復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「復刊ドットコムの児童書」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング280件

復刊リクエスト52件

  • キャンディ・キャンディ
    復刊商品あり

    キャンディ・キャンディ

    【著者】水木杏子

    投票数:338

    小さな頃から一番影響のある素敵な作品。こんなに胸な響く作品を絶版させてはなりません!代々引き継いでいきましょう。 (2021/05/16)
  • 創作子どもSF全集 全20巻
    復刊商品あり

    創作子どもSF全集 全20巻

    【著者】豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    投票数:235

    小学校の時、クラスメートに何か面白い本はない?と聞いたらこのシリーズを紹介されました。本当かな?と思ったのですが、夢中になったのを覚えています。何年か前にふと当時のことを思いだし、読みたくなり... (2017/12/07)
  • メキメキえんぴつ
    復刊商品あり

    メキメキえんぴつ

    【著者】大海赫

    投票数:208

    大好きな大好きな、大海赫先生!!!! 大好き過ぎて、以前岐阜から東京まで会いに行きました。現在はコロナでお会いする事が出来なくて、魂を削られてしまったような気持ちです。。。 素晴らしい大海... (2020/11/20)
  • 世界の民話館 全10巻
    復刊商品あり

    世界の民話館 全10巻

    【著者】ルース・マニング=サンダーズ 著 / 西本鶏介 訳

    投票数:178

    図書館で見かけて、最近初めてその存在を知りました。 人魚やこびとなどにまつわる世界の民話を集めていて、とても面白いです。 小学生(低学年)の子どもとこれからも長く楽しみたいので、図書館で借... (2024/10/27)
  • クロイヌ家具店
    復刊商品あり

    クロイヌ家具店

    【著者】大海赫(おおうみ あかし)

    投票数:174

    子供の頃妹が学校の図書館で見つけて読んでいました。 大人になってもその感動を忘れられず、 よく話していました。 私は大人になってから図書館で見つけて読みました。 そのときはすでに絶版で、手に入... (2004/03/27)



  • 復刊商品あり

    女学生パッティ

    【著者】ウェブスター・遠藤寿子

    投票数:161

    以前から「あしながおじさん」の原作やアニメでウェブスターさ んのことは知っていましたが、それ以外の書籍がほとんどなく、 昭和の初期に一度翻訳されているみたいですが、未だ見つけられ ずにいました... (2004/01/16)
  • もしもしニコラ!
    復刊商品あり

    もしもしニコラ!

    【著者】ジャニーヌ・シャルドネ

    投票数:160

    小学生の頃学校の図書館が初めての出会いでした。その後何度図書館で借りたことか。自分と同じくらい(と思って読んでいました)の女の子が夜中にひとり電話をかける。なんてどきどきする、そしてわくわくす... (2004/11/29)
  • ガイコ
    復刊商品あり

    ガイコ

    【著者】大海赫

    投票数:141

    私は今まで大海赫さんの本を見たことがありません。けれど、大海赫さんのメッセージを見てこの本を読んでみたい!と強く思いました。説得力に欠ける理由ですが、そのくらい大海赫さんの良い本を届けたいとい... (2004/03/08)
  • いたずらロバート
    復刊商品あり

    いたずらロバート

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:141

    「魔法使いハウルと火の悪魔」が映画化されるということをキッカケに、最近DWJの本を片っ端から読んでいます。本当に素晴らしい話を書かれる作家なのに、翻訳されているものがまだ少なく、かつて翻訳され... (2002/08/15)
  • びんの中のこどもたち

    びんの中のこどもたち

    【著者】大海赫

    投票数:126

    liv

    liv

    あくまびんニココーラ、を子供の頃読み怖くて本を隠して寝ていました。 が!あの大海先生のシュールだけど、伝えたいメッセージが心に残り、大人になってもじわじわと残っています。 こちらは、瓶つな... (2013/04/07)
  • 星とトランペット
    復刊商品あり

    星とトランペット

    【著者】竹下文子

    投票数:124

    小学校高学年の頃、学級文庫の棚から吸い寄せられるようにして手を伸ばし、抜き取ってページをめくり始めた覚えがあります。 ふんわりとした砂糖菓子のような甘いメルヘンといった後味だけではなく、1話... (2014/04/23)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン物語 全11巻

    【著者】アレクサンドル・デュマ

    投票数:122

    中学生か高校生だった頃、講談社の文庫本で買ってその面白さに一気に小遣いをはたいて買い揃えたがその後実家を離れて30年以上。現在は第二巻「妖婦ミレディの謎」のみが手元にあるのみ。復刊していただい... (2012/06/05)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    この本が廃刊になっていることが信じられません。 出版社が変わっているようですね? 私が持っているのは「すばる書房」の物です。 色々変わったとしても、長谷川集平氏の熱いメッセージは変わらな... (2014/05/29)



