復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「復刊ドットコムの児童書」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング280件

復刊リクエスト52件

  • キャンディ・キャンディ
    復刊商品あり

    キャンディ・キャンディ

    【著者】水木杏子

    投票数:338

    昔、所有していました。こちらの通販にて購入しました。結婚の為に家を出る際に処分してしまったのを悔やんでいます。もう一度、読む機会が欲しいです。キャンディキャンディを後世に継いでいくチャンスがあ... (2021/04/08)
  • 創作子どもSF全集 全20巻
    復刊商品あり

    創作子どもSF全集 全20巻

    【著者】豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    投票数:235

    紅

    小学校の時に校内の図書館で借りて夢中になって読んだシリーズでした。残念ながら校内には全巻は揃っておらず、二ヶ所ある市内の図書館にも置いてなかったので20巻中5冊程度しか読んだ事がありません。2... (2018/02/05)
  • メキメキえんぴつ
    復刊商品あり

    メキメキえんぴつ

    【著者】大海赫

    投票数:208

    子供の頃初めてこの本を読んだ時の衝撃は忘れられないものがあり、ずっと心にひっかかっていた本でした。断片的な記憶ですがカンナさんやトーセンボー、あとトンボメガネの女の人の絵などインパクト大で今も... (2004/06/12)
  • 世界の民話館 全10巻
    復刊商品あり

    世界の民話館 全10巻

    【著者】ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    投票数:178

    先に書かれている方もいらっしゃるように、子どもの頃に図書館で読んだお気に入りの本をもう一度読みたいと思いました。読んでいた当時も図書館で借りるのではなく、ずっと手元に置いておきたいくらい好きな... (2012/08/17)
  • クロイヌ家具店
    復刊商品あり

    クロイヌ家具店

    【著者】大海赫(おおうみ あかし)

    投票数:174

    ドコカの国にようこそ!を、初めて読んで以来20数年間忘れられず、ここにたどり着きました。ここで大海氏の他の著書も知り、ビビを見た!もさっそく購入して読みました。同じドコカ~に魅了された皆様が絶... (2004/03/18)



  • 復刊商品あり

    女学生パッティ

    【著者】ウェブスター・遠藤寿子

    投票数:161

    以前から「あしながおじさん」の原作やアニメでウェブスターさ んのことは知っていましたが、それ以外の書籍がほとんどなく、 昭和の初期に一度翻訳されているみたいですが、未だ見つけられ ずにいました... (2004/01/16)
  • もしもしニコラ!
    復刊商品あり

    もしもしニコラ!

    【著者】ジャニーヌ・シャルドネ

    投票数:160

    子供の頃に図書館で借り、寝る前に母が少しずつ読み聞かせをしてくれました。 ふとした瞬間に思い出して無性に読みたくなりました。 でもどこを探しても見つからず残念に思っていたところ、こちらを知... (2018/08/30)
  • ガイコ
    復刊商品あり

    ガイコ

    【著者】大海赫

    投票数:141

    先日「ビビをみた」を購入し、改めて大海先生の深い純真さに感動を覚えました。嘘の無い世界の素晴らしさ、そして残酷さを痛感できる先生の作品を1つでも多く心に焼き付けたいと思っております。是非、復刊... (2004/02/17)
  • いたずらロバート
    復刊商品あり

    いたずらロバート

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:141

    この作者の他の作品を読んで雰囲気が気に入り、別のも読みたい と思ったのですが、過去に出版されていた作品が絶版だったりし て入手をあきらめていました。ふと、気になって捜してみたらリ クエストをか... (2002/09/16)
  • びんの中のこどもたち

    びんの中のこどもたち

    【著者】大海赫

    投票数:126

    小学生の時(かれこれ20年近く経ちます)読んで以来ずっと気になり探していましたが、結局見つからずじまい。 本の存在そのものが悪夢の様なものだったのかしら・・・?と諦めていたところで、実は思いの... (2006/02/27)
  • 星とトランペット
    復刊商品あり

    星とトランペット

    【著者】竹下文子

    投票数:124

    あこがれ、ぬくもり、そして切なさ…。 竹下文子さんの初期作品にはそれらがあふれています。 文庫版にのみ収録された作品もあります。 題名はよく覚えていないのですが、 訪れる人の回想で... (2017/11/14)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン物語 全11巻

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:122

    三銃士が面白くて続きを読みたくなり、図書館で借りて読みました。三銃士以降の第二部は、第一部よりさらに面白く、夢中で読みました。大人になってこれほどはまるとは思いませんでした。 本当に、こん... (2011/02/06)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    自分は小児科医で、まずテーマとしての森永砒素ミルク事件をあつかった絵本として大きな関心があります。 同時に 登場人物らの関西弁でかわされる会話や、骨太な絵自体のタッチに 深い優しさと強い信念を... (2003/04/19)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン色ざんげ

