出版社「中央公論新社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング38件
復刊リクエスト677件
-
復刊商品あり
藤子不二雄ランド(第一期全301巻)
投票数:2,394票
全てが全てドラえもんのような国民的マンガでは無いかも知れませんが、今世間であふれかえっているマンガより、よっぽど素晴らしい作品も多くあると思います。 好き嫌いはあると思いますが、これだけの偉... (2013/01/10) -
復刊商品あり
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
投票数:1,672票
若い人のためにも。 (2016/11/02) -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
投票数:580票
漫画にはあまり好きでなかったが、オバQは読んでホッとする気がしてよく読んだが絶版になっているとは知らなかった。藤子F・A氏共同の名作を後代にも味わってもらうべく文化遺産とは大げさかもしれないが... (2018/01/18) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:364票
この作品のどこが黒人に対する差別なのかという思いがある。内容的に黒人をバカにしている、誤解している箇所があるからまずいというがこの作品に限っては違うと思います。藤子不二雄が差別を平気で描くよう... (2006/02/22) -
新編集パーマン全12巻
投票数:339票
1980年代に、アニメで放映されたとき、私は小学生でリアルタイムでFanでしたが、昭和43年アニメ化された原作も読みたかったのに、読めないまま。。最近、新作劇場版をみて、再びFanになり、懐か... (2007/07/31) -
スカーレット・ウィザード マイナス
投票数:299票
全プレ応募者にのみというプレミア価値はわかるが、出版(配布)からだいぶ時間がたっているし、同人出版物でもない商業ベースの作品なので、是非読みたい。他の作家作品でも、当初は限定メディア付録だった... (2009/03/25) -
おにいさまへ・・・
投票数:241票
幼い頃、衛星アニメ劇場で観ていたのを覚えています。今でも唇を噛むことによって口紅をつけた時のように唇を赤くするなどの断片的なシーン等は鮮明に記憶しています。あの頃はなんとなく観ていましたが、今... (2013/07/23) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:240票
つる姫との出会いは小5の時。強烈なキャラクターに惹かれました。がさつそうに見えて、とっても繊細なんです。けれどそれをうまく表せない…。そこがとってもかわいいです。以来、私のギャグセンスとくじけ... (2012/05/03) -
7つの黄金郷
投票数:217票
週刊マーガレットに連載中に読んでおり、大好きな物語でした。古書店で一部を手に入れる事が出来たのですが全巻揃える事が出来ず、こちらで是非復刻をお願いします。出来れば 第四部が執筆される事を願って... (2003/02/08) -
新選組の哲学
投票数:215票
この本は所有していますが、大変面白く、たくさんの人に読んでもらいたいと思います。何度繰り返して読んでも面白いので、借りるのではなく、購入することをおすすめします。大河ドラマで好きになった方もい... (2006/01/16) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:210票
実は持っていますが、みなさんにもぜひ読んでもらいたいと思い、投票しました。復刊されたら、多分、もう一度買います(笑)。 (追記) ぴっかぴかコミックスで復刊されたので、宣言通り買いました。... (2004/02/27) -
藤子不二雄ランド・第II期
投票数:181票
ディズニー、手塚治虫と並び藤子作品は世界文化遺産です。ぜひ 次世代に語り継がなければなりません。というか、単純に子ども の頃から藤子作品が大好きだったから。教室の授業よりどれ程多 くのことを学... (2003/07/04) -
我が名は、ジュリー
投票数:178票
40年以上のファンです。でも、この本が出た時は、何となく買わなくてもいいかな…と、スルーしてしまいました。ホントに悔やまれます。 今、この時期に復刊を望んでいる方達はたくさんいらっしゃると思... (2019/02/16) -
復刊商品あり
「ルパン三世」単行本未収録作品
投票数:175票
現在単行本で収録されているものはすべて持っていますが、調べると未収録作品が多くてびっくりします。 中には入手困難なものもあり、もうどうしていいのかわかりません。 特に新ルパン三世連載終... (2014/02/03) -
中国の城郭都市-殷周から明清まで-(中公新書1014)
投票数:169票
大学で先生にこの本を読みなさいと言われたが、書店に売っていなかった。絶版だったと伝えると、「出版されてからそんなに経っていないのに」と言われた。 借りて読んだが、日本とは異なる中国の集落の歴史... (2004/03/24) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
この本は実録でありながらも、経済小説としても傑作で、幅広く読まれる価値があると思います。一国の経済を土台から立て直す際に何がポイントになるのか、中央銀行業務の基本とは何か、低開発諸国が抱える問... (2009/08/06) -
キャンディキャンディ
投票数:158票
遠くの図書館でちびちび読みながらやっと5巻まで到達。こんな回りくどいことをせず、一気に読みたいです。難しい事情があるのは分かりますが、少女マンガの名作をここで途絶えさせたくはありません!!是非... (2011/07/26) -
歩くと星がこわれる
投票数:148票
「あした、カルメン通りで、」の文庫が出版された際、初めて作者の作品を読みました。それから他の作品も読んでみたくなり、捜し回りましたが、その当時でも廃刊もしくは、在庫切れのものが多かったのを覚え... (2002/12/05) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:142票
仮想戦記という一時代を築いたジャンルにあって、佐藤大輔の名は燦然と輝く金字塔であり、言葉を借りるならこのジャンルは彼を産み出したことでその役割を終えたと言っても過言ではない。その彼の代表作であ... (2019/04/13) -
復刊商品あり
おんなのこ物語
投票数:140票
復刊が決定してから、だいぶ経っているようですが、その後の進展はいかがでしょうか。この本は私は小学館のDX版も中央公論新社のものも持っているのですが、今現在入手できないということで、復刊を希望し... (2005/12/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!