  • 復刊商品あり

    ダルタニャン色ざんげ

    【著者】アレクサンドル・デューマ

    投票数:111

    この本は、デュマが「ダルタニャン物語」の種本としたクールティル・ドゥ・サンドラスの「ダルタニャン氏の覚書」の日本語訳と聴いたのですが・・。私は、実際にフランスに旅行した際、その本が今も書店でた... (2002/05/18)
  • パイルドライバー
    復刊商品あり

    パイルドライバー

    【著者】長谷川集平

    投票数:107

    描いた本人です。この作品は今一番復刊してほしいもののひとつ です。なぜって『パイルドライバー』でやっと『はせがわくんき らいや』から始まったぼくの作品の輪が一度閉じる(と本人は 思っている)重... (2003/08/24)



  • 復刊商品あり

    パティ、カレッジへ行く

    【著者】ウェブスター・内田庶

    投票数:106

    あしながおじさんは小学生向けも中学生向けも(言いたい意味わかります?)読んだ覚えがあるくらい、大好きなお話でした。読み手の年齢で内容の受取り方も変わるんですよね。そんな作家が他にも書いている本... (2003/12/04)
  • ベンケーさんのおかしな発明
    復刊商品あり

    ベンケーさんのおかしな発明

    【著者】大海 赫(おおうみ あかし)

    投票数:102

    大海赫さんの本は、25年くらい前に小学校の図書室で出会ったのが最初だった。そ の本「ドコカの国へようこそ!」は、当時4年生の私にとって大変な衝撃で、子供心 にひどく興奮して読んだ記憶がある... (2004/09/03)



  • 復刊商品あり

    天のろくろ

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:102

    近年、この作家さんのファンになりました。現在も活躍中でいらっしゃる作家さんですし、私のような新たなファンもいて、需要はとても多いと思うのですが、入手の困難なこと! なんとか読ませていただけな... (2004/02/01)
  • 赤毛の大きな犬
    復刊商品あり

    赤毛の大きな犬

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:102

    駄犬マイクの前編があったなんて・・・ うちの近所にアイリッシュがいます。小柄な奥様は犬を散歩させているのだか、散歩させられているのだか、犬に引きづられ、汗ダクダクで 毎日格闘していらっしゃいま... (2003/06/24)
  • 小さな魔法のほうき
    復刊商品あり

    小さな魔法のほうき

    【著者】メアリー・ステュアート

    投票数:102

    an*

    an*

    子どもの頃、図書館で見つけて読みました。夜間飛行の花、ほうき、黒猫に魔女。読み進めるほどワクワクドキドキする話で、大人になった今でもたまに読みたくなって図書館に借りに行くほど大好きな本です。ぜ... (2017/05/08)
  • アルプスのハイジ 上・下
    復刊商品あり

    アルプスのハイジ 上・下

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:101

    子供の頃に何度も見た、アニメのハイジ。 その原作本にはアニメでは登場しなかったエピソードがあるとのことを知りました。 その違いについて、大枠はネット上でも調べる事ができましたが やはり原作本を... (2003/07/03)
  • ふるいみらい
    復刊商品あり

    ふるいみらい

    【著者】中村 道雄

    投票数:99

    中村道雄さんの、木の自然な色を生かした絵が好きです。 作品が絵葉書になっているものを何度か買ったことがあります。 絵葉書としても、もちろん魅力がありますが、絵本としての作品も、ぜひ、手にしてみ... (2005/06/08)
  • とんぼとりの日々
    復刊商品あり

    とんぼとりの日々

    【著者】長谷川集平

    投票数:98

    この本を絶版にしていてはいけません!貴重な絵本です。私だけでなく、多くの人々にとって大事な本のはずです。そして、復刊すればもっと多くの人にとって大事な本になるはずです。是非復刊してください。よ... (2003/11/17)
  • ねぎ坊主畑の妖精たちの物語
    復刊商品あり

    ねぎ坊主畑の妖精たちの物語

    【著者】天沢退二郎

    投票数:97

    筑摩少年文学館が創刊されたとき、読み漁りました。なんと、巨匠ぞろいのシリーズか!と、今更ながら思います。「光車」、そして「青い宇宙」「ゆりあ」は今でも(版が違うものもあるけど)”座右の書”(照... (2004/10/28)
  • 空とぶじゅうたん
    復刊商品あり

    空とぶじゅうたん

    【著者】新藤悦子・文/こみねゆら・絵

    投票数:96

    紹介文を読んでみて、ぜひ私も読んでみたいと思ったからです。 古本屋さんで購入するにしてもとても高価であるということは、とても不便です。 とても興味深く思えたし、この本の情報を知ることができたの... (2005/11/17)
  • あくまびんニココーラ
    復刊商品あり

