復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ
ショッピング10,030件
復刊リクエスト64,371件
-
復刊商品あり
池田屋事変始末記
投票数:125票
松下村塾の大人物であった「吉田稔麿」の名前が題名に入った、とても貴重な著作。吉田稔麿についての書籍は、市販されているものでも数が少なく、明治の志士大好き人間としては、非常に残念です。 著者の... (2007/02/01) -
金子一馬グラフィックス 女神転生黙示録
投票数:125票
私はこれを以前に購入して持っているのですが、メガテンや魔剣Xなどのイラスト以外にも金子氏のインタビューとかもあって、特に金子氏ファンの方にはすごく嬉しい内容だと思いました。 買い逃してしまった... (2003/09/27) -
AKIRA 国際版
投票数:125票
前編マーブルカラーによる着色が美しい。ハードカバーのヨーロッパ版はamazonや洋書店などでよくみかけますが、それにしても初期のものは絶版状態です。 国際版でなくても、セリフだけ日本語の国際版... (2002/09/26) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
欲しくなって探し始めたときにはすでに絶版で、古本屋に行っても手に入らない。谷山浩子は、シンガーとしても、作家としても、ヒットを飛ばすタイプではないけれど、細々とでもいいから、創作活動を続けて欲... (2001/11/12) -
mistone
投票数:125票
せっかくリアルタイムで購入したのに紛失が悔やまれます。 同名アルバムの収録曲とリンクしたストーリーの数々…本当に小説家でもいけたのではと思わせるクオリティです。 no time(だったかな... (2017/02/19) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
絶版云々どころか邦訳すら出ていなかった当時、あまりの読みたさに自らの英語の成績も省みずに原書を購入、何ヶ月もかかって読破した経験があります。 和文を読むようにはいかず理解度は50%以下という... (2003/01/28) -
NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編
投票数:125票
図書館でも見つけられません! 1巻と3巻は持っていますが、すばらしい本です。手芸品の作り方などの本は他にもたくさんありますが、このように歴史など詳しいことが書かれているすばらしい本を廃刊にする... (2000/06/18) -
「平成版」まことちゃん (全4巻)
投票数:125票
某大手古本屋でビックリするような値段の平成版「まことちゃん」(ToT)うれしいやら読めないやらでして。「アゲイン」「まことちゃん」読んだ今は「平成版 まことちゃん」を読まねば、夜もおちおち眠れ... (2002/11/09) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:124票
ダンガンロンパは2021年が10周年という節目で今年も様々なイベントコラボやグッズ展開があり、またSwitchに移植されたこともあって新規のファンもまだ増え続けているゲームシリーズなのですが、... (2022/04/09) -
復刊商品あり
名称未設定ファイル
投票数:124票
現代社会の(特にインターネットの)雰囲気が色濃く描かれている作品です。 意地悪とまでとれる鋭い観察眼で見抜かれた「インターネット上の人たちのあの感じ」には、単なる「あるある」を超えた面白さが... (2021/05/02) -
復刊商品あり
ロックマン&フォルテ
投票数:124票
ロックマン関連の書籍が続々と復刊されていくなかで、もっとも読みたい作品です。 単行本はプレミア価格がつき手に入れるのが難しい状況です。素晴らしい作品なのでぜひ復刊してもらい、沢山の人に作品を... (2015/06/16) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
私の、大切にしている作品が入っています。 こんなに素敵な作家さんの作品が埋もれていくのはとても切ないです。 本当に、いい作品をたくさん書いている方だと思います。 時間を感じさせない、古いと思わ... (2006/01/26) -
「奥さまは魔女」よ、永遠に
投票数:124票
昔から『奥さまは魔女』は好きでした。 今、テレビ東京で毎朝放送していますが、自分が歳を重ねたせいか、昔よりさらに面白く感じます。 この書籍はAMAZONの中古でも出ていますが10,000以... (2013/06/07) -
うたってハモれるギター本 ブリーフ&トランクス
投票数:124票
自分がブリーフ&トランクスのファンになったのは結構最近のことで「ブリトラの曲を自分でできたらいいなぁ」と思い、本を探していたらこの本にたどり着き、注文しようと思いきや『在庫なし』の文字・・・他... (2005/06/15) -
「プレーンブルーの国」「チャイルド」
投票数:124票
星野先生の学園SF大好きですvvが、星野先生の作品に触れた頃にはもう、妙子と青は緑野原の二人と一緒でしかリアルタイムで読めませんでした(夢訪問交差点です)なので、是非、未収録作品込みで復刊お願... (2004/12/21) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
現在PS2版がリメイクされたということで 押入れの奥からDUO-Rを引っ張り出してPCE版をPLAYしとるのですが 巻物や攻略のやり方がうろ覚えになっちまいまして しかも当時の攻略本が手元にな... (2003/10/13) -
ルウルウはちいさなともだち
投票数:124票
