復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ

ショッピング486件

復刊リクエスト14,009件

  • 平成兜割り

    平成兜割り

    【著者】森雅裕

    投票数:42

    oto

    oto

    「あした、カルメン通りで、」の文庫が出版された際、初めて作者の作品を読みました。それから他の作品も読んでみたくなり、捜し回りましたが、その当時でも廃刊もしくは、在庫切れのものが多かったのを覚え... (2002/12/05)
  • 西遊記 全8巻

    西遊記 全8巻

    【著者】邱永漢

    投票数:42

    これは大昔に読みましたね。 大筋であの西遊記なんだけど、砕けた文章というかノリで、子供心にちょっと大人の世界をのぞいたような気もしました。 昭和50年代っぽい雰囲気が濃厚にあるんだけど、多分そ... (2006/05/13)
  • ミス・マープルの愛すべき生涯

    ミス・マープルの愛すべき生涯

    【著者】アン・ハート

    投票数:42

    クリスティーの作品、特にミス・マープルが好きです。 ミス・マープルのすべてが分かる、とてもいい本です。 図書館で借りて読んでから、どうしても欲しくなり、 娘の協力でやっと古書で見つかりました。... (2005/01/04)
  • コンクリートの島

    コンクリートの島

    【著者】ジェームズ・G・バラード

    投票数:42

    「殺す」「コカイン・ナイト」「スーパー・カンヌ」と、ここ数 年、バラード翻訳は順調といってもよいペースで行われていま す。あの批評集「ユーザーズ・ガイド・トゥ・ザ・ミレニアム」 もついに翻訳さ... (2003/06/25)
  • もどってきたアミ 小さな宇宙人

    もどってきたアミ 小さな宇宙人

    【著者】エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    投票数:41

    月

    図書館で読み、とても感動しました。 中古ではプレミア価格がついていますが、アミ・シリーズを購入したい方はたくさんいらっしゃるはず…。 ぜひ手元に置いておきたい一冊です。 多くの人に読まれ... (2024/06/21)



  • マイラ

    【著者】ゴア・ヴィダール

    投票数:41

    映画がキテレツかつパワフル、不思議な面白さに満ちていたので原作を読んで比較してみたくなりました。 というか、もっとゴア・ヴィダルを!! アメリカの重要な作家であり、ヨーロッパでの評価が高い... (2019/01/27)
  • 泉鏡花集成 全14巻

    泉鏡花集成 全14巻

    【著者】泉鏡花

    投票数:41

    泉鏡花全集・集成は岩波とちくま文庫で出版されましたがどちらも現在書店では手に入りません。書店で買うことはおろかインターネットでの出品数も少なく需要も多いため値段は高騰しており、入手することが厳... (2019/11/27)
  • 古文解釈のための国文法入門
    復刊商品あり

    古文解釈のための国文法入門

    【著者】松尾聰

    投票数:41

    源氏物語を原文で読み通すことをはじめました。国文法の本を図書館で検索しこの本を見つけました。昭和27年刊行定価130円です。背筋をしゃんと伸ばした先生の教室で講義を受けているようで感動していま... (2009/12/19)
  • 多情剣客無情剣 上下巻

    多情剣客無情剣 上下巻

    【著者】古龍/岡崎由美(訳)

    投票数:41

    この本の上巻を古龍原作という理由で買ってみたら金庸さんの小説とは感じが違って、主人公の自分に厳しいけど軽妙洒脱なところが気に入りました。ところが、上巻を2日で読み終わって下巻を買おうとしたらな... (2010/01/26)
  • 真・魔導物語(+外伝)

    真・魔導物語(+外伝)

    【著者】織田健司

    投票数:41

    発売された当時はまだ幼く、読んだことが無いので読んでみたいと思いました。 復刊すれば今より多くの人の手に渡ると思うので、是非復刊して欲しいです (2019/12/15)
  • 殺戮の地平

    殺戮の地平

    【著者】灰崎抗

    投票数:41

    以前ホームページに掲載されていた物を読んだことがあります。 面白くて最後まで一気に読んでしまいました。 残念ながら現物は私の手元に無く、是非入手したいのですが再販されていません。 とても... (2006/11/29)
  • 痾

    【著者】麻耶雄嵩

    投票数:41

    夏冬を読まなければ痾は読めない。しかし両方とも絶版なのできっと如月烏有に私は会えない。木更津悠也を読んでも烏有の身に起きたことを抜かしてしまっているので理解が難しい。しかも、メルカトル鮎をはじ... (2019/03/25)
  • 遙かなる星 全三巻

