出版社「中央公論新社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング36件
復刊リクエスト742件
-
復刊商品あり
藤子不二雄ランド(第一期全301巻)
投票数:2,395票
懐かしさを感じて (2017/07/12) -
復刊商品あり
藤子・F・不二雄ランド(全152巻)
投票数:1,665票
若い人のためにも。 (2016/11/02) -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
投票数:575票
漫画にはあまり好きでなかったが、オバQは読んでホッとする気がしてよく読んだが絶版になっているとは知らなかった。藤子F・A氏共同の名作を後代にも味わってもらうべく文化遺産とは大げさかもしれないが... (2018/01/18) -
復刊商品あり
ジャングル黒べえ
投票数:361票
自分の価値観に合わない表現があると感じたからといってそれを全て否定するのはむしろ表現活動に対する不当な暴力にもなりえると思います。この作品自体を読んだことはありませんが、F先生がこの作品をとう... (2006/04/25) -
復刊商品あり
新編集 パーマン 全12巻
投票数:336票
一番「パーマンの話」が多く収録されているシリーズです!もちろん、パーマン5号の話も入っています!間違っても、別のシリーズで販売している分では、中途半端になってしまいます!このシリーズで全12巻... (2008/01/05) -
スカーレット・ウィザード マイナス
投票数:296票
全プレ応募者にのみというプレミア価値はわかるが、出版(配布)からだいぶ時間がたっているし、同人出版物でもない商業ベースの作品なので、是非読みたい。他の作家作品でも、当初は限定メディア付録だった... (2009/03/25) -
おにいさまへ・・・
投票数:243票
毎週ビデオを録って楽しみにしていた「おにいさまへ・・・」!! ビデオは残っているのですが、何度も観たため、テープが擦り減ってしまい、残念に思っています。 毎週どんどんハマっていったスグレモノで... (2003/10/18) -
復刊商品あり
つる姫じゃ~っ!
投票数:238票
小さい頃に夢中になって読みました。ゲラゲラ笑い転げながら読める漫画は、今はあまり見当たりません。 少女漫画なのに、お下劣な内容だったのは覚えています。でも、何だかおおらかでしたね。 今... (2013/04/28) -
復刊商品あり
7つの黄金郷
投票数:222票
絵柄の華やかさとテーマの豪華さは今でも印象的です。青池保子さんのイブの息子たちで「七つのエロドラド」とパロディーに使われていたことは覚えていますが、ストーリーはほとんど忘れてしまいました。でき... (2003/01/08) -
復刊商品あり
侯景の乱始末記 -南朝貴族制社会の命運- (中公新書357)
投票数:219票
大学で中国南北朝時代の文学作品を読んでいる関係で大変興味があります。大学図書館に蔵書がなく自由な閲覧が難しい状態で、東京国立博物館の資料館で一部読みましたが格段に分かりやすく面白い、丁寧な文章... (2018/07/23) -
新選組の哲学
投票数:214票
一味違う新選組の本で検索していたら辿り着きました。各タイトルを見ただけですごく面白そうなのに、すでに絶版で読むことができません。読みたいし、手元に置いておきたいという気持ちがあるので復刊してほ... (2022/09/02) -
復刊商品あり
バケルくん
投票数:207票
すごく懐かしい!子供の頃読んですごく印象に残っているのですが、同級生(20代前半)などに「バケルくんってさぁ…」と話をふっても誰も知りません。こんな名作を埋もれさせるのは本当に惜しいと思います... (2003/05/02) -
藤子不二雄ランド・第II期
投票数:182票
僕は中学生ですが、めちゃくちゃほしいです。 狂人軍とか、フータくん単行本未収録編、オヤジ坊太郎などほしいです! (2025/06/07) -
我が名は、ジュリー
投票数:178票
2年前のお正月にあるきっかけでジュリーのファンになりましたが、美しい見た目もさることながら、彼の生き方にとても惹きこまれました。そのジュリーが36歳の時に出した自叙伝。自分もこの時のジュリーと... (2013/07/21) -
復刊商品あり
「ルパン三世」単行本未収録作品
投票数:177票
「ルパン三世スーパースター」も単行本未収録ではないでしょうか? 古本屋やネットオークションで探して四年がかりで何とかほぼ全て集めましたが、どれも一見の価値ある作品です。 特に「sexyルパ... (2016/04/06) -
復刊商品あり
弓道読本
投票数:175票
復刊してすぐに売り切れてしまったので再復刊を希望しております。 (2024/03/02) -
復刊商品あり
中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)
投票数:173票
歴史を知りたいから。歴史を知らねば、すべてにおいて問題の解決は出来なく思うから。本当は当事者及びそれに関わった人に聞くことが一番良いけど、出来ることと、出来ないことがある。だから、持ってないか... (2012/09/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
雑誌で紹介されてました。 とても興味を引かれ、どうしても読みたい! 服部さん自信の人間性、そしてルワンダでどんなことを されていたか、、、ぜひ知りたい! しかも適正な価格で手に入れたい... (2008/09/23) -
