出版社「中央公論新社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング42件
復刊リクエスト764件
-
復刊商品あり
藤子不二雄ランド(第一期全301巻)
投票数:2,395票
全てが全てドラえもんのような国民的マンガでは無いかも知れませんが、今世間であふれかえっているマンガより、よっぽど素晴らしい作品も多くあると思います。 好き嫌いはあると思いますが、これだけの偉... (2013/01/10) -
復刊商品あり
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
投票数:1,665票
藤子不二雄先生の名前を知ったのは、昭和40年の小学校入学時、月刊誌(小学一年生)オバケのQ太郎を読んだ時でした。以来、先生の作品は殆ど読ませて頂き、記憶も鮮明に覚えています。 どの作品も、... (2017/07/10) -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
投票数:575票
読みたい (2016/08/04) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:361票
最近、ニュース等メディアでも差別問題でよく取り上げられていますが、子供の頃、アニメで楽しく拝見させて頂いておりました。 私自身、今も昔も差別にあたる作品だなんて思わないし、藤子先生自身もそん... (2017/04/15) -
復刊商品あり
新編集 パーマン 全12巻
投票数:336票
現在藤子不二雄Aランドが発売されて、藤子ファンにとっては嬉しい限りです。 しかし同時に、ジャングル黒べえは考えないとしてもF先生の方が1冊も復刊が決定していないというのは、藤子ファンにとっては... (2002/06/30) -
復刊商品あり
悪魔くん 全3巻
投票数:329票
入手困難なのでぜひお願いしたい。貸本版の限定BOXは買えなかったけど、バラ売りというフォローもあり今は満足してます。この調子でぜひ最新版も手に入るようにして欲しい!DVD BOXと共に並べたい... (2011/01/22) -
スカーレット・ウィザード マイナス
投票数:296票
茅田さんの作品は全部読みました。デルフィニアシリーズを図書館で借りて読破してからやっぱりもう一度読みたくて文庫版を全部買いました。スカーレットシリーズも暁の天使ももちろんそろえ何度も読み返して... (2006/03/08) -
おにいさまへ・・・
投票数:243票
ベルサイユのばらも復刊したんだからおにいさまへも復刊するべ きだ~!!おにいさまへはアニメもマンガ」も見たことないので ぜひ読んでみたいのですが捜してもないのです。若い世代にも読 んでほしいの... (2003/05/13) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:238票
昔読んでいました。 ぜひ復刻して頂きたいのですが、 もしコミックス未掲載作品があるとすれば、 それも是非掲載して頂きたいです。 (2015/12/14) -
復刊商品あり
7つの黄金郷
投票数:222票
35才になってもまだマンガから卒業できずコミックを購入してい ます。この本は完結しておらずこの年に成っても気になってしょう がありません。4巻のおわりに復活すると書いてありとても楽しみ にして... (2003/02/07) -
復刊商品あり
侯景の乱始末記 -南朝貴族制社会の命運- (中公新書357)
投票数:219票
以前図書館で借りて読みました。まさか絶版だったとは。候景自体は然程魅力的な人物でもないと感じましたが、蕭一族の足の引っ張り合いによる南中国の混乱を手軽に眺めることができる本だと感じたので。この... (2017/04/03) -
新選組の哲学
投票数:214票
クールなイメージのある斎藤一がとうとうと語る!いいですな~(←おっさんか) お茶目な斎藤にひかれたところもあるけど、「原田左之助のエロ話」ってゆーのになんかググッとひかれてしまいました(ますま... (2005/10/10) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
色々な人生のテーマについて、深く考えさせられる話があった。 「バケル」ということ自体、哲学的な命題でもある。 (デビルマンが哲学学者によって取り上げられたのと同様) 『「自己」と「他者」の認識... (2004/05/02) -
藤子不二雄ランド・第II期
投票数:182票
笑ゥせぇるすまんが藤子不二雄ランドとして刊行されていないのが不思議でした。(大人向けの作品なので無理があるかとは思いましたが…)表紙もかなり期待でき、A先生の作品なので、それも含めてぜひ第II... (2004/07/09) -
我が名は、ジュリー
投票数:178票
持っていたのに大事にしすぎてしまいすぎたのか見当たらず、 古本屋でも見当たらず、 オークションではものすごい高値… 今年75になるジュリーのバースデーコンサートで売ってほしいくらいです!... (2023/05/25) -
復刊商品あり
「ルパン三世」単行本未収録作品
投票数:177票
現在単行本で収録されているものはすべて持っていますが、調べると未収録作品が多くてびっくりします。 中には入手困難なものもあり、もうどうしていいのかわかりません。 特に新ルパン三世連載終... (2014/02/03) -
復刊商品あり
弓道読本
投票数:173票
弓道の上達に欠かせない修練の方法が理路整然と分かりやすく写真、図説付きで解説されており、 是非手元に置き、日々読み込みたいです。 所属道場の本棚にある物を借りて読んだりしますが、一冊だけ、... (2022/02/14) -
復刊商品あり
中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)