    遙かなる星 全三巻

    【著者】佐藤大輔

    投票数:41

    t/t

    t/t

    佐藤大輔氏の大ファンで、この本も設定を聞いただけで非常に興味を惹かれたのですが、市内の古本屋という古本屋どこを見ても未だ1巻もみつけた事はありません。またなるべくなら、新品で購入したい為に復刊... (2009/03/18)



  • SFファンタジア 全7巻

    【著者】小松左京 石橋喬司 松本零士 野田昌宏 編

    投票数:41

    以前買って、絵もよし内容もよしで思い切りのめり込みました。 しかし、行きつけの本屋には3巻までしか入らなかったため、7巻まで出ているとは今まで知りませんでした。 知ったからには、是非とも全... (2011/01/21)
  • バビロンを夢見て 私立探偵小説1942年

    バビロンを夢見て 私立探偵小説1942年

    【著者】リチャード・ブローティガン

    投票数:41

    ブローティガン。まるで知らなかったのですが最近復刊されたのを読んでファンになりました。図書館で借りて次々読んでますがいつでも手に取りたくなる作品群。この作品などチャウシンチーのコメディ映画のよ... (2006/05/14)
  • 青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻
    復刊商品あり

    青の騎士ベルゼルガ物語 全4巻

    【著者】はままさのり

    投票数:41

    本編から離れて作られる作品だとキャラクターへの思い入れからか、 違和感を感じるものが多かったのですが、これは設定を用いていても別の作品として読めるので、今も印象に残っています。 復刊、希望... (2009/03/22)



  • ひょっこりひょうたん島 未刊行話

    【著者】井上ひさし/山元護久

    投票数:41

    リメイクで放送されているものもありますが、かなりの部分がカットされてもいます。また、リメイクがされていない物のほうが多く、そのほとんどの部分が十三巻以降の話です。ぜひ読んでみたいです。元の形で... (2007/06/09)
  • 日本怪談集 上・下
    復刊商品あり

    日本怪談集 上・下

    【著者】種村季弘 編

    投票数:41

    怪談モノ。いろいろ読んでみたいです。 (2020/09/17)
  • 青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)

    青と金色のつばさ(「月の星の首飾り」続編)

    【著者】立原えりか、徳田秀雄

    投票数:41

    立原えりかさんの童話はほとんど持っておりますが、これだけがどこを探しても手に入りません。一度オークションでものすごい高値で出品されたのですが(確か5000円)、ためらっているうちに他の人に落札... (2017/04/14)
  • スターウォーズ/帝国の後継者

    スターウォーズ/帝国の後継者

    【著者】ティモシィザーン

    投票数:41

    SW冬の時代に刊行された、非常に評判の高い作品で、ROTJの五年後を描いている。 鬼才ティモシィ・ザーンの展開の仕方もうまいと聞きます。 (2006/03/04)
  • 内海の漁師

    内海の漁師

    【著者】アーシュラ・K・ル=グウィン

    投票数:41

    収録されている短編「踊ってガナムへ」が特に素晴らしいです。 人間の知覚とはどういうものなのか、異世界とコンタクトするとはどういうことなのかをシビアに描き出していて、読んでいてクラクラ揺さぶら... (2009/06/24)
  • ジギー&ボギーシリーズ
    復刊商品あり

    ジギー&ボギーシリーズ

    【著者】火浦功

    投票数:41

    ギャグライトノベルの先駆けとも言えるこの本、ボクもこの本は買って読んでいました。 文章の読みやすさは天下一品で、多くの人に読まれるべき本だと思いますので、ぜひとも復刊させていただきたいです。 ... (2003/03/16)
  • 惑星ヒミコの貴婦人 上下巻

    惑星ヒミコの貴婦人 上下巻

    【著者】森奈津子

    投票数:41

    私が少女小説(ジュニア小説)を志すきっかけとなった一冊です。この本がなければ、文章を書く歓び、物語を書く楽しみは一生味わえないままだったと思います。 物語もとてもおもしろいので、復刊してほ... (2007/10/09)
  • 白虎咆哮

    白虎咆哮

    【著者】秋津透

    投票数:41

    この続きが是非とも、挿絵入り文庫本で読みたい! その一言に尽きます。ええ、同人誌は持ってますとも。 でも、文庫本で欲しいのです。 ついでに、保存用にもう一冊確保したいのです。 かなりくたびれて... (2004/06/10)
  • 太閤殿下の定吉七番(セブン)

    太閤殿下の定吉七番(セブン)