キャンディキャンディ
投票数:157票
遠くの図書館でちびちび読みながらやっと5巻まで到達。こんな回りくどいことをせず、一気に読みたいです。難しい事情があるのは分かりますが、少女マンガの名作をここで途絶えさせたくはありません!!是非... (2011/07/26) -
歩くと星がこわれる
投票数:147票
この小説こそが森雅裕先生との出逢いであり、読んで以来、自分にとって最高傑作であり続ける名作。これ以外の小説をナンバーワンにはしたくない。わが命尽きる時には、この単行本もろとも逝きたいと思ってい... (2003/08/22) -
城下の少年/少年行
投票数:144票
改稿版の少年行を読んだのですが、南條先生のパッションがありありと感じられる作品でした。高杉少年の性に翻弄される描写は、似た想いを抱えている人にとって救いのようなものになるのではと思います。この... (2023/07/16) -
醒めた炎 上・下
投票数:141票
木戸孝允好きにはもちろんのこと幕末の情勢について知りたい人に是非おすすめしたい一冊です。 ハードカバー版を図書館で借りて読みましたが、微に入り細を穿つ説明で今まで疑問だった幕末の歴史の流れを... (2018/04/08) -
アフガンの四季
投票数:139票
ボロボロになってゆくアフガニスタンという国土。そのなかに生活する人々のことを見聞きするうちに、かつての美しかった風景や生活のことをしっかりと読んでおきたいと思うようになりました。 ボロボロに... (2003/03/01) -
おんなのこ物語
投票数:139票
可愛い画、アンニュイなキャラクター、恋愛ストーリーが少女マンガ の主流であったその当時、ひときわ異彩を放っていたのが森脇氏の作品でした。 デッサンを思わせる乾いた画風。どんな結末であれ、素晴ら... (2004/07/31) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
日本対独逸の世界を描いた引き込まれるように読める架空戦記。 リアリティのある架空のスパイスが効いた世界に生きる人々をこれまた絶妙に、そしてロマンティックに描いています。 作者の佐藤大輔氏は... (2019/04/09) -
さすらいくん 4巻+未収録129話
投票数:137票
国会図書館で複写して頂き確認した所、79話 309話 310話 311話 が2回あることが分かりました。作品は、違うものなので実際には362話あることが分かりました。気になる最終回358話(3... (2022/01/04) -
蝶々夫人に赤い靴(エナメル)
投票数:137票
鮎村シリーズ是非復刊を。こんなすてきな女性なかなかいません。作者は歌劇「蝶々 夫人」あまり好きでないと言っているようですが・・・・。是非好きなオペラでも作 品を書いてください。よろしくお願いし... (2005/03/08) -
復刊商品あり
同棲時代
投票数:135票
中央公論社の愛蔵版を所有していましたが、傷みが激しくなって手放してしまいました。 2005年に復刊していただいたようですが、現在は中巻のみしか購入できないようで、困っております。 ぜひ3巻... (2019/09/01) -
復刊商品あり
ゲゲゲの鬼太郎 全集
投票数:128票
ゲゲゲの鬼太郎ファンですが、コミックは持っていません。 コンビニで売っていた特別版で読みましたが、他の話も読みたくなりました。 (2017/10/20) -
復刊商品あり
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
投票数:123票
戦略・戦術の天才であるマンシュタイン自らが綴った貴重な自伝であり、厳しい時代を生き抜く糸口が必ず見つかる。第2次世界大戦の知識無しでも十分理解できる内容で、戦略・戦術のみならず、人間関係、リー... (2009/01/03) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
大変貴重な労作である、ということにつきます。今後、別の著者によって同じような作品が生まれることはあり得ませんし、今後の日本語教育を考えるにあたっても、国際交流を考えるにあたっても、戦中の経験は... (2006/09/18) -
復刊商品あり
「愛ぬすびと」「愛たずねびと」
投票数:117票
どーしても読みたくてケータイの電子書籍で読んだのですが一コマづつしか読めないのが不満だった!コピーとか効果的に使ってるシーンがあるのにモッタイナーイ。是非紙のページでコマ割りを楽しみたい。「愛... (2012/10/12) -
藤子不二雄ランド(FFランド)『ドラえもん』
投票数:114票
僕は、てんとう虫コミックスの「ドラえもん」をすべて持っていますが、さらにFFランドという本で未収録作品がたくさん載っているというので、古本屋を探してみますとまったくありませんでした。ドラえもん... (2005/09/24) -
F.F.ランド・スペシャル 全巻
投票数:112票
外国の友達が欲しがっています!海の向こうでは,日本人と分かるとドラえもんの話が出てきます。すごいですねー。私は一生懸命昔の記憶をたどって会話をしなければいけません。そんな友達にプレゼントしたい... (2002/11/20) -
キャンディ キャンディ 愛蔵版 全2巻
投票数:110票
