「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
ショッピング508件
復刊リクエスト14,042件
-
泰平ヨンの現場検証
投票数:73票
情報は復刊確定となっているが、実際は復刊の予定がないから。 「未来会議」ともども修正依頼とかは出したが、変わらないし。 この作品は長編なので、国書刊行会の短編集には含まれません。 そんな状態で... (2004/08/15) -
サンディエゴ・ライトフット・スー
投票数:73票
トム・リーミィ。 「沈黙の声」を読んだときには、思春期の熱に浮かされたような気分と、ファンタスティックな(怖い)出来事とが織り成す世界に唸るしかありませんでした。 風間賢二氏のホラー短編ベスト... (2001/08/13) -
シャーロック・ホームズ原画大全
投票数:73票
最近のホームズ関連の本で、挿絵について言及したり、またそれを 一冊の本にのせているものはなく、近頃シャーロックホームズに興味を 持った人達にとって、これは大変興味をそそられるものの一つではない... (2002/04/15) -
復刊商品あり
ファウスト 悲劇第2部 上・下
投票数:72票
ファウスト翻訳の中でも随一との誉れを受ける手塚訳ですが、中公文庫では第二部は絶版のままとはいかがなものか。ファウストは第一部のみにあらず。第二部あってこそのファウストです。どうか第二部の復刊を... (2013/03/01) -
女王陛下のドキドキ大戦争
投票数:72票
この復刊を機に、現在同人誌で出されているものも商業化しないだろうかという淡い期待が・・・現在でている同人誌に藤田和子さんの可憐なイラストが入ったものを見てみたいのです・・・。 (2006/07/30) -
復刊商品あり
最後のユニコーン
投票数:72票
映画化の話もある(というかプランはすすんでいる?)この作品を、ぜひ家にほしい!と思いました。 1冊実家にあるのですが、名書のため実家の家族が手放しません。 よって復刊希望です。この際ハードカバ... (2003/10/06) -
のんちゃんジャーナル(2)
投票数:72票
中学生の頃オリーブが大好きでした 中でも楽しみにしていたのが のんちゃんジャーナルでした パート1は購入して今でも大事にしているのですが 中学生でお小遣い が足りなく2が出たときに買おう買おう... (2003/02/01) -
復刊商品あり
ムーンチャイルド
投票数:72票
昔読んだ記憶があるが、定かではないのでもう一度読んで確かめたい。 (2018/03/27) -
水滸伝
投票数:72票
駒田先生の水滸伝が読みたく、書店で手に入らないものはネットで購入しようとするのですが、4巻が異常な値がついていて手が出ません。(一時は6巻もひどかったのですが今は値が暴落) 悪質な古書業者が... (2013/01/20) -
小説 魔法陣グルグル ~対決!マリオネード チャバイ村を救え!!~
投票数:72票
初めて見たアニメで、小説の存在を知りませんでした。 最近またグルグルを思い出して、小説の存在を知った時嬉しかったのですが、絶版されたと知ってショックでした。 大好きなのでせめて一度だけでも読ん... (2004/08/13) -
淋しいおさかな
投票数:72票
2006年にPHP文庫版が出たからと、復刊希望を書かなかったんですが、その文庫が品切れ重版未定になっていることを知り、リクエストに参加します。NHKの少年ドラマが目当てで少し早めにチャンネルを... (2014/09/30) -
復刊商品あり
エドウィン・マルハウス
投票数:72票
好きな作品ですが持っておりません。ネット上のオークションで 6000円ぐらいからの値がついて出品されていました。が、金に物 を言わせて買うようなやり方は、したくありません。 キャッツ・アイよろ... (2003/02/06) -
復刊商品あり
芝生の復讐
投票数:72票
アメリカを代表する「優しい」作家。 くたびれた言い方かも知れないけど、 今の日本でぜひたくさん読まれて欲しいと思う。 そしてこの『芝生の復讐』は、まぎれもないブローティガンの代表作です。 異... (2006/06/10) -
復刊商品あり
憂鬱な愛人 上・下
投票数:71票
破船事件の相手方としてばかり有名になってしまった著者から見た破船事件。彼が当時何を思ったのか、世間から悪役にされてしまった彼を、彼自身の筆で知ることができる貴重な作品です。 著者の作品は現在... (2020/01/26) -
復刊商品あり
夏の塩
投票数:71票
最近、榎田尤利先生のファンになり、既刊の本を探して行くうちに以前雑誌でとびとびで読んでいた「魚住くん」シリーズの著者と同一人物であることを知り驚きました。 デビュー作である本作が、榎田先生の... (2008/01/04) -
進化した猿たち 全3巻
投票数:71票
中学生の頃、星新一さんのショート・ショートをあらかた読んだ後に手に取った本です。 絶版になっているなんて知りませんでした。こんな面白い本なのにもったいない! 私は新潮文庫を持っているのです... (2007/03/29) -
人形劇三国志(上中下)
投票数:71票
