復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「制御理論・制御工学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング13件

復刊リクエスト156件

  • 人工衛星の力学と制御ハンドブック

    人工衛星の力学と制御ハンドブック

    【著者】姿勢制御研究委員会 編

    投票数:193

    宇宙開発を志す大学生、宇宙開発企業の現役エンジニアの登竜門的名著です。 この本が復刊して日本の宇宙開発が再び勢いを取り戻すことを切に祈っています。 (2022/09/07)

    投票ページへ

  • コミュニケーションの数学的理論
    復刊商品あり

    コミュニケーションの数学的理論

    【著者】C.E.シャノン, W.ヴィーヴァー著 ; 長谷川淳, 井上光洋訳

    投票数:107

    情報理論の先駆者であるシャノン先生が書いた本を是非読みたいと思っています。特に、私のように情報・通信工学の分野を勉強している人にとっては必読の本だと思います。是非復刊してくださいますようお願い... (2004/06/16)

    投票ページへ

  • 岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)

    岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)

    【著者】(編集委員)長尾真 前川守 川合慧 所真理雄 米澤明憲 (著者) 所真理雄 川合慧 石畑清 武市正人 佐々政孝 前川守 後藤滋樹 津田孝夫 中嶋正之 萩谷昌己 井田哲雄 佐藤雅彦 桜井貴文 長尾真 佐藤理史 安西祐一郎 米澤明憲 柴山悦哉/著

    投票数:79

    ka

    ka

    若いときに、このシリーズでコンピュータの基礎ををしっかり 学んでおけば「使い減りしない技術者」になることができます。 低価格で内容も充実しており良書中の良書です。 (できれば時代に合わせ現在の... (2005/11/02)

    投票ページへ

  • 長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術全5巻こんなスピーカー見たことない

    【著者】長岡鉄男

    投票数:52

    スピーカーに関連する理論を習得し、現実に自作することで、再生音楽の水準を上げ、一般音楽愛好家の技術レベル向上に資し、メーカー主導の沈滞気味なオーディオ業界の活性化に一矢を投ずることができると思... (2008/06/06)

    投票ページへ

  • About Face 3 インタラクションデザインの極意

    About Face 3 インタラクションデザインの極意

    【著者】Alan Cooper

    投票数:49

    よく聞いているデザイン・テック系のpodcastで紹介されており、一度読んでみたいと思った。内容にボリュームがあるため、図書館で借りて読むというよりは、手元に置いておいて折りに触れては読むとい... (2023/08/22)

    投票ページへ

  • DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用

    DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用

    【著者】Chowning,John M.、Bristow,David.、広野幸治

    投票数:41

    着メロ作成の音源の勉強のために是非1冊ほしいと思っている。 着メロ市場は着実に伸びており、また趣味として着メロからMIDIや打ち込み、PCM音源、FM音源に触れる人も増えてくるだろう。この著... (2007/08/12)

    投票ページへ

  • アップル操縦法入門

    アップル操縦法入門

    【著者】近藤龍太郎

    投票数:35

    ページをめくると名作「FireOrgan」(iTunesのビジュアルエフェクトのような音と光のコラボ)の写真から始まるアップル][の魅力満載のバイブル。 パーソナルコンピュータの可能性をここま... (2002/09/12)

    投票ページへ

  • LMIと制御

    LMIと制御

    【著者】岩崎徹也

    投票数:34

    日本語で書かれた唯一の LMI の本にもかかわらず、 長い間絶版になっています。 日本の、いや世界の LMI 研究の第一人者によって書かれた、 高レベルな内容をポイントをおさえた適切な説明で記... (2006/01/20)

    投票ページへ

  • プログラミングの心理学またはハイテクノロジーの人間学
    復刊商品あり

    プログラミングの心理学またはハイテクノロジーの人間学

    【著者】ワインバーグ,G.M.