    【著者】東郷隆

    投票数:41

    ゲームの原作を前提に書かれたものとその続編の2本立て、面白いので是非みんなに読んで欲しい。角川文庫版のこの巻だけはゲームのキャラデザ、コミカライズを担当した安永航一郎がカバーイラストを描いてい... (2009/01/04)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
    復刊商品あり

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」

    【著者】吉川惣司

    投票数:41

    「ザ・ファースト・レッドショルダー」と同様、どうしても読みたいのに、手に入らないのです。 書店で取り寄せを依頼したとき、「絶版」とのお返事をいただきました。 どうか、どうか、復刊できるように皆... (2000/12/21)
  • 歳月

    歳月

    【著者】茨木のり子

    投票数:40

    2020年の今にこの本の存在を知りました。本当に読みたくて何日も、何時間も探し続けましたが中古は売り出されることもないし売り切れ。新品なんかは絶版なので絶対に見つかりません。この本が本当に読み... (2020/10/07)
  • 石灰工場
    復刊商品あり

    石灰工場

    【著者】トーマス・ベルンハルト

    投票数:40

    最近ベルンハルトの作品が次々と翻訳されて世に出ている。これはもはやブームと言っても良い動きだと思う。「樵る」も出版されたが、Twitterでの喜びの反応もかなり多く、需要としてはかなり高いので... (2022/12/15)



  • 冒険シリーズ 全7巻

    【著者】イーニッド・メアリ・ブライトン 著 / 村野杏 訳

    投票数:40

    学校でしか買えなかった本。とてもいい本だった。大人になって、また読み返したくなった。学校で書籍の販売をしていたことを知っていた人は、周囲でたった1人。海外では大人気なのに、日本での流通は少ない... (2017/09/27)
  • 猫に関する恐怖小説

    猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:40

    C.L.ムーアはめずらしいですね。 (2013/01/22)
  • 慶喜、謀叛!!

    慶喜、謀叛!!

    【著者】大山格

    投票数:40

    知人の薦めで,以前に本屋でちらっと立ち読み。おもしろそうな読み物なので,これはそのうちぜひ購入して,小生の書棚の仮想戦記コレクションに加えようと思っているうちに絶版。とても残念に思っています。... (2002/11/16)
  • 変体漢文
    復刊商品あり

    変体漢文

    【著者】峰岸明

    投票数:40

    日本史、特に中世史をやる上で変体漢文を読みこなす事は必要不可欠であり、本書は絶好の入門書となるだろう。しかし、現在では古本屋でも見つける事がなく、見つかったとしてもセットで販売されており学生が... (2002/08/05)
  • 帝国の娘

    帝国の娘

    【著者】レイモンド・E・フィースト

    投票数:40

    お薦め小説を特集していた雑誌で解説を読み是非読みたいと切望していました。どの書店ネットでも絶版のため購入できず、幸運なことに古本屋ネットで上下共、GETできましたがやはり人気商品なのかちょっと... (2005/03/11)
  • あした、カルメン通りで

    あした、カルメン通りで

    【著者】森 雅裕

    投票数:40

    尋深-音彦シリーズ全ての復刊を希望します。椿姫、カルメン、蝶々さんを始めとするオペラへの憧憬、日本画、車、刀剣の知識、そして手を触れ合わずに踊り続けるような男女の関係…このシリーズから得たもの... (2003/10/14)
  • 歳三からの伝言

    歳三からの伝言

    【著者】北原亜以子

    投票数:40

    図書館で借りて読んだ事はあるのですが、とても感動した本なので是非とも手元に置いておきたいと思い復刊をリクエストしました。土方歳三を描いた作品は数々ありますが、この作品の土方歳三が私の一番好きな... (2002/12/08)
  • 青い鷹

    青い鷹

    【著者】ピーター・ディキンソン(ディキンスン)

    投票数:40

    20年以上前に中学の図書室に置いてありました。いい大人になってから図書館から借りて読み返しました。すごく素朴でシンプルで神話的イメージにあふれています。やはり埋もれさせておくのはもったいないの... (2006/09/28)



  • 復刊商品あり

    冬の神話

    【著者】小林信彦

    投票数:40

    小林信彦さんの作品を追いかけて、25年ほどになります。初期の作品は絶版が多く、図書館はもちろん古書でも滅多にお目にかかれないため、ほとんど読んでいません。 初期作品から読み返して、小林作品の履... (2002/05/24)
  • 魯迅文集 1~6(文庫)
    復刊商品あり

    魯迅文集 1~6(文庫)