子供のころ、初めて自分で選んで買ってもらった漫画で何度も何度も読みました。ソファカバーのはしっこを切りとって服を作ったりするエピソードが忘れられません。娘にも読ませたいのですが、自宅をどんなに... (2018/07/24) -
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
投票数:124票
AD&D:2ndは自分がやってきたファンタジーTRPGの中で最高の物だと思っています。 (趣味の問題ですが) 当時の物を所持しているのですが、 そろそろ耐用年数限界に近づいているため新品が欲... (2002/09/27) -
SFロマン文庫全30冊
投票数:124票
新設されたばかりの中学校で図書委員長をつとめたときに、私が選んで入れて貰った全集です。 心ときめかせてラベルをつけ、昼休みの貸し出し当番をしながら片っ端から読んだのを、今でも鮮明に憶えていま... (2012/11/06) -
日本の川地図101 カヌー・ツーリングマップ
投票数:124票
カヤックを最近始めましたが、意外とこの手の本はないものです。 この本が発刊された当時に比べ、カヤック人口もかなり増えていますし、今こそこの本が求められているのではないでしょうか?なお、この本が... (2003/01/27) -
森脇真末味傑作集『ささやかな疑問符』『踊るリッツの夜』『ゼネツィオの庭』『空色冷蔵庫』
投票数:124票
家に有ったはずの「空色冷蔵庫」が見当たりません。是非とも復刊して欲しいです。他にもここに上がった3作品は持ってませんので、これらも読みたいです。「UNDERアンダー」は持っているのですが、古い... (2020/06/12) -
「ぽーきゅぱいん全2巻」「エンジェル・ブルー」「レピッシュ!全3巻」「月下美人(ムーンライトシンデレラ)全3巻」「パラダイス・カフェ全3巻」「プリティ・グッド」
投票数:124票
どこを探しても見つからないのです。 ひうら作品は少女漫画でありながら超ぶっとんだ設定で、 小学生ながらにかなりひきこまれて読んでた記憶があります。 今読んでもきっとおもしろいに違... (2007/07/23) -
復刊商品あり
アルマジロの木
投票数:124票
昔、高校生の時に所有していて、そのときに付き合っていた彼女にプレゼントしました。 色々あって、そのコとは別れて連絡もとれない状況です。 ふと、思い出してまた読んでみたいと思っています。高校... (2007/02/23) -
モンスター事典
投票数:124票
昔、この本を参考にしていろんなゲームを作って友達数人と遊んでたのを覚えてます。普通に読んでるだけでも十分面白いですよね。この本があると、「ファイティングファンタジー」シリーズがより楽しめると思... (2003/06/22) -
タイタン ファイティングファンタジーの世界
投票数:124票
初期のFFシリーズは私の10代の青春でした。当然この本も発売当時に購入、以後は気が向いた時に本棚から取り出して愛読していたものの、15年程前、帰省中に船の中へ置き忘れ……幸い、帰省先の古本屋で... (2016/09/24) -
復刊商品あり
私の洋風料理ノート
投票数:124票
「ミセス」誌上で佐藤雅子さんの特集を拝見したときから著書を手に入れたいと思っておりました。美しく、筋の通ったお仕事振りに尊敬の念を抱きました。他の本は手に入ったのですが「私の洋風料理ノート」の... (2003/10/16) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
25年くらい前に小学校の図書室で読んで、その世界観に惹かれ、購入したいと思いましたが、当時すでに絶版でした。 日常からその延長線上にある不思議で素敵な世界に入っていくところがいかにも竹下文子... (2021/05/13) -
ギルティギア コミックアンソロジー
投票数:124票
ギルティギアゼクスを通じてギルティギアワールドのファンになりました。すっっっごく好きな世界のものなので、是非!読みたいのですがもうどこでも見つからず、友人づてに借りて一度だけ読むだけは読んだの... (2001/08/08) -
復刊商品あり
番長学園!!RPG
投票数:124票
ノリ重視のTRPGとしては、ある意味最高のできのTRPGです。掲載されているイラストなども、今もまだ古さを感じないできだと思います。このまま、埋もれさせておくにはもったいない内容であると思いま... (2001/12/22) -
復刊商品あり
うたこさんのにわしごと
投票数:124票
ブルーナの絵本に時代は感じません。子供と一緒に読む、大人になってから等色々楽しめると思います。折角日本語に翻訳されてるのであれば、絶版はしないで欲しいです。ブルーナの絵本は他にも入手できない本... (2008/02/23) -
復刊商品あり
ウルフガイ
投票数:124票
平井和正氏を原作とするウルフガイは内容の精密かつ大胆さから、何度かコミック化・メディア化されていますが、やはり一番傑作なのは坂口尚氏のウルフガイだと思っています。繊細な線でありながらも力強さが... (2008/11/03) -
Duet創刊1周年記念 少年隊写真集
投票数:123票
長きに渡り活動していた為、既に廃盤になっているものがほとんどです。且つ現存するものもオークションなどで高値で売買され、欲しい人達が買えない状態になっています。ぜひ復刊していただき、少年隊を愛す... (2021/03/16) -
トリニティ・ブラッド
投票数:123票
吸血鬼というオカルト的題材と、人体改変(改良)というSF的題材を扱いながら、異なる人々の抗争と共存という現代的主題を扱い、なおかつアニメ化されるほどエンタメ性も高い名作であること。 (2025/05/24) -
復刊商品あり
超戦士ガンダム野郎 全12巻
投票数:123票
