「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
ショッピング506件
復刊リクエスト14,043件
-
泰平ヨンの現場検証
投票数:73票
レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29) -
サンディエゴ・ライトフット・スー
投票数:73票
サンリオ文庫でSFの作品が多く出版されていたころ最も感銘を受けた一冊です。その後何度か引っ越しするうちに紛失してしまい絶版で新たに入手することも出来ませんでした。ぜひまた読んでみたいと思ってい... (2020/11/04) -
シャーロック・ホームズ原画大全
投票数:73票
最近のホームズ関連の本で、挿絵について言及したり、またそれを 一冊の本にのせているものはなく、近頃シャーロックホームズに興味を 持った人達にとって、これは大変興味をそそられるものの一つではない... (2002/04/15) -
復刊商品あり
ファウスト 悲劇第2部 上・下
投票数:72票
ファウスト翻訳の中でも随一との誉れを受ける手塚訳ですが、中公文庫では第二部は絶版のままとはいかがなものか。ファウストは第一部のみにあらず。第二部あってこそのファウストです。どうか第二部の復刊を... (2013/03/01) -
女王陛下のドキドキ大戦争
投票数:72票
出版社が、小学館だったので扱っている本屋が少なかったので、打ち切りになっただけで、たとえば、角川や、富士見、徳間あたりで出版してれば、ベストセラー間違いなしのすばらしい作品です。 (2004/12/19) -
復刊商品あり
最後のユニコーン
投票数:72票
ファンタジーものが好きで、色々読みあさっている。 数年前から、書評などでベタ褒めされるこの本を読みたいと思っているが、近 くの図書館には無い(ユニコーン・ソナタはあったんで読んだ)。 とにかく... (2003/10/25) -
のんちゃんジャーナル(2)
投票数:72票
私は「のんちゃんジャーナル」に小学生のときに出会いました。 自然な流れで(1)は家にあったのですが(たぶん,親が買ったのだと思います),最近になって,この本のセンスに改めて驚き,喜びを感じてい... (2004/02/23) -
復刊商品あり
ムーンチャイルド
投票数:72票
図書館でかりたのですが、ぜひ入手したい。 (2019/01/16) -
水滸伝
投票数:72票
平凡社から発行されているものは持っていますが、いかんせん古いしぼろぼろで新しく買い替えたく復刊を希望しました。 おそらく唯一の120回本の翻訳なので貴重だと思うし、現在でも読みやすいので是非... (2014/10/23) -
小説 魔法陣グルグル ~対決!マリオネード チャバイ村を救え!!~
投票数:72票
魔法陣グルグルが大好きで、漫画をそろえたときには絶版だったので是非読んでみたいです!!! 最近、外伝の『舞勇伝キタキタ』の連載も始まり、グルグルを読むひとも増えると思うので復刊したほうがいい... (2009/09/21) -
淋しいおさかな
投票数:72票
「子供向き」のように思われがちでも、新しいアプローチで創作されたものと想ったほうがいいのではないでしょうか。「迷子のサーカス」などをはじめ、短い中に、そこはかとない不条理観を漂わせた逸品がなら... (2020/01/20) -
復刊商品あり
エドウィン・マルハウス
投票数:72票
懐かしさをキーワードのひとつにするミルハウザー。本書の舞台は子供時代だが、それって誰にとっても懐かしいもの。ミルハウザーの処女作にして宝物のようなこの作品がふつうに書店で手に入るようになれば、... (2003/06/15) -
復刊商品あり
芝生の復讐
投票数:72票
ぼくは25歳です。リチャード・ブローティガンはぼくたちの世代を救うと思います。いますべての20代にこのひとのことを知ってほしい。 芝生の復讐は図書館でみつけて読みました。 アメリカの最後の夢と... (2006/07/01) -
復刊商品あり
憂鬱な愛人 上・下
投票数:71票
松岡譲の代表作であり、「破船」事件のたいへん貴重な資料でもあります。また、大正当時の漱石山房の様子や漱石死後の世間の様子などを窺い知ることができ、読み物としてもとても面白く価値ある本だと思いま... (2020/01/18) -
復刊商品あり
夏の塩
投票数:71票
私がこの本と出会ったのは図書館です。 読んだ瞬間、この本が欲しい!!!と思いました。 こんな世界がBLにあっていいのか!? と、読んだときはとてもビックリしました。 とてもおススメでき... (2007/11/09) -
進化した猿たち 全3巻
投票数:71票
中学生の頃、星新一さんのショート・ショートをあらかた読んだ後に手に取った本です。 絶版になっているなんて知りませんでした。こんな面白い本なのにもったいない! 私は新潮文庫を持っているのです... (2007/03/29) -
人形劇三国志(上中下)
投票数:71票
発売と同時に買って、その後中学高校時代と読み続け、すっかりぼろぼろになっています。買い直そうと思ったらもう絶版だった。コバルト文庫の路線が変わったこともありますが、昔のコバルト文庫もちょっとは... (2002/05/20) -