    あくまびんニココーラ

    【著者】大海赫

    投票数:95

    最近、小学生の妹と一緒に大海先生の作品のファンになりまし た。「あくまびんニココーラ」をどうしても読みたいのですが、 図書館にも置いていません。読みたさのあまり2人揃って部屋を のたうち... (2005/04/22)
  • クローカ博士の発明
    復刊商品あり

    クローカ博士の発明

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:92

    mia

    mia

    ベスコフは大好きですが、この本の事は知りませんでした。ぜひ手に入れたいと思います。これ以外にも『佑学社』にはいい本がたくさんあったのに… 復刊ドットコムで是非『佑学社』の良い本たちの息を吹き返... (2002/10/01)
  • せかいのブタばんざい!
    復刊商品あり

    せかいのブタばんざい!

    【著者】大海赫

    投票数:86

    内容もさることながら、装丁のデザイン・画ともため息がでるようなすばらしいご本です。ドコカの国へ続き、なんとしても復刊していただきたい、大海先生の作品群にあって、欠くべからざる一冊ではないかと思... (2004/03/04)



  • 復刊商品あり

    ばかと40人の青年

    【著者】キン・シオタニ

    投票数:76

    希望の理由は、まず、キンシオタニさんのファンであることです。 私はこの本を一冊、御本人から頂いたことがあるのですが、とても 良い本です。斬新です。廃版になって日の目を浴びないのはもったいないと... (2001/10/08)
  • 白いレクイエム
    復刊商品あり

    白いレクイエム

    【著者】大海赫

    投票数:73

    他の作品と趣を異にするタイトルですね。「内容」を見てぎくっとしました。今、遅ればせながら養老孟司先生の「死の壁」を読んでおります。死生観などと言うと大袈裟ですが、お二方に共通する視点を感じまし... (2004/07/22)
  • ママが六人???
    復刊商品あり

    ママが六人???

    【著者】大海赫

    投票数:67

    作品紹介を読み、ぜひ読んで見たくなったので・・・ ちなみに、まだどの作品も読んだことはないのですが^^; 30年ほど前の小学校の学芸会で、演劇部の人が 「クロイヌ家具店」を演じていたのを憶えて... (2004/04/08)
  • 丘の上の人殺しの家
    復刊商品あり

    丘の上の人殺しの家

    【著者】別役実

    投票数:66

    別役童話のファンです。別役さんの本には現代の童話にはない暗くせつない部分があって、そこが何故か不思議と何年たって読み返してもなつかしい気分にさせられます。この本の存在は全然知らなかったのですが... (2005/07/28)
  • ハイラム氏の大冒険
    復刊商品あり

    ハイラム氏の大冒険

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:62

    おそらく、20数年前にハヤカワ文庫(たぶん)で購入し、本を読んで泣きたくなると2,3年に1度読み返していました。 ところが、しょっちゅう、友人たちに勧めて貸していたので紛失! 今回の泣きたく発... (2005/05/16)
  • 海時間のマリン
    復刊商品あり

    海時間のマリン

    【著者】名木田 恵子

    投票数:45

    私が小学生の頃、図書室にあって借りて呼んだ。正直すごくはまった。なかなかこの本を返したくなかった。登場人物がすごい魅力的だった。呂が好きだった。自分に子供が生まれたら名前は呂にする!!と高校を... (2004/03/14)
  • ハリスおばさん国会へ行く
    復刊商品あり

    ハリスおばさん国会へ行く

    【著者】ポール・ガリコ

    投票数:39

    ハリスおばさんのシリーズは面白い中にじーんとくるところがあって一冊呼んだら他のも読みたくなります。ぜひ復刊して、全部読みたいです。地元の図書館では一部しかなく、また書庫にしまわれている状態なの... (2005/03/03)
  • ながれ星のよる
    復刊商品あり

    ながれ星のよる

    【著者】たむらしげる

    投票数:36

    寝る前に初めて子ども達に読んであげた本です。ファンタジックなストーリーで、子ども達も流星やロボットもう一つの夜の不思議な世界にとてもとても夢中になりました。そして、心もからだも癒されながら眠り... (2004/02/14)
  • きこえる きこえる
    復刊商品あり

    きこえる きこえる

    【著者】マリー・ホール・エッツ著、舟崎靖子訳

    投票数:36

    mey

    mey

    マリー・ホール・エッツの大ファンです。彼女の本は芸術であり、大人にもこどもにも感動を与えます。是非、復刊を! (2003/12/24)
  • アイヴォリー
    復刊商品あり