ところどころは覚えているが、最後がどうなったか思い出せないので、全部読み直したい。 BB戦士だけでなく、元祖SDシリーズも扱った作品であり、今では販売していない元祖SD作品が動き回っている姿... (2012/05/13) -
静かなる夜のほとりで
投票数:123票
折角総集編3巻分の原稿があるにかかわらず こんなすばらしい作品を世の中に出さないのは間違いです。 他社で其れがダメなら復刊コムさんでお願いします。 しかし進捗が進んでないのはどういう理由... (2012/05/09) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
過去の悲劇をたどる上で、欧州戦線においてもう一方のメインプレーヤーであったドイツ軍の状況が把握できないという現状は、研究においてもビジネスにおいても非常に悲しい状況であると認識しています。 そ... (2006/06/20) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
小山田先生の単行本化した作品はすべて宝物として保管しています。 雑誌をすべてよんではいないので、未収録読みきりとは一生出会う機会がないんじゃないかと思っていました。 是非この作品集を出していた... (2005/08/12) -
さわんだふるA
投票数:123票
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度... (2004/10/04) -
歌舞伎町アンダーグラウンド
投票数:123票
柏原蔵書こと染谷さん殺人事件の裁判傍聴をしました。 被告人の殺害理由が不謹慎ながら何となく理解出来た事は私自身驚きでもありました。勿論どんな理由であれ人を殺める事は許せる事では無いと思います。... (2004/11/25) -
君にニャンニャン
投票数:123票
只、漫画として純粋に面白い。 読めば読むほどのめり込む。ネームの一つ一つが味わい深く、 一度読んだら忘れられなくなる。 一言で他の作家の作風には例えられないセンスといい、最高です。 まだ読んだ... (2003/04/17) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:123票
単行本化されていない分は、当時のレモンピープルの切り抜きで(ほとんど)持ってるんだけど、やはり単行本化してほしいなぁ。RESURRECTIONは展開上そろそろクライマックスか、というところで廃... (2004/03/31) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
古典ギリシア語の入門書は複数存在し、そのほとんどが現在でも書店で入手可能です。学習者たちの間でも各人各様の好みがあり、おすすめの本があるようです。しかし、そんな彼らも、日本語で書かれた中級以上... (2006/05/22) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
池澤夏樹、高橋源一郎が大好きな本らしいです。 それだけでも、「面白い」ということに太鼓判が押されていることの証拠になると思います。 是非とも読んでみたい。 ローレンス・ダレルもラシュディも読め... (2005/08/05) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
大変貴重な労作である、ということにつきます。今後、別の著者によって同じような作品が生まれることはあり得ませんし、今後の日本語教育を考えるにあたっても、国際交流を考えるにあたっても、戦中の経験は... (2006/09/18) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
当方の息子も例に漏れずしてアンパンマンのファンになりました。 いくつか絵本をもっていますが、息子がアンパンマンが出来たわけについてたずねてくるようになり、私も知らないのでネットで検索していたら... (2003/02/08) -
シネマトグラフ覚書
投票数:123票
保坂和志のBBSで愛読者が保坂さんの本を読んでそこで、触れられていた『シネマトグラフ覚書』を図書館で借りて読んでその内容に衝撃を受け、どうしても手元に置きたくなったが、手に入らない、どうして?... (2004/06/01) -
復刊商品あり
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
投票数:123票
その昔、パピコンを所有していた私が、購読していた「マイコンBASICマガジン」(だったけ?)のリニューアル第1号の付録に、Xeviousの特集がありました。そこで「ファードラウト」という言葉も... (2004/11/24) -
田島昭宇画集 Sho-U
投票数:123票
この本が出たころ、私はこの作家のファンだったが、まるで、子供だった。一つにその情報がすぐに手に入らなかった。他方に、金がなかった。常に、この本のことは心の隅に残っていた。今は、買うお金はある。... (2003/04/16) -
復刊商品あり
ハートランドからの手紙
投票数:123票
佐野さんの言葉は理知的でありながらユーモ アに溢れていて、何気ない一節や一言に実に 多くのイメージをを受け取ることができる。 そして何よりポジティブな姿勢が貫かれてい る。きっとこの本もそうだ... (2000/10/16) -
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
学年誌小学2年生で連載してたころからファンでした。 このマンガを読んだのがきっかけで、今マンガの世界でご飯を食べています。 まりちゃんのバレエに対する一途な気持ちを思い出したいので、 ぜ... (2010/06/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!