確かウチにある筈です。しかし、本棚の中から出てこない…… パロスの剣やジョージィ!と一緒に買った記憶があります。 KCなかよしよりA5で大きなサイズ……ですよね。 本棚ひっく... (2022/01/26) -
復刊商品あり
架空の王国
投票数:105票
以前こちらで復刊された著者の作品を書店で偶然手にしました。とても面白く読ませて頂き、他の作品も探しましたが、ほぼ全滅です。タイトルからして心引かれるものもあり、ぜひとも読んでみたいのです。図書... (2004/09/06) -
復刊商品あり
危機の構造 日本社会崩壊のモデル
投票数:100票
日本の危機を主張する本は多いが多くは表面的な現象のみ取り立てて騒ぎ立てるのみであり、これほどその根源に迫ることのできた、これほど本質をついた説明というのは未だ他に見たことがないためです。 出... (2019/01/19) -
復刊商品あり
スピンはめぐる 成熟期の量子力学
投票数:91票
量子力学が建設されていく様をあれだけ見事に記述した本は非常に少ないと思います。特に最近では何でも”入門書”が幅を利かせているような気がします。一般に天才物理学者と言われる人たちでも未知の世界の... (2007/08/27) -
ザ・ライト・スタッフ
投票数:85票
Zero The Tricksterさんのご意見に同意. まさかこの本が絶版になっているとは 思いもしませんでした. 中公文庫でも定番のひとつだと勝手に思っておりました. (いやホント,勝手... (2004/10/03) -
復刊商品あり
沖縄決戦
投票数:77票
近年、沖縄戦についての語られ方が「反戦平和」の左翼運動に染まったものばかりになってしまい、かえって正確な沖縄戦の姿がわからなくなっています。この本は、そんな今だからこそ、復刊されなければならな... (2005/08/20) -
復刊商品あり
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
投票数:75票
一つにはサンスクリット原典からの訳出である点、そして何よりも霊性修行を志す者にとって必携の書のひとつであり、更に、今日の混迷する社会を再び、ダルマに基づいたそれに立ち返らせるために最も有用、有... (2007/04/08) -
復刊商品あり
ファウスト 悲劇第2部 上・下
投票数:72票
悲劇第一部が販売されているのに、第二部が絶版状態であるのは明らかにおかしい。ファウスト自体はいくつもの訳本が存在しても、手塚富雄氏の翻訳されたものは本書が唯一なのだから、悲劇第二部も出版するべ... (2014/02/11) -
暮らしの設計 156号 入江麻木の優しい一皿
投票数:69票
実家の本棚にありました。母が時折、掲載されていたレシピで作っていました。結婚して実家を離れた今、あの味を再現したいと思いながら幾度か試みてみましたが、どうも記憶の中の味と違うようです。きっとな... (2007/10/22) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
「紅楼夢」の岩波文庫版を求めて走り回った日から・・年。おかげで 紅楼夢は読めましたが、画本があったらもっと楽しめるのではないでしょうか。中国で買ったトランプやテープもありますが、なかなか美しい... (2002/11/24) -
ウルトラB 全11巻 <F.F.ランド・スペシャル>
投票数:65票
FFランドスペシャルも復刊してほしいです。サイズもAランドと同サイズで扉絵の復刻、長編も単独ではなく掲載順に収録されるのがベストだと思います。古本でも後半の数冊と長編が手に入りにくいのでぜひ復... (2008/09/18) -
復刊商品あり
ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
投票数:62票
メルマガ「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」で紹介されておりまして、ミッキー安川氏の奇想天外な人生に非常に興味を持ちました。是非読んでみたいと思ったのですが、古書でも相当高額ですので、是非復刻を... (2010/01/27) -
色彩心理学入門
投票数:62票
色彩入門書は物理学や工学の立場からは数多く出版されているが、心理学的立場の本は数少ない.そのような中で色彩研究の歴史も踏まえて広く概観できるとてもよい入門書だと思います。手元に置く一冊として是... (2000/07/18) -
ペットを病気にしない
投票数:60票
生後10か月の愛犬の健康管理のために、手作りご飯のことや、その他いろい ろなことを勉強し始めたものです。元気で長生きしてくれるために、ご飯のこ とだけでなく他にもペットの健康に関して日頃気にな... (2006/08/21) -
エリュトゥラー海案内記
投票数:60票
オークションなどで探しても、定価600円ちょいのものが4000円だ の8000円だの…ずっと前から読みたいとは思っていたものの、手 を出す気になれません。古書店で探しても同じようなものみたい ... (2005/01/02) -
復刊商品あり
井筒俊彦著作集 全10巻+別巻
投票数:58票
井筒の論述に難解な展開はありません。神の秘儀を深遠なる人類の叡智を、当たり前のように平易な筆致で著します。誰もが平易に読め誰もが楽しめます。井筒信者と言う言葉もあり、その碩学ぶりに心酔する熱狂... (2009/07/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!