子供の頃ちらりとテレビで見た記憶がありますが、最近になり俄然興味が湧いてきました。独自のオリジナル性を盛り込んでいるらしいストーリーも手軽に詳しく知りたい。残念ながら図書館にも置いておらず古書... (2011/10/31) -
復刊商品あり
全釈漢文大系 全33巻
投票数:71票
昭和時代の文化遺産。現在の日本の国力ではこれに匹敵する執筆者を集めることは不可能であり、将来的にもこれだけの学術的刊行物が日本で新たに企画刊行される見込みはないから。 (2022/06/07) -
コンビネーション
投票数:71票
野球ファンのため表紙見て買いました。 いろいろな立場の選手、それを身守る人々の心理が細かく描写 されていて、野球に詳しくない方でも共感できると思います。 大好きな作品、是非たくさんの人に読んで... (2002/09/19) -
ティカルの銀鬼竜
投票数:71票
友達に貸してまた貸しされ紛失されてしまいました。 もう一度読みたいのですが 手に入れる事が出来ませんので どうぞよろしくお願い致します。 あと1冊でお話が完結するはずだったのに 出版社が倒産し... (2005/06/19) -
復刊商品あり
冬のバラ 上・下
投票数:71票
以前著者の他の作品を読んで、大変感動しました。 著者の全作品に共通することだと思われますが、本の最終ページでも紹介されているように、「作品は巧みな筋だてと登場人物の性格づけのうまさで読者をぐい... (2001/11/05) -
復刊商品あり
仮面ライダー 1971-1973
投票数:70票
シン・仮面ライダーの映画を見てからこちらの小説の存在をSNSで知りました。地元以外の他府県の図書館で蔵書があるのを調べましたがやはり手元で何度もじっくり読みたいと思ってしまいます。今の2023... (2023/08/01) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:70票
電子書籍では出ているようですが、あの美しいビアズリーの挿絵は、やはり紙でじっくりと見たいのです。 紙の本は、どこで探しても、ネットで見ても在庫なしで、以前の売価も大変な高額です。ぜひ復刊して... (2020/12/31) -
復刊商品あり
ふわふわの泉
投票数:70票
半年くらい前にハヤカワの「太陽の簒奪者」で野尻抱介を知りました。それ以来のフアンで彼の著作を探しまくっていますが、どうしても「ふわふわの泉」だけは見つかりません。なまじSF星雲賞受賞作品だから... (2009/10/03) -
少年探偵セディ・エロルシリーズ
投票数:70票
読み出したら止まらない!シリーズ全作一気読み。きづくと徹夜している。私にとっては、そんな本です。 中学生の時に出会ってから、いくつになっても変わらず面白いと感じる貴重な本です。 何度も読み... (2018/02/07) -
だんだんわかった
投票数:70票
仲井戸麗市の"音楽が鳴っていない"20時間に興味が出た人は、これ。 彼の人生のサウンドトラックがロックンロールとブルースであることが 如実にわかる。その筆力は、凡百のロックライターが裸足で逃げ... (2003/01/02) -
小説 漂流教室 全5巻
投票数:70票
30年ほど前、全巻を読みました。主人公たちに次々とふりかかる壮絶な困難に恐怖をおぼえながらも、結末が気になってあっという間に読了。ラストは不覚にも涙してしまったのを覚えています。 フィクショ... (2021/07/16) -
復刊商品あり
マドゥモァゼル・ルウルウ
投票数:70票
実はこれ以前にでた薔薇十字社版も知っている。こちらの装丁で 出てくれるといいな。(確かデザインは堀内誠一)私の知り合い の女性は、 古本で見つけたこれと、ローリングストーンズのチケットと、ど ... (2003/05/01) -
フォークナー全集
投票数:70票
フォークナーに限ったことではないですが、ノーベル賞クラスの作家が体系的に読めない(書店に無い)現在の出版状況は個人的にとても悲しいものがあります。 今のはやりは何か?、商売としての損得、とい... (2006/11/17) -
コウコウとタンタン
投票数:69票
阪神淡路大震災の復興支援で来日してくれたタンタンを好きになってから、ペアで来てくれたコウコウという雄のパンダの事もとても知りたくなりました。 ぜひ復刊していただきたいです。 (2021/05/03) -
雪之丞変化
投票数:69票
NHK来年の正月ドラマで滝沢くん主演『雪之丞変化』をやるとの事です。 今からとても楽しみにしています。 ドラマを見る前に原作を読んでみたいと思っています。 是非 滝沢くんの写真の帯付きで... (2007/10/02) -
オーデュボンの祈り
投票数:69票
伊坂幸太郎さんとても好きなので、本当に読みたいです。 内容も文庫と大分違うみたいですし、気になります。 初版もオークション等でありますが、値段が高く大学生にはちょっと思い切ってしか手がだせ... (2008/07/07) -
舌の上のクリーム
投票数:69票
榎田尤利先生の作品、ぜひ読みたいです。 (2018/02/21) -
白球の風雲児
投票数:69票
是非読んでみたいです。 (2006/02/07) -