    投票数:31

    ITシステム導入の成否は、プログラムの機能もさることながら人間系が重要な鍵を握る。同様にシステム構築プロジェクトでも、チームメンバのモチベーションがかなり大きな要因になると思う。ワインバーグが... (2003/11/29)

    投票ページへ

  • 確率ロボティクス
    復刊商品あり

    確率ロボティクス

    【著者】Sebastian Thrun (著), Wolfram Burgard (著), Dieter Fox (著), 上田 隆一 (翻訳)

    投票数:29

    残念ながら読んだことはありませんが、目次を読む限り、とても興味深いないようです。ロボティクス以外の分野にも応用可能なないようだと思います。現時点で入手するのはかなり困難なようですので、ぜひ復刊... (2011/02/04)

    投票ページへ

  • ファインマン計算機科学
    復刊商品あり

    ファインマン計算機科学

    【著者】ファインマン A.ヘイ R.アレン

    投票数:26

    「計算に必要な最小のエネルギー」をどのように論じているのか、歴史的経緯を知る上で是非読みたいと思いました。 (2018/07/12)

    投票ページへ

  • 量子物理学のための線形代数 ベクトルから量子情報へ

    量子物理学のための線形代数 ベクトルから量子情報へ

    【著者】中原 幹夫

    投票数:20

    量子力学の理解において、その根幹を為す線形代数の理解も必要不可欠となっており、中でも本書は特に著しい発展を見せている量子情報理論と深く密接した内容となっている。量力学の基礎付けとしての数学とし... (2021/06/17)

    投票ページへ

  • ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで

    ミニ旋盤を使いこなす本―アマからプロまで

    【著者】久島諦造

    投票数:19

    この良著が絶版のままではいけません (2021/10/24)

    投票ページへ

  • ハインリッヒ産業災害防止論

    ハインリッヒ産業災害防止論

    【著者】ヘルベルト・ウィリアム・ハインリッヒ 著、総合安全工学研究所 訳

    投票数:18

    在職中、公私にわたり何回かの事故が会いました。 中には、結果として自らの原因が非常に希薄なのにもかかわらず事故がおきてしまう事がある(と言うよりおきない事を否定できない)。そこには何らかの法則... (2004/02/04)

    投票ページへ

  • 静電三法
    復刊商品あり

    静電三法

    【著者】楢崎皐月

    投票数:17

    現代の風水ブーム、波動ブームの草分け的な存在とも言える本書の 著者である楢崎皐月氏の功績は大きく、なぜこのような名著が復刻 されないのか不思議なくらいです。 本書を読まずして風水や波動は語れな... (2005/02/28)

    投票ページへ




  • 電卓技術教科書 基礎編・研究編(増補版)

    【著者】佐々木正(監修)

    投票数:14

    電子計算機の仕組み・機構について丁寧に解説されている書籍であると 知らされています。最近の書籍は、カラフルで解り易い解説が多いよう ですが、物の機構を丁寧に詳細に(誰もが理解しやすいとは少... (2008/04/05)

    投票ページへ




  • 通信型受信機の解説と実際

    【著者】梶井健一

    投票数:14

    uia

    uia

    アマチュア無線が真空管技術を主体としていた時代のバイブル的本です.半導体の機器にはない圧倒的な存在感を持つ真空管受信機は今でも多くの製作・蒐集愛好家がいます.私も自分の真空管受信機たちの理解の... (2005/04/30)

    投票ページへ

  • 実践ノイズ逓減技法
    復刊商品あり

    実践ノイズ逓減技法

    【著者】Henry W. Ott

    投票数:12

    ノイズ対策の具体的方策は相反することが往々にしてある。そのためだろうか、経験を語るだけの書物や雑誌、理想部品を相手に数式を変形するだけの教科書、特別の条件下での考察や実験結果をまとめた論文、部... (2006/01/18)

    投票ページへ

  • 電子制御エンジンの基礎・応用

    電子制御エンジンの基礎・応用

    【著者】淺原 宏

    投票数:11

    以前購入し、とても勉強になりました。 若いエンジニアへの基礎教育の為に必要な本だと思います。 エンジンの改造に当たる事から、事故が起こった際の責任問題など、煩雑な問題が有る事は想像出来... (2021/07/09)

    投票ページへ

  • 新・フーリエ解析と関数解析学

    新・フーリエ解析と関数解析学

    【著者】新井仁之

    投票数:10

    関数解析の概念はフーリエ変換から関数空間とつなげて学ぶとよいという方針の数学の本。解析学の基本的なことを知っていれば読み進めることができる関数解析の入門書である。スペクトル理論の証明がかなり初... (2021/11/08)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!