復刊商品あり
全釈漢文大系 全33巻
投票数:71票
これは、まず訓読がわりと正確で、出典も明示、中国関連の研究をなさっている人も、国語の教員をやっている人も持っておいてよい品だと思います。集英社が漫画雑誌だけでなく、よい学術テキストをつくってい... (2004/08/15) -
コンビネーション
投票数:71票
特に読みたいなーとか思う本がなくて。何かないかなとネットを飛び回っていたんです。そしたら、この本を紹介している方のところにたどり着きまして。ちょっと読んで、「これは面白そうだ!」と思いました。... (2003/08/08) -
ティカルの銀鬼竜
投票数:71票
友達に貸してまた貸しされ紛失されてしまいました。 もう一度読みたいのですが 手に入れる事が出来ませんので どうぞよろしくお願い致します。 あと1冊でお話が完結するはずだったのに 出版社が倒産し... (2005/06/19) -
復刊商品あり
冬のバラ 上・下
投票数:71票
以前著者の他の作品を読んで、大変感動しました。 著者の全作品に共通することだと思われますが、本の最終ページでも紹介されているように、「作品は巧みな筋だてと登場人物の性格づけのうまさで読者をぐい... (2001/11/05) -
復刊商品あり
仮面ライダー 1971-1973
投票数:70票
一番好きな仮面ライダー小説です。数々の仮面ライダーオリジンの中でも名作の一つだと思っております。 庵野監督のシン仮面ライダーを受けて、今なら復刊も話題になると思っており、ご検討よろしくお願い... (2023/04/09) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:70票
現代に伝わるアーサー王物語の中で一番有名であると言っても過言ではない作品ですが、絶版により中古価格も高騰しており手に入りづらくとても残念だと思いました。 図書館等でも読めますが、やはり手元に... (2021/01/17) -
復刊商品あり
ふわふわの泉
投票数:70票
図書館で借りて読んだが、とにかく面白い。主人公の設定など野尻らしさもあり、またハードSFとしても面白い。現代科学からあり得る、最も理想的な未来が描かれているのではないかと思う。 既読だが手元... (2009/06/24) -
少年探偵セディ・エロルシリーズ
投票数:70票
昔、大好きなシリーズでした。 様々な推理小説読んでますが、こんなに本格的でユニークなキャラクター設定の 小説はなかなかないと思います。 出版社がもうちょっとメジャーだったら、と思わずにい... (2017/03/27) -
だんだんわかった
投票数:70票
わたしは、チャボさんのことをほとんど知りません。でも、友人であるesmeさん(本のリクエストオーナー)が薦めているっていうことは、もしかしたらわたしにも、何か引っかかる言葉があるのかもしれませ... (2002/06/03) -
小説 漂流教室 全5巻
投票数:70票
30年ほど前、全巻を読みました。主人公たちに次々とふりかかる壮絶な困難に恐怖をおぼえながらも、結末が気になってあっという間に読了。ラストは不覚にも涙してしまったのを覚えています。 フィクショ... (2021/07/16) -
復刊商品あり
マドゥモァゼル・ルウルウ
投票数:70票
ええっ!?堀内誠一さんデザインの、なんて出てたのですか? 私は古書店でみつけたのだけど(まだ茉莉さんお元気の頃だったので、安かった)出帆新社から出ていてペパーミントグリーンの地にピンクの葡萄柄... (2003/05/03) -
フォークナー全集
投票数:70票
某ネットオークションで第15巻の「村」が8,000円近くまで跳ね上がった! 映画「長く熱い夜」は良い映画でした。ポール・ニューマン、ジョアン・ウッドワード、オーソン・ウェルズ...やっぱり原... (2007/11/06) -
コウコウとタンタン
投票数:69票
阪神淡路大震災の復興支援で来日してくれたタンタンを好きになってから、ペアで来てくれたコウコウという雄のパンダの事もとても知りたくなりました。 ぜひ復刊していただきたいです。 (2021/05/03) -
雪之丞変化
投票数:69票
NHKのドラマで放送されることを知りました。 図書館などには、置いてあるみたいで読んだ方達の感想を伺うと 主人公が(配役)そのもの・・・とか。 是非、読んでみたいと思いました。 よろし... (2007/10/01) -
オーデュボンの祈り
投票数:69票
伊坂幸太郎さんの作品の中で一番好きな作品なのですが、文庫版しか読んだことがなく、単行本と文庫本では若干内容が違うようなので、ぜひ、単行本の内容を読んでみたいのですが、なかなか手に入らないため復... (2007/11/04) -
舌の上のクリーム
投票数:69票
榎田尤利さんの出版された作品は全て読んだつもりだったのに、この『舌の上のクリーム』だけは、全然見たこともないのです。 ネットのオークションに出てるのも、見たことないし… ぜひ復刊してく... (2007/09/27) -
白球の風雲児
投票数:69票
知人のおすすめです。 (2004/02/28) -