投票数:173票
歴史を知りたいから。歴史を知らねば、すべてにおいて問題の解決は出来なく思うから。本当は当事者及びそれに関わった人に聞くことが一番良いけど、出来ることと、出来ないことがある。だから、持ってないか... (2012/09/09) -
復刊商品あり
あめりか記者修業
投票数:170票
鳥越さんの「あのくさこればい」からマスコミの表裏を 垣間見れた気がします。 40才にして単身アメリカに出るきっかけ、 そこで記者としての考え方・姿勢がどう変化したのか 鳥越さん自身の言... (2002/01/13) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
いま、日本では官僚のたてる政策の質が問題になっていますが、同じ日本人がどのようにして、ある発展途上国の社会システム(この場合金融システム)を構築したか、その導入に向けてのプロセスを知ってほしい... (2008/04/28) -
キャンディキャンディ
投票数:157票
子供の時アニメを見ていました!普通のコミックは当時全巻持って居たのですが、なにせ子供だったので引越しの時に 深く考えずに処分してしまいました。(泣) 戦争の話があったりして子供心にも難... (2017/07/07) -
歩くと星がこわれる
投票数:151票
「あした、カルメン通りで、」の文庫が出版された際、初めて作者の作品を読みました。それから他の作品も読んでみたくなり、捜し回りましたが、その当時でも廃刊もしくは、在庫切れのものが多かったのを覚え... (2002/12/05) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
面白いと周りの評価が高いので気になっていて読んでみたいのですが、 中古で1.5万以上の値が付いていてとてもではないが手が出ないので、復刊していただき適正価格で著者や出版社に利益が行ってほしい... (2023/07/08) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
文庫本(1)-(4)の状態の良い中古本を購入し読みましたが、発行されてから長い年月が経っているため読んでいる途中でページが剥がれてバラバラになってしまいます。本の内容については他の方が述べてい... (2021/02/23) -
アフガンの四季
投票数:139票
この時代に、事実上ソ連支配下の時期のアフガンの様子を知ることのできる数少ない本であろう。1975年に友人が、王政時代のアフガンに行き、僻地でA型肝炎に感染したにもかかわらず、現地の本来は対立し... (2004/11/14) -
おんなのこ物語
投票数:139票
なんか緑の背表紙の特別版を持ってますが、まだ欲しい(笑)。 だってあの本1年に何十回読むことか。今持ってるのはB6?くらいなんですが、早川のアンダーくらいの小さい文庫版が欲しいんです。森脇真末... (2005/04/12) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
本シリーズは架空戦記界きっての名著であり、今なお読みたいと思える魅力がある。しかし地元の図書館と通学先の図書館を探しても虫食い状態での所蔵が常であり、また購入をしようにも価格の高騰や中古の本屋... (2019/04/09) -
さすらいくん 4巻+未収録129話
投票数:137票
国会図書館で複写して頂き確認した所、79話 309話 310話 311話 が2回あることが分かりました。作品は、違うものなので実際には362話あることが分かりました。気になる最終回358話(3... (2022/01/04) -
蝶々夫人に赤い靴(エナメル)
投票数:136票
鮎村シリーズ是非復刊を。こんなすてきな女性なかなかいません。作者は歌劇「蝶々 夫人」あまり好きでないと言っているようですが・・・・。是非好きなオペラでも作 品を書いてください。よろしくお願いし... (2005/03/08) -
復刊商品あり
同棲時代
投票数:135票
母の実家で一冊だけ見つけ、よみふけってしまいました。 今の現代にはないリアルさと、読んだ後の何とも表現しがたい複 雑な感情、未だに衝撃をうけた興奮がなりやみません。 なにを読んでもあれだけ心を... (2005/02/10) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
自分も鬼太郎好きです!是非とも全集出して下さい! (2017/08/31) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
マンシュタイン元帥の人となりを知った私は、彼の回想録をどうしても読みたくなったのですが、アマゾンで検索したらなんと2万円と法外な値段! ショックでイスから転げ落ちそうになりました。 も... (2009/01/30) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
学校での日本史の授業は現代史がおろそかにされがちです。グローバル化された現在、海外に行くと日本のことをよく尋ねられますが、碌に答えられない若者が多すぎます。現代史とそれに付随する動きを少しでも... (2009/10/16) -
復刊商品あり
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
投票数:117票
どーしても読みたくてケータイの電子書籍で読んだのですが一コマづつしか読めないのが不満だった!コピーとか効果的に使ってるシーンがあるのにモッタイナーイ。是非紙のページでコマ割りを楽しみたい。「愛... (2012/10/12) -
藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』
