍ぶりも知りたいです。 もちろん、「シャーロック・... (2005/05/05)
  • スターウォーズ・レイアへの求婚(下)

    スターウォーズ・レイアへの求婚(下)

    【著者】デイヴ・ウルヴァートン

    投票数:14

    映画が終わって折角だから小説も全て揃えたい (2006/04/11)
  • 黒衣の花嫁

    黒衣の花嫁

    【著者】コーネル・ウールリッチ

    投票数:14

    かつて読んだことがあるミステリーがことごとく絶版になり、こういった今でもわくわくしながら読める作品はぜひ復刊してほしいので。 (2018/07/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!