    アイヴォリー

    【著者】竹下文子

    投票数:32

    小学生の頃に図書館で呆れられるほど繰り返し借りて読みました。お守りのような、お気に入りの書籍のひとつです。 装丁がグリーンベースのものを読んでいたのですが、当時どの書店にもなく少し大人になっ... (2017/10/18)
  • 夜のパパとユリアのひみつ
    復刊商品あり

    夜のパパとユリアのひみつ

    【著者】マリア・グリーぺ

    投票数:32

    先程『夜のパパ』の復刊リクエストをしてきました。復刊へ向けての交渉が始まっているとのことで、こちらの方は期待できますが、そうなると一緒にそろえたいのが続編『夜のパパとユリアの秘密』。同時に復刊... (2003/11/16)
  • ハリスおばさんニューヨークへ行く (少年少女講談社文庫)
    復刊商品あり

    ハリスおばさんニューヨークへ行く (少年少女講談社文庫)

    【著者】ポール・ガリコ

    投票数:32

    ハリスおばさんシリーズ大好き!です。シリーズの中でも彼女の正義感とお人よしさがよーく表れているのがこの本ではないでしょうか。 ギャリコの時代の旅のありかたに思いを寄せるという意味でも、この本は... (2003/04/13)
  • さんざんまたせてごめんなさい
    復刊商品あり

    さんざんまたせてごめんなさい

    【著者】スズキコージ

    投票数:24

    ”スズキコージさんの色彩感覚豊かな絵がこれでもかと言わんばかりに全ページに描かれている”という評判のこの本を、やはりどうしても見てみたいです。あぁ、手にとって堪能したいっ。さんざんまってでも手... (2003/03/22)
  • 小説キャンディキャンディ新装版

    小説キャンディキャンディ新装版

    【著者】名木田恵子

    投票数:16

    柚

    大人になってから改めてキャンディキャンディの素晴らしさに感動して涙しました。 図書館で借りるしかない貴重な本をもっと、もっと身近に、そして若い世代の方にも読んでいただきたい!!私も自分の本... (2021/11/20)
  • これはおひさま
    復刊商品あり

    これはおひさま

    【著者】谷川俊太郎、大橋歩

    投票数:15

    子どもが生まれて図書館で絵本を借りるようになりましたが、この本は声に出して読んで心地よく、とても好きで何度も借りているタイトルです。私が好きで手元に置きたいのもありますが、子どもがもう少し大き... (2024/04/08)
  • きんいろきつねのきんたちゃん
    復刊商品あり

    きんいろきつねのきんたちゃん

    【著者】加古里子

    投票数:13

    子供のころ読んでいた大好きな本の中の1冊です。 この本が絶版になったと知ってショックでした。 今の子供達にも是非読んでもらいたいです。 (2003/06/08)
  • ZOOM
    復刊商品あり

    ZOOM

    【著者】イシュトバン・バンニュイ

    投票数:12

    zak

    zak

    見たこと無いけど、コメントを読んでいたら憧れを抱いてしまいました。この本に一目会いたい! (2005/02/22)
  • ぬればやまのちいさなにんじゃ

    ぬればやまのちいさなにんじゃ

    【著者】かこさとし

    投票数:7

    子どもの頃に読んだ事があります。 かこさんの絵も文も大好きで、このお話は確か、家族の為に幼い男の子が忍者修行をして仇をとる様な内容だったと思います。 絶版との事でオークションでかなりの高額... (2020/06/27)
  • こりすが五ひき

    こりすが五ひき

    【著者】森山京

    投票数:6

    小学校の図書室で借りて、この本のとりこになってしまいました。誕生日のプレゼントに、親にこの本をリクエストしたのですが、すでに絶版。しょうがないので何度も何度も借りていました。自分が親になった今... (2014/11/07)
  • ひこうせん
    復刊商品あり

    ひこうせん

    【著者】ロクシー・マンロ 天沼 春樹訳

    投票数:5

    今年また日本を飛行船が縦断します。 某通信販売会社が飛ばすのですが、昨年実際近くに行ってからハマっています。全国でこの飛行船の認知度はかなり高いのではないでしょうか。チャリティー目的でキャンペ... (2006/02/24)
  • ぼくはジャガーだ
    復刊商品あり

    ぼくはジャガーだ

    【著者】ウルフ・スタルク

    投票数:5

    手元にある絵本ですが、小さな頃にこの絵本が大好きだった20代の娘に、改めてプレゼントしたいと思い、復刊を希望しました。 (2023/09/25)
  • リビイが見た木の妖精

    リビイが見た木の妖精

    【著者】ルーシー・M・ボストン

    投票数:2

    持っていますが、絶版になったことを知ったので。 とても美しい物語なので、多くの人に読んでいただきたいです。 (2017/06/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!