戦国魔神ゴーショーグン
投票数:69票
ずっと以前ですが7冊全部読みました。彼らの何者も捕らわれる事のない ただ彼らの『自分は自分の思う通りに生きて、生き抜いてやる!』という その力強い生き方に、他のどんな本よりもすごく影響を受... (2007/02/12) -
ナポレオン・ソロシリーズ全16巻
投票数:69票
2015年のリメイク映画からナポレオン・ソロ、イリヤ・クリヤキンのバディが大好きになりました。どうしてもオリジナルの2人が見たくて60年代に一世を風靡したというドラマを観ようとしましたが日本語... (2022/03/24) -
復刊商品あり
青い花
投票数:69票
以前、古書店で見かけたのですが、1万円超という値が付いておりました。 是非入手したいと考えましたが、それだけの余裕もなく、現在に至っております。 これだけ票が集まったことですし、ぜひとも入... (2010/03/22) -
「悪党パーカー」シリーズ
投票数:69票
ハードボイルドを非情の文芸作品として味わう向きには、D・ハミルトンのマット・ヘルム・シリーズと、R・スタークの悪党パーカーはハメットに次ぐ位置に並べるべき大傑作だと思っています。 20年近く前... (2004/10/02) -
辺城浪子 全4巻
投票数:68票
古龍の作品に出会った時には、すでに、ほとんどが絶版で、何とか、 古本などで、他の作品を 読むことはできたのですが、 辺境浪子だけは、4巻しか読むことが出来ませんでした。 こんなに面白い作品が読... (2004/03/07) -
復刊商品あり
巴里に死す
投票数:68票
パリには行ったことがありますが、いろいろな顔を持つ大都市です。どうしてパリで死ぬのか、ヴェニスに死すというトーマスマンの小説のヴィスコンティの映画では、マーラーの曲が使われていましたが、芹沢氏... (2003/10/16) -
少年Aえれじぃ
投票数:68票
これを原作に映画化された「46億年の恋」を観ました。きっと映画版ならではの演出だろうと思う所と、梶原的なものと渾然としている印象だったので、是非原作を読んでみたい。 梶原漫画のほうはふたたび... (2007/04/28) -
新花織シリーズ
投票数:68票
私は、藤本ひとみ先生の本が大好きです。特に中学の頃にはまっていたシリーズ全部が大好きです。「中毒者」を出したほどの作品が絶本になるなんて残念でなりません。もっと多くの方に読んで欲しいと思ってい... (2005/09/23) -
復刊商品あり
氷
投票数:68票
これもなかなか復刊されないですね。 感想が難しい作品の1つですが、このつかみどころのない雰囲気 がよいのだ、という感じでしょうか。 今ならば時代の流れに合って発刊当時よりは理解されるのでは? ... (2002/12/22) -
ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻
投票数:68票
ディケンズの代表作なのに絶版なのは非常に残念です。 先日、中1になった娘が映画のなかでポワロがディケンズを読んで爆笑しているシーンを観て、ディケンズに興味を持つようになりました。 ... (2018/05/13) -
蕾姫綺譚
投票数:68票
友人から、絶版になっていることを聞きました。 私もこのシリーズは大好きで、持っているのですが、まだ読んでいない人、読んだけれど買ってもう一度読みたい人のために投票しました。 これだけいい本が、... (2003/07/30) -
徳間文庫版 銀河英雄伝説外伝 全4巻
投票数:68票
徳間文庫版の本編を持っていますが、いつか外伝が刊行されると首を長くして待っていたのにそのまま立ち消えとなり、悲しい限りです。デュアル文庫は上下巻に分かれていてかさばる上、一冊の本を分割してしま... (2004/10/14) -
ゲームブック「天地創造」
投票数:68票
ソウルブレイダーが子供の頃大好きでした。大人になってクインテット三部作として天地創造が紹介されているのを見て、プレイしたかった・・・!と後悔したので、ゲームブックと聞いてわくわくしています。復... (2025/02/18) -
花あかり・沖田総司慕情
投票数:68票
この本を読んだ人が皆高い評価をなさっていて私も是非読みたいと思い書店を探し回っていますが未だ見つかりません。 某サイトでこの本の抜粋(ほんの1行程でしたが)を見かけてから、読みたいという気持ち... (2004/02/23) -
復刊商品あり
探偵小説昔話
投票数:68票
直木賞作家、京極夏彦の「陰摩羅鬼の瑕」にも登場していた、大横溝。氏の考え方の一端が覗ける随想集なら、是非読みたい。現代のミステリー界の礎を築いた人。乱歩以上に、その影響は大きかったかもしれない... (2004/01/24) -
復刊商品あり
暗い鏡の中に
投票数:68票
ヘレン・マクロイ関連のミステリは「ひとりで歩く女」以外全て絶版。特に、各種書評、ミステリ評論、ランキングで高い評価を得ている本書は絶対復刊して欲しい。古本屋にも無い、ネットで検索しても無い、図... (2002/03/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!