    【著者】魯迅, 竹内好 訳

    投票数:40

    この6冊のセットがほしくなって、書店に注文したことがあるのですが、品切れでした。 魯迅の文章はとても深いし、さらに、竹内好氏の訳はとても優れています。竹内氏の翻訳だと、読んでいて翻訳という感じ... (2002/04/04)



  • ペンギンのペンギン

    【著者】デニス・トラウト 著 / トム・カレンバーグ 絵 / 谷川俊太郎 訳

    投票数:40

    社会人になりたての私は、ここに出てくるペンギン達のように「凛」とした誇りを胸に生きていきたい、と青っぽい決意を抱いたものでした。そのときからもう20年近い歳月が過ぎてしまいました。本書も既に私... (2002/10/01)



  • 遥かなる星

    【著者】ヤン・デ・ハートック

    投票数:40

    朝日新聞「いつもそばに本が」の逢坂剛さんの記事を読んで、ずっと気になっていた本です。古書価格もけた外れに高く、きっと読者の評価が高いのだろうと思います。入手しにくい隠れた良書と思うとますます読... (2003/04/27)
  • 親切がいっぱい

    親切がいっぱい

    【著者】神林長平

    投票数:40

    読んだことがありません。でも神林先生の作品だから何があっても読みたいです。おもしろそう。 (2003/05/10)



  • 最後から二番目の真実

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:40

    作品の評価や売れ行きと関係ないところで絶版になるのは、サンリオSF文庫の場合に限らず問題だと思います。しかし、最近、東京創元社からサンリオSF文庫の作品が、ディックの作品に限らず、次々と復刊さ... (2005/02/06)
  • 火山の下
    復刊商品あり

    火山の下

    【著者】マルカム・ラウリー 著 / 斎藤兆史 監訳 / 渡辺暁 山崎暁子 訳

    投票数:40

    この本は翻訳がひどかった覚えがあるので、新しい翻訳が出たら読みなおしてみたいです。ちなみに、私がこの本を知ったのは、大江健三郎ではなく、エルヴェ・ギベールの小説の中にミシェル・フーコーが大好き... (2003/08/02)
  • ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
    復刊商品あり

    ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ

    【著者】ハリエット・ジェイコブズ 著 / 小林憲二 編訳

    投票数:39

    堀越ゆき訳『ある奴隷少女に起こった出来事』が翻訳倫理を疑う杜撰な商品であるところ、同じ原著を訳した本書は評価が高い。しかし絶版であり、中古も高騰しているので、せめて定価でも容易に入手できるよう... (2021/01/31)
  • 赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    赤毛のアン (旺文社文庫 574-1)

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ著/神山妙子訳

    投票数:39

    既にご紹介されていらっしゃる方がいますが、神山訳版は同名アニメ制作スタッフが正確な訳であると判断したとのこと。 赤毛のアンシリーズの第一巻は訳書が複数ありますが、この旺文社文庫判は既に廃... (2012/10/30)
  • 悪魔の闇鍋

    悪魔の闇鍋

    【著者】灰崎抗

    投票数:39

    狂気太郎さんのページで知りました (2009/08/24)
  • 夜想

    夜想

    【著者】谷瑞恵

    投票数:39

    谷瑞穂さんの作品が好きです。「魔女の結婚」「伯爵と妖精」の2シリーズを持っていますが、その緻密な構成と書き込まれた人物の内面描写に引き込まれます。いろいろな方の感想に接するたびに読んでみたいと... (2004/08/01)
  • アムステルダムの犬

    アムステルダムの犬

    【著者】いしいしんじ

    投票数:39

    以前webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で読者からのお勧めの一冊として「アムステルダムの犬」が紹介され、以来ずっと気になっています。色々なサイトでの紹介文でもとても面白そうな本なのに絶版になって... (2005/01/31)
  • 新☆魔導物語 全三巻

    新☆魔導物語 全三巻

    【著者】山本剛

    投票数:39

    魔道物語A-R-Sに乗っ取り、第一巻はアルル4歳のお話で、第二巻はルルー16歳のお話で、第三巻はシェゾ14歳のお話になっていたと思います。(10年以上前に読んだきりなので微妙に違っていたらすみ... (2007/12/12)



  • 反地球シリーズ7巻以降

    【著者】ジョン・ノーマン

    投票数:39

    ヒロイックファンタジーにハマっていた学生時代、本屋でたまた ま一冊だけ売っていた(多分ゴルの遊牧民だったと思う)のを 買って以来のファンで、あちこち探してなんとか1巻から4巻ま では手に入れた... (2006/04/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!