    【著者】アレクサンドル・デューマ

    投票数:111

    私は図書館で原本を閲覧し、部分的にコピーを持っていますが「ダルタニャン物語」の元ネタとなった仏語版の「ダルタニャン氏の覚え書」とよく似た内容の話となっています。それに反して原著者が「覚え書」の... (2002/04/17)
  • パイルドライバー
    復刊商品あり

    パイルドライバー

    【著者】長谷川集平

    投票数:107

    とにかく大好きなのです。そして、子ども達もこの本にはリアクションがとってもかえってくるんです。自分の手元に置きたいのはもちろんなんですが、子ども達にも読みた~~いのです。長谷川さんのもう1冊は... (2003/10/01)



  • 復刊商品あり

    パティ、カレッジへ行く

    【著者】ウェブスター・内田庶

    投票数:106

    ウェブスターの『あしながおじさん』は書簡形式にもかかわらず、主人公の心情はもちろん、手紙を受け取る側のあしながおじさんの気持ちも伝わってきて、本当に素晴らしい作品だと思います。そんなウェブスタ... (2004/01/26)
  • ベンケーさんのおかしな発明
    復刊商品あり

    ベンケーさんのおかしな発明

    【著者】大海 赫(おおうみ あかし)

    投票数:102

    『ベンケーさんのおかしなロボット』を持っていて、もう一冊『ベンケーさんのおかしな発明』とういう本があると知って探していました。大海さんの作品は、挿絵もご本人でその絵も大好きです。今回この復刻ド... (2004/04/18)



  • 復刊商品あり

    天のろくろ

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:102

    学生の頃、古本屋さんで見かけたことがあります。一度は手に取ったのですが、高値がついていて諦めました。今ならためらわずに買える値段ですが、できれば復刊して、もっとたくさんの人にも読めるようにして... (2003/03/20)
  • 赤毛の大きな犬
    復刊商品あり

    赤毛の大きな犬

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:102

    私も同じ赤毛のおきな犬(アイリッシュセタ-)と暮らしていて いるので、ぜひぜひ読んでみたいです。 アイリッシュセタ-を飼っている人は犬への思い入れが強い人が多く、 赤毛ものがあると、手に入れず... (2003/06/24)
  • 小さな魔法のほうき
    復刊商品あり

    小さな魔法のほうき

    【著者】メアリー・ステュアート

    投票数:102

    子供の頃何度も何度も図書館で借りて読みました。赤星さんの挿し絵が素晴らしく、世界観にぴったりでした。暗く沈んだ雰囲気のなかに鮮やかに浮かび上がる希望への道が、何度読んでも感動的でした。魔法使い... (2017/06/29)
  • アルプスのハイジ 上・下
    復刊商品あり

    アルプスのハイジ 上・下

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:101

    子供の頃、図書館で読んだ覚えがあります。 モチロンアニメは見ていましたが原作はやっぱり格別の感動を覚えました。 その頃、作者が違う続編があることを多分巻末の後書きか何かで知り、探しましたが当時... (2004/02/05)
  • ふるいみらい
    復刊商品あり

    ふるいみらい

    【著者】中村 道雄

    投票数:99

    中村道雄さんの、木の自然な色を生かした絵が好きです。 作品が絵葉書になっているものを何度か買ったことがあります。 絵葉書としても、もちろん魅力がありますが、絵本としての作品も、ぜひ、手にしてみ... (2005/06/08)
  • とんぼとりの日々
    復刊商品あり

    とんぼとりの日々

    【著者】長谷川集平

    投票数:98

    知人から、「はせがわくんきらいや」のポストカードを頂き初めて読みました。声に出してなんども読んでいるうちに長谷川 集平さんと知り合いたい思いがつのりまして作品をぜ~んぶ読みたいと欲張りになった... (2004/03/19)
  • ねぎ坊主畑の妖精たちの物語
    復刊商品あり

    ねぎ坊主畑の妖精たちの物語

    【著者】天沢退二郎

    投票数:97

    オレンジ党に関係する話でまだ未読のものが存在するとわかっただけでぞくぞくとした喜びを覚えました。でも同時に読むことができない苦しみも味わうことに。。しかしそれも手の届かない夢ではなくなったのだ... (2004/10/08)
  • 空とぶじゅうたん
    復刊商品あり

    空とぶじゅうたん

    【著者】新藤悦子・文/こみねゆら・絵

    投票数:96

    アルメニアに、とても興味があるのです。トルコは、もともとアルメニアの領土だった土地が多く、そこに伝わるお話など、できるだけ読みたいと思っています。 アルメニアの音楽もダンスもとても美しいので、... (2005/11/18)
  • あくまびんニココーラ
    復刊商品あり