戦国魔神ゴーショーグン
投票数:69票
放映当時10歳だったにも関らずかなりDEEPなファンだったのを自認しているのですが・・・お受験等々ではっと気付くと8巻持ってませんでした。ものすごくショックです。持っている分もかなり日焼けして... (2005/09/13) -
ナポレオン・ソロシリーズ全16巻
投票数:69票
今、スターキャットテレビのムービープラスでナポレオン・ソロ がやっているのですが、スパイものなんですけど、ハード・ボイルドではなく、ドジっぽくておもしろいです。 スパイにしちゃ弱いところもある... (2004/02/25) -
復刊商品あり
青い花
投票数:69票
読みたいと思って、勘違いして図書館からノヴァーリスの「青い花」を借りて読んだ者です… 著者の代表的な傑作のようですし、「ザジ」も面白かったし(←訳では面白みが分からないという話ではあるんですが... (2003/07/14) -
「悪党パーカー」シリーズ
投票数:69票
悪党パーカーシリーズは20年以上のブランクの後に復活したが、それ以前の作品が手に入らない。ドートマンターシリーズと表裏をなすこのシリーズも、ウェストレイク/スタークのファンとしては手に入れて読... (2005/02/25) -
辺城浪子 全4巻
投票数:68票
出版された当時お金がなくて買えず、いつかお金ができたら・・と思っているうちに時が経ってしまいました。その後「多情剣客無情剣」にはまって、古龍氏の他作をと思いきやすでに廃刊。どうか、もう一度わた... (2004/05/30) -
復刊商品あり
巴里に死す
投票数:68票
職場の元同僚だった女性に読んでみるように勧められたからです。 この女性は若くして寡婦となり、ひとりのお子さんを育てた人です。多々苦労があっただろうに、「陰」を少しも見せない人でした。そんな人が... (2006/09/15) -
少年Aえれじぃ
投票数:68票
映画「46億年の恋」の原作ということで、ぜひ読みたくなりました。しかし、探したところ、絶版のために中古本で、大変高額な値段のものしか見つからず・・・。 映画が抽象的でしたので、原作はどうなの... (2008/07/20) -
新花織シリーズ
投票数:68票
私は、藤本ひとみ先生の本が大好きです。特に中学の頃にはまっていたシリーズ全部が大好きです。「中毒者」を出したほどの作品が絶本になるなんて残念でなりません。もっと多くの方に読んで欲しいと思ってい... (2005/09/23) -
復刊商品あり
氷
投票数:68票
これもなかなか復刊されないですね。 感想が難しい作品の1つですが、このつかみどころのない雰囲気 がよいのだ、という感じでしょうか。 今ならば時代の流れに合って発刊当時よりは理解されるのでは? ... (2002/12/22) -
ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻
投票数:68票
ちくま文庫として刊行されたようですが、絶版となっているようですね。 わが国では古来、文学にユーモアの要素が希薄であることを残念と思いながら、若い頃から1分野として、ユーモアに関する本を読み... (2007/06/16) -
蕾姫綺譚
投票数:68票
金蓮花さんの本の中で、一番好きなシリーズの本で絶版になったと聞いてショックでした。このシリーズは当時の北朝鮮が舞台となるところもあり、とても考えさせられます。「蕾姫綺譚」を通してシリーズ全体を... (2003/08/20) -
徳間文庫版 銀河英雄伝説外伝 全4巻
投票数:68票
最近になって銀英伝を読み始めました。少しずつ購入して巻をそろえているのですが、デュアル文庫は上下に内容が分かれて数がある分、全てをそろえようとすると徳間文庫より高くつくし、微妙な大きさが今にも... (2004/10/21) -
ゲームブック「天地創造」
投票数:68票
ゲームのほうを勧められ興味を持ってプレイ日記のサイトなどをめぐり、かなり惹かれたのですがSFCが動かない上ゲーム自体をやる時間もないのでせめて小説版を読んでみたいと思ったら絶版で…。 是非復... (2004/02/16) -
花あかり・沖田総司慕情
投票数:68票
フィクションですがとても読みやすい本。沖田さんの恋と、周りの女性の気持ちが切なく書かれてて、情景が静かに広がります。沖田さん好きの方には是非読んで欲しい一冊です。 私が本を読んで初めて涙が出た... (2003/03/27) -
復刊商品あり
探偵小説昔話
投票数:68票
直木賞作家、京極夏彦の「陰摩羅鬼の瑕」にも登場していた、大横溝。氏の考え方の一端が覗ける随想集なら、是非読みたい。現代のミステリー界の礎を築いた人。乱歩以上に、その影響は大きかったかもしれない... (2004/01/24) -
復刊商品あり
暗い鏡の中に
投票数:68票
各種ミステリ本に傑作・異色作として名高い。先日、小泉喜美子さんの名著「メインディッシュはミステリー」を読んでいたら、小泉氏がある少女雑誌に本作品をダイジェストで載せたところ、その読者たち(外国... (2004/06/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!