投票数:114票
当時はまだ幼く、お金もなければ未収録が入っているということもしらなかった。現在でもTVや子供向けの本などでドラえもんが見られるのは嬉しいことだが、やはりオリジナルで育った世代には細部がどうもし... (2002/11/18) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
F!F! A先生の復刊が決まり、コンビニでもシャドウ商会変奇郎等を買えるなんて夢のようだ!なんて思っておりましたが、やはりF氏派の自分としてはF氏作品の復刊こそが望まれます。チンプイがコンビニ... (2004/11/04) -
キャンディ キャンディ 愛蔵版 全2巻
投票数:110票
確かウチにある筈です。しかし、本棚の中から出てこない…… パロスの剣やジョージィ!と一緒に買った記憶があります。 KCなかよしよりA5で大きなサイズ……ですよね。 本棚ひっく... (2022/01/26) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
図書館で何度も借りて読んでいますが、所有したいのです。夜中に突然読みたくなるのです。高野史緒作品の中で最も好きな小説が絶版です。「ムジカマキーナ」はハヤカワ文庫になりましたので、****繋がり... (2004/11/06) -
復刊商品あり
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
投票数:100票
小室直樹氏の日本の戦後社会や大東亜戦争を分析した本を読み、とても感銘を受けました。評伝を書かれた村上篤直氏が『危機の構造』が最も重要と仰っていたため、こちらの本を是非とも復刊して頂きたいと思っ... (2020/11/21) -
復刊商品あり
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
投票数:91票
退屈な日常に思いがけない感動と喜びを与えてくれた名著。 これが手元に置いておくことができないなんて、 あまりにも悲しい。 日本の知の遺産を守るという意味でも、 物理に興味がある人もない人も... (2006/10/14) -
ザ・ライト・スタッフ
投票数:85票
映画を見てこの本を読んだ時の感動を新たにしたいのはもちろん、内容でどうしても確認したいことがあるんですっ。書くとちょっとネタバレになってしまうので書けないんですが、どうしても知りたいっ。 あ、... (2003/09/04) -
復刊商品あり
沖縄決戦
投票数:77票
英訳されたものは読みました。 http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0471180807/qid=1111096637/sr=2-1/ref=pd_bb... (2005/03/18) -
復刊商品あり
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
投票数:75票
ショーペンハウアーが「地上にありうる最も有益な書」と言っていた、インドの古典中の古典を是非、是非読みたい。 出版社は利益だけではなく、真に人間の利益となる書物を出版し続ける事が責任であり、使... (2005/11/05) -
復刊商品あり
ファウスト 悲劇第2部 上・下
投票数:72票
わたしは、この中公文庫の手塚富雄訳『ファウスト』を全巻架蔵しているので、悲劇の第2部が絶版になっていることに気づかなかった。日本語訳も数多く中で、手塚訳は抜きんでて格調高く、今日でも全く古びて... (2012/03/31) -
暮らしの設計 156号 入江麻木の優しい一皿
投票数:69票
実家の本棚にありました。母が時折、掲載されていたレシピで作っていました。結婚して実家を離れた今、あの味を再現したいと思いながら幾度か試みてみましたが、どうも記憶の中の味と違うようです。きっとな... (2007/10/22) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
私が紅楼夢を知ったきっかけの本です。とても読みやすかったので、中国文学初心者のかたでも楽しく読んでもらえること間違いなしです。ぜひお願いいたします。この本が復刊されて、高校などの図書館に置かれ... (2004/03/04) -
ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>
投票数:65票
昔のFFランドの巻末でしか読んだことありません。 まんだらけの渋谷店に全11巻とあり、存在も知らなかった私は、とにかく読みたい=======い! http://mandarake.co... (2014/04/17) -
復刊商品あり
ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
投票数:63票
不良みたいで、軌道はずれていなかった。現今はなかなかお目にかかれない大人でした。お亡くなりになられたのは残念ですが、これを機に多くの若者がこの本を手にすることになればよい。「こんな風に生きた人... (2010/01/26) -
色彩心理学入門
投票数:62票
色彩入門書は物理学や工学の立場からは数多く出版されているが、心理学的立場の本は数少ない.そのような中で色彩研究の歴史も踏まえて広く概観できるとてもよい入門書だと思います。手元に置く一冊として是... (2000/07/18) -
ペットを病気にしない
投票数:60票
大切なペットのための知識が沢山書いてあるらしいのですが、現在ユーズド価格で4800円もしています。もっと安価で購入できるなら意識の高い飼い主も多くなるはずです。少しでも多くの動物が幸せに暮らせ... (2006/10/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!