    あくまびんニココーラ

    【著者】大海赫

    投票数:95

    図書館で見つける事が出来まして、最近読みました。大海赫先生の作品には壜が沢山出てきますが、これも壜です。そしてアルコールで首筋を撫でられた様な、体温がすっと下がる感じ。子供の時に読めなかったの... (2004/07/26)
  • クローカ博士の発明
    復刊商品あり

    クローカ博士の発明

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:92

    mia

    mia

    ベスコフは大好きですが、この本の事は知りませんでした。ぜひ手に入れたいと思います。これ以外にも『佑学社』にはいい本がたくさんあったのに… 復刊ドットコムで是非『佑学社』の良い本たちの息を吹き返... (2002/10/01)
  • せかいのブタばんざい!
    復刊商品あり

    せかいのブタばんざい!

    【著者】大海赫

    投票数:86

    きっと、大海さんと知らなくてもこのタイトルに本を手にしたことと思います。作者を知らずに、好きな絵には足を止めるみたいに、やっぱり香りのない匂いのようなある人たちを惹きつけるものが大海さんにはあ... (2004/10/26)



  • 復刊商品あり

    ばかと40人の青年

    【著者】キン・シオタニ

    投票数:76

    希望の理由は、まず、キンシオタニさんのファンであることです。 私はこの本を一冊、御本人から頂いたことがあるのですが、とても 良い本です。斬新です。廃版になって日の目を浴びないのはもったいないと... (2001/10/08)
  • 白いレクイエム
    復刊商品あり

    白いレクイエム

    【著者】大海赫

    投票数:73

    他の作品と趣を異にするタイトルですね。「内容」を見てぎくっとしました。今、遅ればせながら養老孟司先生の「死の壁」を読んでおります。死生観などと言うと大袈裟ですが、お二方に共通する視点を感じまし... (2004/07/22)
  • ママが六人???
    復刊商品あり

    ママが六人???

    【著者】大海赫

    投票数:67

    やっぱり読みたいから、ですね。大海さんの未刊行ものは、いまの時代だからこそ、大海さんの作品はもっと読まれて欲しいと思います。復刊ではなく、古い原稿の発掘でもなく、つい最近、連載されていた作品と... (2005/05/26)
  • 丘の上の人殺しの家
    復刊商品あり

    丘の上の人殺しの家

    【著者】別役実

    投票数:66

    絶版になっていたのですか!! 今でも 大切に 大切にしている 本です。小さな頃は、ちょっと 絵が恐かったですけれど(笑) 結構 詳細に 残酷なコトを 書いているのに、なぜか 軽やかで おもしろ... (2004/12/16)
  • ハイラム氏の大冒険
    復刊商品あり

    ハイラム氏の大冒険

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:62

    おそらく、20数年前にハヤカワ文庫(たぶん)で購入し、本を読んで泣きたくなると2,3年に1度読み返していました。 ところが、しょっちゅう、友人たちに勧めて貸していたので紛失! 今回の泣きたく発... (2005/05/16)
  • 海時間のマリン
    復刊商品あり

    海時間のマリン

    【著者】名木田 恵子

    投票数:45

    私が小学生の頃、図書室にあって借りて呼んだ。正直すごくはまった。なかなかこの本を返したくなかった。登場人物がすごい魅力的だった。呂が好きだった。自分に子供が生まれたら名前は呂にする!!と高校を... (2004/03/14)
  • ハリスおばさん国会へ行く
    復刊商品あり

    ハリスおばさん国会へ行く

    【著者】ポール・ガリコ

    投票数:39

    ハリスおばさんのシリーズは面白い中にじーんとくるところがあって一冊呼んだら他のも読みたくなります。ぜひ復刊して、全部読みたいです。地元の図書館では一部しかなく、また書庫にしまわれている状態なの... (2005/03/03)
  • ながれ星のよる
    復刊商品あり

    ながれ星のよる

    【著者】たむらしげる

    投票数:37

    ロボットに歩くリンゴの木…ファンタジーなのにユーモアがありそして美しさに息を飲んでしまう。 言葉の無いページにとても魅入られた絵本でした。大人の私はとても美しい絵本、子どもたちにはながれ星に... (2024/11/23)
  • きこえる きこえる
    復刊商品あり

    きこえる きこえる

    【著者】マリー・ホール・エッツ著、舟崎靖子訳

    投票数:36

    図書館で見たのです。地味な絵本でしたが、何故か忘れられないのです。 (2003/07/26)
  • アイヴォリー
    復刊商品あり

    アイヴォリー

    【著者】竹下文子

    投票数:32

    小学生の頃に図書館で呆れられるほど繰り返し借りて読みました。お守りのような、お気に入りの書籍のひとつです。 装丁がグリーンベースのものを読んでいたのですが、当時どの書店にもなく少し大人になっ... (2017/10/18)
  • 夜のパパとユリアのひみつ
    復刊商品あり

    夜のパパとユリアのひみつ

    【著者】マリア・グリーぺ

    投票数:32

    心の揺れを切っ先鋭く的を射た言葉にのせるユリア。 そんなユリアを深いところで受け止めるペーターとのかかわりがきめ細やかに描かれた作品。2人の会話から、引用したい箇所がたくさんあります。 手元に... (2003/09/30)
  • ハリスおばさんニューヨークへ行く (少年少女講談社文庫)
    復刊商品あり

    ハリスおばさんニューヨークへ行く (少年少女講談社文庫)

    【著者】ポール・ガリコ

    投票数:32

    ハリスおばさんシリーズ大好き!です。シリーズの中でも彼女の正義感とお人よしさがよーく表れているのがこの本ではないでしょうか。 ギャリコの時代の旅のありかたに思いを寄せるという意味でも、この本は... (2003/04/13)
  • さんざんまたせてごめんなさい
    復刊商品あり

    さんざんまたせてごめんなさい

    【著者】スズキコージ

    投票数:24

    「さいしょからみごとなちゅうがえりで あらわれましたゾンドさん」 子供も私も、おしまいまで全部の文章をそらで覚えてしまいまし た。何度繰り返してみても新しい発見のある印象的な絵と、不思 議な話... (2002/02/11)
  • 小説キャンディキャンディ新装版

    小説キャンディキャンディ新装版

    【著者】名木田恵子

    投票数:16

    小説が出ていたのは知らなく最近知り、ファイナルのとの違いも知りたいため。ファイナルも読めてません。 追…ファイナルは図書館で借りて読めました。漫画は若い頃にまたいつか読みたくなると思い全... (2022/04/19)
  • これはおひさま
    復刊商品あり

    これはおひさま

    【著者】谷川俊太郎、大橋歩

    投票数:15

    かつて(30代の息子たちが子どもの頃)覚えるほど何度も読み聞かせした絵本です。 読み聞かせ会では、絵を模写したカード(まだ著作権に抵触するか?のゆるい時代でした)を、黒板に順に円を描くように... (2024/11/29)
  • きんいろきつねのきんたちゃん
    復刊商品あり

    きんいろきつねのきんたちゃん

    【著者】加古里子

    投票数:13

    加古里子さんの名作の一つです。絵も物語も、全て好きで、きんたちゃんのような無垢な想いを伝えることの大切さ、これが「感動」ということなんだ、と伝えたい本です。 子育てをしている時に、図書館で借... (2022/09/24)
  • ZOOM
    復刊商品あり

    ZOOM

    【著者】イシュトバン・バンニュイ

    投票数:12

    とにかく子どもに人気です。洋書しかなくて残念!復刊望みます。 (2005/02/27)
  • ぬればやまのちいさなにんじゃ

    ぬればやまのちいさなにんじゃ

    【著者】かこさとし

    投票数:7

    子どもの頃に読んだ事があります。 かこさんの絵も文も大好きで、このお話は確か、家族の為に幼い男の子が忍者修行をして仇をとる様な内容だったと思います。 絶版との事でオークションでかなりの高額... (2020/06/27)
  • こりすが五ひき

    こりすが五ひき

    【著者】森山京

    投票数:6

    幼い日夢中で読んだ一冊です。五匹のこりすと青年の、夢のような、暖かい物語でした。 ネットを調べると何人もの人がまた読みたいとおっしゃっていて、自分と同じ気持ちでいる人が多いと知りました。是非... (2025/03/06)
  • ひこうせん
    復刊商品あり

    ひこうせん

    【著者】ロクシー・マンロ 天沼 春樹訳

    投票数:5

    まだちゃんと見たことのない本物の飛行船。 この先生きているうちに見れることはあるのかというくらい わたしにとっては希少で夢のような存在です。 そんな飛行船が、絵本を開くといつでも頭の中を... (2007/03/17)
  • ぼくはジャガーだ
    復刊商品あり

    ぼくはジャガーだ

    【著者】ウルフ・スタルク

    投票数:5

    手元にある絵本ですが、小さな頃にこの絵本が大好きだった20代の娘に、改めてプレゼントしたいと思い、復刊を希望しました。 (2023/09/25)
  • リビイが見た木の妖精

    リビイが見た木の妖精

    【著者】ルーシー・M・ボストン

    投票数:2

    持っていますが、絶版になったことを知ったので。 とても美しい物語なので、多くの人に読んでいただきたいです。 (2017/06/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!